23/06/03(土)12:07:38 >名バトル のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)12:07:38 No.1063605348
>名バトル
1 23/06/03(土)12:10:21 No.1063605979
狂犬しかいない
2 23/06/03(土)12:28:02 No.1063610608
こんな奴らといるから太宰はこの世から一抜けしたんじゃ
3 23/06/03(土)12:34:14 No.1063612259
小説内で男友達がらみで悩んだりトラブル起こしたりする描写がやたら多いのはそういうことなんだろうな…
4 23/06/03(土)12:39:29 No.1063613661
喧嘩が始まるまでの流れはまぁわかる なんで再開した場面で無関係の二人が殴り合ってるのかはわからない
5 23/06/03(土)12:40:07 No.1063613810
>小説内で男友達がらみで悩んだりトラブル起こしたりする描写がやたら多いのはそういうことなんだろうな… 友達だろうと相手をぶちのめすのが礼儀なんだ
6 23/06/03(土)12:40:36 No.1063613942
陰キャオタクほどメンタルだけヤンキーを地でいくこの時代の文壇の方々
7 23/06/03(土)13:10:31 No.1063621665
狂犬はさぁ…
8 23/06/03(土)13:13:31 No.1063622435
漱石ですら飲み屋で乱闘するからな…
9 23/06/03(土)13:14:58 No.1063622820
一撃のもとに脳天を割る!
10 23/06/03(土)13:17:57 No.1063623554
草野心平はより最近の人という印象が勝るから 実際は他の面子と同世代だというギャップに驚く
11 23/06/03(土)13:24:51 No.1063625253
こういうの見聞きすると太宰は比較的常識人側だったんじゃないかっておもう
12 23/06/03(土)13:29:10 No.1063626370
常識人だったから壊れたのか…
13 23/06/03(土)13:29:23 No.1063626433
>第二回目に、中原と太宰と私で飲んだ時には、心平氏はいなかった。太宰は中原から、同じように搦まれ、同じように閉口して、中原から逃げて帰った。この時は、心平氏がいなかったせいか、中原はひどく激昂した。 >「よせ、よせ」と、云うのに、どうしても太宰のところまで行く、と云ってきかなかった。 中原中也が狂犬すぎる
14 23/06/03(土)13:32:00 No.1063627112
弱いけどね
15 23/06/03(土)13:39:45 No.1063629089
>漱石ですら飲み屋で乱闘するからな… ですらというか漱石は嫁の髪掴んで引きずる狂犬だぞ
16 23/06/03(土)13:43:48 No.1063630094
まあ文豪だからこうやってエピソードが残っただけで昔の日本はこんな奴らだらけの治安だった可能性も1%くらいは残ってるだろう…
17 23/06/03(土)13:55:10 No.1063632908
こんなに狂犬なのに青錆が空に浮いたような顔とかいうポエットな罵倒がすいと出てくる