23/06/03(土)05:45:53 あああ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/03(土)05:45:53 No.1063546883
ああああああああ!!!!!!!!!!!
1 23/06/03(土)05:48:38 No.1063547009
全部東三河って地域のせいなんだよ
2 23/06/03(土)05:49:00 No.1063547023
修学旅行解禁になった子供も閉じ込められてるのか… 踏んだり蹴ったりだな…
3 23/06/03(土)05:49:54 No.1063547068
こっちはカロリーメイトとポカリ貰って過ごしたよ…
4 23/06/03(土)05:50:27 No.1063547096
これ名古屋から西も機能不全になるからな
5 23/06/03(土)05:57:26 No.1063547422
>全部東三河って地域のせいなんだよ 天罰ってあるんやなぁ
6 23/06/03(土)06:02:58 No.1063547685
リニアさえ出来ていれば…
7 23/06/03(土)06:18:21 No.1063548496
>リニアさえ出来ていれば… リニアも水源が問題って話なら普通にトンネル危なくね
8 23/06/03(土)06:25:06 No.1063548823
>>リニアさえ出来ていれば… >リニアも水源が問題って話なら普通にトンネル危なくね ?
9 23/06/03(土)06:48:06 No.1063550266
いや必要だったのは北陸新幹線全通だろ
10 23/06/03(土)07:06:39 No.1063551517
そもそも何日か前から運休の可能性について鉄道会社が注意促していただろう…
11 23/06/03(土)07:54:04 No.1063555802
新幹線で宿泊出来るらしいが
12 23/06/03(土)07:54:27 No.1063555862
災害なんだから動かないのが普通なんだ…
13 23/06/03(土)08:00:25 No.1063556648
計画運休せずに立ち往生列車何本も出してるのは失態でしょ 車両基地水没の教訓も生かされてない
14 23/06/03(土)08:06:54 No.1063557440
>新幹線で宿泊出来るらしいが 宿泊できるというか 途中駅で足止めくらった列車の乗客の行き場が無いから乗せておくしかないというか…
15 23/06/03(土)08:11:08 No.1063558004
JR東日本や西日本だったら停めてただろうけど東海はギリギリまで動かすだろうなあ
16 23/06/03(土)08:15:03 No.1063558508
東海止めたら日本の根幹に大打撃だからな まあ止まったんだけど
17 23/06/03(土)08:15:59 No.1063558650
>>全部東三河って地域のせいなんだよ >天罰ってあるんやなぁ >全部東三河って地域のせいなんだよ 熱海から三河安城の間での雨の規制だから愛知県に東三河から静岡の西側あたりじゃねえかな 昨日結構早いうちから避難指示出てたし それはそれとして >天罰ってあるんやなぁ こいつは何の天罰だと思ったんだ?
18 23/06/03(土)08:19:17 No.1063559117
馬鹿に構うな
19 23/06/03(土)08:38:29 No.1063562107
こういう時のために別のルートが必要なのでは?
20 23/06/03(土)08:40:26 No.1063562434
>こういう時のために別のルートが必要なのでは? 松本ルートで正解というわけか
21 23/06/03(土)08:48:52 No.1063563818
どうしてリニア通さないんですか?
22 23/06/03(土)08:51:26 No.1063564213
こういうときに飛行機出してくれたら新幹線なんてだっせーよな!って子供に刷り込めない?
