虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/03(土)09:30:42 ハイラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)09:30:42 No.1063571141

ハイラル湖北のイワロックが強すぎてキレそうになったぜ 腕をバクダンで吹き飛ばしつつ虎の子の強化リザルブーメランだけで倒した!!ブーメランがイワロック本体に当たるとどこかに飛んでくのやめて!!!

1 23/06/03(土)09:44:23 No.1063573619

あいつ 楽しんでるな…

2 23/06/03(土)09:48:05 No.1063574291

背中の弱点に掠めるように横から位置調整して投げないとブーメランとして帰ってこずに跳ね飛んでどっか行ってロードし直すのを何回やった事か…

3 23/06/03(土)09:49:11 No.1063574509

イワロックと戦えるほどに成長したのか…

4 23/06/03(土)09:51:50 No.1063574981

地底でたくさんデマゴーグ倒したしイワロックもいける と思ったらブーメランもゾナウギアも言うこと聞かないのよくあるよね

5 23/06/03(土)09:53:27 No.1063575276

イワロックは武器が勿体無いから無視する

6 23/06/03(土)09:54:49 No.1063575560

>イワロックは武器が勿体無いから無視する カカリコ村のシノビ服とハテノ村のマイホームの為に狩るしかないんだ…!

7 23/06/03(土)09:58:18 No.1063576289

背中の弱点にハンマーも剣もまるで当たらんしガーディアンランスも3割削ったら折れて強化リザルブーメランしか答えが無くなったのいいよね…なんだよあの位置殺すぞ殺した

8 23/06/03(土)10:06:43 No.1063578105

嫌な位置にデキモノみたいにコアが付いてる個体いいよね…

9 23/06/03(土)10:13:19 No.1063579501

>嫌な位置にデキモノみたいにコアが付いてる個体いいよね… 槍が唯一輝く場面だ いっぱいつつけ

10 23/06/03(土)10:21:38 No.1063581373

積んでるブレワイをやろうかという気にさせてくれる蛮族

11 23/06/03(土)10:22:07 No.1063581495

>>嫌な位置にデキモノみたいにコアが付いてる個体いいよね… >槍が唯一輝く場面だ >いっぱいつつけ 槍なんてほぼ持ち歩いてねえ~!

12 23/06/03(土)10:27:05 No.1063582584

完全にパターンに入るから勝てる!って思いながら武器がどんどん減ってくの良いよね

13 23/06/03(土)10:27:43 No.1063582732

俺も今やってるけどもしかしてフィールドの雑魚倒す意味あんまりない…?ってなってる

14 23/06/03(土)10:28:22 No.1063582887

当てて帰ってこないブーメランはブーメランじゃないだろクソ!って思いながら頑張って掠らせて当てる術を見出した

15 23/06/03(土)10:28:42 No.1063582950

個人的にライネルに撲殺されてしばらく死体がその場で回転したり 山の上で死んでだらん…とした死体がものすごい勢いで滑落して着水したりすると変な笑いが出る

16 23/06/03(土)10:30:49 No.1063583424

>俺も今やってるけどもしかしてフィールドの雑魚倒す意味あんまりない…?ってなってる 金稼ぎにはなるから…

17 23/06/03(土)10:31:15 No.1063583515

今姫との青春メモリー追ってるけど これ順番的に最初の方が危険な場所だったりするね

18 23/06/03(土)10:31:38 No.1063583617

金稼ぎのためにイワロックの生息地だけ調べるか…

19 23/06/03(土)10:31:39 No.1063583624

イワロックには鉄のハンマーが効くぞ!

20 23/06/03(土)10:31:56 No.1063583691

>イワロックには鉄のハンマーが効くぞ! 背中に当たらねえんだよ!!!!

