虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/03(土)10:58:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)10:58:21 No.1063589624

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/03(土)10:59:25 No.1063589872

こういうのニュースで見た気がする

2 23/06/03(土)11:01:45 No.1063590383

何にも変わらないって報告されてたやつじゃん

3 23/06/03(土)11:02:16 No.1063590506

fu2242597.jpg 同じ量の米から炊いたごはんに含まれる糖質の総量は通常の炊飯の場合と大きな差はみられません

4 23/06/03(土)11:02:35 No.1063590581

介護「」がダイエットしたいけど時間ないからこれどう?って聞いてたけど猛烈に止められてた

5 23/06/03(土)11:03:32 No.1063590813

質量保存の法則

6 23/06/03(土)11:05:22 No.1063591239

素直に食う量を減らすしかないのか

7 23/06/03(土)11:05:51 No.1063591362

少ない米でも体積あるように見せられるのか

8 23/06/03(土)11:06:11 No.1063591449

重量が重いってことは水を増やして体積当たりの糖質量を減らしてるってことなのか…?

9 23/06/03(土)11:07:37 No.1063591771

詐欺ってこと…!?

10 23/06/03(土)11:08:34 No.1063591972

水分でかさましして単位重量辺りの糖質量が減ってるって理屈がわかった上で使うのならば使い道はあんじゃない お茶碗一杯に対しての糖質量は確実に減るわけだし

11 23/06/03(土)11:09:06 No.1063592075

※ご飯を炊いた後1/3をお客様の手で取り分ける必要があります

12 23/06/03(土)11:11:10 No.1063592540

>水分でかさましして単位重量辺りの糖質量が減ってるって理屈がわかった上で使うのならば使い道はあんじゃない >お茶碗一杯に対しての糖質量は確実に減るわけだし それなら普通の炊飯器で水多めにすればいいだけじゃん

13 23/06/03(土)11:19:03 No.1063594235

これならマンナンライス買った方がいいわ

14 23/06/03(土)11:24:53 No.1063595472

fu2242625.png 騙したんだね…でもまだ売っててお得だからバイナウ! メーカーは俺たちのやった条件と別だからノーカウントって言ってる

15 23/06/03(土)11:28:03 No.1063596143

そりゃまあ削って破棄しない限り変わるわけないよな

16 23/06/03(土)11:30:41 No.1063596727

>fu2242597.jpg 2と3わりと頑張ってるじゃん!

17 23/06/03(土)11:47:16 No.1063600414

>No.1063591972 ラーメンの麺を最後に食べる事でふやかして量が増える!とかやってた…

18 23/06/03(土)12:18:44 No.1063608159

俺が買った炊飯器は釜が二重になってて澱粉が溶けた水が底に溜まるようになってるから効果あるよ

↑Top