ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/03(土)07:13:21 No.1063552005
エリアル操縦してたけどパイロット技術も一通りあるのかな?
1 23/06/03(土)07:13:42 No.1063552033
プロローグ…
2 23/06/03(土)07:16:25 No.1063552274
誰だと思ってんだよ!
3 23/06/03(土)07:16:47 No.1063552300
スレッタよりも腕は上じゃなかったか
4 23/06/03(土)07:17:26 No.1063552356
>誰だと思ってんだよ! エアリアル製作者でライブ感のある人!
5 23/06/03(土)07:17:51 No.1063552390
プロローグ見ようね…
6 23/06/03(土)07:19:22 No.1063552511
小説読め
7 23/06/03(土)07:20:02 No.1063552572
プロローグを見てなくてもグエルのお父さんが特に説明なしに出撃してたりする世界なので そこまで驚くところもない気もする
8 23/06/03(土)07:20:17 No.1063552597
戦闘経験は分からんけど操縦はプロリーグでめっちゃしてたよね…
9 23/06/03(土)07:20:50 No.1063552634
>プロローグ見ようね… テストやってたのは分かるんだけど技量的な所が気になったんだ 軍人では無いけどパイロット適正高いのとエアリアルまであるから歴戦の猛者にも引けを取らないのかなって
10 23/06/03(土)07:21:40 No.1063552710
>テストやってたのは分かるんだけど技量的な所が気になったんだ >軍人では無いけどパイロット適正高いのとエアリアルまであるから歴戦の猛者にも引けを取らないのかなって ゆりかご小説によるとシミュレータのスコアはプロスペラのほうが上らしい
11 23/06/03(土)07:21:59 No.1063552742
>戦闘経験は分からんけど操縦はプロリーグでめっちゃしてたよね… リーグ経験あるプロ選手なんだ…
12 23/06/03(土)07:22:07 No.1063552753
ああいうテストパイロットは基本的に高い技術を持つ人がやると聞いたことがある
13 23/06/03(土)07:24:36 No.1063552947
半身義体化してるしMSとの融合度も高いだろう
14 23/06/03(土)07:27:37 No.1063553207
ポケ戦でアレックスのテストパイロットやってたクリスも士官学校首席だしな…
15 23/06/03(土)07:28:40 No.1063553285
作中ではスレ画かデブ隊長がたぶん最強候補だ
16 23/06/03(土)07:30:48 No.1063553484
>作中ではスレ画かデブ隊長がたぶん最強候補だ 対決見てぇ~
17 23/06/03(土)07:34:05 No.1063553770
>ポケ戦でアレックスのテストパイロットやってたクリスも士官学校首席だしな… そんなスーパーエリートだったのかクリス…
18 23/06/03(土)07:34:07 No.1063553775
テストパイロットの腕がよくないと問題点が出たときに 機体のせいなのかパイロットのせいなのか判別できないからな
19 23/06/03(土)07:35:15 No.1063553878
もともと地球所属だからエリートだろうクリス
20 23/06/03(土)07:37:33 No.1063554074
しかしこの仮面こええな
21 23/06/03(土)07:38:33 No.1063554175
メタな話だとガンダムでは仮面を被った人は絶対強い法則が
22 23/06/03(土)07:38:44 No.1063554193
まずスコアエイトならパイロットは不要って言ったよね
23 23/06/03(土)07:41:20 No.1063554422
ホホホ 怖いでしょう?
