23/06/03(土)07:19:40 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)07:19:40 No.1063552537
こんな雨の日はメモオフを思い出す
1 23/06/03(土)07:21:47 No.1063552721
雨はいつ上がる?いいよね…
2 23/06/03(土)07:26:25 No.1063553094
浴衣のつばめ先生と雨宿りいいよね…
3 23/06/03(土)07:26:31 No.1063553105
雨はいつ上がる?も止まない雨なら傘をさせば良いもどっちもずっと過去に囚われてる自分に行ってる気がする信くん…
4 23/06/03(土)07:27:03 No.1063553150
つばめ先生に憧れて机にレモン置いてた カビた
5 23/06/03(土)07:33:05 No.1063553693
あの女は男を虫に例える時だけキレッキレだな…
6 23/06/03(土)07:33:55 No.1063553761
人生リスタートは何度でもできるよでもリセットは出来ないみたいなテンチョーのセリフいまだに覚えてる
7 23/06/03(土)07:36:22 No.1063553969
脳をゆすげ脳を!
8 23/06/03(土)07:37:02 No.1063554040
メモオフの話するとだいたいつばめ先生か信くんの話になる気がするぜ!
9 23/06/03(土)07:39:55 No.1063554316
>人生リスタートは何度でもできるよでもリセットは出来ないみたいなテンチョーのセリフいまだに覚えてる 死んだ人間と自分比べても勝てるわけが無いからやらないほうが良いとか結構色々ためになること言ってる気がするあの人
10 23/06/03(土)07:40:27 No.1063554354
親友とお姉ちゃんに彼氏奪われるより先生の方がいいよね
11 23/06/03(土)07:40:53 No.1063554383
>メモオフの話するとだいたいつばめ先生か信くんの話になる気がするぜ! KIDゲー全般の話になることもよくある
12 23/06/03(土)07:41:46 No.1063554464
なんか辛気臭い作品多いよねKID
13 <a href="mailto:翔太">23/06/03(土)07:42:30</a> [翔太] No.1063554525
>親友とお姉ちゃんに彼氏奪われるより先生の方がいいよね NTRやんけー!
14 23/06/03(土)07:42:51 No.1063554566
辛気臭い中てんたまは清涼剤だった
15 23/06/03(土)07:43:17 No.1063554614
>辛気臭い中てんたまは清涼剤だった そうだね ところで2winsの花梨なんですけど
16 23/06/03(土)07:43:42 No.1063554648
夏がテーマのギャルゲーでつばめ先生はイベントが毎回強すぎるからな…
17 23/06/03(土)07:44:02 No.1063554682
>>辛気臭い中てんたまは清涼剤だった >そうだね >ところでモノクロームなんですけど
18 23/06/03(土)07:44:05 No.1063554687
モノクロームは色々言いたいことあるけど未だにOPは一番好きかもしれん
19 23/06/03(土)07:44:43 No.1063554748
KIDMIXセクションのボイス音量なんであんな小さいの
20 23/06/03(土)07:44:58 No.1063554788
>なんか辛気臭い作品多いよねKID ONE移植からこれに繋がってんだからまあそうなる
21 23/06/03(土)07:45:10 No.1063554808
スレ画が笑顔で主人公を後ろから抱きしめるの本当に美しいバッドエンド
22 23/06/03(土)07:45:25 No.1063554834
グッドエンドが事故でヒロイン死亡 バッドエンドが離別エンドのやつはどのナンバリングだっけ…
23 23/06/03(土)07:45:50 No.1063554867
多くのギャルゲーが並ぶ中ひときわ異彩を放つペプシマン
24 23/06/03(土)07:45:53 No.1063554871
マイメリーメイのOP曲好きだった
25 23/06/03(土)07:46:21 No.1063554908
mymerrymayは続編でも謎を全部明かさなかったのはどうかと思うけど好きだよ
26 23/06/03(土)07:46:30 No.1063554925
>グッドエンドが事故でヒロイン死亡 >バッドエンドが離別エンドのやつはどのナンバリングだっけ… 5のワックのマネージャー
27 23/06/03(土)07:46:37 No.1063554944
シンスメモリーズは買ったきりで積んでるんだけど面白かったんです…?
28 23/06/03(土)07:47:14 No.1063555013
>マイメリーメイのOP曲好きだった 変な歌だと思ってたらはえーってなった
29 23/06/03(土)07:47:28 No.1063555042
>mymerrymayは続編でも謎を全部明かさなかったのはどうかと思うけど好きだよ beの後に出た二本セットのwith be追加シナリオで大体あかさなかったっけ…
30 23/06/03(土)07:50:10 No.1063555331
シナリオ的には当時感動した覚えがあるけど 無人の車椅子を坂の上からぶつけてプロポーズは冷静に考えてどうなんだ…?
31 23/06/03(土)07:50:37 No.1063555383
稀にグッドエンド…これグッドエンドか?ってなる
32 23/06/03(土)07:51:37 No.1063555505
>稀にグッドエンド…これグッドエンドか?ってなる それこそマイメリーメイのみさおAエンドがこれで しかもbeに繋がる正史だってんだからたまらないね…
33 23/06/03(土)07:53:20 No.1063555716
続編を前作の最バッドエンドの続きにするやつがあるかーっ!
34 23/06/03(土)07:53:20 No.1063555717
マイメリはbeの穂乃香さんエンドが滅茶苦茶綺麗で好き 記憶はなくなったけど自分が好きだった同じ顔、同じ心を持った人にもう一度恋をしたって奴 ある意味無印のみさおエンドとの対比だと思う 最後にカセットテープから穂乃香さんの声が聞こえてくるのがとても良い
35 23/06/03(土)07:54:01 No.1063555797
1、2、4、7、8 こうだよな
36 23/06/03(土)07:55:05 No.1063555943
本編終了後程なくして恭介死亡たえさん責任感じて寮母辞める は当時年表で知って目が飛び出たわい…
37 23/06/03(土)07:55:17 No.1063555975
アニメDVD買ったけど動きが酷くてゲラゲラ笑った記憶がある
38 23/06/03(土)07:55:41 No.1063556029
>それこそマイメリーメイのみさおAエンドがこれで >しかもbeに繋がる正史だってんだからたまらないね… パッケージヒロインは死にました 主人公も死にました トゥルーヒロインもその後死にました そこから始まるのが続編ですはロックすぎる 上2人はともかくみさおちゃんが救いなさすぎる
39 23/06/03(土)07:57:31 No.1063556271
親に生活費と学費ださせた上で学校いかずに喫茶店に入り浸ってるショーゴはよお…
40 23/06/03(土)07:59:33 No.1063556545
>上2人はともかくみさおちゃんが救いなさすぎる beの時代の渡良瀬のタイレルコーポレーションのレプリスではあえてゆらぎを持たせて感情的なレプリスを作ってるのに結城のレプリスはゆらぎを持たせない様に徹底してるのがみさおちゃんがどれほど傷ついたかを示しててつらい
41 23/06/03(土)08:00:19 No.1063556633
俺もつばめ先生好きだったけど思ったより先生に脳焼かれてる人多いな…
42 23/06/03(土)08:03:42 No.1063557074
つばめ先生はBGMが一人だけ雰囲気違いすぎて流れた瞬間に燕先生だ!ってなるのがズルい
43 23/06/03(土)08:04:40 No.1063557177
誰も住んでないはずの部屋にレモン持った美女があのBGMと共に登場するのはズルいんよ…
44 23/06/03(土)08:05:00 No.1063557215
想い出にかわる君までしかやってなかったけどやっぱりその先のも修羅場多いの? 1はそんなことなかったのにメモオフと言ったら修羅場ってイメージがついちゃってる
45 23/06/03(土)08:05:16 No.1063557254
ヒロインがしんでるとか結ばれないとか 当時の俺にはだいぶ難しかった 何でハッピーエンドじゃないのって
46 23/06/03(土)08:05:52 No.1063557323
>想い出にかわる君までしかやってなかったけどやっぱりその先のも修羅場多いの? >1はそんなことなかったのにメモオフと言ったら修羅場ってイメージがついちゃってる メモオフ~それから~とか三角関係じゃない修羅場はあるぞ
47 23/06/03(土)08:06:08 No.1063557353
燕先生ルートの完成度は異常
48 23/06/03(土)08:06:56 No.1063557442
みさおAエンドってどんなだっけ… ヒロインが死んでみさおと傷の舐め合いしていくやつ?
