虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/03(土)06:14:23 今日の7... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)06:14:23 No.1063548305

今日の7:40ローンデポ・パークでFUJINAMIを先発させる 俺は本気だ

1 23/06/03(土)06:18:24 No.1063548501

まだ先発の希望捨ててなかったのかよ…

2 23/06/03(土)06:19:34 No.1063548554

まあ応援するよ いや本当に頑張って

3 23/06/03(土)06:21:29 No.1063548652

爆破予告はだめ

4 23/06/03(土)06:22:04 No.1063548686

応援してる

5 23/06/03(土)06:22:05 No.1063548688

先発!?

6 23/06/03(土)06:23:42 No.1063548753

5回までもたせよう そしたら引っ込めよう

7 23/06/03(土)06:26:09 No.1063548884

監督…おかしいですよ

8 23/06/03(土)06:26:16 No.1063548889

オプーナとかいうやつなんかな

9 23/06/03(土)06:27:17 No.1063548938

担架に乗る権利をやろう

10 23/06/03(土)06:27:57 No.1063548981

デッドボールアーティスト

11 23/06/03(土)06:28:59 No.1063549053

予告先発は客引きの為にやるようなもんなのにアスレチックスには客呼べる選手がいない 営業的に可能性があるとしたら全米ニュースで取り上げられる藤浪だけなんだ

12 23/06/03(土)06:28:59 No.1063549054

テロリズムを許すな

13 23/06/03(土)06:35:45 No.1063549432

九時からは大谷も先発するし…

14 23/06/03(土)06:36:22 No.1063549473

FUJINAMIがあと10人いたらアメリカは戦争に負けていた

15 23/06/03(土)06:38:25 No.1063549600

2回まで調子よくてオープナーのつもりが3回行かせて打たれると予想

16 23/06/03(土)06:47:13 No.1063550209

アストロズにぶつけろよ

17 23/06/03(土)06:49:19 No.1063550355

嘘だろ…

18 23/06/03(土)06:52:29 No.1063550552

>オプーナとかいうやつなんかな 投げる権利をやろう

19 23/06/03(土)06:54:45 No.1063550705

>予告先発は客引きの為にやるようなもんなのにアスレチックスには客呼べる選手がいない >営業的に可能性があるとしたら全米ニュースで取り上げられる藤浪だけなんだ 12勝46敗.207のチームを金払って見に行く時点でマゾか変態じゃねえか

20 23/06/03(土)06:54:53 No.1063550714

通報した

21 23/06/03(土)06:56:05 No.1063550792

タッパが大谷と同じくらいで 顔が邪悪でノーコンで大阪出身っていう出来すぎなくらい 映画でワールドシリーズ決勝に出てくるヒール感ある

22 23/06/03(土)06:57:09 No.1063550856

>アストロズにぶつけろよ ぶつけるってそういう…

23 23/06/03(土)06:57:57 No.1063550906

まさか先発するとは…

24 23/06/03(土)07:01:07 No.1063551106

>営業的に可能性があるとしたら全米ニュースで取り上げられる藤浪だけなんだ 空襲警報じゃん…

25 23/06/03(土)07:06:57 No.1063551544

デッドボールアーティストの予告先発とか殺害予告かな

26 23/06/03(土)07:15:19 No.1063552183

藤浪が先発し好投する →中略 →バタフライエフェクトにより日本列島に線状降水帯が発生

27 23/06/03(土)07:15:58 No.1063552235

>12勝46敗.207のチームを金払って見に行く時点でマゾか変態じゃねえか 中日かなんかか

28 23/06/03(土)07:18:16 No.1063552421

>藤浪が先発し好投する >→中略 >→バタフライエフェクトにより日本列島に線状降水帯が発生 好投しないから大丈夫だな…

29 23/06/03(土)07:18:41 No.1063552455

今のアスレチックスのチケットはミネラルウォーターよりも安いってニュースで言ってた

30 23/06/03(土)07:18:56 No.1063552479

>>12勝46敗.207のチームを金払って見に行く時点でマゾか変態じゃねえか >中日かなんかか 勝率4割切らねえよ!

