虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/03(土)10:31:58 ルーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)10:31:58 No.1063583699

ルークの倒し方の前に復習しよう

1 23/06/03(土)10:34:22 No.1063584244

サンドブラストをテイ

2 23/06/03(土)10:35:02 No.1063584376

投げキャラが弾消しと無敵の移動技使えるのズルいだろ!

3 23/06/03(土)10:36:12 No.1063584612

テイ がザンギエフも使えるし

4 23/06/03(土)10:37:25 No.1063584879

闇払いしかねえ!

5 23/06/03(土)10:38:41 No.1063585158

おそらくこの高速タックルからデスロールが5hitする

6 23/06/03(土)10:38:59 No.1063585215

>闇払いしかねえ! >テイ!

7 23/06/03(土)10:39:29 No.1063585335

実質バニシングからのパイル

8 23/06/03(土)10:40:30 No.1063585573

この女早くナーフしろ

9 23/06/03(土)10:40:56 No.1063585650

波動消してタックルが1セットじゃなくて別の行動なのヤバすぎ

10 23/06/03(土)10:41:26 No.1063585756

>投げキャラが弾消しと無敵の移動技使えるのズルいだろ! 判定は消えないので上手くカウンター取るしか…

11 23/06/03(土)10:41:33 No.1063585790

推定小パンが出していい音じゃない…

12 23/06/03(土)10:41:35 No.1063585797

当て身投げでなんとかならん?

13 23/06/03(土)10:42:28 No.1063586022

てい fu2242558.jpg

14 23/06/03(土)10:42:29 No.1063586024

しゃがんだと思ったらもう倒されてる投げ技

15 23/06/03(土)10:42:51 No.1063586120

存在がゲーム世界に入りかけてた女はNG

16 23/06/03(土)10:43:57 No.1063586391

吉田沙保里のタックルってコマンド何? 22+P?

17 23/06/03(土)10:43:58 No.1063586398

これ波動拳の硬直中の出来事なんです?

18 23/06/03(土)10:44:02 No.1063586411

テイ強すぎるだろナーフしろ

19 23/06/03(土)10:44:47 No.1063586569

これ隆のおちんちん狙いにいってない?

20 23/06/03(土)10:45:02 No.1063586616

おそらくテイはブロッキングに相当する行動

21 23/06/03(土)10:45:31 No.1063586726

>吉田沙保里のタックルってコマンド何? >22+P? P

22 23/06/03(土)10:46:24 No.1063586942

>存在がゲーム世界に入りかけてた女はNG >吉田沙保里のタックルってコマンド何? >22+P? タメから入りそう

23 23/06/03(土)10:46:41 No.1063587006

せめて溜めモーションくらい挟め

24 23/06/03(土)10:46:54 No.1063587047

溜めをテイします

25 23/06/03(土)10:47:36 No.1063587218

>これ波動拳の硬直中の出来事なんです? 当然隙だらけですねって奴も含めて

26 23/06/03(土)10:47:42 No.1063587237

沙保里はスピードタイプだからな…

27 23/06/03(土)10:48:21 No.1063587374

この距離で波動拳はやられる

28 23/06/03(土)10:49:02 No.1063587517

この距離でサオリ相手に波動拳出すリュウが悪いのもある

29 23/06/03(土)10:49:13 No.1063587557

リュウといえどもしょせんアマチュア…

30 23/06/03(土)10:49:14 No.1063587567

拳(テイ)