21 23/06/03(土)10:32:30 No.1063583814

>>イワロックには鉄のハンマーが効くぞ! >背中に当たらねえんだよ!!!! 背中に弱点が付いてるなら弱点の上にのって通常攻撃だ

22 23/06/03(土)10:33:53 No.1063584136

ヒノックスに初めて会った時ビビッたけど ライネルに比べたら弱いなコイツ

23 23/06/03(土)10:35:22 No.1063584439

ライネルは剣持ちはまあ鴨だなってくらいにはなってきた 槍もまあ対処できる あのでっかいハンマー持ちはマジできっつくない…? あと戦闘中雨降って雷なり始めるのマジでくそだろうがよおおおおおおおお

24 23/06/03(土)10:35:51 No.1063584530

>今姫との青春メモリー追ってるけど >これ順番的に最初の方が危険な場所だったりするね 昔は平和だった場所ほど今はヤバいという…

25 23/06/03(土)10:36:18 No.1063584642

雷はマジで邪魔

26 23/06/03(土)10:36:25 No.1063584666

>ヒノックスに初めて会った時ビビッたけど >ライネルに比べたら弱いなコイツ ライネルは最強の雑魚モンスターだからそこらへんの中ボスより強い

27 23/06/03(土)10:36:47 No.1063584748

削岩棒と岩砕きはいつも1つストックしてるよ

28 23/06/03(土)10:37:04 No.1063584808

>背中に弱点が付いてるなら弱点の上にのって通常攻撃だ 出来る人には出来るのかもしれないが俺には無理だったからブーメラン神拳した

29 23/06/03(土)10:38:04 No.1063585025

頑張りゲージマックスまで上げて頑張り料理食い続けながら大剣で殴り続ければ食らいモーションある相手は死ぬ!

30 23/06/03(土)10:42:37 No.1063586057

ある程度戦うと尻もちで殺しにくるヒノックスより攻撃がわかりやすいライネルのほうが楽ってなる

31 23/06/03(土)10:42:52 No.1063586132

背中に乗って両手剣でY押しっぱなしにしてみ!

32 23/06/03(土)10:43:19 No.1063586248

イワロックは背中に乗ってくるくる回ったらサクサクになる

33 23/06/03(土)10:43:34 No.1063586307

>ライネルは剣持ちはまあ鴨だなってくらいにはなってきた >槍もまあ対処できる >あのでっかいハンマー持ちはマジできっつくない…? >あと戦闘中雨降って雷なり始めるのマジでくそだろうがよおおおおおおおお 雷は敵にも落ちるから…って思ったけど ライネルに落ちたら武器吹き飛ぶか

34 23/06/03(土)10:44:16 No.1063586461

弓矢でZL注目すると弱点狙ってくれるぞ

35 23/06/03(土)10:44:40 No.1063586542

序盤ちょっと超えたら白い雑魚敵出てくるようになったけどこいつら硬すぎてしんどい

36 23/06/03(土)10:48:22 No.1063587380

白銀出てきたか… 楽しんでるな…

37 23/06/03(土)10:49:38 No.1063587660

リンク… 強い敵とは必ずしも戦わなくて良いのです… 成長してからにしなさい…

38 23/06/03(土)10:50:07 No.1063587760

白銀は水に落とすと楽だけど宝石取るのが面倒になるんだよな…

39 23/06/03(土)10:50:48 No.1063587906

門の前の記憶見終わってふと前を見るとライネル

40 23/06/03(土)10:51:47 No.1063588119

>門の前の記憶見終わってふと前を見るとライネル 初遭遇がそこだったけど武器ギリッギリまで消費する激戦だったな…

41 23/06/03(土)10:52:09 No.1063588200

>白銀は水に落とすと楽だけど宝石取るのが面倒になるんだよな… なのでこうして夜襲をかける (手前で出てくるホネホネ団)

42 23/06/03(土)10:52:53 No.1063588365

2体神獣倒したくらいでやっと「あれもしかしてこの薪ってべんり…?」ってなりつつある

43 23/06/03(土)10:52:55 No.1063588369

ライネルは挑発しなかったら襲いかかってこない程度には知性あるよ

44 23/06/03(土)10:53:53 No.1063588611

>ライネルは挑発しなかったら襲いかかってこない程度には知性あるよ ずっとこっち見てるよね…

45 23/06/03(土)10:54:27 No.1063588741

腰イワロックは槍ないとまあ面倒だよね 弓でいいっちゃいいんだけども…

46 23/06/03(土)10:55:48 No.1063589034

弓は普通の以外だと爆弾弓ばっかり使ってるせいか他属性があまりにあまってる

47 23/06/03(土)10:56:22 No.1063589159

鉄ハンマーはハテノ村で無限に手に入るので…

48 23/06/03(土)10:57:02 No.1063589302

球でゴルフする祠に憎しみが募ってカース蛮族になりそう

49 23/06/03(土)10:57:19 No.1063589364

背中というか腰にハンマー当たらないよォ!