31 23/06/03(土)07:19:00 No.1063552485

これもう相手チームに対する傷害行為だろ

32 23/06/03(土)07:19:48 No.1063552551

>今のアスレチックスのチケットはミネラルウォーターよりも安いってニュースで言ってた 地元のピザについてくるぐらいです

33 23/06/03(土)07:23:12 No.1063552841

>勝率4割切らねえよ! じゃあヤクルト

34 23/06/03(土)07:23:31 No.1063552868

中日はちょうど4割か

35 23/06/03(土)07:25:56 No.1063553053

本当にこれで再建できるんですかこのチーム?

36 23/06/03(土)07:27:10 No.1063553163

予告先発やめろ

37 23/06/03(土)07:28:16 No.1063553253

ドキドキしてきた

38 23/06/03(土)07:29:03 No.1063553323

犯行予告は通報する

39 23/06/03(土)07:30:28 No.1063553447

予告してやるだけ有り難いと思え

40 23/06/03(土)07:30:33 No.1063553456

登板すると両チームのファンをザワつかせる男

41 23/06/03(土)07:31:15 No.1063553533

だがしかし予告無しでテロするよりはマシなのでは

42 23/06/03(土)07:31:39 No.1063553563

成績の割に注目がデカすぎる

43 23/06/03(土)07:33:28 No.1063553723

今のメジャーってぶつけられてもぶん殴りに行ったりしないんだな

44 23/06/03(土)07:35:17 No.1063553881

書き込みをした人によって削除されました

45 23/06/03(土)07:35:31 No.1063553904

向こうのファンからもアスレチックスはNPB行っても勝率4割くらいじゃねーのみたいな意見が多くて駄目だった

46 23/06/03(土)07:36:20 No.1063553967

>向こうのファンからもアスレチックスはNPB行っても勝率4割くらいじゃねーのみたいな意見が多くて駄目だった 藤浪が勝ち頭じゃなかったっけアスレチックス

47 23/06/03(土)07:36:28 No.1063553976

>>勝率4割切らねえよ! >じゃあヤクルト 勝率3割切らねえよ!

48 23/06/03(土)07:38:26 No.1063554166

たまにいわれるけどデッドボールに関しては2~3年前に50イニング24死球とかぶつけたやつがいるから藤浪なんかMLBレベルに届かない

49 23/06/03(土)07:42:42 No.1063554548

どっかで見れないの

50 23/06/03(土)07:43:13 No.1063554608

今日はマイアミでのマーリンズのホームゲームだが マーリンズは平均観客動員ワースト2位で平均12,119人な不人気球団 ワーストは言うまでもなくアスレチックスの平均8,675人 つまりMLB29位と30位の最も注目されないはずのカード

51 23/06/03(土)07:43:17 No.1063554616

少し前に対戦チーム側を応援する地元ラジオ局の実況アナウンサーが“ユーモア”で、藤浪のことを「デッドボール・アーティスト」と言い、ファンの間でも定着しつつある。ボール球が続くと、ストライクを取り行こうと焦るあまり次の投球あたりで……そんな展開を期待してしまうのだろう。SNSなど、米国ファンの書き込みもヒドイ だが、こんな評価も聞かれた。 「怖いもの見たさというか、藤浪が出てくるとおかしな盛り上がり方を見せるんです。対戦チームのファンは『頼むからぶつけないでくれ』という言い方をしつつも、ボールカウントがコールされるたびに球場が一つになっていきます」