31 23/06/03(土)10:50:20 No.1063587815

吉田沙保里の動きはもはやタランチュラに近い

32 23/06/03(土)10:50:24 No.1063587825

1f技

33 23/06/03(土)10:50:51 No.1063587915

SAORIにはどうやって勝つんだよ

34 23/06/03(土)10:50:51 No.1063587919

>この女早くナーフしろ 現実だといつまで経ってもナーフされないから徹底的にメタを張って倒した

35 23/06/03(土)10:51:11 No.1063587991

タックルの発生が5Fだったか10Fだと聞いて笑った

36 23/06/03(土)10:52:12 No.1063588211

弾消しと低姿勢持ちの高速投げキャラ

37 23/06/03(土)10:52:19 No.1063588233

吉田沙保里の高速タックルは基本技で必殺技は別に用意してたらしいからな…

38 23/06/03(土)10:52:52 No.1063588362

中段すり抜け下段突撃とかお前はソルか

39 23/06/03(土)10:52:56 No.1063588376

掴み突進中はSAついてる

40 23/06/03(土)10:52:58 No.1063588384

無警戒な弾はブロッキングからの移動投げで咎めろという吉田沙保里のありがたい教え

41 23/06/03(土)10:53:36 No.1063588550

>>この女早くナーフしろ >現実だといつまで経ってもナーフされないから徹底的にメタを張って倒した 負けたので強化入ります

42 23/06/03(土)10:54:15 No.1063588689

無線だとおそらく視認不可能の高速タックル

43 23/06/03(土)10:54:38 No.1063588778

多分スピードタイプの大門五郎

44 23/06/03(土)10:54:48 No.1063588819

パンチキックに投げ判定がついてるダルシムみたいなもんか

45 23/06/03(土)10:54:50 No.1063588824

ほんとに出ないかなSAORI スピードタイプの投げキャラいいと思うんだけどなあ

46 23/06/03(土)10:55:09 No.1063588887

(テイされて横たわる波動拳)

47 23/06/03(土)10:55:20 No.1063588919

ほんとに出してブーイングでるとかわいそうだし…

48 23/06/03(土)10:55:48 No.1063589035

どうせ出すならシャドルーの幹部にしてほしい

49 23/06/03(土)10:55:54 No.1063589053

バイオ村といいカプコンのこういうアホみたいなプロモーション好き

50 23/06/03(土)10:55:59 No.1063589080

最近は実在選手モチーフっていないな

51 23/06/03(土)10:56:20 No.1063589149

マイクタイソンはいろんなとこに出まくったからな

52 23/06/03(土)10:57:20 No.1063589366

鉄拳のボブ・サップが最後かな

53 23/06/03(土)10:58:10 No.1063589580

キャリアハイの年のアルソックタックルは発生最速8Fで全体モーション48F 発生から20Fまで中段と下段が全く同じモーション HIT確認で即死コンボルート4つを含んだ8択に移行 防御させて42Fアルソック有利

54 23/06/03(土)10:58:28 No.1063589648

>ほんとに出ないかなSAORI >スピードタイプの投げキャラいいと思うんだけどなあ 投げキャラじゃないけど高速移動出来て投げが強いと大体クソキャラになるから

55 23/06/03(土)10:58:42 No.1063589712

ネモさんがお気持ち表明しちまう

56 23/06/03(土)10:59:19 No.1063589843

下段からの突進打撃投げ?

57 23/06/03(土)10:59:27 No.1063589877

とにかく初手タックルが決まったら勝つ

58 23/06/03(土)10:59:27 No.1063589878

ルークもかなり前ダ速いから間合い見て投げいける

59 23/06/03(土)10:59:51 No.1063589973

SAORIの性能だとジャンプできなくて許されるぐらいだろ

60 23/06/03(土)10:59:53 No.1063589981

でもこの人のタックル6Fらしいし…

61 23/06/03(土)10:59:56 No.1063589994

KOF95のクラークとか面白かったし

62 23/06/03(土)11:00:01 No.1063590016

サオリングフラット発生早くて硬直もなさそうで良いなあ

63 23/06/03(土)11:00:23 No.1063590082

武力に出すべきだろう

64 23/06/03(土)11:01:02 No.1063590230

格ゲーそんな詳しくないけどSAORIはどうあがいてもクソキャラになるだろ... ハマったら一生ダウン起き攻めで投げハメされるやつだろ?

65 23/06/03(土)11:02:11 No.1063590478

中Kの牽制が意味をなさなくなるヤツ

66 23/06/03(土)11:02:13 No.1063590495

アベルじゃん

67 23/06/03(土)11:03:14 No.1063590740

リアルタックルの方が発生早いって何かの間違いだろ!