49 23/06/03(土)08:07:02 No.1063557452
>想い出にかわる君までしかやってなかったけどやっぱりその先のも修羅場多いの? >1はそんなことなかったのにメモオフと言ったら修羅場ってイメージがついちゃってる 4~6はそんなに修羅場って感じではない 7~8は修羅場というか修羅がいる
50 23/06/03(土)08:07:34 No.1063557515
修羅が…
51 23/06/03(土)08:08:00 No.1063557575
KID全般の話になるならたまには夢のつばさの話とか…
52 23/06/03(土)08:08:33 No.1063557649
シリーズが進むにつれだんだん話を面倒くさくしようとしすぎてよくわからない状態になってたなってあの頃の俺は思ってた
53 23/06/03(土)08:08:33 No.1063557650
>みさおAエンドってどんなだっけ… >ヒロインが死んでみさおと傷の舐め合いしていくやつ? Aがレゥちゃんがアメリカから帰ってきたやったね!で Bがそこに行く前にみさおちゃんと別れるで Cがレゥちゃんがアメリカから帰ってきたけどこれレゥちゃんじゃなくてレゥちゃんのコピーだよねって主人公とみさおちゃんは気づいたけどコピーには言えなくて二人で抱き合って泣いて終わりじゃなかったっけ
54 23/06/03(土)08:08:47 No.1063557679
今カノ捨てて友達の初恋を奪うイナケン
55 23/06/03(土)08:09:16 No.1063557733
>>ところでモノクロームなんですけど 完全版や続編が出るって信じてましたよ
56 23/06/03(土)08:09:18 No.1063557738
4はだいぶ修羅場じゃない?妹ルートとかよかった 7、8は修羅場の意味合い違ってるけど面白い 8は最終作に相応しい出来だった
57 23/06/03(土)08:09:42 No.1063557790
>Aがレゥちゃんがアメリカから帰ってきたやったね!で >Bがそこに行く前にみさおちゃんと別れるで >Cがレゥちゃんがアメリカから帰ってきたけどこれレゥちゃんじゃなくてレゥちゃんのコピーだよねって主人公とみさおちゃんは気づいたけどコピーには言えなくて二人で抱き合って泣いて終わりじゃなかったっけ AとCが逆だな
58 23/06/03(土)08:09:53 No.1063557813
時代を先取ってコオロギ食
59 23/06/03(土)08:09:54 No.1063557818
>KID全般の話になるならたまには夢のつばさの話とか… ウルトラマイクロプレーンに乗る話のやつ? やったけどあんまり覚えてないんだよな…
60 23/06/03(土)08:10:20 No.1063557875
みなもちゃんが好きだったな 彩花の死を振り切ろうとした先で彩花の死の影響を思い知らされてまた想い人を亡くすの美しいよね
61 23/06/03(土)08:11:02 No.1063557990
2ndは姉ルートが美しい
62 23/06/03(土)08:11:17 No.1063558027
>みなもちゃんが好きだったな >彩花の死を振り切ろうとした先で彩花の死の影響を思い知らされてまた想い人を亡くすの美しいよね めちゃくちゃいいバッドエンドだよね あのルートのともちゃんは完全に病んでそうだけど
63 23/06/03(土)08:11:49 No.1063558095
>Aがレゥちゃんがアメリカから帰ってきたやったね!で >Bがそこに行く前にみさおちゃんと別れるで >Cがレゥちゃんがアメリカから帰ってきたけどこれレゥちゃんじゃなくてレゥちゃんのコピーだよねって主人公とみさおちゃんは気づいたけどコピーには言えなくて二人で抱き合って泣いて終わりじゃなかったっけ 思い出したわ というかメイビーにつながるのCエンドじゃないっけ?じゃないと主人公が本当のレゥを蘇らせるって研究に没頭する流れにならない
64 23/06/03(土)08:11:55 No.1063558118
>アニメDVD買ったけど動きが酷くてゲラゲラ笑った記憶がある こんな動きするやつだったな
65 23/06/03(土)08:12:04 No.1063558130
>>KID全般の話になるならたまには夢のつばさの話とか… >ウルトラマイクロプレーンに乗る話のやつ? >やったけどあんまり覚えてないんだよな… そうそう 天使みたいにかわいい子が落ちてたから拾ったら本当に天使だったりとかする…
66 23/06/03(土)08:12:34 No.1063558200
>想い出にかわる君までしかやってなかったけどやっぱりその先のも修羅場多いの? >1はそんなことなかったのにメモオフと言ったら修羅場ってイメージがついちゃってる 7はヤンデレがメインヒロイン(サブヒロイン全員攻略でルートがアンロック)だからヤバいぞ
67 23/06/03(土)08:12:50 No.1063558234
>みなもちゃんが好きだったな >彩花の死を振り切ろうとした先で彩花の死の影響を思い知らされてまた想い人を亡くすの美しいよね 死んでない説もあるよ 最終CGで手が動いてるとかどうとか
68 23/06/03(土)08:12:53 No.1063558239
イナケンはなんでほたるから心離れ気味だったんだっけ
69 23/06/03(土)08:13:18 No.1063558295
夢のつばさは落ちてきた鳥の雛拾ったらヒロインにめちゃくちゃ怒られたような
70 23/06/03(土)08:13:29 No.1063558319
>イナケンはなんでほたるから心離れ気味だったんだっけ もともと恋をしてなかった
71 23/06/03(土)08:13:51 No.1063558357
KIDMIXセクションで「どっちがより天使らしいか」って花梨と張り合ってるしずくが可愛かった記憶がある夢のつばさ あと追加シナリオでしゅん…ってなってるのとか
72 23/06/03(土)08:14:28 No.1063558430
>めちゃくちゃいいバッドエンドだよね みなもちゃんのバッドエンドってみなもちゃんが病院から抜け出してともやの家の前にたどり着くも智也が家の玄関を開けずに玄関前で死ぬ奴だからやめて…
73 23/06/03(土)08:14:32 No.1063558439
幼い記憶の扉から いろんな声がして
74 23/06/03(土)08:14:47 No.1063558469
>イナケンはなんでほたるから心離れ気味だったんだっけ 釣り合ってるカップルのつもりだったけど自分はサッカーで結果出せなくて彼女はピアノで結果出しちゃった
75 23/06/03(土)08:14:48 No.1063558474
>イナケンはなんでほたるから心離れ気味だったんだっけ 告白されたから付き合ってただけ 付き合ってるうちに好きになるかなと思ってたけどならなかったとこからスタートだったはず
76 23/06/03(土)08:15:05 No.1063558513
夢のつばさって祐希シナリオだけめちゃくちゃ長くてこっちがメインルートでヒロインおまけじゃね?と思った記憶がある
77 23/06/03(土)08:16:13 No.1063558686
>>アニメDVD買ったけど動きが酷くてゲラゲラ笑った記憶がある >こんな動きするやつだったな 開いたら動いてびっくりした そうそうこんな奴
78 23/06/03(土)08:16:16 No.1063558701
ピアノですげー結果出すことによって彼氏や姉の心を壊しまくるほわちゃん…
79 23/06/03(土)08:16:37 No.1063558742
