虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/03(土)07:15:55 No.1063552232

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/06/03(土)07:20:05 No.1063552573

    バニラ融合とかバニラ儀式とか存在する意味sるの…

    2 23/06/03(土)07:22:21 No.1063552778

    役に立たないカードなど一枚もない

    3 23/06/03(土)07:25:01 No.1063552978

    >バニラ融合とかバニラ儀式とか存在する意味sるの… レトルト あとコイツ当時は結構強いぞ

    4 23/06/03(土)07:27:31 No.1063553193

    元のサンダードラゴンが革命的なカードだったのはマジででかい

    5 23/06/03(土)07:33:27 No.1063553721

    シンプルに2800打点がマジで偉かった

    6 23/06/03(土)07:33:51 No.1063553756

    スレ画に関しては普通に融合しても強かったからな当時だと 一番強かった時期はGBの時だろうけど

    7 23/06/03(土)07:33:53 No.1063553758

    >役に立たないカードなど一枚もない お前それサイレントパラディンの前でも言えんの?

    8 23/06/03(土)07:35:28 No.1063553898

    俺が初めて引いたウルトラレアだから好き

    9 23/06/03(土)07:39:21 No.1063554250

    バニラ融合は今使い道あるけどバニラ儀式は無いよね?

    10 23/06/03(土)07:42:05 No.1063554489

    雑魚モンスのコンパチを強い融合モンスにするセンス

    11 23/06/03(土)07:42:52 No.1063554570

    昔は結構頼りにしてたよこいつ アニメ版のちゃんと双頭になってるデザインのカードが欲しい…

    12 23/06/03(土)07:43:22 No.1063554620

    >バニラ融合は今使い道あるけどバニラ儀式は無いよね? サポートあるカオソルとハングリーバーガー以外はそうなるかと まぁハングリーバーガーみたいに後からサポートが生えてくる可能性は否定出来ないけど

    13 23/06/03(土)07:48:29 No.1063555145

    >>役に立たないカードなど一枚もない >お前それサイレントパラディンの前でも言えんの? 言ったしデッキ組んだけど晒してから粘着されるようになったから黙るようにしてるよ

    14 23/06/03(土)07:50:00 No.1063555313

    2枚で出せる上に打点が普通に高いからバニラ融合では最上位の性能だったよね

    15 23/06/03(土)07:52:07 No.1063555567

    >2枚で出せる上に打点が普通に高いからバニラ融合では最上位の性能だったよね しかも素材は簡単に揃う

    16 23/06/03(土)07:52:30 No.1063555605

    >>バニラ融合は今使い道あるけどバニラ儀式は無いよね? >サポートあるカオソルとハングリーバーガー以外はそうなるかと >まぁハングリーバーガーみたいに後からサポートが生えてくる可能性は否定出来ないけど あとマジシャンオブブラックカオス こんだけか名称指定サポートまであるのは

    17 23/06/03(土)07:53:08 No.1063555692

    3枚揃えて弱いモンスターをやっと出せるのがほとんどな環境でこのスペックだもんな…

    18 23/06/03(土)07:55:03 No.1063555939

    バニラ儀式を1枚で出せるカードはあってもよさそうだな 融合と違ってメインデッキに入れなきゃダメだからもっと条件緩くてもいいくらいだし

    19 23/06/03(土)07:55:23 No.1063555989

    子供の頃ウルトラのスレ画引いたけど盗まれた

    20 23/06/03(土)07:58:51 [限定解除] No.1063556443

    >バニラ儀式を1枚で出せるカードはあってもよさそうだな >融合と違ってメインデッキに入れなきゃダメだからもっと条件緩くてもいいくらいだし やぁ

    21 23/06/03(土)08:04:15 No.1063557131

    >>バニラ儀式を1枚で出せるカードはあってもよさそうだな >>融合と違ってメインデッキに入れなきゃダメだからもっと条件緩くてもいいくらいだし >やぁ デッキから出てきてくれ!

    22 23/06/03(土)08:08:07 No.1063557589

    バニラ儀式の中でもヘルレイザーは熱心なファンが多いイメージ

    23 23/06/03(土)08:10:34 No.1063557919

    psの遊戯王のゲームでこれめっちゃだしてた なんか割と適当に融合してもこいつになるやつ

    24 23/06/03(土)08:18:32 No.1063559016

    双頭というより双吻とか双口とかじゃないですかこれ

    25 23/06/03(土)08:27:38 No.1063560339

    >双頭というより双吻とか双口とかじゃないですかこれ オシリスみたいでカッコいいね

    26 23/06/03(土)08:28:04 No.1063560404

    元は二つの口を持つ闇の支配者の色違いだから仕方ないさ

    27 23/06/03(土)08:29:09 No.1063560572

    サンドラ系列の龍はどれもカッコいいのにこいつだけ微妙…

    28 23/06/03(土)08:31:36 No.1063560962

    >サンドラ系列の龍はどれもカッコいいのにこいつだけ微妙… サンドラ系列なんて概念のほぼ存在しない頃のモンスターだからな…

    29 23/06/03(土)08:33:00 No.1063561209

    知らない後輩が突然生えてきただけでスレ画に何も罪はない

    30 23/06/03(土)08:36:01 No.1063561695

    アニメスタッフにカードデザイン無視されてたの可哀想だけど笑っちゃう

    31 23/06/03(土)08:37:31 No.1063561948

    こいつどういう身体なのかイラストじゃよく分からないんだけど頭2つなくない?どう見ても口が2つあるだけじゃない?