68 23/06/03(土)11:03:16 No.1063590750

パワーも高水準だけど本質はスピードタイプなSAORIはヤバいよ

69 23/06/03(土)11:03:26 No.1063590786

発生8Fっていくらアマレス選手でも反応ムリな気がするんだけど 現実ではどうやって対策してるんだろう

70 23/06/03(土)11:03:29 No.1063590803

ストリートファイトはダウンしたら立ち上がるまで待ってくれる レスリングはダウンしたらそこから死ぬまでやる

71 23/06/03(土)11:03:41 No.1063590847

無敵突進投げしそう

72 23/06/03(土)11:04:31 No.1063591049

男性の最強はどれだけ早いんだろ

73 23/06/03(土)11:04:55 No.1063591136

>リアルタックルの方が発生早いって何かの間違いだろ! 最大集中してるアスリートの体感時間に合わせてゲーム出来るわけねえだろ

74 23/06/03(土)11:05:10 No.1063591183

>リアルタックルの方が発生早いって何かの間違いだろ! ゲームはプレイヤーの反応速度とかで限界があるけど吉田沙保里に限界はないからな

75 23/06/03(土)11:05:49 No.1063591352

【緊急】

76 23/06/03(土)11:05:57 No.1063591385

現実は投げ無敵とかないから回避不可

77 23/06/03(土)11:06:26 No.1063591501

なんならリアルタックルはガードしたらそのまま組み付かれて死だからな

78 23/06/03(土)11:06:53 No.1063591610

タックルが波動抜けられる低さで遠距離投げだと思ってたから本人の性能からナーフされすぎじゃない?

79 23/06/03(土)11:07:12 No.1063591672

格ゲーを全て修羅の門に変える女はちょっと…

80 23/06/03(土)11:07:25 No.1063591710

>発生8Fっていくらアマレス選手でも反応ムリな気がするんだけど >現実ではどうやって対策してるんだろう 試合動画見るといいよ タックルに持ち込ませない

81 23/06/03(土)11:08:17 No.1063591915

テイはタックルでキャンセルできます ナーフしてくだち!

82 23/06/03(土)11:08:22 No.1063591937

>【緊急】 SAORIがヤバイんじゃないかと思った方…高評価チャンネル登録よろしくお願いします…

83 23/06/03(土)11:09:06 No.1063592071

タックルを出されたら攻略不可能だからタックルそのものを出されない立ち回りするが攻略法

84 23/06/03(土)11:09:15 No.1063592116

>現実だといつまで経ってもナーフされないから徹底的にメタを張って倒した メタ張るために要求された基礎スペックが高すぎるのだが?

