虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

難所集... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/03(土)01:19:47 No.1063519236

難所集が無茶苦茶でだめだったので見て欲しい https://youtu.be/cjVYxhyjk2U?t=142

1 23/06/03(土)01:22:42 No.1063519791

こんなの絶対おかしいよミサトさん!!

2 23/06/03(土)01:24:25 No.1063520149

俺には無理だ…

3 23/06/03(土)01:25:37 No.1063520394

行きなさいシンジ君!!

4 23/06/03(土)01:32:32 No.1063521779

死になさい!(プップー!

5 23/06/03(土)01:33:58 No.1063522140

トイレ休憩で激混みじゃねーんだよ増設しろや

6 23/06/03(土)01:34:16 No.1063522223

PA一時停止の奴頭おかしすぎるだろ

7 23/06/03(土)01:37:25 No.1063522968

眼の前トラックで車線変更から出口に向かう絶望感やべぇ

8 23/06/03(土)01:38:20 No.1063523186

シンジくん 合流しなさい

9 23/06/03(土)01:38:32 No.1063523239

高速道路ってもっと広々としたものイメージしてたよ

10 23/06/03(土)01:39:19 No.1063523413

やっぱ右から合流は設計ミスだよなぁ…

11 23/06/03(土)01:39:40 No.1063523477

>シンジくん >合流しなさい 無理だよ!出来っこないよ!!

12 23/06/03(土)01:40:58 No.1063523766

霞が関入り口使ったことないから知らなかったけど狂ってるだろ

13 23/06/03(土)01:43:28 No.1063524344

霞ヶ関のとこ無茶すぎる

14 23/06/03(土)01:45:33 No.1063524801

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…

15 23/06/03(土)01:46:25 No.1063524994

シンジ 車線に乗らないなら帰れ

16 23/06/03(土)01:47:02 No.1063525146

右から合流は正直今でも作ったやつ頭おかしいと思ってる

17 23/06/03(土)01:47:07 No.1063525174

乗れないと帰れないよ! こんなのってないよ!!

18 23/06/03(土)01:47:47 No.1063525343

神田橋出口と一ノ橋ジャンクションの難しさを併せ持つ♥

19 23/06/03(土)01:49:59 No.1063525848

>シンジ >車線に乗らないなら帰れ 入ったらもう帰れないよ父さん!!

20 23/06/03(土)01:50:31 No.1063525955

そりゃこんな顔になる

21 23/06/03(土)01:56:39 No.1063527087

ウィンカーを左に入れてスイッと

22 23/06/03(土)01:57:47 No.1063527276

合流先のほうが慣れてないと気軽に事故りそうだな

23 23/06/03(土)01:58:20 No.1063527369

カーブミラーついてる合流のところ分からず突っ込んだけど事故らなかったのは本当運が良かったと思う

24 23/06/03(土)02:06:47 No.1063528748

左から出るので常に左キープ なんてナイーブな考えが通用しないのが都内の高速

25 23/06/03(土)02:08:15 No.1063528954

こんなクソ道で毎日事故ってないの凄いよね

26 23/06/03(土)02:11:59 No.1063529496

>左から出るので常に左キープ >なんてナイーブな考えが通用しないのが都内の高速 出口と分岐覚えてあらかじめその車線いないとえらいことになる道って欠陥道路だよね

27 23/06/03(土)02:15:22 No.1063529996

まあ減速なり一時停止なりができればなにも問題ないんだけどね…

28 23/06/03(土)02:19:37 No.1063530662

看板見ながら走れば大丈夫だよ

29 23/06/03(土)02:23:14 No.1063531178

>>左から出るので常に左キープ >>なんてナイーブな考えが通用しないのが都内の高速 >出口と分岐覚えてあらかじめその車線いないとえらいことになる道って欠陥道路だよね ナビの精度次第じゃ対応遅れるし大体並走してる下道に勝手に降りたりするよね

30 23/06/03(土)02:23:18 No.1063531188

湾岸ー池袋間ってマジでやばいよねなんだあの合流

31 23/06/03(土)02:24:12 No.1063531325

>看板見ながら走れば大丈夫だよ 速度がね…

32 23/06/03(土)02:24:49 No.1063531404

>こんなクソ道で毎日事故ってないの凄いよね 2日に1回は絶対事故ってない?首都高

33 23/06/03(土)02:24:50 No.1063531405

C2付近クソすぎ

34 23/06/03(土)02:26:26 No.1063531688

湾岸以外の首都高は高速道路と呼んで良い代物ではない

35 23/06/03(土)02:29:27 No.1063532117

三茶渋谷間みたいな直線高速だと思うじゃん? 上野池袋方向に進んだ瞬間からQTEが始まる

36 23/06/03(土)02:30:20 No.1063532267

>霞が関入り口使ったことないから知らなかったけど狂ってるだろ どんな感じなん?

37 23/06/03(土)02:31:10 No.1063532410

高速で可変規制区間で50制限なのにみんな80以上出してる…俺はどうすれば…

38 23/06/03(土)02:31:57 No.1063532532

難所って言われてる所以外もそこまで悠長にしてる余裕ねえんだよな… 狭い東京に色々作り過ぎなんだよ

39 23/06/03(土)02:32:27 No.1063532630

東京は道路が本当にクソ

40 23/06/03(土)02:33:59 No.1063532870

>東京は道路が本当にクソ 基本的には分かり安いんだけど霞が関付近だけなんかおかしい 新宿だって普通の高速道路してるのに

41 23/06/03(土)02:51:39 No.1063535730

街を縫うようにして道路作ってんのはすげぇとしか言いようがないんだけどエスケープのないニュルブルクリンクみたいになっとる

42 23/06/03(土)02:56:58 No.1063536465

>高速で可変規制区間で50制限なのにみんな80以上出してる…俺はどうすれば… 夜走ると100以上に変わるので安心してほしい

43 23/06/03(土)03:01:16 No.1063537022

箱崎で煽られてもどうしようもねえから辞めろ!!

