23/06/03(土)12:03:56 昼はAI... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)12:03:56 No.1063604424
昼はAIきりたん
1 23/06/03(土)12:04:33 No.1063604571
ずんだァ~ン❤
2 23/06/03(土)12:05:24 No.1063604783
できそこないのずんだもんみたいのがいっぱいいる…
3 23/06/03(土)12:05:48 No.1063604875
ずんだもちの解釈がキモすぎる!?
4 23/06/03(土)12:08:27 No.1063605565
ずんだもんの成れ果てがいっぱいいるのだ…
5 23/06/03(土)12:09:46 No.1063605859
切り立った城がどうやっても生き残ってるのがずるい
6 23/06/03(土)12:10:07 No.1063605927
AIすげえな…城がメチャクチャだけど
7 23/06/03(土)12:10:48 No.1063606098
このくらいの城が常に必要だと思う
8 23/06/03(土)12:11:21 No.1063606244
AIって面白いおもちゃだなやっぱ…
9 23/06/03(土)12:13:09 No.1063606715
手に持ってるやつは周りのを倒すと手に入るドロップ品
10 23/06/03(土)12:13:28 No.1063606783
なんで乗ってるのさ!?
11 23/06/03(土)12:16:55 No.1063607639
大まかな線画だけ入れて小物とか背景は全任せにしてる感じ?
12 23/06/03(土)12:20:25 No.1063608616
今はControlNetでポーズを固定できるからな
13 23/06/03(土)12:24:58 No.1063609836
AIのかんがえた東北はこう
14 23/06/03(土)12:27:05 No.1063610381
ずんだモン幼年期みたいなのがいっぱい湧いてる…
15 23/06/03(土)12:27:22 No.1063610445
昔はきりたんの指もっと悲惨なことなってたよね
16 23/06/03(土)12:28:05 No.1063610622
これはズンダモン
17 23/06/03(土)12:36:55 No.1063612961
昔はそもそもきりたんがいなかったような気がする…
18 23/06/03(土)12:37:33 No.1063613131
>昔はそもそもきりたんがいなかったような気がする… 城が本体だからな
19 23/06/03(土)12:37:43 No.1063613172
これが…東北?
20 23/06/03(土)12:42:08 No.1063614324
切り立った崖ヨシ! 和洋折衷な城ヨシ! kiritan_chang!!!
21 23/06/03(土)12:44:41 No.1063614986
この顔にも髭にもしわにも見えない線の引き方は人間には無理すぎる… 絶対気持ち悪くてもっと整えちゃう
22 23/06/03(土)12:48:08 No.1063615892
なんで微妙にいちごのやつの構図なんだよ!
23 23/06/03(土)12:52:06 No.1063616953
微妙にじゃなくてモロだよ!
24 23/06/03(土)12:57:44 No.1063618387
和風城じゃないAI産人型のきりたんだと?
25 23/06/03(土)13:42:28 No.1063629750
多分異世界転生
26 23/06/03(土)13:43:30 No.1063630017
ずんだ餅をデカい豆に米塗りつけたようなものと認識してるのか 面白いな
27 23/06/03(土)13:47:58 No.1063631162
東北のガキはこういう事する
28 23/06/03(土)13:57:45 No.1063633551
テレビでみた図を田舎の小学生が真似していると思えば微笑ましい