>もともと恋をしてなかった >告白されたから付き合ってただけ >付き合ってるうちに好きになるかなと思ってたけどならなかったとこからスタートだったはず こうやって書くとやっぱマジでクソ野郎だなイナケン…
80 23/06/03(土)08:16:46 No.1063558766
>ピアノですげー結果出すことによって彼氏や姉の心を壊しまくるほわちゃん… だから姉と親友はほわちゃんの脳を破壊するんですね…
81 23/06/03(土)08:16:48 No.1063558776
あー…そんな感じだったっけイナケン まあ彼も高校生だしこのあたりあんまり責められないよな
82 23/06/03(土)08:17:40 No.1063558900
>>イナケンはなんでほたるから心離れ気味だったんだっけ >告白されたから付き合ってただけ >付き合ってるうちに好きになるかなと思ってたけどならなかったとこからスタートだったはず >告白されたから付き合ってた これ2ndの方のイナケンの独白ではそう語られてるけど過去編の雪蛍やるとイナケンから告白してるから最低度が跳ね上がる
83 23/06/03(土)08:17:50 No.1063558928
でもイナはイケメンで勉強もできてサッカー部のエースで将来は宇宙飛行士かプロサッカー選手なんだよな・・・
84 23/06/03(土)08:18:09 No.1063558971
2は俺の心に刺さらなかった 1は何度も周回した
85 23/06/03(土)08:18:32 No.1063559015
じゃあここらで信のキャラソンでもかけるか…
86 23/06/03(土)08:18:47 No.1063559052
向日葵組の皿洗い
87 23/06/03(土)08:19:04 No.1063559083
どんなだったっけとマイメリーメイのストーリー調べたら 追加シナリオがなんでそんな事するのってレベルで糞鬱すぎる…
88 23/06/03(土)08:19:24 No.1063559135
キャラは5とかも好きだからメモオフミックス2出してくれない?
89 23/06/03(土)08:19:34 No.1063559164
巴の声優さん無くなってて悲しい…声質すきだったなぁ
90 23/06/03(土)08:20:09 No.1063559234
1は幼馴染の死んでないほうが恋人じゃないなら好きな関係だったな
91 23/06/03(土)08:20:16 No.1063559253
いかん…2の双子の話全く覚えてない…
92 23/06/03(土)08:20:28 No.1063559282
>キャラは5とかも好きだからメモオフミックス2出してくれない? 詩音と巴と香菜がね…もう新録出来ないんだよ…
93 23/06/03(土)08:20:43 No.1063559327
>いかん…2の双子の話全く覚えてない… 覚えてても理解してる人だれも居ないから大丈夫だよ
94 23/06/03(土)08:21:19 No.1063559417
>いかん…2の双子の話全く覚えてない… ときメモ2の白雪さんみたいなのを真面目にやるやつ 最後フュージョンする
95 23/06/03(土)08:21:20 No.1063559419
なんか双子が合体したのは覚えてる
96 23/06/03(土)08:21:39 No.1063559469
>いかん…2の双子の話全く覚えてない… 途中まではかなり面白そうなんだけどいきなり踏み切りで死ぬか融合するんだよ・・・
97 23/06/03(土)08:22:17 No.1063559548
>No.1063559282 シオンの声優さんは8で新録してくれてるぞ
98 23/06/03(土)08:22:21 No.1063559560
>詩音と巴と香菜がね…もう新録出来ないんだよ… 詩音ちゃんの声優さんの利田優子さんはメモオフ最終作のためだけに声優復帰してちゃんと詩音ちゃん役こなしてなかった?
99 23/06/03(土)08:22:34 No.1063559597
>いかん…2の双子の話全く覚えてない… 君は僕の希望だ…
100 23/06/03(土)08:22:58 No.1063559660
巴はアフターレインでの出番があんまりのもあんまりだったからもうちょいどうにかしてあげてほしかったな…
101 23/06/03(土)08:23:02 No.1063559671
>途中まではかなり面白そうなんだけどいきなり踏み切りで死ぬか融合するんだよ・・・ やっぱ意味わかんねえな…
102 23/06/03(土)08:23:09 No.1063559678
シンスはなんというかこうもっとなんとかならなかったのかな・・・
103 23/06/03(土)08:23:12 No.1063559689
マイメリーメイのテレカまだ持ってたなぁ…
104 23/06/03(土)08:23:31 No.1063559745
スレ画メインヒロインの幼なじみなのに本編でもう死んでますは当時衝撃だったわ
105 23/06/03(土)08:23:41 No.1063559758
>詩音ちゃんの声優さんの利田優子さんはメモオフ最終作のためだけに声優復帰してちゃんと詩音ちゃん役こなしてなかった? マジか > メモリーズオフ -Innocent Fille- / for Dearest(2018年 - 2019年、双海詩音[5][7]) - 2作品 マジだ
106 23/06/03(土)08:23:42 No.1063559763
メモオフみっくすでプロレスラーの衣装になる静流さん良かったな…
107 23/06/03(土)08:23:59 No.1063559800
巴ルートはいきなり声のトーンが下がるほわちゃんが見どころ
108 23/06/03(土)08:24:05 No.1063559812
アフターレインはキャラ雑に使ってるし酷い蛇足だったね・・・
109 23/06/03(土)08:24:18 No.1063559837
>マジだ 元気にやってるようで本当に良かった
110 23/06/03(土)08:24:41 No.1063559888
俺シリーズ物って知らないで想い出に変わる君買ったからなんで滅茶苦茶好みのビューリホー女子大生コンビが攻略出来ねえんだよって思ってた記憶ある
111 23/06/03(土)08:24:42 No.1063559890
KID作品のサントラまとめたの発売しないかな…
112 23/06/03(土)08:24:47 No.1063559907
希・望はキャラとしては凄く好みなんだけどな…
113 23/06/03(土)08:25:15 No.1063559976
そういや色んなフラれ方する水樹奈々が楽しめるって言われて興味沸いたシリーズだったな…
114 23/06/03(土)08:25:25 No.1063560012
禁書目録の一方通行見るたびにトビーを思い出すんだ俺
115 23/06/03(土)08:25:28 No.1063560019
>希・望はキャラとしては凄く好みなんだけどな… アフターレインの方で良い方向に改変された唯一のキャラだと思う
116 23/06/03(土)08:25:38 No.1063560045
大人になるにつれて昔は年上だった信をいつの間にか追い越してしまった と思ったら最新作でまた年上になってた
117 23/06/03(土)08:25:40 No.1063560051
あの頃のKIDは大体追加シナリオや続編でとんでもなくぶち壊しをしてきてたからな… 後出しでハネたのInfinityからのNever7ぐらいじゃないか?