50 23/06/03(土)10:57:49 No.1063589482

腰はジャンプ攻撃使うと上手く当てられる

51 23/06/03(土)10:59:01 No.1063589776

>球でゴルフする祠に憎しみが募ってカース蛮族になりそう クリアするだけならまだしも宝箱がな… マーク付くからやりたくなるのが心情で辛い

52 23/06/03(土)10:59:05 No.1063589792

困った時のオバサンダー

53 23/06/03(土)10:59:29 No.1063589889

>門の前の記憶見終わってふと前を見るとライネル 一旦遠くから眺めるかーって思ったら見つかって鬼のような精密射撃してくる…!

54 23/06/03(土)10:59:29 No.1063589895

雰囲気で乗馬してるから 何故馬がジャンプせずにぐずるのか条件がよくわからない

55 23/06/03(土)11:00:44 No.1063590158

馬の調教の方法は鞭を打ちまくってぐずらせるホウホウ♥ポワワ…を繰り返したらいいのでは…?ってなってる

56 23/06/03(土)11:03:26 No.1063590789

>馬の調教の方法は鞭を打ちまくってぐずらせるホウホウ♥ポワワ…を繰り返したらいいのでは…?ってなってる ダッシュ急停止で稼げる事に俺は気付いたぜ

57 23/06/03(土)11:03:33 No.1063590817

ヒノックスは武器さえあれば寝起きから即死してくれるから好き

58 23/06/03(土)11:04:39 No.1063591080

馬は実はリンゴとかあげるだけでいいぞ!

59 23/06/03(土)11:04:54 No.1063591135

>>ライネルは挑発しなかったら襲いかかってこない程度には知性あるよ >ずっとこっち見てるよね… (撮影するか…)

60 23/06/03(土)11:05:54 No.1063591372

迷いの森は事前に炎がどうとか言ってるモブ・ノリオお陰で迷わずにすんだ 迷ったほうが良かったかな…

61 23/06/03(土)11:06:05 No.1063591414

>馬は実はリンゴとかあげるだけでいいぞ! りんごは俺の生命線…

62 23/06/03(土)11:06:44 No.1063591571

リンゴを馬と取り合う蛮族

63 23/06/03(土)11:06:48 No.1063591584

ホウホウポワワで数分でマックス近くまでいってたけど・・

64 23/06/03(土)11:08:09 No.1063591886

珍しい花探してるんだよってカップルに花見せても何も反応しない

65 23/06/03(土)11:08:34 No.1063591975

じゃじゃ馬と引っ張り合うのも醍醐味かなって…

66 23/06/03(土)11:09:58 No.1063592274

ガーディアンって慣れたらカニ料理してるみたいで楽しいね

67 23/06/03(土)11:13:58 No.1063593127

とっとと馬宿に登録したいけど以前懐いてない馬の進路変更で事故った事があるのである程度食わせてからホウホウポワワする

68 23/06/03(土)11:14:26 No.1063593237

一万年前の勝利と百年前敗北の歴史みたいなの見せてもらったけど 良くも悪くも機械技術の強さが圧倒的だったって事なんかな

69 23/06/03(土)11:17:59 No.1063594016

一万年前のガノンは可哀想なくらい詰んでる…

70 23/06/03(土)11:28:53 No.1063596317

鉱石って気軽に売っていいのか…? 装備が高すぎる

71 23/06/03(土)11:30:21 No.1063596657

>鉱石って気軽に売っていいのか…? ああ…たんと売れ… 何かしらで必要になったらまた調達すればいい

72 23/06/03(土)11:31:20 No.1063596861

後で装備強化する時にそこそこの量要求されはするけど だからって抱え込むよりは売って欲しい物買った方が結果的には楽だと思う 必要になったときのためにイワロックにはスタンプ押しとこう

73 23/06/03(土)11:32:19 No.1063597077

>一万年前の勝利と百年前敗北の歴史みたいなの見せてもらったけど >良くも悪くも機械技術の強さが圧倒的だったって事なんかな 1万年前フルボッコにされたから百年前頑張って乗っ取りました 保守点検するはずのシーカー族は1万年前の顛末を観た当時の王族が弾圧したので技術ロスト!発掘からでは復元間に合わず!