    32 23/06/03(土)08:39:57 No.1063562369

    低レベルバニラとデザイン共有だからまずサンダードラゴンの面影もないしゲームで見れるCGモデルもかなり貧相なんだよなこいつ ゲーム序盤とかは無茶苦茶お世話にはなるけど

    33 23/06/03(土)08:47:42 No.1063563600

    >こいつどういう身体なのかイラストじゃよく分からないんだけど頭2つなくない?どう見ても口が2つあるだけじゃない? 初期デザイン特有の色違いモンスター ツーマウスダークルーラーってやつが元

    34 23/06/03(土)08:52:02 No.1063564306

    元のサンドラに近づけたリメイク欲しい

    35 23/06/03(土)08:54:59 No.1063564761

    なんかやたらアニメで出てた気がする

    36 23/06/03(土)09:01:49 No.1063565858

    プレステのやつだと序盤からの主力

    37 23/06/03(土)09:03:38 No.1063566134

    >なんかやたらアニメで出てた気がする 当時基準の融合だと強かったからな おかげでカードデザインまで変わると言う

    38 23/06/03(土)09:05:57 No.1063566520

    初めてパックで当てたURなんで思い入れあるしかっこいいと思ってる でも頭が一つだってのは言い返せない

    39 23/06/03(土)09:08:18 No.1063566945

    封印されし記憶での俺の相棒

    40 23/06/03(土)09:11:30 No.1063567465

    サンドラ先輩ターン1にしていいからレベル4になりません?

    41 23/06/03(土)09:13:59 No.1063567894

    ツーマウスダークルーラーとの1番の違いはポーズのやる気 だがあっちは闇の支配者を名乗る地属性であのナリで恐竜族で おまけに雷を操るという設定まで付いてる下級の雑魚っていう個性がある

    42 23/06/03(土)09:14:29 No.1063567978

    >サンドラ系列の龍はどれもカッコいいのにこいつだけ微妙… なんで後輩の融合体はリスペクトしないんだよ…

    43 23/06/03(土)09:20:48 No.1063569152

    ここまでのパックだと高レアは原作メインキャラのカードがほとんどなのに突然色違いモンスターがURに抜擢されたのなんでなんだろ 真DMからvol7まで一ヵ月くらいしかないけど影響してるのかな それとも2の攻略でも活躍したからだろうか

    44 23/06/03(土)09:21:28 No.1063569285

    双雷龍サンダードラゴンとか出ると思ったけど出なかった

    45 23/06/03(土)09:23:44 No.1063569761

    同名2体を要求する最初の融合体

    46 23/06/03(土)09:23:57 No.1063569807

    龍神になれるから簡単に出せれば採用されるかもしれない

    47 23/06/03(土)09:26:11 No.1063570271

    融合じゃないけど雷劫龍はこいつモチーフだろうから アニメ版のだけど

    48 23/06/03(土)09:27:00 No.1063570424

    PSのゲームでは一番の相棒

    49 23/06/03(土)09:39:34 No.1063572786

    戦闘アニメ見てガッカリする相棒

    50 23/06/03(土)09:45:55 No.1063573884

    こいつのリメイクが来たら喜ぶ決闘者は割といそう 少なくとも俺は喜ぶ

    51 23/06/03(土)10:03:50 No.1063577464

    エクストラギチギチでもなかったから最初の頃のサンドラに入ってた

    52 23/06/03(土)10:08:30 No.1063578489

    何回かスレ画からうららとバロネス作って勝ったことあるから 簡単に出せる手が出来るなら全然採用する

    53 23/06/03(土)10:11:37 No.1063579124

    DM2の話だけど2800打点はいいとして雷魔族である事にいまいち信用が置けない奴 やっぱ黒魔族よ

    54 23/06/03(土)10:12:45 No.1063579362

    バニラ儀式だとゼラあたり救済されないかな

    55 23/06/03(土)10:13:35 No.1063579553

    >バニラ儀式だとゼラあたり救済されないかな ゼラは昔から正統リメイク待ってる 戦士からの派生はゼラ感薄くてこれじゃない…

    56 23/06/03(土)10:14:11 No.1063579694

    >なんで後輩の融合体はリスペクトしないんだよ… 二つの口を持つ闇の支配者(ツーマウス・ダークルーラー)の色違いでドラゴンらしくないから もっとサンダードラゴン先輩の見た目を見習ってほしい

    57 23/06/03(土)10:15:16 No.1063579919

    >DM2の話だけど2800打点はいいとして雷魔族である事にいまいち信用が置けない奴 >やっぱ黒魔族よ 風と雷と白と悪魔魔族は不意打ちでやられる事多いよね

    58 23/06/03(土)10:15:54 No.1063580081

    ごく稀に超雷よりわずかに高い打点が役に立つ

    59 23/06/03(土)10:16:39 No.1063580240

    スレ画 俺 似てる

    60 23/06/03(土)10:22:16 No.1063581530

    俺の封印されし記憶が蘇ってきた

    61 23/06/03(土)10:22:32 No.1063581583

    だっせーなと思いつつ使ってたやつ