52 23/06/03(土)07:44:51 No.1063554771

遊園地みたいでテンション上がるなぁ

53 23/06/03(土)07:44:51 No.1063554772

エンターテイナー藤浪

54 23/06/03(土)07:45:14 No.1063554814

終盤で敵潰すよりも序盤で潰した方がいいのは戦略的ではあるが…

55 23/06/03(土)07:45:34 No.1063554845

桐蔭の監督助けてくれ

56 23/06/03(土)07:46:10 No.1063554890

まさしく対岸の火事すぎる アメリカで頑張ってくれマジで

57 23/06/03(土)07:48:11 No.1063555109

地元出て行くから地元ファンからも見限られててろくな戦力なくて何の話題も無いチームに日本からやって来て話題を提供する男だ なにがしかを持っているのだろうとは思う

58 23/06/03(土)07:48:51 No.1063555180

マイナーに落ちなさそうだしこのまま20年くらい頑張ってほしい

59 23/06/03(土)07:49:18 No.1063555227

>少し前に対戦チーム側を応援する地元ラジオ局の実況アナウンサーが“ユーモア”で、藤浪のことを「デッドボール・アーティスト」と言い、ファンの間でも定着しつつある。ボール球が続くと、ストライクを取り行こうと焦るあまり次の投球あたりで……そんな展開を期待してしまうのだろう。SNSなど、米国ファンの書き込みもヒドイ >だが、こんな評価も聞かれた。 > >「怖いもの見たさというか、藤浪が出てくるとおかしな盛り上がり方を見せるんです。対戦チームのファンは『頼むからぶつけないでくれ』という言い方をしつつも、ボールカウントがコールされるたびに球場が一つになっていきます」 ここで藤浪に粘着するなとか叫んでた子が噛みついてた流れそのまんまだな やっぱ向こうでも同じ反応するのが自然なんだね

60 23/06/03(土)07:49:37 No.1063555269

チェンジだ いよいよ出てくるぜ…

61 23/06/03(土)07:50:51 No.1063555413

お前変わらんかったなオブザイヤー

62 23/06/03(土)07:51:49 No.1063555526

相変わらず球速は出てるな

63 23/06/03(土)07:52:16 No.1063555590

こちらとしては事前にお伝えしたスペックどおりのものを出している

64 23/06/03(土)07:52:38 No.1063555623

いきなり頭に来てる

65 23/06/03(土)07:52:46 No.1063555635

!?

66 23/06/03(土)07:52:49 No.1063555641

まだクビになってないんだ

67 23/06/03(土)07:52:56 No.1063555662

ブー!

68 23/06/03(土)07:52:59 No.1063555673

すげぇ相変わらず玉が散り散りだ

69 23/06/03(土)07:52:59 No.1063555675

右打者7人も置いちゃだめだよ!

70 23/06/03(土)07:53:00 No.1063555676

>少し前に対戦チーム側を応援する地元ラジオ局の実況アナウンサーが“ユーモア”で、藤浪のことを「デッドボール・アーティスト」と言い、ファンの間でも定着しつつある。ボール球が続くと、ストライクを取り行こうと焦るあまり次の投球あたりで……そんな展開を期待してしまうのだろう。SNSなど、米国ファンの書き込みもヒドイ >だが、こんな評価も聞かれた。 >「怖いもの見たさというか、藤浪が出てくるとおかしな盛り上がり方を見せるんです。対戦チームのファンは『頼むからぶつけないでくれ』という言い方をしつつも、ボールカウントがコールされるたびに球場が一つになっていきます」 これ英文のソース全く見たらないガセ記事だろ

71 23/06/03(土)07:54:02 No.1063555798

スポナビの配球見て思わず笑っちゃったよ

72 23/06/03(土)07:54:05 No.1063555803

1イニング限定かねこれ

73 23/06/03(土)07:54:06 No.1063555809

むこうだとHit by pitchなのでは?

74 23/06/03(土)07:55:10 No.1063555958

よう打った

75 23/06/03(土)07:55:18 No.1063555978

はい

76 23/06/03(土)07:55:20 No.1063555982

>むこうだとHit by pitchなのでは? だからデッドボールアーティストなんて呼ばれるわけないんだけど藤浪貶す記事なら適当なこと言っても許されるだろみたいな感じで書いてるんだろうな

