23/06/03(土)05:49:43 おはよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)05:49:43 No.1063547054
おはよう もう朝だよ「」ャイロ
1 23/06/03(土)05:54:21 No.1063547289
よくただいまを言えたな…
2 23/06/03(土)06:01:26 No.1063547606
こいつ怖い 強すぎる
3 23/06/03(土)06:03:34 No.1063547724
シャイロと瑠璃くんを問題にしないサンドラがビビるパールを画面外でほぼ無傷で屠るスレ画っていうパワーバランスがひどすぎる
4 23/06/03(土)06:30:49 No.1063549151
どうしてこうなった…
5 23/06/03(土)06:37:41 No.1063549541
3周目の女
6 23/06/03(土)06:39:15 No.1063549653
珠魅編の進め方がよく分からずドラゴンキラー編でクリアした後アルティマニアを買って周回プレイに挑む女
7 23/06/03(土)07:00:57 No.1063551096
円盤発売してないらしいな
8 23/06/03(土)07:01:18 No.1063551124
サイコパスは強いと相場が決まってる
9 23/06/03(土)07:08:14 No.1063551641
>円盤発売してないらしいな DCも当初の予定に無かったろうし シャレにならないレベルの赤字を叩き出してると思う
10 23/06/03(土)07:09:09 No.1063551695
途中まではいい感じのアニメ化って雰囲気だったのに…
11 23/06/03(土)07:16:19 No.1063552270
シャレにならないレベルの赤字を叩き出した女
12 23/06/03(土)07:17:16 No.1063552345
>セラフィナは悪くないよ ありがとうシャイロ
13 23/06/03(土)07:17:22 No.1063552351
>シャレにならないレベルの赤字を叩き出した女 ただいま♥
14 23/06/03(土)07:17:43 No.1063552381
ヒッ
15 23/06/03(土)07:27:29 No.1063553191
>途中まではいい感じのアニメ化って雰囲気だったのに… 序盤からちょっと怪しい雰囲気あった
16 23/06/03(土)07:28:29 No.1063553269
聖剣好きな連中とつるんでいたが途中から皆話題に出さなくなった
17 23/06/03(土)07:28:45 No.1063553295
元々ストーリーやキャラクターがよく言えばファンシー悪く言えばおハーブな作品ではあったと思う しかし…
18 23/06/03(土)07:29:41 No.1063553376
SFC時代のスクウェアはこんなところあった
19 23/06/03(土)07:30:38 No.1063553468
元が拗らせ製造機のゲームだ 熱意で作り上げた作品が拗らせたものになるのは当然と言える
20 23/06/03(土)07:30:38 No.1063553470
始めの方はここでも好評だったことはちゃんと覚えてる
21 23/06/03(土)07:31:25 No.1063553541
エメ虐のプロ
22 23/06/03(土)07:32:50 No.1063553672
くさむしまんじゅうの頃…
23 23/06/03(土)07:32:55 No.1063553678
女キャラがひたすらエッチなのは良かったよ それだけだった
24 23/06/03(土)07:34:12 No.1063553785
最初はバトルがもっさりしてる以外はよかった 思えばあれはシャイロくんが弱いっていう表現なら表現としては一貫してるな…
25 23/06/03(土)07:34:14 No.1063553787
デカパイレイチェル
26 23/06/03(土)07:34:21 No.1063553797
サフォーとマリーナが形になったのは嬉しかった
27 23/06/03(土)07:34:59 No.1063553859
悪夢みたいなアニメ
28 23/06/03(土)07:35:24 No.1063553889
ちょっとお前主役の二次創作考えてるから待ってろ
29 23/06/03(土)07:37:54 No.1063554106
>サフォーとマリーナが形になったのは嬉しかった なんでアニメ化でザル魚くん周りが一番救われるんだ…
30 23/06/03(土)07:49:01 No.1063555196
夢みたいな雰囲気のゲームから捻り出された悪夢
31 23/06/03(土)07:49:44 No.1063555284
あくらつなオリキャラ二次創作
32 23/06/03(土)07:50:16 No.1063555347
>夢みたいな雰囲気のゲームから捻り出された悪夢 でも原作も結構あくらつだぜ?