24 23/06/03(土)07:44:14 No.1063554700
声が能登麻美子の時点で
25 23/06/03(土)07:44:48 No.1063554762
>まずスコアエイトならパイロットは不要って言ったよね スコア6なので今は要る
26 23/06/03(土)07:45:38 No.1063554854
https://g-witch.net/music/novel/ とりあえずここから読んだらいい
27 23/06/03(土)07:46:12 No.1063554893
>スコア6なので今は要る 多分一度スコアエイトになればって意味だと思うぞ
28 23/06/03(土)07:48:23 [sage] No.1063555130
今のところ水星の魔女を体現してるのはたぬきじゃなくてこのオカンなので…
29 23/06/03(土)07:48:41 No.1063555163
エリートのクリスでも扱いきれないアレックスってお話だからな
30 23/06/03(土)07:48:54 No.1063555185
のとまみこをこの上なく有効活用してる
31 23/06/03(土)07:49:36 No.1063555268
ガンダムで仮面有りは策士の証拠
32 23/06/03(土)07:49:56 No.1063555307
sageって…
33 23/06/03(土)08:13:27 No.1063558313
アプリだと誤sageよくあるしそれでしょ
34 23/06/03(土)08:14:34 No.1063558442
仮面のパイロットは強いと決まっている
35 23/06/03(土)08:15:17 No.1063558538
>アプリだと誤sageよくあるしそれでしょ いいわけはじごくできく
36 23/06/03(土)08:15:58 No.1063558647
レス返信ボタンのすぐ左にsageボタンあるの許せないですよね
37 23/06/03(土)08:17:43 No.1063558907
>仮面のパイロットは強いと決まっている クロノクルはどう思う?
38 23/06/03(土)08:18:12 No.1063558976
>スレッタよりも腕は上じゃなかったか 作中最強MSに作中最強パイロット あくらつなラスボス
39 23/06/03(土)08:19:28 No.1063559149
エアリアル改修型はこれ以上強くする必要ある?と思ったけど自分が乗る為か…
40 23/06/03(土)08:20:35 No.1063559303
>アプリだと誤sageよくあるしそれでしょ 誤sageにごわす
41 23/06/03(土)08:23:16 No.1063559697
オーバーライドに対抗できる機体がない以上パイロットの腕はそんな関係ないのが
42 23/06/03(土)08:25:05 No.1063559949
>>アプリだと誤sageよくあるしそれでしょ >誤sageにごわす 介錯しもす
43 23/06/03(土)08:25:47 No.1063560067
強けりゃ強いほどやりやすいだろうしな 特にMSの味方とか居ないだろうし
44 23/06/03(土)08:26:14 No.1063560129
>クロノクルはどう思う? 正直仮面枠とは認め難い…
45 23/06/03(土)08:26:47 No.1063560218
>>仮面のパイロットは強いと決まっている >クロノクルはどう思う? クロノクルはパイロットとしては強いよ ただ街のチンピラ上がりで理念も大局観もなく中途半端に良識派ぶるくせにズルズル状況に流されるままにあくらつな作戦に参加させられ最終的にイカれた女にファンネルみたいに使われるようになったせいで情けなく見えるだけなんだ
46 23/06/03(土)08:28:26 No.1063560466
>>仮面のパイロットは強いと決まっている >クロノクルはどう思う? お前のは仮面じゃなくてマスクだろ!
47 23/06/03(土)08:30:57 No.1063560863
シャッコーパクられたイメージがね…
48 23/06/03(土)08:31:06 No.1063560882
>>戦闘経験は分からんけど操縦はプロリーグでめっちゃしてたよね… >リーグ経験あるプロ選手なんだ… 今思ったが戦争じゃなくても金動く産業にできるなMS パイロットの育成+マシンの開発にタイマンあるいは集団の決闘にギャンブル
49 23/06/03(土)08:32:38 No.1063561148
>>>仮面のパイロットは強いと決まっている >>クロノクルはどう思う? >クロノクルはパイロットとしては強いよ >ただ街のチンピラ上がりで理念も大局観もなく中途半端に良識派ぶるくせにズルズル状況に流されるままにあくらつな作戦に参加させられ最終的にイカれた女にファンネルみたいに使われるようになったせいで情けなく見えるだけなんだ あと最期が姉に助けを求めながら転落死っていう情報だけ書くと情けない印象が強いのも悪いよなぁ
50 23/06/03(土)08:33:43 No.1063561319
>>>戦闘経験は分からんけど操縦はプロリーグでめっちゃしてたよね… >>リーグ経験あるプロ選手なんだ… >今思ったが戦争じゃなくても金動く産業にできるなMS >パイロットの育成+マシンの開発にタイマンあるいは集団の決闘にギャンブル ガンダムAGE世界とかだとウルフ隊長とか元MSレースのプロパイロットとかじゃなかったかな そういう路線もありそう