77 23/06/03(土)07:55:32 No.1063556006

早速撃たれたが

78 23/06/03(土)07:55:48 No.1063556048

いきましたー

79 23/06/03(土)07:55:58 No.1063556073

お前変わらんかったな

80 23/06/03(土)07:56:09 No.1063556103

fu2242348.jpg 早速…

81 23/06/03(土)07:56:10 No.1063556104

はい

82 23/06/03(土)07:56:25 No.1063556136

なんというか本当安定してるよな… 悪い方にだけど

83 23/06/03(土)07:56:32 No.1063556158

いつもの

84 23/06/03(土)07:56:38 No.1063556163

お前変わらんかったな

85 23/06/03(土)07:56:47 No.1063556180

ほんとさ…なんていうかさ…

86 23/06/03(土)07:56:47 No.1063556181

スポナビ更新遅い!と思ったらツーラン打たれてる…

87 23/06/03(土)07:57:08 No.1063556223

なんか藤浪の球って球速の割に勢いを感じない

88 23/06/03(土)07:57:34 No.1063556278

1イニングなら抑えるみたいな幻想も消えた

89 23/06/03(土)07:57:55 No.1063556321

また防御率に+されてる…

90 23/06/03(土)07:57:59 No.1063556332

イニング跨ぎさせなければ抑える派を丁寧にすりつぶしていく

91 23/06/03(土)07:58:07 No.1063556350

アラエズ抑えたから実質勝ちだろ

92 23/06/03(土)07:58:14 No.1063556361

防御率安定してんな

93 23/06/03(土)07:58:23 No.1063556380

もう敗戦処理出てきてるのか

94 23/06/03(土)07:58:33 No.1063556403

もうこっち帰ってこい…

95 23/06/03(土)07:58:43 No.1063556421

今日の反省点は?

96 23/06/03(土)07:58:51 No.1063556441

伝説のハズレ日本人ケイ・イガワ越えそうだな

97 23/06/03(土)07:59:07 No.1063556482

防御率維持してるのが本当笑う

98 23/06/03(土)07:59:15 No.1063556497

向こう行ってから飛翔が凄い

99 23/06/03(土)07:59:34 No.1063556547

>伝説のハズレ日本人ケイ・イガワ越えそうだな もうケイ・イガワ超えの2勝だぞ

100 23/06/03(土)07:59:57 No.1063556590

>また防御率に+されてる… 1イニング1失点ペースでも防御率が改善するという超低いハードルすら超えられない男

101 23/06/03(土)08:00:05 No.1063556604

防御率12のピッチャーだから1イニングに2点ぐらい取られて当然ではある

102 23/06/03(土)08:00:08 No.1063556611

>もうこっち帰ってこい… いや…まだまだ武者修行してもらう

103 23/06/03(土)08:00:31 No.1063556662

初対戦ならもっと抜け玉見せてビビらせないとダメでしょ

104 23/06/03(土)08:00:51 No.1063556709

この後無失点ならお釣りが来るので続行です

105 23/06/03(土)08:00:56 No.1063556723

>もうパに帰ってこい…

106 23/06/03(土)08:00:57 No.1063556724

>fu2242348.jpg >早速… ピンポイントすぎるだろ

107 23/06/03(土)08:00:59 No.1063556729

防御率12点代で安定する男

108 23/06/03(土)08:01:36 No.1063556801

チームの勝ち頭だぞ

109 23/06/03(土)08:01:44 No.1063556814

1イニング二失点なら悪くない

110 23/06/03(土)08:03:10 No.1063557016

アスレチックス大炎上3本柱の一角だけあるな流石だ

111 23/06/03(土)08:03:15 No.1063557028

ここまで頑なに防御率12点以上をキープするってすごいな やっぱそういう契約なんだろうか

112 23/06/03(土)08:03:31 No.1063557052

オープナーならこれで降板だが…

113 23/06/03(土)08:03:43 No.1063557079

>fu2242348.jpg >早速… 殺人未遂で起訴されるレベル

114 23/06/03(土)08:03:59 No.1063557101

相手は6球でイニング終えてるんですが貴様は?

