ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/03(土)05:30:16 No.1063546275
そこに無かったら無いですね〜
1 23/06/03(土)05:38:06 No.1063546580
無限に往復しそうだ
2 23/06/03(土)05:40:03 No.1063546648
ギガすぎる
3 23/06/03(土)05:44:27 No.1063546821
よほどフロアが狭いのか?
4 23/06/03(土)05:47:44 No.1063546964
全然別のコーナーで見つけた商品の方が目的にあってるな…ってよくあるからこれはこれで悩ましい
5 23/06/03(土)05:49:44 No.1063547056
>よほどフロアが狭いのか? fu2242271.jpg ギガをなめるな
6 23/06/03(土)05:51:18 No.1063547131
船橋?
7 23/06/03(土)05:51:48 No.1063547155
>>よほどフロアが狭いのか? >fu2242271.jpg >ギガをなめるな やべー…
8 23/06/03(土)05:56:52 No.1063547396
坂内行く途中に通る所
9 23/06/03(土)06:07:22 No.1063547947
ダイソーはネットで見て良いなって思った商品が近所の店舗にないことがあるから これだけデカい所があったら嬉しいな
10 23/06/03(土)06:08:12 No.1063547997
レジはフロアごと?だったら面倒くさそう
11 23/06/03(土)06:12:33 No.1063548201
この店舗いいよね 他所で扱ってないレア商品とか見つかる
12 23/06/03(土)06:16:05 No.1063548376
船橋ダイソーいいよね... 下の豆腐屋は行った事ない
13 23/06/03(土)06:17:05 No.1063548420
これなら店員さんが知らないって言ってもしょうがねえなってなるわ
14 23/06/03(土)06:17:12 No.1063548428
豆腐屋のインパクトも凄いな
15 23/06/03(土)06:18:35 No.1063548511
1フロア使ってるダイソーでも凄まじいのに ギガってこの世の百均製品のすべてがあるだろ…
16 23/06/03(土)06:21:29 No.1063548653
そこにあっても無いですね~(哲学)
17 23/06/03(土)06:23:17 No.1063548734
ワクワクしてきた
18 23/06/03(土)06:28:14 No.1063548999
>レジはフロアごと?だったら面倒くさそう レジは1Fで全部セルフだから恥ずかしいもの買っても安心だ
19 23/06/03(土)06:31:07 No.1063549170
複数階層のダイソーで階ごとにレジ置いてる店舗って存在してるのかそもそも まだそのタイプ見たことない
20 23/06/03(土)06:51:40 No.1063550509
>複数階層のダイソーで階ごとにレジ置いてる店舗って存在してるのかそもそも >まだそのタイプ見たことない 所沢のダイソーが2フロアでどちらからも出入りができるからレジもどちらにもあるスタイルだな 中の階段にはないのでどちらかで精算すればいいんだが
21 23/06/03(土)06:56:27 No.1063550812
豆腐美味そうじゃん 豆腐買って帰るわ
22 23/06/03(土)06:57:35 No.1063550885
すげー楽しそう
23 23/06/03(土)07:00:17 No.1063551051
昔ハンズだと千円越える防水スプレーが100円で売ってるって聞いて探したけどなかったわ こういう店舗にしかないのかな
24 23/06/03(土)07:00:39 No.1063551075
偽物の豆腐ばっかり食ってるからたまには本物買うか…
25 23/06/03(土)07:02:08 No.1063551172
>レジは1Fで全部セルフだから恥ずかしいもの買っても安心だ 待って恥ずかしい物って何売ってるんだダイソー
26 23/06/03(土)07:06:49 No.1063551531
>待って恥ずかしい物って何売ってるんだダイソー コンドームとか…
27 23/06/03(土)07:08:07 No.1063551632
コンドーム恥ずかしくないだろ! 誠実な男の証だろ!
28 23/06/03(土)07:13:17 No.1063551998
化粧品とかは恥ずかしいからセルフのとこで買う...
29 23/06/03(土)07:25:38 No.1063553026
100円コンドームなんてあるんだ… ちゃんとしたやつ買ったほうが良くない?
30 23/06/03(土)07:43:09 No.1063554593
>待って恥ずかしい物って何売ってるんだダイソー きかんしゃトーマスチューイングキャンディ大量買いとか…
31 23/06/03(土)07:57:25 No.1063556259
模型やってるとつけまつ毛買うことになったりする
32 23/06/03(土)07:58:03 No.1063556341
シャンプーハットとか…
33 23/06/03(土)08:08:30 No.1063557639
ないかもしれないですね~
34 23/06/03(土)08:08:59 No.1063557698
>きかんしゃトーマスチューイングキャンディ大量買いとか… あれはレジ前にあるからつい買う
35 23/06/03(土)08:53:23 No.1063564525
そこに愛はあるんか?
36 23/06/03(土)09:04:23 No.1063566260
町田にもデカいダイソーあった気がする
37 23/06/03(土)09:06:49 No.1063566668
もうそごうじゃん
38 23/06/03(土)09:18:17 No.1063568687
原宿のダイソーでもでけーのに倍くらいありそうな
39 23/06/03(土)09:25:53 No.1063570198
>町田にもデカいダイソーあった気がする 元ダイエーのは建物解体で潰れたのでは
40 23/06/03(土)09:27:33 No.1063570510
ギガダイソーほぼ何でもあるから便利なんだよ 小型店ではあれがないこれがないとかそれで困る
41 23/06/03(土)09:33:00 No.1063571560
亀有だかもビルぶち抜きのダイソーあった気がするな 規模でかくなるとドンキみたいになるのよねダイソーの売り場
42 23/06/03(土)09:48:42 No.1063574409
>>町田にもデカいダイソーあった気がする >元ダイエーのは建物解体で潰れたのでは 今月一番ショックだ
43 23/06/03(土)09:50:17 No.1063574707
町田も昔ダイソービルあったけど今は階段じゃないといけないテナント最上階に押し込められてるな…