118 23/06/03(土)08:26:03 No.1063560098
2ndは親友役がド新人時代の福山潤ってのもすごいぞ
119 23/06/03(土)08:26:13 No.1063560128
色々アレな人なのは否定出来ないが メモオフに関して言えば頑張ったな千代丸は
120 23/06/03(土)08:26:19 No.1063560141
fu2242371.jpeg すぐに見つかる場所に置いてあった ポスターもたしか押し入れに入ってんなこれ…
121 23/06/03(土)08:26:23 No.1063560158
そういやまだCDプレイヤーでの警告音遊びがあった時代だったんだな2は
122 23/06/03(土)08:26:45 No.1063560207
>すぐに見つかる場所に置いてあった >ポスターもたしか押し入れに入ってんなこれ… 輿水さんの絵すきだったなぁ
123 23/06/03(土)08:26:49 No.1063560228
>希・望はキャラとしては凄く好みなんだけどな… キャラもいいし途中まで普通に面白いのがなお凶悪なんだよな・・・ いきなり踏み切りの音が聞こえるとか言い出してどっちか死ぬエンド2回みてから融合して希望になりました・・・???は????ってなったわ
124 23/06/03(土)08:27:13 No.1063560282
続編に過去キャラや設定が出まくるおかげでサブヒロインを正史にしたい派は毎回悲しい涙を流すことになる
125 23/06/03(土)08:27:28 No.1063560315
警告劇場は8まで全部あったでしょ確か
126 23/06/03(土)08:27:29 No.1063560317
>メモオフに関して言えば頑張ったな千代丸は 正直トビーの声優役が酷すぎて全然そんな気持ちにはなれない
127 23/06/03(土)08:27:59 No.1063560394
希望エンドは当時そういうのが流行ってたとしか言いようがない 流行ってたけどここまで酷いのは中々ねえな
128 23/06/03(土)08:27:59 No.1063560396
トビーは混乱の元すぎてイライラする!
129 23/06/03(土)08:28:12 No.1063560432
>No.1063560315 3はカナタがアレなおかけでむしろトビーのがマシに聞こえちゃったなあ
130 23/06/03(土)08:28:53 No.1063560529
スレ画の声もアレなんだけど作風とマッチしすぎてて良かった
131 23/06/03(土)08:29:10 No.1063560576
何度も言うけど全作中で想君の自宅マンション前のカナタ音緒ニアミスシーンが一番好き
132 23/06/03(土)08:29:31 No.1063560635
>何度も言うけど全作中で想君の自宅マンション前のカナタ音緒ニアミスシーンが一番好き 俺の性癖を歪めたシーン
133 23/06/03(土)08:29:42 No.1063560672
メモオフ起用時には新人で結構な棒読みだったりする人が今でも声優として幅広く活躍してたりするのすごいな
134 23/06/03(土)08:30:24 No.1063560768
>あの頃のKIDは大体追加シナリオや続編でとんでもなくぶち壊しをしてきてたからな… >後出しでハネたのInfinityからのNever7ぐらいじゃないか? ループなんてありませんよファンタジーやメルヘンじゃないんですから みたいな追加シナリオぶち込んでよく流行ったなあれ…
135 23/06/03(土)08:30:52 No.1063560844
ゆびきりはどのルートも心抉ってくるから結構好きだった
136 23/06/03(土)08:31:21 No.1063560920
>メモオフ起用時には新人で結構な棒読みだったりする人が今でも声優として幅広く活躍してたりするのすごいな それこそほたるのころの水樹奈々とか亞里亞くらいしか代表作なかったしな
137 23/06/03(土)08:31:31 No.1063560942
>メモオフ起用時には新人で結構な棒読みだったりする人が今でも声優として幅広く活躍してたりするのすごいな それこそ福井裕佳梨なんてグレンラガンでニアやるまで(やり始めてからも暫く)ぶっ叩かれてたからな 明らかにキャスティングミスだよあれ
138 23/06/03(土)08:32:09 No.1063561063
なんかこの頃のギャルゲーは泣けるストーリーなのが流行ってた気がする 気がするだけかも…
139 23/06/03(土)08:32:16 No.1063561085
>何度も言うけど全作中で想君の自宅マンション前のカナタ音緒ニアミスシーンが一番好き ネオちゃんルートだけは本当よかったと思う 個人サイトが舞台だったり色々すき
140 23/06/03(土)08:32:32 No.1063561135
>ループなんてありませんよファンタジーやメルヘンじゃないんですから >みたいな追加シナリオぶち込んでよく流行ったなあれ… Infinityのいづみシナリオがあまりにもあまりにだったから… リアタイで買ったらいづみシナリオにいけないバグ引いてメモリーカード送って1ヶ月ぐらい待ってからお出しされたのがアレで俺はもうね
141 23/06/03(土)08:32:59 No.1063561207
メモオフを見るたびに携帯のiモードにあったメモオフ公式サイトのBBSでいろいろやってたの思い出してむずむずする
142 23/06/03(土)08:33:01 No.1063561212
ルート格差はギャルゲーあるあるだが メモオフは一際キツい
143 23/06/03(土)08:33:20 No.1063561254
>メモオフを見るたびに携帯のiモードにあったメモオフ公式サイトのBBSでいろいろやってたの思い出してむずむずする ウワーッやめろやめろ
144 23/06/03(土)08:33:51 No.1063561341
大人になった智也と唯笑のアフターストーリーとかあったけど浮気なんてするわけないだろイナケンじゃあるまいしって言われまくっててダメだった あいつほたるルートが正史なはずの公式でもそんな扱いなんだな
145 23/06/03(土)08:33:58 No.1063561361
唯笑トゥルーエンドは唯笑トゥルーじゃなくて稲穂信トゥルーじゃねえか!ってなるやつ
146 23/06/03(土)08:34:21 No.1063561421
1のみなもは死んだんだよなって思ってる あのルート行かなきゃ生きてるはずだから残酷な話だよね
147 23/06/03(土)08:35:16 No.1063561566
みなもはあやかが死んだ時点でもうほぼ詰みじゃね・・・
148 23/06/03(土)08:35:34 No.1063561621
ゴッドボイスひとえ…
149 23/06/03(土)08:35:36 No.1063561628
タツタサンドは飽きたんだよ!ボクはお米が食べたいんだ!!!
