虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/03(土)09:33:58 No.1063571755

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/06/03(土)09:40:10 No.1063572890

    こんな短文の中に空白とカッコとスラッシュと丸と星が混在してて大変わかりにくい

    2 23/06/03(土)09:41:02 No.1063573035

    こういうのって博物館展示レベルでは

    3 23/06/03(土)09:43:00 No.1063573355

    行く末を見守るためのウォッチが99%

    4 23/06/03(土)09:44:44 No.1063573675

    25万で売っていいもんなのか

    5 23/06/03(土)09:45:19 No.1063573771

    何日かしたら船員だった祖父の形見としてツイッターに上げられるのかな

    6 23/06/03(土)09:47:14 No.1063574119

    大和ミュージアムが買っておいたらいいのでは

    7 23/06/03(土)10:04:14 No.1063577546

    >大和ミュージアムが買っておいたらいいのでは いつも金欠に苦しんでるイメージだけど30万円ポンと出せるのかな…

    8 23/06/03(土)11:01:09 No.1063590250

    まだ一週間ぐらいあるから百万円単位まで行くだろ

    9 23/06/03(土)11:02:35 No.1063590584

    TLに流れてきてみんな一斉に「ざわっ…ざわ…っ」ってなってて笑う 押印で本物じゃねーか!ってなっててこれドサクサで持ち帰ってきたやつじゃねえかってなってるけど 現存してるからマジすごい

    10 23/06/03(土)11:13:59 No.1063593136

    マジものだったらどのくらいヤバいの?

    11 23/06/03(土)11:16:38 No.1063593727

    >マジものだったらどのくらいヤバいの? 好事家だったら青天丼で値段つけるぐらいにはヤバい お金のない大和ミュージアムのために落札して寄付するんだー!って流れもあるけど

    12 23/06/03(土)11:17:52 No.1063593990

    7000万くらいの価値がある

    13 23/06/03(土)11:18:25 No.1063594117

    流出ルートも知りたい

    14 23/06/03(土)11:18:32 No.1063594139

    破棄してないのが当時バレてたら処罰されたかな?

    15 23/06/03(土)11:22:35 No.1063594994

    大和ミュージアムでいいのかな 国会図書館とかでなく

    16 23/06/03(土)11:25:31 No.1063595611

    >破棄してないのが当時バレてたら処罰されたかな? そりゃ当然部外秘情報を勝手に持ち出してるから懲罰はあるだろうけど 戦後に軍部解体されたから諸々に無罪!になったんで そういった書類とか見つかったりするとみんな喜ぶ 敗戦ってなったときにヤケクソで書類燃やしてたりしたから現存してるのがすくねえんだ

    17 23/06/03(土)11:26:18 No.1063595775

    >大和ミュージアムでいいのかな >国会図書館とかでなく だって国会図書館だと展示しないじゃん

    18 23/06/03(土)11:29:42 No.1063596503

    安くない?

    19 23/06/03(土)11:30:24 No.1063596663

    >安くない? 最低落札価格だから様子見状態 さっき出てきたばかりだから落札3日前ぐらいから本番じゃねえか

    20 23/06/03(土)11:51:17 No.1063601306

    >>大和ミュージアムが買っておいたらいいのでは >いつも金欠に苦しんでるイメージだけど30万円ポンと出せるのかな… 困った時のクラファンだ30万位すぐ集まるぞ