23 23/06/03(土)08:57:51 No.1063565239
>どうしてリニア通さないんですか? 必要ない上に水害の危険性および水源に影響がでる恐れがあるからですね
24 23/06/03(土)08:57:56 No.1063565253
>こういう時のために別のルートが必要なのでは? さっさと敦賀新大阪ルート整備しようぜ
25 23/06/03(土)08:59:40 No.1063565512
昔は新東名いらないとか言われてたよね
26 23/06/03(土)08:59:48 No.1063565541
>こういう時のために別のルートが必要なのでは? 別ルート作っても閉じ込められたら同じじゃん
27 23/06/03(土)09:02:06 No.1063565889
今回中央線もしんでるので仮にリニアがあっても止まってる 北陸周りしかない
28 23/06/03(土)09:03:58 No.1063566191
どうせ頓挫してるなら北陸迂回で新ルート作るのってアリだと思うんだよな 名古屋も無視して東京大阪間でさ
29 23/06/03(土)09:06:34 No.1063566629
>どうせ頓挫してるなら北陸迂回で新ルート作るのってアリだと思うんだよな >名古屋も無視して東京大阪間でさ その金どっから出てくるの
30 23/06/03(土)09:10:13 No.1063567279
東京‐富山‐大阪ルート来るの?
31 23/06/03(土)09:10:54 No.1063567371
imgってたまにJR東海の社員がレスするよな
32 23/06/03(土)09:11:19 No.1063567436
>こいつは何の天罰だと思ったんだ? 豊臣
33 23/06/03(土)09:12:49 No.1063567690
さっさと中国領になればいいんだよ
34 23/06/03(土)09:14:59 No.1063568073
>imgってたまにJR東海の社員がレスするよな そりゃまあ人口的にはそうなるだろ
35 23/06/03(土)09:16:09 No.1063568308
>東京‐富山‐大阪ルート来るの? 富山駅が整備し直さないと通過待ち起きそうだな
36 23/06/03(土)09:16:49 No.1063568423
科学的根拠が無いのにゴネてるだけですよね?
37 23/06/03(土)09:17:05 No.1063568475
>imgってたまに川勝がレスするよな
38 23/06/03(土)09:19:16 No.1063568876
>リニアさえ出来ていれば… 10年遅らせて松本経由の大回りにしようね
39 23/06/03(土)09:21:23 No.1063569271
早く辞めさせてほしい
40 23/06/03(土)09:22:51 No.1063569557
>imgってたまにJR東海の社員がレスするよな >>imgってたまに川勝がレスするよな 何も考えてない馬鹿がレスしてるだけだと思うよ
41 23/06/03(土)09:23:07 No.1063569625
>必要ない上に水害の危険性および水源に影響がでる恐れがあるからですね 川勝がいもげやってるとは知らなんだ
42 23/06/03(土)09:23:15 No.1063569645
天罰が下るなら川勝に下ってくれ
43 23/06/03(土)09:23:35 No.1063569728
政治はダメ
44 23/06/03(土)09:24:05 No.1063569831
>こういうときに飛行機出してくれたら新幹線なんてだっせーよな!って子供に刷り込めない? こういうときは飛行機も止まるんですよ
45 23/06/03(土)09:24:26 No.1063569906
関西に行くには金沢経由の方で行けるのかな?
46 23/06/03(土)09:26:47 No.1063570392
帰れないから修学旅行延長!ってされたら子供だと嬉しいと思う
47 23/06/03(土)09:26:49 No.1063570402
>今回中央線もしんでるので仮にリニアがあっても止まってる リニアはほぼ地下かトンネルだから止まらないだろ
48 23/06/03(土)09:27:22 No.1063570488
>帰れないから修学旅行延長!ってされたら子供だと嬉しいと思う 奈良で確保出来てよかったね
49 23/06/03(土)09:27:50 No.1063570576
>関西に行くには金沢経由の方で行けるのかな? 北陸新幹線が全通すれば一応東京~大阪間の代替路線にはなる 完成がいつになるかわからんしそもそもかなり遠回りだから時間はかかりまくるけど