85 23/06/03(土)11:09:57 No.1063592271

>中段すり抜け下段突撃とかお前はソルか 実際ほとんどグランドヴァイパーだよなあれ…

86 23/06/03(土)11:10:14 No.1063592329

高速突進技の一緒だよね 牽制置いて出させない まあそのつもりでもタックル対策されたからタックルを強化しましたとかやってくるんだが…

87 23/06/03(土)11:10:31 No.1063592387

アルソックタックルに対して見てからなんかするは不可能って対戦相手が口を揃えて言うからな

88 23/06/03(土)11:10:56 No.1063592473

タックルナーフどころかバフした運営はクソ

89 23/06/03(土)11:10:58 No.1063592484

>>中段すり抜け下段突撃とかお前はソルか >実際ほとんどグランドヴァイパーだよなあれ… ガード可能だったのかあれ

90 23/06/03(土)11:11:04 No.1063592515

クソキャラ列伝みたいな動画作られるヤツ

91 23/06/03(土)11:11:27 No.1063592588

>アルソックタックルに対して見てからなんかするは不可能って対戦相手が口を揃えて言うからな これ人というより猛獣への対策では…

92 23/06/03(土)11:11:44 No.1063592653

足元に潜る前からタックル見せて欲しかった

93 23/06/03(土)11:11:47 No.1063592667

タックル出ると負けるので手を取ってタックルさせない

94 23/06/03(土)11:12:56 No.1063592914

結局使わずじまいだったSAORIの超必がどんなクソ技だったのか知りたい

95 23/06/03(土)11:13:15 No.1063592976

まあゲームでもバイソンのダッストとか見てから止められないからな 問題はこの突進技入ったら一発でゲームが終わるんだが…

96 23/06/03(土)11:14:15 No.1063593198

>クソキャラ列伝みたいな動画作られるヤツ 吉田沙保里 このキャラは…タックル!

97 23/06/03(土)11:14:29 No.1063593246

吉田沙保里倒したのがかつてのライバルの教え子なのがまたゲームみたいなんだよな

98 23/06/03(土)11:14:30 No.1063593247

ルール無しのレスリングが見たいわ

99 23/06/03(土)11:14:55 No.1063593326

SAORIは近付くのが難しいのでタックルの有利フレを増やしました

100 23/06/03(土)11:14:59 No.1063593335

>>クソキャラ列伝みたいな動画作られるヤツ >吉田沙保里 >このキャラは…タックル! 出たら負けなので近寄ったら死にます

101 23/06/03(土)11:15:19 No.1063593402

タックル切れるから波動拳くらいテイできるよね

102 23/06/03(土)11:15:26 No.1063593437

8Fなの?5Fって聞いたけど

103 23/06/03(土)11:15:40 No.1063593486

苦手キャラ バルログ ベガ いぶき

104 23/06/03(土)11:15:46 No.1063593519

アベルを女性化して出すか…

105 23/06/03(土)11:15:55 No.1063593542

フィジカルで勝てないならインテリジェンスがあるじゃないかと 吉田 沙保里(よしだ さおり、1982年〈昭和57年〉10月5日 - )は、日本のレスリング指導者、日本の元レスリング選手、スポーツ科学者、大府市レスリング協会副会長。 学位は健康スポーツ科学学士(中京女子大学・2005年)、健康スポーツ科学名誉修士(中京女子大学大学院・2008年)。 元中京女子大学(現・至学館大学)副学長。

106 23/06/03(土)11:16:13 No.1063593613

困った…勝てない

107 23/06/03(土)11:17:04 No.1063593809

「あのこれ…タックル当たったら即死ですよね?」 「即死ですね」

108 23/06/03(土)11:17:34 No.1063593928

>「あのこれ…タックル当たったら即死ですよね?」 >「即死ですね」 オクラで聞いた感じのやつ

109 23/06/03(土)11:17:40 No.1063593946

瞬獄殺じゃないんだぞ

110 23/06/03(土)11:18:01 No.1063594026

じゃあタックル出させなければいいってなるじゃないですか?

111 23/06/03(土)11:18:41 No.1063594167

>じゃあタックル出させなければいいってなるじゃないですか? (引き寄せ)

112 23/06/03(土)11:19:17 No.1063594295

>投げキャラが弾消しと無敵の移動技使えるのズルいだろ! 波動拳は喰らうしダメージあるけどそのままタックルしそう

113 23/06/03(土)11:20:14 No.1063594494

サオリはゲームバランスがおかしい

114 23/06/03(土)11:20:16 No.1063594505

あのスピードや投げキャラであること考えると普通にクソキャラだ… 吉田沙保里ナーフしろ運営

115 23/06/03(土)11:21:14 No.1063594703

紙耐久でタックルがすり抜けではなくてスーパーアーマーならいい感じに牽制で削っていけば勝負にはなりそう

116 23/06/03(土)11:21:51 No.1063594828

こういう仕事もバンバン受ける沙保里は人生楽しんでるな

117 23/06/03(土)11:22:23 No.1063594955

>発生8Fっていくらアマレス選手でも反応ムリな気がするんだけど >現実ではどうやって対策してるんだろう 予測して入力中に潰す

118 23/06/03(土)11:24:53 No.1063595470

ルール無用なら膝でなんとか…

119 23/06/03(土)11:24:57 No.1063595481

タックルの発生って何F?