33 23/06/03(土)07:50:43 No.1063555397
それはそう
34 23/06/03(土)07:53:46 No.1063555773
あくらつさの種類が違いすぎるし単純にこいつが浮いてる あと単純に女主人公好きだからそのガワを使うな
35 23/06/03(土)08:00:51 No.1063556707
意地の悪い所は結構あったけどもアニメ化の際にここまでやるか?とも思う
36 23/06/03(土)08:01:54 No.1063556831
当時流行ってたオリ主をそのまま形にしたような何か
37 23/06/03(土)08:02:52 No.1063556975
>でも原作も結構あくらつだぜ? 変な性格のキャラが修正されてるからそういう路線で行くのか…? と思ったところにスレ画が襲い掛かる
38 23/06/03(土)08:51:12 No.1063564180
エメロードの姉達がえっち祭りで良かった
39 23/06/03(土)08:52:10 No.1063564328
リメイクの売り上げ吹っ飛んだんじゃないのか
40 23/06/03(土)08:52:52 No.1063564447
好きな作品が時を経てアニメ化!ってめちゃくちゃ嬉しかった 嬉しかったんだ…
41 23/06/03(土)08:53:24 No.1063564526
こいついなかったら無味無臭なアニメ化だったかもしれんがそっちの方がマシだったかもしれん
42 23/06/03(土)08:54:56 No.1063564750
セラフィナいなかったらアニメ売れたかって言うと売れなかっただろうから…
43 23/06/03(土)08:55:19 No.1063564827
>セラフィナいなかったらアニメ売れたかって言うと売れなかっただろうから… それはそう
44 23/06/03(土)08:55:37 No.1063564878
お出しされたのがハマってた当時じゃなくてよかった
45 23/06/03(土)08:55:53 No.1063564935
ザル魚くんの掘り下げとかかなり良かったんすよ... ああ言う路線で掘り下げてってくれれば良かったのにサイコガールが襲いかかる!
46 23/06/03(土)08:56:07 No.1063564977
コイツの本性出るまでは音楽いいよね…とかお歌いいよね…だけだったしな
47 23/06/03(土)08:56:52 No.1063565084
>お出しされたのがハマってた当時じゃなくてよかった むしろ当時くらいにお出しされてたらこういう女って方向で定着してたかもしれん
48 23/06/03(土)08:57:37 No.1063565202
聖剣伝説系ってこう本当にメディアミックスに恵まれないよな…
49 23/06/03(土)08:58:56 No.1063565396
じゅみ編がどうとかそんなの全部吹き飛ばした女
50 23/06/03(土)08:59:38 No.1063565509
アニメ化まで持っていってこれを出されたワーナーの偉い人の心が壊れてないかだけが心配
51 23/06/03(土)09:01:46 No.1063565849
動機が明らかにされてそれまでのおかしな行動がそれなりに筋が通ったものだとわかった わかったと思ったところに最後のただいまですよ
52 23/06/03(土)09:02:40 No.1063565984
刺す必要あった?
53 23/06/03(土)09:02:49 No.1063566004
OPでこいつだけ影がないんですよと語られる女
54 23/06/03(土)09:03:08 No.1063566048
狙ってただいままで描いたんなら凄いよ
55 23/06/03(土)09:04:27 No.1063566267
アニメはシャイロ虐待したいがメインテーマだと思う
56 23/06/03(土)09:04:48 No.1063566331
串刺しはシャイロが通してクソ雑魚なせいで白熱した戦いにもならなかったのが…
57 23/06/03(土)09:05:36 No.1063566456
女主人公もいるんだくらいで良かったのにオリジナル展開にするな
58 23/06/03(土)09:06:24 No.1063566595
背景美術とかはよかった
59 23/06/03(土)09:06:43 No.1063566652
>アニメはシャイロ虐待したいがメインテーマだと思う それやって面白くなりましたか…?
60 23/06/03(土)09:16:43 No.1063568402
>>アニメはシャイロ虐待したいがメインテーマだと思う >それやって面白くなりましたか…? …
61 23/06/03(土)09:17:34 No.1063568560
EDのはやみ版お歌ってCDとかにないよね?欲しい
62 23/06/03(土)09:19:28 No.1063568912
>アニメ化まで持っていってこれを出されたワーナーの偉い人の心が壊れてないかだけが心配 アニメ化まで持っていったワーナーの偉い人がワーナーを辞めてなければこうならなかったかもしれない
63 23/06/03(土)09:21:10 No.1063569232
このアニメの功績はリマスター版の企画が始まった事 罪は女主人公のデザインを見るとセラフィナに見えてしまう事
64 23/06/03(土)09:22:53 No.1063569565
こいつエスカデ編に投げ入れようぜ
65 23/06/03(土)09:25:29 No.1063570123
>こいつエスカデ編に投げ入れようぜ ヒスるダナエに対してヒスりながらボッコボコにしそう
66 23/06/03(土)09:30:24 No.1063571076
俺にシャイロを育成させろ
67 23/06/03(土)09:30:58 No.1063571193
>このアニメの功績はリマスター版の企画が始まった事 これには感謝してる >罪は女主人公のデザインを見るとセラフィナに見えてしまう事 …ああ!