50 23/06/03(土)09:28:05 No.1063570623
書き込みをした人によって削除されました
51 23/06/03(土)09:30:41 No.1063571139
水ならたくさんあげたから リニアちょうだい
52 23/06/03(土)09:31:12 No.1063571230
北陸迂回ルート作ったってどうせ京都の北あたりで止まるさ
53 23/06/03(土)09:31:51 No.1063571345
>北陸新幹線が全通すれば一応東京~大阪間の代替路線にはなる >完成がいつになるかわからんしそもそもかなり遠回りだから時間はかかりまくるけど 一応今でもサンダーバード+はくたかで行けない事はない 今大阪駅出たら4時着だから素直に運転再開待った方が良さそうだが
54 23/06/03(土)09:32:10 No.1063571401
>>新幹線で宿泊出来るらしいが >宿泊できるというか >途中駅で足止めくらった列車の乗客の行き場が無いから乗せておくしかないというか… 乗り鉄だとむしろご褒美らしいな 新幹線ホテルって別名もある
55 23/06/03(土)09:46:24 No.1063573963
>>>新幹線で宿泊出来るらしいが >>宿泊できるというか >>途中駅で足止めくらった列車の乗客の行き場が無いから乗せておくしかないというか… >乗り鉄だとむしろご褒美らしいな >新幹線ホテルって別名もある グリーンやグランなら良いけど普通車じゃ苦痛だろ…
56 23/06/03(土)09:46:56 No.1063574061
リニアは東京がうちスタートじゃないとヤダヤダって駄々捏ねてるから永久に無理だろ… かといって東京無視して他繋ぐなら今度はお金が足りないし
57 23/06/03(土)09:48:40 No.1063574404
そもそも名古屋に止まる時点でけっこうなロスになるんだが なんのためのリニアだか
58 23/06/03(土)09:50:27 No.1063574740
リニア建設静岡の問題は東洋経済の特定記者とかが大騒ぎしてるけど 神奈川とかの大深度地下工事もまともに進んでないのは殆ど報じられない
59 23/06/03(土)09:51:10 No.1063574872
>リニアは東京がうちスタートじゃないとヤダヤダって駄々捏ねてるから永久に無理だろ… >かといって東京無視して他繋ぐなら今度はお金が足りないし リニア出来なければ寝台特急が生き残るし出来なくていいよ
60 23/06/03(土)09:52:58 No.1063575175
>リニアは東京がうちスタートじゃないとヤダヤダって駄々捏ねてるから永久に無理だろ… >かといって東京無視して他繋ぐなら今度はお金が足りないし 品川は東京都だろ…
61 23/06/03(土)09:53:34 No.1063575296
>神奈川とかの大深度地下工事もまともに進んでないのは殆ど報じられない こっちの方がヤバくない?
62 23/06/03(土)09:56:45 No.1063575970
>>神奈川とかの大深度地下工事もまともに進んでないのは殆ど報じられない >こっちの方がヤバくない? 2年止まってたことと最近再開したこと以外何もわからない…
63 23/06/03(土)09:57:37 No.1063576142
>リニア出来なければ寝台特急が生き残るし出来なくていいよ 寝台特急ってもう死んでない…?
64 23/06/03(土)09:58:16 No.1063576285
東海道本線の輸送量ヤバいぐらい逼迫したから新幹線が出来たけど リニアは新幹線の輸送量がヤバくなっていないから皆にあんまり危機感がない
65 23/06/03(土)09:58:27 No.1063576323
新幹線は国策でゴリゴリやったのにリニアはなんでこんなにみんな及び腰なの
66 23/06/03(土)09:59:28 No.1063576542
>>リニア出来なければ寝台特急が生き残るし出来なくていいよ >寝台特急ってもう死んでない…? もう定期は二本しかないけど需要はあるんだよな…
67 23/06/03(土)10:00:00 No.1063576645
>>リニア出来なければ寝台特急が生き残るし出来なくていいよ >寝台特急ってもう死んでない…? サンライズ号が辛うじて生きてるけどリニアが全通したところでサンライズは東京大阪間の利用をほとんど想定してないから気にしなくていいよ
68 23/06/03(土)10:00:25 No.1063576746
ネットでリニアがらみの川勝叩きネタ記事書いてるライターって元小池知事の秘書と元静岡県新聞の文化部記者と元アスキーの鉄オタの3人くらいしかないの闇だよね