74 23/06/03(土)11:33:57 No.1063597434

>背中というか腰にハンマー当たらないよォ! ダウン中に当たらないから復帰直後狙ってダウンハメしていくしかない 槍弓でいいと言われればそう

75 23/06/03(土)11:35:03 No.1063597664

>>鉱石って気軽に売っていいのか…? >ああ…たんと売れ… >何かしらで必要になったらまた調達すればいい ありがとうめっちゃ売る…

76 23/06/03(土)11:37:49 No.1063598246

ちょっと気になってハイラル城潜入してみたけど武器が一瞬でなくなって逃げちゃった

77 23/06/03(土)11:37:55 No.1063598270

実際宝石はイワロックの居場所覚えとけば回るだけで集まるから どっちかと言うと後で困るのはアイスキースの羽とかゴーゴースミレとかなんだよな

78 23/06/03(土)11:39:10 No.1063598547

ボム2個使ってぶっ飛ぶ技覚えてハイラル城のてっぺんのボスにカカリコ村前に突っ込んでみたけど一ミリしか体力削れなくて帰ったぜ…

79 23/06/03(土)11:39:20 No.1063598585

ブレワイに存在したジャイロ機能使ってクリアしろ祠が絶滅してくれて嬉しいよ…

80 23/06/03(土)11:40:55 No.1063598939

>ブレワイに存在したジャイロ機能使ってクリアしろ祠が絶滅してくれて嬉しいよ… クソボケジャイロボール迷路消滅するのティアキン!!!

81 23/06/03(土)11:41:58 No.1063599189

そもそも宝石売っちゃっていいの?と言われても他のものは宝石ほど高くないから2倍か3倍ぐらい売らないといけないのである そうすると選択肢があまりない

82 23/06/03(土)11:42:36 No.1063599332

ボコども殲滅しても武器消費のが早い…

83 23/06/03(土)11:43:29 No.1063599540

>ボコども殲滅しても武器消費のが早い… おまえの聖剣は敵が持ってる武器なのだ

84 23/06/03(土)11:43:50 No.1063599634

白銀ボコとか白銀モリブリンは硬すぎる 強いより硬くて戦いたくない

85 23/06/03(土)11:44:00 No.1063599674

>クソボケジャイロボール迷路消滅するのティアキン!!! 消滅したよ 代わりに装備没収で裸+その辺においてる最低限の武器で頑張ってくれリンク殿試練が結構増えたよ

86 23/06/03(土)11:44:10 No.1063599714

>ボコども殲滅しても武器消費のが早い… いかに武器の消費を抑えて殲滅するか考えるのも楽しいぞ ボコだと代表的なのはうちわで水上にシュート

87 23/06/03(土)11:45:25 No.1063599990

敵の攻撃に前ジャンプ防御してバックフリップ弓集中覚えたけどこれ便利だね

88 23/06/03(土)11:45:45 No.1063600069

何それ知らん…

89 23/06/03(土)11:46:45 No.1063600311

>何それ知らん… 攻撃に向かって盾構えて前ジャンプして空中ガードして即そのまま後ろジャンプ入れると空中でバックフリップして高度稼いでそのまま弓モード入ると集中する

90 23/06/03(土)11:47:22 No.1063600437

矢が無限に足らない たすけて

91 23/06/03(土)11:48:13 No.1063600637

>矢が無限に足らない >たすけて ゾーラ近辺のリザルを狩れ

92 23/06/03(土)11:48:34 No.1063600715

>矢が無限に足らない >たすけて 台地の弓ボコから木の矢集めてるぜ 木素材の盾でずっと撃たせるだけだぜ

93 23/06/03(土)11:48:43 No.1063600742

欲しい物はマモノから奪い取る! 勇者には伝統的に許されている

↑Top