115 23/06/03(土)08:04:20 No.1063557139

契約もあるんだろうけどこの状況で2勝は凄すぎる

116 23/06/03(土)08:04:38 No.1063557173

FUJINAMI1回を3アウトにピシャリと抑える

117 23/06/03(土)08:04:51 No.1063557197

最初から準備してたし1イニングは決まってたっぽいな

118 23/06/03(土)08:05:14 No.1063557247

ローンデポ・パークで投げている日本人なので実質2023侍ジャパン

119 23/06/03(土)08:05:17 No.1063557255

これマイナス2点から試合始まるようなもんだろ

120 23/06/03(土)08:05:23 No.1063557266

このおっさん怪しすぎる

121 23/06/03(土)08:05:24 No.1063557268

ブルペンデーってヤツか

122 23/06/03(土)08:05:27 No.1063557275

初回2失点は普通の先発でも良くあるから

123 23/06/03(土)08:05:40 No.1063557301

何をオープナーしたんですかね…

124 23/06/03(土)08:06:00 No.1063557342

先発で自責2 試合は作ったな

125 23/06/03(土)08:06:17 No.1063557370

次の投手も10点代なのがすごいな

126 23/06/03(土)08:06:46 No.1063557422

ふーん、まぁ試合は作ったんじゃない?おつかれ

127 23/06/03(土)08:06:52 No.1063557434

なんでちょうどよく頭を狙うような球なの

128 23/06/03(土)08:07:22 No.1063557493

まあ先発で2失点と考えると及第点なのではないか

129 23/06/03(土)08:07:28 No.1063557503

よく考えたらまだ6月始まったばっかりじゃん これ1年通したらとんでもない記録出来そう

130 23/06/03(土)08:07:31 No.1063557512

今日も安定感抜群のFQS

131 23/06/03(土)08:08:12 No.1063557596

>これマイナス2点から試合始まるようなもんだろ アスレチックスにとっては誤差 そろそろ失点が得点の倍になるからな

132 23/06/03(土)08:08:15 No.1063557603

死球出さなくなったら今度は打たれるようになるってもうどうすればいいんだ

133 23/06/03(土)08:08:16 No.1063557605

あっさり抑えたな

134 23/06/03(土)08:08:31 No.1063557645

エンゼルスやレッドソックスがNPB来たらまあ確実に優勝すると思うが アスレチックスはAクラス怪しい気がしてきた

135 23/06/03(土)08:08:35 No.1063557654

今日から毎日投げたら面白いのに

136 23/06/03(土)08:09:33 No.1063557769

基本的に点取られたらそこから持ち直せるイメージ無い

137 23/06/03(土)08:09:38 No.1063557783

もうあと試すところクローザーしかないな…

138 23/06/03(土)08:10:53 No.1063557964

ピッチャーに大事なのは攻撃力じゃなくて防御力な気がする

139 23/06/03(土)08:13:55 No.1063558363

よし!試合を作ったな!

140 23/06/03(土)08:15:12 No.1063558528

どこかで放送しているの?

141 23/06/03(土)08:15:26 No.1063558559

マーリンズ戦に先発し無四死球2失点だった まるで好投したみたいだ

142 23/06/03(土)08:15:57 No.1063558645

右打者頭部への危険球と1回2失点 これぞFujiといえる期待を裏切らない内容

143 23/06/03(土)08:17:11 No.1063558831

12点台完璧にキープしてるから乱調どころかむしろ安定感あるよな

144 23/06/03(土)08:17:22 No.1063558855

結構簡単に2アウト取って(いけるのか…?)と思った矢先にこれですわ

145 23/06/03(土)08:17:58 No.1063558955

計算できる先輩?

146 23/06/03(土)08:20:09 No.1063559233

リメンバーパールハーバー

147 23/06/03(土)08:20:15 No.1063559250

もう30イニング超えたけどどんな契約なんだろ

148 23/06/03(土)08:22:33 No.1063559593

スレ見て先発!?と思って一球速報見たらもう交代してる…

149 23/06/03(土)08:22:46 No.1063559623

まぁ話題性考えたら安い買い物だったな

150 23/06/03(土)08:25:22 No.1063559993

たった一回の登板なのにしっかり危険なコースに放ってるのなんなん

151 23/06/03(土)08:26:47 No.1063560219

いつでも日本に返ってきて良いぞ

152 23/06/03(土)08:31:43 No.1063560988

いやもうマジで引退してくれ

153 23/06/03(土)08:31:45 No.1063560993

いやメジャーでこれからも頑張ってもらう

154 23/06/03(土)08:33:53 No.1063561345

>スレ見て先発!?と思って一球速報見たらもう交代してる… オープナーだから…

155 23/06/03(土)08:35:04 No.1063561524

オプーナ藤浪

156 23/06/03(土)08:35:30 No.1063561609

NPBに帰ってこなければなんでもいいよ

157 23/06/03(土)08:38:22 No.1063562090

オープナー失敗した場合ってどう野次られるの? オープン出来なかった!なのかもうクローズしやがった!なのか

158 23/06/03(土)08:38:29 No.1063562109

先発で2失点でまとめた ヨシ!