120 23/06/03(土)11:26:37 No.1063595837

タックル中段 タックル下段 タックルフェイント 3択

121 23/06/03(土)11:27:36 No.1063596027

>ルール無用なら膝でなんとか… 膝を当てるという事は体勢起こして足が前にくるのでタックルのカモ

122 23/06/03(土)11:27:46 No.1063596077

実際の人間の動作なんだから発生フレームで言えばけっこうかかってるけど 格ゲーじゃないから初動が判り難く他動作と混ぜられたりで隠されてるからいつ発生したのか判らなくなってるよ

123 23/06/03(土)11:29:04 No.1063596363

贅沢言わないからリアル性能のSAORIが実装されてほしい

124 23/06/03(土)11:29:21 No.1063596436

>ルール無用なら膝でなんとか… 膝より低く当たりにきそう

125 23/06/03(土)11:29:46 No.1063596523

作品の顔みたいなキャラが圧倒されてるんだけど吉田沙保里なら仕方ねぇな…ってなるから流石だな

126 23/06/03(土)11:29:59 No.1063596561

打撃の無いレスリング用の構えからの発生だから 打撃も有る格ゲーでなら構えから発生する技になるよ

127 23/06/03(土)11:30:48 No.1063596744

スト6なのにこの人だけ軸移動もしてると思う

128 23/06/03(土)11:31:03 No.1063596792

カタ何があっても東京五輪出るとか言ったのに引退した雑魚

129 23/06/03(土)11:31:07 No.1063596805

柔らかいリングの上じゃなくてストリートファイトだからこんなタックルは出来ないよ

130 23/06/03(土)11:31:13 No.1063596830

>打撃の無いレスリング用の構えからの発生だから >打撃も有る格ゲーでなら構えから発生する技になるよ ザンギみたいにデフォポーズになるだけでは…?

131 23/06/03(土)11:31:28 No.1063596899

完全無敵じゃなくって一応対空は弱そうって弱点もありそうなのがいいバランス

132 23/06/03(土)11:31:36 No.1063596928

起き上がりにタックル重ねたらループするって? その前にダウン攻撃の投げがループして起き上がりまで行けないよ

133 23/06/03(土)11:33:01 No.1063597241

サオリモデルにした新キャラ出せ タックルからの極めが必殺

134 23/06/03(土)11:33:06 No.1063597264

>>打撃の無いレスリング用の構えからの発生だから >>打撃も有る格ゲーでなら構えから発生する技になるよ >ザンギみたいにデフォポーズになるだけでは…? 体格的にチビキャラになるからそれが低姿勢で構えてると上段技があんま当たらんキャラになるな

135 23/06/03(土)11:33:10 No.1063597273

>スト6なのにこの人だけ軸移動もしてると思う そうか360°自由に動ける鉄拳とかの方が本来の性能に近づけられる環境なのか

136 23/06/03(土)11:34:06 No.1063597456

これ横からみてるから動き見えてるだけなんだよね

137 23/06/03(土)11:34:22 No.1063597512

https://twitter.com/HANABI_2CARAT/status/1664453186017705984

138 23/06/03(土)11:34:39 No.1063597566

ヌルッとすり抜けるんだろうな…

139 23/06/03(土)11:35:48 No.1063597830

動画見ろ そもそも即死だ

140 23/06/03(土)11:35:53 No.1063597848

>https://twitter.com/HANABI_2CARAT/status/1664453186017705984 ショーンの突進記憶よりだいぶ速いけど波動の隙には間に合わんか…

141 23/06/03(土)11:35:55 No.1063597854

この体格でレスリング構えを基本ポーズにしたら 立ってるだけで上タイガーが当たらなくなるな

142 23/06/03(土)11:37:14 No.1063598133

鉄拳の方が確かに映えそうだね

143 23/06/03(土)11:37:56 No.1063598271

本当に発生早くて笑うんだよな高速タックル ナーフしろ

144 23/06/03(土)11:38:05 No.1063598300

もっと早かったから差し合いでだいぶっつかかなり嫌なキャラだなSAORI

145 23/06/03(土)11:39:08 No.1063598538

パリィが強いのを端的に表してる タックルが強すぎない!?