150 23/06/03(土)08:35:54 No.1063561679
みなもちゃんって白血病だったっけ 当時は不治の病の鉄板でいろんな悲恋もの作品で使われてたな
151 23/06/03(土)08:36:11 No.1063561717
高校の夏休みにPSP版2nd買ったせいで人生壊れちゃった…
152 23/06/03(土)08:36:11 No.1063561719
>みなもはあやかが死んだ時点でもうほぼ詰みじゃね・・・ アフターレインだとドナー見つかるのが辛い
153 23/06/03(土)08:36:39 No.1063561801
>トビーは混乱の元すぎてイライラする! それからでも出てきた時はうへーっとなったけど 3人にとって大事な人間の事忘れてる主人公もそれを黙ってるいのりもムカつくってのはまあわからんでもないな…となった
154 23/06/03(土)08:38:08 No.1063562048
どうして攻略出来ないんですか… fu2242390.jpg
155 23/06/03(土)08:38:59 No.1063562197
8のファンディスクでニセモノちゃんバッドエンド後の話掘り下げてたのいい救済だった シンメモはファンディスクすらない感じか?
156 23/06/03(土)08:39:34 No.1063562299
最終作にして最高傑作とも名高い8 問題は文字通り全部履修済みと言うハードル
157 23/06/03(土)08:40:22 No.1063562422
>どうして攻略出来ないんですか… >fu2242390.jpg 5のファンディスク、がっつり本編の解決編って感じなのに歩ちゃん出てこないし香月は攻略キャラじゃなくなるしで悲しみ
158 23/06/03(土)08:40:30 No.1063562443
1で今でも覚えてる話は恋愛の話でもないお菓子のおまけの指輪の価値の話 テストだかなんだかの用紙と指輪を猫の首にくっつけて取り返しに追いかけるやつね さっきまでゴミだと思っていた指輪の価値が必死に追いかけて取り戻した時にはすごく価値があるものに思えたってのが何故か好きだったな
159 23/06/03(土)08:42:43 No.1063562809
>メモオフを見るたびにかけがいのない想いのネタサイト思い出す あれまだ残ってんのかな
160 23/06/03(土)08:43:54 No.1063563001
>Infinityのいづみシナリオがあまりにもあまりにだったから… >リアタイで買ったらいづみシナリオにいけないバグ引いてメモリーカード送って1ヶ月ぐらい待ってからお出しされたのがアレで俺はもうね DCのNever7から入った俺はどうやら相当幸福だったようだ
161 23/06/03(土)08:44:07 No.1063563031
5のファンディスクは開発中に会社倒産したので…
162 23/06/03(土)08:44:11 No.1063563047
公式BBSで恥ずかしい歴史を刻んでたの俺だけじゃなかったのか…
163 23/06/03(土)08:44:13 No.1063563053
>最終作にして最高傑作とも名高い8 >問題は文字通り全部履修済みと言うハードル あのガチガチのサスペンスホラーやりながらしっかり恋愛イベントこなしながら今までのメモオフネタも上手く入れてるのマジですごいと思う
164 23/06/03(土)08:44:38 No.1063563123
>大人になった智也と唯笑のアフターストーリーとかあったけど浮気なんてするわけないだろイナケンじゃあるまいしって言われまくっててダメだった >あいつほたるルートが正史なはずの公式でもそんな扱いなんだな アニメでも巴との間でグラついてたからな…
165 23/06/03(土)08:45:12 No.1063563203
>公式BBSで恥ずかしい歴史を刻んでたの俺だけじゃなかったのか… セガBBSとかいうところでなら恥を…
166 23/06/03(土)08:46:05 No.1063563351
>あのガチガチのサスペンスホラーやりながら 8ってそんな事になってるのか…
167 23/06/03(土)08:46:57 No.1063563488
7から急に暴の化身が現れるからな…
168 23/06/03(土)08:48:15 No.1063563691
女にやられるトビーって絵面だけはよく覚えてる
169 23/06/03(土)08:48:24 No.1063563719
詩音シナリオの紅茶知識とかつばめ先生の海陸風と大陸風とかレモンバームの話とか今でも覚えてるわ
170 23/06/03(土)08:48:37 No.1063563765
7はヤンデレメインヒロインが強烈だけどそいつ関係ない野生のヤンデレで主人公死んだ時はビックリした
171 23/06/03(土)08:49:38 No.1063563938
7の2つ目のOP流れる辺りの展開は本当にすごい
172 23/06/03(土)08:49:45 No.1063563959
DCの滅茶苦茶良い音質でKarma初めて聞いた時は本当に鳥肌立ったもんだ
173 23/06/03(土)08:50:23 No.1063564048
7の基本出来いいけど早見沙織のキャラのルート酷いよな6のパッケージヒロイン2人に並ぶ出来
174 23/06/03(土)08:51:26 No.1063564212
テンチョーの事が思ってた以上にダメージになってた信くん
175 23/06/03(土)08:51:40 No.1063564249
メモリーズオフのキャラどんなのいたっけって調べたら知らんキャラ多すぎて驚いた 格ゲーでしばらく見ないうちにめちゃキャラ増えてたみたいな感じだ…
176 23/06/03(土)08:54:05 No.1063564626
>7はヤンデレメインヒロインが強烈だけどそいつ関係ない野生のヤンデレで主人公死んだ時はビックリした やべーメンヘラが出てくるって聞いてそいつのことかと思ってたら真ルートでお前かよ・・・ってなったなあ
177 23/06/03(土)08:54:29 No.1063564683
>メモリーズオフのキャラどんなのいたっけって調べたら知らんキャラ多すぎて驚いた >格ゲーでしばらく見ないうちにめちゃキャラ増えてたみたいな感じだ… ソシャゲ作れるぐらいキャラストックあると思う
178 23/06/03(土)08:54:57 No.1063564755
>>メモオフに関して言えば頑張ったな千代丸は >正直トビーの声優役が酷すぎて全然そんな気持ちにはなれない イベントで話してたけどKID倒産後にメモオフ残ったりスタッフ散り散りにならなかったの千代丸のおかげだった
179 23/06/03(土)08:55:18 No.1063564825
何だい最近メモオフのスレをチラホラ見かけるが…
180 23/06/03(土)08:56:31 No.1063565039
KIDなんで倒産したのか知らない ギャルゲーやたら乱発してたのは知ってるが
181 23/06/03(土)08:56:44 No.1063565071
>何だい最近メモオフのスレをチラホラ見かけるが… 3日ぐらい前に建ってたスレで次スレ欲しいって言ったら平日深夜はキツイから週末に建てろやっていうから…
182 23/06/03(土)08:56:53 No.1063565093
メモオフのソシャゲとか精神的な意味でやりたくねぇな…
183 23/06/03(土)08:57:13 No.1063565143
>メモオフのソシャゲとか精神的な意味でやりたくねぇな… 最強ユニット車
184 23/06/03(土)08:58:49 No.1063565371
リミッター解除偽物ちゃんvs本気シャベル
185 23/06/03(土)08:59:44 No.1063565526