159 23/06/03(土)08:40:33 No.1063562452

まあ2失点ならまだ巻き返せる範囲だし…

160 23/06/03(土)08:41:54 No.1063562663

もういっそ野手炭鉱とか試してみたら?

161 23/06/03(土)08:42:36 No.1063562782

地獄の釜の蓋は開いたようだな

162 23/06/03(土)08:44:25 No.1063563085

ゴミのようなオープナーからゴミのような投手に交代する意味とは

163 23/06/03(土)08:45:28 No.1063563244

>ゴミのようなオープナーからゴミのような投手に交代する意味とは イニング喰えた ヨシ! …喰えてねえな

164 23/06/03(土)08:46:30 No.1063563425

先発は今の所ちゃんと無失点で抑えてるのが

165 23/06/03(土)08:46:36 No.1063563433

>もういっそ野手炭鉱とか試してみたら? 野手から使える投手掘り出すって事か

166 23/06/03(土)08:48:08 No.1063563667

てかそもそもなんでメジャー行ったらなんとかなると思ってたんだ

167 23/06/03(土)08:48:59 No.1063563834

>>もういっそ野手炭鉱とか試してみたら? >野手から使える投手掘り出すって事か 消し炭のようなのしか掘り起こせねえな

168 23/06/03(土)08:49:11 No.1063563867

俺は阪神相手に投げる藤浪を見たいからそれ以外のセリーグに帰ってきて欲しい

169 23/06/03(土)08:51:50 No.1063564267

>12点台完璧にキープしてるから乱調どころかむしろ安定感あるよな それはもうピッチャーの成績じゃないんよ…

170 23/06/03(土)08:52:02 No.1063564310

実際コンテンダーの3Aとアスレチックスってどっちが強いんだろうな

171 23/06/03(土)08:52:10 No.1063564329

巨人が獲って阪神戦のときだけ起用すれば誰も文句言わないと思う

172 23/06/03(土)08:54:31 No.1063564691

>巨人が獲って阪神戦のときだけ起用すれば誰も文句言わないと思う 地産地消…

173 23/06/03(土)08:55:10 No.1063564794

スレ画を見て一球速報を見た 五回で2-0か…初回失点したけどようやってる…と思ったら一回で降りていた

174 23/06/03(土)08:55:13 No.1063564805

一回で終わらずもう少し投げさせてもらえたらQSだったかもしんないじゃん 信用は無い

175 23/06/03(土)08:55:28 No.1063564857

>俺は阪神相手に投げる藤浪を見たいからそれ以外のセリーグに帰ってきて欲しい どっか欲しいとこあるか…?

176 23/06/03(土)08:56:39 No.1063565056

>一回で終わらずもう少し投げさせてもらえたらQSだったかもしんないじゃん >信用は無い そりゃ回跨ぎしたらダメなのは何度も試して今の防御率だからな 信頼が違う

177 23/06/03(土)08:58:05 No.1063565280

藤浪がぶつけるのも攻めた結果の一つでしかないぞ

178 23/06/03(土)08:58:17 No.1063565310

>一回で終わらずもう少し投げさせてもらえたらQSだったかもしんないじゃん >信用は無い 継投でQSになった絆の力 QSじゃない?そうだね

179 23/06/03(土)08:59:29 No.1063565486

>藤浪がぶつけるのも攻めた結果の一つでしかないぞ いつもその結果が出てるのはもう故意なんだよ…

180 23/06/03(土)08:59:47 No.1063565535

右打者に常に頭に飛んでくるかもしれないということをちらつかせた上でこの防御率だから

181 23/06/03(土)09:00:57 No.1063565715

>>俺は阪神相手に投げる藤浪を見たいからそれ以外のセリーグに帰ってきて欲しい >どっか欲しいとこあるか…? 使い道は敗戦処理しかないけど別にイニング食ってくれるとかでもないからな まともなチーム運用なら要らないとしか

182 23/06/03(土)09:01:12 No.1063565764

先発して2失点だったって書けば優秀に見える

183 23/06/03(土)09:01:26 No.1063565799

攻めるのとすっぽ抜けるのは違うと思うの

184 23/06/03(土)09:01:31 No.1063565816

直近2試合みると1回なら抑えられると思うじゃん

185 23/06/03(土)09:02:00 No.1063565884

まあ客は喜んでるからいいか…!