146 23/06/03(土)11:39:34 No.1063598630

>パリィが強いのを端的に表してる >タックルが強すぎない!? 膝を合わせればい

147 23/06/03(土)11:39:37 No.1063598641

空中戦は弱いからそっから攻めよう

148 23/06/03(土)11:39:50 No.1063598694

対空弱くて無敵切り替えしも弱めなら攻めてる時だけ最強キャラみたいな感じでバランスがとれないか?

149 23/06/03(土)11:39:59 No.1063598732

>>スト6なのにこの人だけ軸移動もしてると思う >そうか360°自由に動ける鉄拳とかの方が本来の性能に近づけられる環境なのか 風ステタックルか…

150 23/06/03(土)11:41:36 No.1063599095

テイの後の表情もジワジワ来る fu2242648.jpg

151 23/06/03(土)11:41:48 No.1063599151

>結局使わずじまいだったSAORIの超必がどんなクソ技だったのか知りたい ALSOKビーム 相手は蒸発する

152 23/06/03(土)11:42:06 No.1063599216

新キャラのバレエ選手と同じ方向性か霊長類最強 問題は最初から投げレベルが8位から始まることだな

153 23/06/03(土)11:42:13 No.1063599243

スト6に出るとして弱かったらなんか違うし 強すぎて糞キャラとして叩かれるのも見たくないし 出なくていいな…

154 23/06/03(土)11:42:32 No.1063599313

なんで日本レスリングこんな強いの 吉田沙保里が縁壱みたいなバグかと思ったら実際に我たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている状態だった

155 23/06/03(土)11:42:46 No.1063599381

テイされたあとの残骸を映すだけの間はなんなの

156 23/06/03(土)11:43:11 No.1063599474

ちなみに現役時の全盛期の背筋力は約160kgあるからタックルからのテイクダウンは確実に勝負が決まるぞ

157 23/06/03(土)11:44:26 No.1063599784

浜口京子からして既に謎の最強力を持つからな日本アマレス女子 最強期間長いな…

158 23/06/03(土)11:44:36 No.1063599824

ザ・マンの必殺技のセットアップのタックルがヤバいって言われてもイメージできてなかったけどこの人見てプロのタックルってやばいなってわかった

159 23/06/03(土)11:44:42 No.1063599846

>なんで日本レスリングこんな強いの >吉田沙保里が縁壱みたいなバグかと思ったら実際に我たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている状態だった 育成環境を徹底的に整えてくれたからですかね… すげえよあのアニマル

160 23/06/03(土)11:45:57 No.1063600109

テイ!は反則だろと思ったけどまぁザンギ居るしなってなれた そのタックルはなんだ

161 23/06/03(土)11:46:43 No.1063600299

>吉田沙保里のタックルってコマンド何? >22+P? 一人だけバーチャとか鉄拳みたいなコマンドなんだな…

162 23/06/03(土)11:47:10 No.1063600392

今の日本のレスリングはなんか相手捕まえたらワニみたいに身体回して相手捩じ切っちゃうんだっけ

163 23/06/03(土)11:47:21 No.1063600429

>テイされたあとの残骸を映すだけの間はなんなの あの波動拳すらこうなるっていう切なさを表現してる

164 23/06/03(土)11:47:29 No.1063600469

浜口京子はあの体重で海外と渡り合えてるのがおかしいんだ

165 23/06/03(土)11:47:46 No.1063600540

まぁ実際の格闘技でもタックルは強いし代わりにカウンターされた時のリスクもヤバいよ

166 23/06/03(土)11:48:44 No.1063600747

>すげえよあのアニマル バラエティでおもちゃにされてるけど もしかしなくとも超すごい人…?