51 23/06/03(土)08:33:44 No.1063561322
>スレッタよりも腕は上じゃなかったか 11歳時点のスレッタより上だから今は分からん
52 23/06/03(土)08:34:14 No.1063561402
実際仮面じゃなくてマスクだから表情が読みやすいつまりそういう風にキャラ造形されてるので クロノクルが情けないのはもう最初から既定路線なんだよな 仮に良い方向に転んだとしてもその青さ故に人々を感化させて行き…みたいな感じになってただろう 逆に仮面は不気味さ・堂々さとかを求められる
53 23/06/03(土)08:34:29 No.1063561450
>https://g-witch.net/music/novel/ >とりあえずここから読んだらいい 読んだらシミュレータの成績比べてるのスレッタが6歳の頃の話じゃねーか! スレ画の腕が凄いかどうかの指標になってないだろこれ
54 23/06/03(土)08:35:21 No.1063561588
シャアよりはビッグネームではなく ジェリドよりは話の中心に絡んでるみたいな クロノクルはそんな感じ
55 23/06/03(土)08:38:36 No.1063562135
>エリアル ダレーーーー!?
56 23/06/03(土)08:44:27 No.1063563091
>>>戦闘経験は分からんけど操縦はプロリーグでめっちゃしてたよね… >>リーグ経験あるプロ選手なんだ… >今思ったが戦争じゃなくても金動く産業にできるなMS >パイロットの育成+マシンの開発にタイマンあるいは集団の決闘にギャンブル 将来的には国家間の揉め事もこれで解決していこう
57 23/06/03(土)08:46:23 No.1063563396
>将来的には国家間の揉め事もこれで解決していこう 4年周期くらいでガンダム同士の決闘による代理戦争やろうぜ!
58 23/06/03(土)08:47:09 No.1063563517
>スレッタよりも腕は上じゃなかったか 射撃に関してはスレッタより上 近接戦闘だとスレッタの方が上
59 23/06/03(土)08:47:53 No.1063563629
>>スレッタよりも腕は上じゃなかったか >射撃に関してはスレッタより上 >近接戦闘だとスレッタの方が上 こりゃもうMS戦してもらうしかねえな…見応えありそうだぜ
60 23/06/03(土)08:48:38 No.1063563771
>>将来的には国家間の揉め事もこれで解決していこう >4年周期くらいでガンダム同士の決闘による代理戦争やろうぜ! 地球がすでにボロボロだしリングにはちょうどいいな
61 23/06/03(土)08:49:41 [東方不敗] No.1063563945
>>>将来的には国家間の揉め事もこれで解決していこう >>4年周期くらいでガンダム同士の決闘による代理戦争やろうぜ! >地球がすでにボロボロだしリングにはちょうどいいな 天然自然を汚す人類抹殺だぁあああああああああ!!!!
62 23/06/03(土)08:51:09 No.1063564169
頭部ブレードアンテナを破壊されたものは失格となる!
63 23/06/03(土)08:52:58 No.1063564460
>頭部ブレードアンテナを破壊されたものは失格となる! スナイパーライフルで三年連続優勝してクソつまらんとなって 格闘でアンテナ折るガンダムが優勝するんだ…
64 23/06/03(土)08:59:23 No.1063565474
>>>スレッタよりも腕は上じゃなかったか >>射撃に関してはスレッタより上 >>近接戦闘だとスレッタの方が上 >こりゃもうMS戦してもらうしかねえな…見応えありそうだぜ おっとこんなところに大剣持ったガンダムが
65 23/06/03(土)09:09:55 No.1063567227
>おっとこんなところに大剣持ったガンダムが でもたぬき身体は普通だからスコア4とか出したら死んじゃうよお
66 23/06/03(土)09:10:48 No.1063567353
実は回想時点で赤パーメット出しても平然としてるスレッタはかなり強いんじゃない?疑惑がある
67 23/06/03(土)09:12:04 No.1063567563
クロノクルは最初から子供とポカポカ素手でやりあって負けてMSから落とされてるのも映像的に悪いところあると思う
68 23/06/03(土)09:12:43 No.1063567676
エリィの「入れ知恵」があっただけで スレッタの耐性はまだ不明だからな
69 23/06/03(土)09:13:15 No.1063567762
スレッタは本気出してスコア10とか出すよ
70 23/06/03(土)09:13:29 No.1063567795
あんなんでも最終盤はV2追い詰めてたりするんだぞクロノクル 俺もこの間セレクションで見返してて驚いたが
71 23/06/03(土)09:14:13 No.1063567935
>>おっとこんなところに大剣持ったガンダムが >でもたぬき身体は普通だからスコア4とか出したら死んじゃうよお うーむ肩代わりしてくれる誰かが必要だなぁ!