186 23/06/03(土)09:02:45 No.1063565995

>使い道は敗戦処理しかないけど別にイニング食ってくれるとかでもないからな >まともなチーム運用なら要らないとしか 160オーバー投げまくっても大怪我しない頑丈さがあるからイニングイーター向きではある 防御率は知らん

187 23/06/03(土)09:03:11 No.1063566057

>直近2試合みると1回なら抑えられると思うじゃん 20イニング以上投げて防御率12点以上に夢をみんな スポーツ選手として成長が期待できる年でもないんだぞ

188 23/06/03(土)09:03:55 No.1063566185

打線が13点取れば勝てるよ

189 23/06/03(土)09:04:21 No.1063566256

1回2失点なら十分な活躍だろ

190 23/06/03(土)09:04:29 No.1063566273

アスレチックス藤浪以外も酷いな

191 23/06/03(土)09:04:50 No.1063566335

>12点台完璧にキープしてるから乱調どころかむしろ安定感あるよな 計算できる投手ってやつだな

192 23/06/03(土)09:04:53 No.1063566342

追加点も入ったしこのまま敗戦投手になりそうだな

193 23/06/03(土)09:05:08 No.1063566375

先発で2失点は合格ラインだな

194 23/06/03(土)09:05:12 No.1063566390

>打線が13点取れば勝てるよ それが出来たらチームの勝ちと負け逆転してるわ

195 23/06/03(土)09:05:23 No.1063566419

>>使い道は敗戦処理しかないけど別にイニング食ってくれるとかでもないからな >>まともなチーム運用なら要らないとしか >160オーバー投げまくっても大怪我しない頑丈さがあるからイニングイーター向きではある >防御率は知らん コイツにイニング食わせると言えるぐらい投げさせたら 相手のチームもこっちのチームも雰囲気最悪になって野球にもならん

196 23/06/03(土)09:05:43 No.1063566477

なおこの日も無四球で4試合続けて四球を出していない。

197 23/06/03(土)09:06:19 No.1063566583

>なおこの日も無四球で4試合続けて四球を出していない。 死球は?

198 23/06/03(土)09:06:41 No.1063566650

オープナーってなんなの?

199 23/06/03(土)09:06:57 No.1063566692

>1回2失点なら十分な活躍だろ ハードル低すぎだろ 頭コツエーかよ

200 23/06/03(土)09:07:26 No.1063566796

無敵の投手相手に投げるなら効率がいいかもしれない

201 23/06/03(土)09:08:10 No.1063566921

>オープナーってなんなの? 買う権利を与える

202 23/06/03(土)09:08:29 No.1063566989

>>1回2失点なら十分な活躍だろ >ハードル低すぎだろ >頭コツエーかよ 満塁火消しならなんとか

203 23/06/03(土)09:08:46 No.1063567035

まともじゃないチーム運営だから使うんだよ 外様の外国人選手でクソシーズンを乗り切りたいわけだから

204 23/06/03(土)09:09:24 No.1063567142

メジャーの最高峰のトレーナー達が仕上げてくれたりしないの

205 23/06/03(土)09:10:43 No.1063567344

>メジャーの最高峰のトレーナー達が仕上げてくれたりしないの こんな我の強い選手に下手な言質取られたくないだろうから リスクを排除して丁重に扱ってると思うよ

206 23/06/03(土)09:11:04 No.1063567398

もう今シーズンは駄目だろうに意外と使い潰さないのな

207 23/06/03(土)09:11:56 No.1063567538

トレーナーの指導素直に聞くような選手だったらなぁ

208 23/06/03(土)09:12:36 No.1063567651

>メジャーの最高峰のトレーナー達が仕上げてくれたりしないの メジャーの練習はあんまり時間やらなくて後は本人次第だかし 「メジャーの練習楽」とか言ってるやつがどのくらいやっているかはお察し

209 23/06/03(土)09:12:43 No.1063567675

>>藤浪がぶつけるのも攻めた結果の一つでしかないぞ >いつもその結果が出てるのはもう故意なんだよ… ヤクルトもここ数日同じ結果出して来てるけどこれは…

210 23/06/03(土)09:13:09 No.1063567741

もう扱いがアスリートじゃなくて珍獣なんだよ

↑Top