44 23/06/03(土)03:01:20 No.1063537031

だから首都高は高速道路じゃねえ!

45 23/06/03(土)03:02:17 No.1063537146

霞が関から乗って中央道に行くのマジで無理ゲーだよね

46 23/06/03(土)03:04:54 No.1063537486

ペーパー克服だ!ってレンタカーでETAカードも借りて下道走って慣れてきて首都高乗るぞ!!って初台で乗ったら怖くて合流できなくて初台で降りたことあるよ

47 23/06/03(土)03:04:57 No.1063537493

>だから首都高は高速道路じゃねえ! 世間的にはまあ認識されてないよねこれ

48 23/06/03(土)03:08:54 No.1063537946

だって首都高速道路って…

49 23/06/03(土)03:08:56 No.1063537950

タクシードライバーだけど未だに首都高わかってない ナビがないと死ぬよ

50 23/06/03(土)03:09:23 No.1063538001

合流をセンターに入れて出口 合流をセンターに入れて出口 合流をセンターに入れて出口

51 23/06/03(土)03:11:33 No.1063538229

首都高のやつら何でウインカー出すとブロックしてくるの?死にたいの?

52 23/06/03(土)03:16:58 No.1063538768

>だから首都高は高速道路じゃねえ! 首都高速道路の略称じゃないの…?

53 23/06/03(土)03:18:14 No.1063538902

首都高架道路の略だよ…

54 23/06/03(土)03:20:47 No.1063539153

こんな急カーブ40km制限でも怖いのに60km…?

55 23/06/03(土)03:20:51 No.1063539160

運ちゃんとかじゃない偉い人に就く運転手さんってもしかして超人?

56 23/06/03(土)03:22:22 No.1063539304

あなたはもう運転しないで

57 23/06/03(土)03:24:47 No.1063539499

国は道路再整備計画とか立ち上げて金落とせばいいんじゃないか まあ首都高止めると大変なことになりそうだが…

58 23/06/03(土)03:24:59 No.1063539524

>運ちゃんとかじゃない偉い人に就く運転手さんってもしかして超人? 偉い人に付くいわゆる黒塗りの高級車の運転手は二種免許持ってることが多い 給料は高くないけど収入が安定するので募集かけるとそこそこ応募がある

59 23/06/03(土)03:27:27 No.1063539732

>まあ首都高止めると大変なことになりそうだが… 今羽田空港周辺止まってるけど割と大変なことになってるよ

60 23/06/03(土)03:31:42 No.1063540050

空いてる首都高走ったことあるけど 急カーブと激しいアップダウンと意味不明の合流あるのに 普通の高速道路並みに皆飛ばしてておかしいよミサトさん

61 23/06/03(土)03:32:03 No.1063540071

首都高ってこんなに難しいのか…怖ぁ…

62 23/06/03(土)03:37:47 No.1063540466

幼心にすげー見覚えあるシーンが出てきてだめだった 年四回×十数年の田舎に帰省するたびにあれやってた親父は大したタマだったんだなぁ

63 23/06/03(土)03:44:17 No.1063540889

箱崎から乗って目当ての道にすすめる自信ないわ未だに

64 23/06/03(土)03:45:59 No.1063541010

まあ都心なんて公共交通機関で移動すりゃいいんだ…

65 23/06/03(土)03:55:00 No.1063541592

大手町界隈の狭い箇所にランプが集中してるのも酷いけど この先の九段界隈ももっと酷い

66 23/06/03(土)04:26:47 No.1063543622

俺がたまに使うときはだいたいどこかで事故ってる

67 23/06/03(土)04:27:15 No.1063543646

運転上手い人はすげーなあと思う

68 23/06/03(土)04:30:34 No.1063543806

C1外回りの竹橋あたりでカーブの先でいきなり渋滞するのめっちゃ怖いんだよな 自分でも事故りそうになったしタクシーで通った時も事故りそうになった

69 23/06/03(土)04:32:17 No.1063543891

個人の技量任せすぎる…

70 23/06/03(土)05:12:50 No.1063545541

思ったよりカーブきついとこ多く感じる

71 23/06/03(土)05:14:04 No.1063545595

目的地方面行くにはトンネル内で合流してすぐ車線変更!?

72 23/06/03(土)05:19:11 No.1063545810

事故っちゃダメだ 事故っちゃダメだ 事故っちゃダメだ

73 23/06/03(土)05:34:59 No.1063546478

らせん状に降りてくトンネルが楽しかった

74 23/06/03(土)05:44:04 No.1063546806

シンジくん?(怒ってる時特有のアレ)

75 23/06/03(土)05:46:30 No.1063546907

>らせん状に降りてくトンネルが楽しかった 大橋ジャンクションか 地図で見るとワクワクするんだけど走るのはね…

76 23/06/03(土)05:47:01 No.1063546936

よくこんなのが許されてるな…

77 23/06/03(土)05:48:55 No.1063547021

まあある意味面白いよね非日常的な道路すぎて首都高は

78 23/06/03(土)05:51:35 No.1063547146

>>らせん状に降りてくトンネルが楽しかった >大橋ジャンクションか >地図で見るとワクワクするんだけど走るのはね… コーナーの曲率が途中で変わるから滅茶苦茶走りづらい

↑Top