ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/02(金)23:25:41 No.1063488032
二重転生
1 23/06/02(金)23:26:06 ID:HvnM989g HvnM989g No.1063488164
ハローマック?
2 23/06/02(金)23:26:10 No.1063488184
靴流通センター…
3 23/06/02(金)23:26:38 No.1063488350
終わったよ…
4 23/06/02(金)23:26:58 No.1063488450
おもちゃのBANBAN…
5 23/06/02(金)23:27:22 No.1063488593
ハロー流通カツ
6 23/06/02(金)23:27:42 No.1063488685
カタドクター・フー
7 23/06/02(金)23:27:49 No.1063488721
カツ流通センター
8 23/06/02(金)23:27:55 No.1063488754
ちょうど高いところに看板付けられる建物
9 23/06/02(金)23:28:39 No.1063488966
センター:マック田中
10 23/06/02(金)23:29:08 No.1063489117
おもちゃを買ったもらった子供も安酒を飲んだくれる年齢に
11 23/06/02(金)23:29:14 No.1063489158
受け継がれる遺志
12 23/06/02(金)23:29:21 No.1063489198
このへんな出っ張りあと何回上塗り塗装されるの?
13 23/06/02(金)23:29:34 No.1063489280
ハローマック→靴流通センター→コンビニ→怪しい老人商法店→謎の台湾料理店(台湾料理じゃない) の遍歴を辿って上のでっぱりが何が何やら訳分からん事になった店が近所にある
14 23/06/02(金)23:29:49 No.1063489365
>このへんな出っ張りあと何回上塗り塗装されるの? たまに切断される
15 23/06/02(金)23:30:07 No.1063489449
>受け継がれる遺志 人の夢
16 23/06/02(金)23:33:48 No.1063490683
流石に築年数がね…
17 23/06/02(金)23:37:26 No.1063491825
景気良い時に作られたのが多いから築年数の割に長持ちするとか上の部分が倉庫に使えて便利とか目立つし看板掲げやすいとかネタになるから話題になりやすいとか色々メリットあるらしい
18 23/06/02(金)23:38:23 No.1063492115
>おもちゃのBANBAN… 親会社は現GUだから健在とも言える
19 23/06/02(金)23:39:50 No.1063492569
>親会社は現GUだから健在とも言える しら そん
20 23/06/02(金)23:40:35 No.1063492813
カタウルトラ
21 23/06/02(金)23:49:00 No.1063495425
転生したらマックになりたかった
22 23/06/02(金)23:49:29 No.1063495576
おらが街のハローマックは介護用品のリース会社になっただ…
23 23/06/02(金)23:49:39 No.1063495632
東京カツ流通センター
24 23/06/02(金)23:51:05 No.1063496084
この建物は郊外にあるものというイメージがあり 串カツ田中は駅前繁華街にあるものというイメージが正面衝突するが郊外にある田中もいるんだろうな
25 23/06/02(金)23:51:12 No.1063496118
中どうなってるんだろう…
26 23/06/02(金)23:53:17 No.1063496812
>中どうなってるんだろう… 陳列される串カツの数々
27 23/06/02(金)23:53:45 No.1063496974
子供の頃のハローマックはなんかリフォーム工事店になっていた
28 23/06/02(金)23:57:14 No.1063498058
>>親会社は現GUだから健在とも言える >しら >そん ハローマックも隣接してたザ・シューズとか靴流通センターとかシュープラザのチヨダだし現役だ
29 23/06/02(金)23:57:16 No.1063498069
最近みねーな居抜きの催眠商法の店
30 23/06/03(土)00:08:46 No.1063501626
悪堕ちした色してる
31 23/06/03(土)00:09:14 No.1063501756
たまにはマクドナルドに転生しろ
32 23/06/03(土)00:16:05 No.1063503741
ハローマック跡地が仏壇屋になってる画像は笑った
33 23/06/03(土)00:22:17 No.1063505524
中古屋になってるの見たときは 新品から中古しか売れなくなったってことで 風俗落ちしたアイドルが重なった
34 23/06/03(土)00:24:00 No.1063506014
こんな変な建物を全国に建てるなんて当時のハローマックってかなり金あったのか
35 23/06/03(土)00:24:00 No.1063506019
飲食店になっちゃったら もうハローマックには戻れない
36 23/06/03(土)00:25:04 No.1063506294
エロ本屋になってる
37 23/06/03(土)00:28:37 No.1063507227
ダブルエックスよりはいい末路
38 23/06/03(土)00:32:05 No.1063508178
>こんな変な建物を全国に建てるなんて当時のハローマックってかなり金あったのか あったというか靴屋が副業で始めただけだから…
39 23/06/03(土)00:33:09 No.1063508471
ハローマック→解体→居酒屋→駐車場
40 23/06/03(土)00:35:40 No.1063509230
ハローマック→靴流通センター→デイサービス→葬儀屋
41 23/06/03(土)00:41:58 No.1063510897
2重だけでいいのか?
42 23/06/03(土)00:43:43 No.1063511370
仏 墓 壇 石
43 23/06/03(土)00:44:07 No.1063511475
そもそもハローマックは靴流通センターの不採算店舗の業態転換として始まったものなので ハローマックから靴流通センターになるのは元の姿に戻ったようなものなのだ
44 23/06/03(土)00:55:25 No.1063514290
こいつがあった所に飲み屋は相性あんまり良くないような気がする基本郊外だし
45 23/06/03(土)00:59:27 No.1063515141
出っ張りのまま運用してる店が大半な辺りコストが凄いんだろうな まあ目立つから切る必要もなかろ