68 23/06/03(土)09:33:12 No.1063571609
ドラゴンキラー編の方が良かったかもしれん…
69 23/06/03(土)09:33:46 No.1063571720
>サフォーとマリーナが形になったのは嬉しかった 蛍姫の悪夢の中で土下座するシーン好き
70 23/06/03(土)09:35:38 No.1063572073
リマスターしっかり作ってくれてて本当に感謝してる 追加されたエッチなOPでアニメ期待しちゃう出来だったんだ
71 <a href="mailto:メアリースー">23/06/03(土)09:39:39</a> [メアリースー] No.1063572796
メアリースー
72 23/06/03(土)09:39:43 No.1063572812
特に意味もないのに何でシャイロ刺した?
73 23/06/03(土)09:41:02 No.1063573034
>特に意味もないのに何でシャイロ刺した? うだうだ言って邪魔するからつい…
74 23/06/03(土)09:41:51 No.1063573161
刺された痛みで涙石が出ると思った
75 23/06/03(土)09:42:46 No.1063573323
何が起きたか分かってないけど チェンソーマンに例えるとどんな感じ?
76 23/06/03(土)09:42:50 No.1063573333
女主人公の皮を使わなければもう少しマシな評価だったかもしれない
77 23/06/03(土)09:43:13 No.1063573397
>何が起きたか分かってないけど >チェンソーマンに例えるとどんな感じ? 無理に例えるべきじゃない
78 23/06/03(土)09:43:20 No.1063573420
>刺された痛みで涙石が出ると思った 人だぜ!?
79 23/06/03(土)09:43:45 No.1063573492
出たのは血でしたね
80 23/06/03(土)09:44:59 No.1063573714
ワーナーのP… お前はどこで戦っている…
81 23/06/03(土)09:45:14 No.1063573757
>女主人公の皮を使わなければもう少しマシな評価だったかもしれない オリキャラでこんなキャラが入ってくる方がヤバくないかな
82 23/06/03(土)09:45:27 No.1063573796
フロムゲーの主人公
83 23/06/03(土)09:45:51 No.1063573869
あのカエシがついた槍躊躇せずぶっ刺してぶっ刺したあとになんでか泣いてたのは素直に引いた
84 23/06/03(土)09:46:35 No.1063573991
>あのカエシがついた槍躊躇せずぶっ刺してぶっ刺したあとになんでか泣いてたのは素直に引いた 痛そう…スンスン
85 23/06/03(土)09:46:38 No.1063574001
なんでこんなノーフューチャーな事になってしまったんだ
86 23/06/03(土)09:46:54 No.1063574051
そういう装置として育てられたって説明はあるけど納得は全然できないライン
87 23/06/03(土)09:46:57 No.1063574068
思いっきり槍でぶっ刺して致命傷与えた後に本当はこんなことしたくなかった!って言われてもですね…
88 23/06/03(土)09:47:11 No.1063574106
>サフォーとマリーナが形になったのは嬉しかった 今更DC版見たけどマリーナ蘇ってないんだな
89 23/06/03(土)09:47:59 No.1063574269
別に原作レイプとかそういうわけじゃないのも余計にあれなんだよな…作画とかアクションとかはともかく 正直筋としてはかなり寄せてきていると思うしこういうキャラいてもおかしくなかった ただそれを女主人公で男主人公に対してやってしかも最後の名シーンまでやっちゃうのか…?
90 23/06/03(土)09:48:19 No.1063574356
>思いっきり槍でぶっ刺して致命傷与えた後に本当はこんなことしたくなかった!って言われてもですね… めちゃくちゃ力入れないと貫通しないよあんなもん!
91 23/06/03(土)09:49:34 No.1063574593
攻撃力999だっただけだろ
92 23/06/03(土)09:50:04 No.1063574668
ラスボスがジュエルビースト
93 23/06/03(土)09:59:14 No.1063576491
サンドラ側にも事情があるんだぜっていうのを強調する存在としてはわかるけど尺を割いた割に掘り下げはあんまされてないんだよな あとわざわざエメロードと友達になってから殺すところが本当に印象悪い