>>何だい最近メモオフのスレをチラホラ見かけるが… >3日ぐらい前に建ってたスレで次スレ欲しいって言ったら平日深夜はキツイから週末に建てろやっていうから… 律儀に立てたのか 助かる
186 23/06/03(土)08:59:58 No.1063565562
普通に売れなくなってたんじゃないかなぁ 話題性はエロゲの方があったしエロ無しで同じ値段で売ってるギャルゲ買うかというと… 買ってた俺がいうのもなんだけど
187 23/06/03(土)09:00:47 No.1063565686
>KIDなんで倒産したのか知らない >ギャルゲーやたら乱発してたのは知ってるが なんでって言うかまあ 業界が厳しくなったからとしか
188 23/06/03(土)09:00:56 No.1063565713
4とかかなり出来良かったのに一枚絵少なくて大分低予算な感じだったな・・・
189 23/06/03(土)09:02:41 No.1063565987
それからの内容が妹雅いのりルートをぼんやりとしか思い出せなくなってる…
190 23/06/03(土)09:03:52 No.1063566180
ADVなら最近パラノマサイトとか売れてたしギャルゲー業界もミステリー路線を押し出していこう
191 23/06/03(土)09:03:54 No.1063566182
>それからの内容が妹雅いのりルートをぼんやりとしか思い出せなくなってる… 雅は偽装カップルやってそこから薙刀学んでみたいな話じゃなかったっけ…俺もうろ覚えだ
192 23/06/03(土)09:05:28 No.1063566428
小説で2と想君の間の話の奴あったよね1と2のキャラが出てきて更に想君のキャラがチラホラ出てくる奴 最後は作った映画のスタッフロールでハートマークで括られてるカップル二組でフフッとなる
193 23/06/03(土)09:05:42 No.1063566474
ever17のガラス越しに手を重ねるシーン好き
194 23/06/03(土)09:06:24 No.1063566597
R11はやってる最中は最高に面白かった
195 23/06/03(土)09:06:26 No.1063566599
それからはヒロイン達の重い話の中でさよりんルートがただただ可愛いだけだったのは覚えてる
196 23/06/03(土)09:07:19 No.1063566768
このシリーズ小説版が毎回出てたけど5だったかな?小説版が出なくてなんか漫画?が出てて あの辺でこのメーカーが力尽き欠けてるんだなって感じた思い出
197 23/06/03(土)09:07:50 No.1063566865
雅は復讐のために偽装カップルから駆け落ち、妹は彼女と別れた兄を支えて長年の想いを叶えるも復縁して精神病むって流れだった気がする 4はハズレルートなくて完成度高い
198 23/06/03(土)09:08:13 No.1063566928
1と2をつなぐブリッジとか想い出に変わる君と4をつなぐアニメの3.5とか結構橋渡し作品多いよねメモオフ
199 23/06/03(土)09:08:31 No.1063566992
全部やり込んだファンがだいたい投票してるだけあってか納得感の強い2回やった人気投票
200 23/06/03(土)09:09:02 No.1063567083
もう記憶が曖昧だけど確か4のカフェだったかあそこで出てきた背景の名無しモブの女の子が5のメインヒロインとかそんな繋がりだった様な記憶がある
201 23/06/03(土)09:09:04 No.1063567088
想いのかけらもめちゃくちゃよかったね あれもメモオフスタッフなんだっけ
202 23/06/03(土)09:09:29 No.1063567155
5は小説は出てるぞ 前日談で物語の核の部分の公開だからゲームクリア前に読んだらダメなヤツだけど
203 23/06/03(土)09:10:02 No.1063567250
>このシリーズ小説版が毎回出てたけど5だったかな?小説版が出なくてなんか漫画?が出てて 月刊日暮とか言われてたけど今も名前見る
204 23/06/03(土)09:10:12 No.1063567274
電波ヒロイン(主人公への憎悪MAX)いいよね…
205 23/06/03(土)09:10:30 No.1063567314
>それからはヒロイン達の重い話の中でさよりんルートがただただ可愛いだけだったのは覚えてる 完全におまけルートだしメモオフっぽくないだろうがそれからで一番好き…
206 23/06/03(土)09:10:56 No.1063567377
想い出に変わる君の児玉響ほど嫌悪感抱いたキャラ居ない あれどこかいいところあったんだろうか…
207 23/06/03(土)09:11:24 No.1063567448
>テンチョーの事が思ってた以上にダメージになってた信くん 小説版想君で皆でお祝いする準備してる時に信が音楽を掛けてて テンチョーが事故に遭ったって電話の一報が来た時に無言でポチッとOFFにするシーンが今でも記憶に残ってる
208 23/06/03(土)09:11:36 No.1063567476
>想い出に変わる君の児玉響ほど嫌悪感抱いたキャラ居ない >あれどこかいいところあったんだろうか… バ可愛い
209 23/06/03(土)09:11:57 No.1063567543
>もう記憶が曖昧だけど確か4のカフェだったかあそこで出てきた背景の名無しモブの女の子が5のメインヒロインとかそんな繋がりだった様な記憶がある 背景には出てないけど4の時に信が変な動きしててその理由が5のヒロインのフォローしてたって感じ
210 23/06/03(土)09:12:11 No.1063567583
復讐鬼ちなつ、サイコキラーキリ
211 23/06/03(土)09:12:52 No.1063567700
>想い出に変わる君の児玉響ほど嫌悪感抱いたキャラ居ない >あれどこかいいところあったんだろうか… あのメールが電波すぎて普通に怖いんだよな・・・ 誰とでも寝るところはいいと思う
212 23/06/03(土)09:13:37 No.1063567816
>5は小説は出てるぞ >前日談で物語の核の部分の公開だからゲームクリア前に読んだらダメなヤツだけど ああそうだ5は小説で出てたな開幕から男が故人ヒロインしてる奴 その次の初代と同じ学校の制服のヒロインが出てくる奴が小説版見かけなかった
213 23/06/03(土)09:13:44 No.1063567847
8にも出たのになおくんに対してなんも言及がないちなつ
214 23/06/03(土)09:14:01 No.1063567897
妹ルートはバッド見た後だと姑の立ち位置に落ち着くノーマルが好きだなあつてなる
215 23/06/03(土)09:14:05 No.1063567909
タマちゃんの大切にしてるもの盗んだりするのが苦手だった響
216 23/06/03(土)09:14:20 No.1063567956
8の信さんルートは普通にうるっときたわ 本編も良かったけどああいうのも上手く回収してくれるの本気で最終作作ってんだなあと感じた まあシンスメモリーズは、ね
217 23/06/03(土)09:14:44 No.1063568023
前にここでノベルゲー語ってるスレ見た影響で バッドエンドの動画漁って一人で落ち込んでたな…
218 23/06/03(土)09:14:47 No.1063568035
信に姉がいるのは実は初代の頃から出してる情報だったから 遂に信の姉が攻略ヒロインとして出てきたと知った時はマジで!?となった思い出
219 23/06/03(土)09:14:49 No.1063568041
雅ルートでいのり選ぶのも普通に良いエンディングになるの好き
220 23/06/03(土)09:15:03 No.1063568085