167 23/06/03(土)11:49:04 No.1063600831

バラエティに出てくるような格闘家は大体超凄い人だ

168 23/06/03(土)11:50:03 No.1063601041

この人でも男性には勝てないって言ってるのが性差ってヤバいんだなってなる

169 23/06/03(土)11:50:10 No.1063601072

それだけネームバリュー獲得するような成績上げてる訳だしな

170 23/06/03(土)11:51:15 No.1063601302

伊達に生涯戦績で勝率9割超なだけはあるよ リュウも体重差が無ければ厳しいよ

171 23/06/03(土)11:51:38 No.1063601380

https://youtu.be/jdrKDf5mnmw これ見ると上から抑え込まれたように見えて足やばい方向に曲げてるし一瞬でかち上げたりこの人強いなってなるなった

172 23/06/03(土)11:52:02 No.1063601478

https://twitter.com/PAPIO_ONE/status/766187692627333120 5FだけどGIF画像だからリアルタイムではもうちょいあると思う

173 23/06/03(土)11:53:23 No.1063601788

>https://twitter.com/PAPIO_ONE/status/766187692627333120 >5FだけどGIF画像だからリアルタイムではもうちょいあると思う 元は24Fpsの動画だろうし大体クラークと同じ発生のタックル出せるのか やべえなこの人

174 23/06/03(土)11:54:12 No.1063601976

発生5Fの移動投げとか一生それだけ擦ってれば勝てるやつじゃん

175 23/06/03(土)11:54:38 No.1063602067

つまり…格ゲーに出られるくらい鍛える≒世界トップなのか…

176 23/06/03(土)11:54:54 No.1063602132

まぁ言うてガードすれば不利背負うとかなんでしょ?

177 23/06/03(土)11:54:55 No.1063602144

こいつ実装してもクソ強いアベルみたいなのになるだけだろ

178 23/06/03(土)11:55:32 No.1063602289

間合い広すぎない? 調整ミスってない?

179 23/06/03(土)11:55:55 No.1063602371

fu2242676.jpeg 24F説もある

180 23/06/03(土)11:56:02 No.1063602404

とっさに出した両腕が人間の反応限界0.2秒で出たとして その更に下まで入り込んでる速さだから遅くても6フレくらいありそう

181 23/06/03(土)11:56:21 No.1063602478

嫌だよ俺サジェストに沙保里 つよすぎ ナーフ しね とか出てくるの

182 23/06/03(土)11:56:27 No.1063602508

吉田沙保里がこれだけ強いのって踏み込みじゃなくて重心移動で懐に滑り込めるからだよな 古武術の縮地と同じ原理だからほとんど事前モーションなく動けるのがめちゃくちゃ強い

183 23/06/03(土)11:56:52 No.1063602606

>>すげえよあのアニマル >バラエティでおもちゃにされてるけど >もしかしなくとも超すごい人…? 超凄いしバラエティではそういう演技なだけ そしてバカにすると現役のモンスターがデスロールしに来る

184 23/06/03(土)11:57:20 No.1063602718

現役の時に解説されてたけど普通の人間のタックルは何かしらの予備動作があるけど吉田沙保里のタックルは一切なくてノーモーションのタックルが飛んでくるから相手からしたら視界から一瞬で消えたと思ったらタックル食らってる状態らしいね

185 23/06/03(土)11:57:20 No.1063602722

投げキャラが弾抜け低姿勢突進技持ってたらダメだろ!