72 23/06/03(土)09:15:12 No.1063568114
>エリィの「入れ知恵」があっただけで >スレッタの耐性はまだ不明だからな あの時苦しんでたのはプロローグから本人の肉体が死ぬまでの情報を一気に流し込まれてたからか
73 23/06/03(土)09:15:27 No.1063568173
実はウッソ相手には勝ち越してるからなクロノクル 負けた時が致命傷なだけで
74 23/06/03(土)09:16:48 No.1063568421
スレッタはエリーと適性が同等かつ水星でも耐えられるレベルで身体が頑丈だからそりゃつええよ
75 23/06/03(土)09:22:44 No.1063569532
ジェターク家はだいだい軍人家系だから親父が自力で行くのはまあわかる こいつ強いな…
76 23/06/03(土)09:22:45 No.1063569535
>>おっとこんなところに大剣持ったガンダムが >でもたぬき身体は普通だからスコア4とか出したら死んじゃうよお シュバルゼッテはプロスペラが㈱ガンダムに渡したら?って提案するぐらいだからその辺は安全になってる気がする
77 23/06/03(土)09:30:01 No.1063571010
広まってるイメージが悪すぎるだけで仮面枠としても ライバル枠としてもかなり上位の強さだからなクロノクル…
78 23/06/03(土)09:32:49 No.1063571527
ベルの抜けたのは想定してんのかなぁ
79 23/06/03(土)09:37:27 No.1063572405
書き込みをした人によって削除されました
80 23/06/03(土)09:44:23 No.1063573617
>ベルの抜けたのは想定してんのかなぁ まぁ想定してたからベルに側近貼り付けてだんだろうな
81 23/06/03(土)09:49:07 No.1063574493
元々お姉ちゃんのルブリスが欠陥修正する為の開発機だったから シュバルはレイヤー33越えれば無害の可能性はある
82 23/06/03(土)09:52:49 No.1063575141
プロローグででた要素のなかでレイヤー33云々のあたりだけまだ本編で触れられてないのよね
83 23/06/03(土)09:55:52 No.1063575788
>>エリアル >ダレーーーー!? 宇宙人の降下兵と戦うロボ?
84 23/06/03(土)10:01:31 No.1063576978
クロノクルは他の仮面に比べるとなんか普通の人だな…って感じが強い
85 23/06/03(土)10:09:45 No.1063578729
テストパイロットは基本的に問題のあるエースの再就職先というのが娯楽作品の定番だよね
86 23/06/03(土)10:11:35 No.1063579118
この仮面をつけたエピソードとかやらんかな… でももうそんな尺ないよなあ…
87 23/06/03(土)10:13:01 No.1063579422
プロローグだけだとまだ正常に起動すらできてない段階だからパイロット寄りの人なのか技師寄りの人なのか分からないというのは分かる
88 23/06/03(土)10:15:28 No.1063579978
>>>おっとこんなところに大剣持ったガンダムが >>でもたぬき身体は普通だからスコア4とか出したら死んじゃうよお >シュバルゼッテはプロスペラが㈱ガンダムに渡したら?って提案するぐらいだからその辺は安全になってる気がする おっとここにいい感じに仕上がって先の最後の決闘でも新社長を陰ながら支えた意志拡張AIが