>想い出に変わる君の児玉響ほど嫌悪感抱いたキャラ居ない >あれどこかいいところあったんだろうか… 俺は好きだよ響ああいう主人公に好き好きオーラ全開でぶつけてくるキャラに弱い
221 23/06/03(土)09:15:28 No.1063568176
>タマちゃんの大切にしてるもの盗んだりするのが苦手だった響 大丈夫静流さんもほわちゃんが大切にしてる物盗んだから
222 23/06/03(土)09:15:55 No.1063568259
このシリーズ途中までしか知らないけど信が結婚して子供が出来たと聞いてあいつにも春が来たのか…と感慨深い気持ちになったよ
223 23/06/03(土)09:17:16 No.1063568504
>No.1063568041 あの雅ちゃんかっこいいよね イナケンばっか言われがちだけどイッシューもだいぶやばいよな高校卒業したらフリーターなるって公言してて過去の回想みてても本当にいのりちゃん最初から好きじゃなかったんじゃ・・・ってエピソード多くて笑う
224 23/06/03(土)09:17:25 No.1063568528
それからの白黒旧ヒロインコンビの絡みには盛大に吹いた思い出
225 23/06/03(土)09:18:41 No.1063568754
ミックスのドンジャラのメインヒロインの役が唯笑じゃなくて彩花だった気がする
226 23/06/03(土)09:18:43 No.1063568765
ちょっとシオ!(怪しい演技)
227 23/06/03(土)09:18:53 No.1063568803
スレ画に惹かれて買ったら死…死んでる…
228 23/06/03(土)09:18:55 No.1063568812
店長の死からずっとカフェとか飲食関係の仕事しかしないから信君まじで店長引きずってる…
229 23/06/03(土)09:19:54 No.1063568992
でも俺りかりんルートでいのりのこと思って号泣してるイッシューくん好きよ
230 23/06/03(土)09:20:04 No.1063569018
メモオフ2は水樹奈々初主演作品だった気がするけど何て扱い悪いヒロインだ…
231 23/06/03(土)09:20:21 No.1063569069
>ちょっとシオ!(怪しい演技) 声に濁点ついてるんだよな・・・ それ以上にシナリオがアレだけど リリスと箱崎さんルートが他3人と同じくらいの完成度でまとまってたらメモオフ感ないけどまあ悪くないって評価なっただろうに
232 23/06/03(土)09:20:30 No.1063569088
>メモオフ2は水樹奈々初主演作品だった気がするけど何て扱い悪いヒロインだ… ほわちゃんぺっ!
233 23/06/03(土)09:21:09 No.1063569227
>店長の死からずっとカフェとか飲食関係の仕事しかしないから信君まじで店長引きずってる… 信にとっての故人ヒロイン枠だったから…
234 23/06/03(土)09:21:17 No.1063569248
>リリスと箱崎さんルートが他3人と同じくらいの完成度でまとまってたらメモオフ感ないけどまあ悪くないって評価なっただろうに 兎にも角にも冗長の極みみたいなシナリオしてた
235 23/06/03(土)09:21:31 No.1063569298
>でも俺りかりんルートでいのりのこと思って号泣してるイッシューくん好きよ ヒロインとの関わりで成長するのがよかったよね なあシンスメモリーズさん聞いてるか?
236 23/06/03(土)09:21:53 No.1063569359
>メモオフ2は水樹奈々初主演作品だった気がするけど何て扱い悪いヒロインだ… この頃は水樹奈々は白水樹だったから… TOSもそうだけど明るくて可愛いけど曇らせ要素をぶつけられるヒロインが似合い過ぎる!
237 23/06/03(土)09:22:06 No.1063569396
3は店長が事故死後の男キャラ総登場の一枚絵がカッコよくて笑った
238 23/06/03(土)09:22:40 No.1063569517
6はキャラとしてはクロエ良いけどシナリオはそこまで良くなかった記憶 ただファンディスクの方だとクロエのルート滅茶苦茶良いんだよね 逆に本編で良かった鈴さんはファンディスクの方はそこまで良くなかった
239 23/06/03(土)09:23:00 No.1063569593
>3は店長が事故死後の男キャラ総登場の一枚絵がカッコよくて笑った マグローすら格好良い
240 23/06/03(土)09:23:28 No.1063569703
ほわちゃんは曇ってると可愛いイメージがつよい 巴ちゃんとのガチバトルもすき
241 23/06/03(土)09:24:40 No.1063569950
唯笑ちゃんの良さは当時はわからなかった… 今やると心が痛いぐらいわかる
242 23/06/03(土)09:25:22 No.1063570096
テンチョーとカナタがどう付き合ってたのかそもそもなんでショーゴと別れたんだか全然思い出せん 10年以上前だもんなぁ…
243 23/06/03(土)09:26:23 No.1063570300
それからのカナタとんでもなくいい女で笑った
244 23/06/03(土)09:26:34 No.1063570344
>テンチョーとカナタがどう付き合ってたのかそもそもなんでショーゴと別れたんだか全然思い出せん >10年以上前だもんなぁ… 21年前です…
245 23/06/03(土)09:30:47 No.1063571159
何語ろうとしてもネタバレになる7、8
246 23/06/03(土)09:32:03 No.1063571383
8はまじでいい作品だから本気でやって欲しい… いつだったか忘れたけど1~5までDMMでタダで配ったことあったよね
247 23/06/03(土)09:33:46 No.1063571721
まあすなおちゃんならネタバレはそこまでないでしょう 人気はともかく
248 23/06/03(土)09:35:46 No.1063572098
7の代表キャラと言えば姫ちゃん先生ですよね!
249 23/06/03(土)09:36:35 No.1063572249
すなおちゃんは8ヒロインで唯一のランク外だもんねまあそうなるわなって思うけど 美咲とかしののんとかのサブキャラのがルート欲しいって思うもんなあ ユエちゃんが看護師になってしっかり手助けしてくれるのはそれだけでうるっときたわ あのメンタルバキバキだったともちゃん支えてたんだもんなあ
250 23/06/03(土)09:36:42 No.1063572263
8やってみるか 5以外はやったはずだしなんとかなるだろう
251 23/06/03(土)09:37:16 No.1063572376
>7の代表キャラと言えば姫ちゃん先生ですよね! 代表というか当たり障りのない感じで出せるというか…
252 23/06/03(土)09:37:34 No.1063572428
>7の代表キャラと言えば姫ちゃん先生ですよね! わりとそうじゃない?本筋触れないのに出来いいし
253 23/06/03(土)09:38:10 No.1063572542
みなもルートはトモヤがあまりにも可哀想じゃない?
254 23/06/03(土)09:38:40 No.1063572633
大学二股エンド葬式エンド よし当たり障りないな!
255 23/06/03(土)09:39:31 No.1063572780
霞はCV小林ゆうであんなにかわいいのが凄いと思う
256 23/06/03(土)09:40:18 No.1063572917
>みなもルートはトモヤがあまりにも可哀想じゃない? あれもうあとおってもおかしくないよね 幼馴染の彼女亡くしてそのせいで助からなくなった今カノって
257 23/06/03(土)09:40:44 No.1063572985
8って過去作キャラいっぱい出てくる?