186 23/06/03(土)11:57:23 No.1063602731

>https://youtu.be/jdrKDf5mnmw >これ見ると上から抑え込まれたように見えて足やばい方向に曲げてるし一瞬でかち上げたりこの人強いなってなるなった 気を抜いたら終わってた

187 23/06/03(土)11:58:24 No.1063602998

>吉田沙保里がこれだけ強いのって踏み込みじゃなくて重心移動で懐に滑り込めるからだよな >古武術の縮地と同じ原理だからほとんど事前モーションなく動けるのがめちゃくちゃ強い バスケのトッププレイヤーなんかもそうだな ヨーイドンで走る時に後ろに足一歩引かずに走れる人

188 23/06/03(土)11:58:24 No.1063602999

>現役の時に解説されてたけど普通の人間のタックルは何かしらの予備動作があるけど吉田沙保里のタックルは一切なくてノーモーションのタックルが飛んでくるから相手からしたら視界から一瞬で消えたと思ったらタックル食らってる状態らしいね 対戦相手視点だと吉田沙保里の肩越しに足さばきを見ないといけないので いつタックルの姿勢に入ってるのかの判断が遅れるんだと

189 23/06/03(土)11:58:55 No.1063603128

>そしてバカにすると現役のモンスターがデスロールしに来る ていうか京子が成人男性並にデカいから体重差あるから男とやったら~がほぼ通じない…

190 23/06/03(土)11:58:59 No.1063603140

あいブロッキングブロッキングからのータックルタックルそして極めー対戦おつかれさまでしたー!

191 23/06/03(土)11:59:27 No.1063603244

格ゲーの中段もだけど予備動作がわかりにくいってマジで反応できんよね

192 23/06/03(土)11:59:35 No.1063603284

この人の勝ちたいという感情すら邪念ですって言葉が凄く好き

193 23/06/03(土)12:00:35 No.1063603541

オリンピックの短距離走では合図から0.1秒以内に走り出すとフライングとられます なので国際的に認められた人間の反応速度の限界は0.1秒(7F)

194 23/06/03(土)12:00:51 No.1063603611

言ってもガー不スパイラルアローみたいな技振ってくるだけでしょ

195 23/06/03(土)12:01:04 No.1063603682

コマンド無しでいきなりガー不が突っ込んでくるから屈伸すら見えないんだもんな…

196 23/06/03(土)12:01:08 No.1063603693

ネモたすけて

197 23/06/03(土)12:01:16 No.1063603724

>>吉田沙保里がこれだけ強いのって踏み込みじゃなくて重心移動で懐に滑り込めるからだよな >>古武術の縮地と同じ原理だからほとんど事前モーションなく動けるのがめちゃくちゃ強い >バスケのトッププレイヤーなんかもそうだな >ヨーイドンで走る時に後ろに足一歩引かずに走れる人 そうそう 上のgifよく見たら分かるけど前に出してる方の脚をスッと引っ込めて重力と身体の反射反応を利用して動き出すからマジで手に負えない 徹底的に研究して動きの原理が分かっても速すぎて反応が追い付かない

198 23/06/03(土)12:01:25 No.1063603770

遠P タックル 中段判定 飛び道具すり抜け

199 23/06/03(土)12:01:26 No.1063603772

>ガー不スパイラルアロー 存在だけで対戦が終わるやつ

200 23/06/03(土)12:01:31 No.1063603797

伊調馨っていう多分同等の化け物 なぜか話題にならない

201 23/06/03(土)12:01:48 No.1063603868

吉田沙保里と同レベルかそれ以上の化け物が国内外にチラホラと出てくるようになってインフレしてきてる

202 23/06/03(土)12:01:59 No.1063603926

強さ談義ではないが最近の吉田沙保里、メイクの技術向上なのかもしれんけど美人だよね

203 23/06/03(土)12:02:34 No.1063604083

クラークみたいなタックル出せる人って昔聞いて怖って思った記憶がある

204 23/06/03(土)12:02:44 No.1063604135

>この人の勝ちたいという感情すら邪念ですって言葉が凄く好き ブッディズムを極めているのか

205 23/06/03(土)12:03:06 No.1063604206

>オリンピックの短距離走では合図から0.1秒以内に走り出すとフライングとられます >なので国際的に認められた人間の反応速度の限界は0.1秒(7F) つまり人類のレベルに合わせて手を抜いてる超人がまだいる可能性が…!?

206 23/06/03(土)12:03:30 No.1063604315

この人前ステの全体フレームめちゃくちゃ短そう

↑Top