258 23/06/03(土)09:41:17 No.1063573077
>8って過去作キャラいっぱい出てくる? 出てくる ファンディスクの方だと追加で音羽さんも出てくる
259 23/06/03(土)09:41:55 No.1063573170
>8って過去作キャラいっぱい出てくる? あくまで代表的なキャラが1人2人各作品から出るだけ でも全部やらないとわからないシーンが随所に出てくる
260 23/06/03(土)09:42:01 No.1063573180
そういやまずメインヒロインが過去作キャラだな8は…
261 23/06/03(土)09:42:41 No.1063573305
KIDだと夏夢夜話が一番好きだったんだけど話題になってるとこを見たことがない
262 23/06/03(土)09:43:10 No.1063573392
霞は初見の時はコイツこわい・・・って思ってたけど本筋に入ると見る目変わるね
263 23/06/03(土)09:43:53 No.1063573519
シンメモ2でたら稲穂さん50近くて凛ちゃんがメインヒロインになるんだろうか
264 23/06/03(土)09:45:08 No.1063573742
マイメリだと続編でおじいちゃんになって出てきたキャラいたな…
265 23/06/03(土)09:45:41 No.1063573838
7の留学生は鷹乃とほぼ同じシナリオだったのなんなんだろうな
266 23/06/03(土)09:46:14 No.1063573940
>マイメリだと続編でおじいちゃんになって出てきたキャラいたな… あれは普通に騙された 兄貴の性格なんか違うなーとは思ってたけど
267 23/06/03(土)09:46:20 No.1063573953
信って今や子供までいるのか… 俺はてっきり音羽あたりとくっつくもんだと…
268 23/06/03(土)09:47:06 No.1063574097
マイメリ全部やった後にもとみエンド見ると何も知らない子にアンプル渡してなんの意味があんのってなる
269 23/06/03(土)09:47:58 No.1063574268
>あれは普通に騙された >兄貴の性格なんか違うなーとは思ってたけど でもリースシナリオだけやたら優しいんだよなbe兄貴… あのシナリオだけおじいちゃんが中に入ってったんじゃないのって思ってしまう
270 23/06/03(土)09:50:16 No.1063574700
ゆびきりって今やるならヒストリア買うか林檎版買うかしかないのか
271 23/06/03(土)09:50:34 No.1063574759
俺の好みが長髪キャラだったのに短髪のキャラの方が好みになったのはリースのせいだと思ってる
272 23/06/03(土)09:51:11 No.1063574875
iOS版まだ配信してるの?
273 23/06/03(土)09:51:43 No.1063574954
マイメリは三部作予定だったけどbeで終わっちゃったんだっけ
274 23/06/03(土)09:54:12 No.1063575426
あれ…DMMでメモオフ検索してみたらシンスメモリーズと7しかない 俺のDMMプレイヤーに入ってる1と2と5は販売終わったのか… fu2242484.jpg
275 23/06/03(土)09:57:45 No.1063576172
マイメリは三作目出してこれ以上恭介が可哀想な事になったら嫌だし…
276 23/06/03(土)09:59:10 No.1063576481
レゥとお兄ちゃんが一生離れ離れにならないようにしました!はちょっと力技が過ぎる…
277 23/06/03(土)09:59:27 No.1063576540
一応物語としては独自に完結してるマイメリはいいよ remember11お前だよお前!
278 23/06/03(土)10:02:11 No.1063577127
>一応物語としては独自に完結してるマイメリはいいよ >remember11お前だよお前! ever17が完璧に締めたからそのせいで更に…
279 23/06/03(土)10:03:25 No.1063577376
令和のメモリーズオフまだかな
280 23/06/03(土)10:05:52 No.1063577899
最終作やったから… シンスメモリーズはあれはあれで別だし
281 23/06/03(土)10:06:01 No.1063577935
詩音さんいいよね…
282 23/06/03(土)10:07:42 No.1063578319
>KIDだと夏夢夜話が一番好きだったんだけど話題になってるとこを見たことがない 崩壊する世界で魔導書と2人旅するのとロリの方の幼馴染と2人で過ごすバッドがなんか好き
283 23/06/03(土)10:08:23 No.1063578458
いやシンメモはガッツリメモオフだよ 出来があれなだけで・・・メモオフネタくらいしか頼むとこないというか未完成なのかと感じるくらいアレだけどキャラは可愛いし・・・
284 23/06/03(土)10:10:17 No.1063578846
今ギャルゲーにライター集めるの大変だろうな 腕のいい人たちはソシャゲとかに行っちゃうし
285 23/06/03(土)10:11:20 No.1063579067
>今ギャルゲーにライター集めるの大変だろうな >腕のいい人たちはソシャゲとかに行っちゃうし 今ライター足りないから人探すのになろう掘ったりするしな… さらに才能あればギャルゲーは選ばないだろうな
286 23/06/03(土)10:12:04 No.1063579227
これだけKIDゲーが好きな「」がいるなら復活できるな!
287 23/06/03(土)10:13:06 No.1063579436
>今ギャルゲーにライター集めるの大変だろうな >腕のいい人たちはソシャゲとかに行っちゃうし 集めるの大変以前に今新規のギャルゲーとか殆どないんじゃないか エロゲの移植とかならともかく
288 23/06/03(土)10:13:26 No.1063579524
>KIDだと夏夢夜話が一番好きだったんだけど話題になってるとこを見たことがない ホモエンドというか両性の子と結ばれるやつとかあったような記憶がぼんやりと
289 23/06/03(土)10:13:31 No.1063579540
久しぶりに1と2やりたいな…と思ったらswitch版あるじゃん!! 即買ったわ
290 23/06/03(土)10:13:56 No.1063579624
夏夢夜話はちょっと人を選びすぎる
291 23/06/03(土)10:14:07 No.1063579666
ギャルゲー少なくなったよなあ本当に
292 23/06/03(土)10:14:14 No.1063579707
>この頃は水樹奈々は白水樹だったから… え…水樹奈々になんかあったの…?
293 23/06/03(土)10:14:46 No.1063579809
水樹奈々のイメージはSAKIMORIになってしまった
294 23/06/03(土)10:15:20 No.1063579939
>ギャルゲー少なくなったよなあ本当に 俺はシンフォニック=レインみたいなやつがまたやりたいんですよ
295 23/06/03(土)10:19:38 No.1063580923
>>ギャルゲー少なくなったよなあ本当に >俺はシンフォニック=レインみたいなやつがまたやりたいんですよ KIDじゃないけどお嬢様特急やカテゴリー違うけどネクストキングみたいなギャルゲーやりたくなる
296 23/06/03(土)10:20:52 No.1063581211
恋愛要素がメインじゃなくて普通のゲーム+恋愛要素ぐらいじゃないと売れないよね…
297 23/06/03(土)10:21:19 No.1063581317
>KIDだと夏夢夜話が一番好きだったんだけど話題になってるとこを見たことがない 面白いんだけどあまりにも癖強すぎてなぁ
298 23/06/03(土)10:22:18 No.1063581538
>恋愛要素がメインじゃなくて普通のゲーム+恋愛要素ぐらいじゃないと売れないよね… 他ジャンルのゲームの中にギャルゲー要素組み込めるようになっちゃったからねえ 単体で出すよりそっちの方が効果もあるのはわかるんだけど世知辛い
299 23/06/03(土)10:24:50 No.1063582092
ちょっと前にアカイイトリマスターとか出てたし昔の名作をswitchで出してもいいのよ