ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/02(金)23:07:12 No.1063481914
最序盤から終章までこき使えるユニット貼る
1 23/06/02(金)23:12:00 No.1063483439
蒼炎は騎兵強かった記憶
2 23/06/02(金)23:12:07 No.1063483472
アイクとの属性の噛み合いと兵種が強すぎる
3 23/06/02(金)23:15:02 No.1063484433
豆腐があとちょっと硬ければ序盤もう少し楽だったんだがアーマーとジェイガン二人を動員しても受けられない分は必然的にオスカーで受けることになる
4 23/06/02(金)23:15:49 No.1063484702
マニアックだとこの人とティアマトが生命線になる
5 23/06/02(金)23:16:07 No.1063484799
このFE緑色いっぱいいるな…兄弟だった…なんか途中で母親と会うけど空気悪いな…
6 23/06/02(金)23:18:48 No.1063485758
>蒼炎は騎兵強かった記憶 速さが低いから追撃しやすい低難度ならともかく 高難度になると倒しきれなくなって歩兵が光るようになる
7 23/06/02(金)23:20:20 No.1063486279
高難度になるほど速さと火力のあるネフェニーちゃんとアイクくらいでしかまともに敵を倒せなくなるからな
8 23/06/02(金)23:21:17 No.1063486563
地属性がチートすぎるんだ なんでこいつふた通り組み合わせがあるんだよ
9 23/06/02(金)23:22:35 No.1063486965
弱点や特攻武器があまり役に立たない仕様だから素の能力がものをいうんだよな 妹の使うソニックソードは例外だけど
10 23/06/02(金)23:23:10 No.1063487144
パラディンは斧持たせればマニアックでも活躍するよ
11 23/06/02(金)23:23:27 No.1063487247
能力勝負のことか!?
12 23/06/02(金)23:23:48 No.1063487382
ユリシーズステイ
13 23/06/02(金)23:24:28 No.1063487603
マニアックでもって言うか普通に全員マニアックで一軍だよ
14 23/06/02(金)23:24:43 No.1063487693
俺はお嬢様パラディンのほうが好きだから…
15 23/06/02(金)23:27:35 No.1063488650
蒼炎序盤から中盤にかけてのパッとしないグレイル傭兵団の強さはスレ画とガトリーで持ってるところがある
16 23/06/02(金)23:28:20 No.1063488868
騎兵の追加武器は大体斧か弓になるよね スレ画は斧軍団に対しても避けてくれるから弓持ったままになってた
17 23/06/02(金)23:32:29 No.1063490251
受けゲーの蒼炎で1人だけ避けゲーしてる人
18 23/06/02(金)23:33:30 No.1063490568
何もかも強い
19 23/06/02(金)23:34:40 No.1063491002
騎士の守りチャップとか受け怒りネフェニーとか基本受けだよね
20 23/06/02(金)23:35:37 No.1063491297
糸目っていう強キャラ要素に恥じない歴代最高峰の緑
21 23/06/02(金)23:37:11 No.1063491755
アシュナード囲い要員筆頭候補次点でケビン
22 23/06/02(金)23:37:27 No.1063491833
>俺はお嬢様パラディンのほうが好きだから… パラディン自体強いからそっちとケビンと3人併用してもいいし
23 23/06/02(金)23:38:06 No.1063492020
アイクとスレ画が全てを殲滅する
24 23/06/02(金)23:39:04 No.1063492338
蒼炎は一部の人たちを除いて上級も普通に強いから
25 23/06/02(金)23:40:25 No.1063492756
>蒼炎は一部の人たちを除いて上級も普通に強いから うーん… 剣士とかは流石に論外だけどスナイパーとか微妙なのかなり多かったと思う
26 23/06/02(金)23:43:42 No.1063493801
ステラは支援相手がね…マカロフ?知らない人ですね
27 23/06/02(金)23:44:18 No.1063493977
初期上級の賢者とか敢えてかナイフの方選んでたりするのもかなり微妙なんよね
28 23/06/02(金)23:44:23 No.1063494017
援軍と属性だけで食ってるタニス以外ほぼゴミじゃない?蒼炎の上級 使って使えないことはないけど使う価値もないのが殆ど
29 23/06/02(金)23:44:29 No.1063494044
>蒼炎は一部の人たちを除いて上級も普通に強いから シノンさん…
30 23/06/02(金)23:44:50 No.1063494147
>初期上級の賢者とか敢えてかナイフの方選んでたりするのもかなり微妙なんよね まあ力低いのなんて分かり切ってることだから杖選ぶわなって
31 23/06/02(金)23:45:19 No.1063494295
金の斧引換券の話?
32 23/06/02(金)23:45:31 No.1063494351
まぁ上級加入弱い問題は暁で改善されたしな
33 23/06/02(金)23:45:34 No.1063494365
クリミアの生き残りが弱い...
34 23/06/02(金)23:46:04 No.1063494522
>援軍と属性だけで食ってるタニス以外ほぼゴミじゃない?蒼炎の上級 >使って使えないことはないけど使う価値もないのが殆ど 勇将ついてる芋は流石に強かった気がする
35 23/06/02(金)23:46:19 No.1063494592
>まぁ上級加入弱い問題は暁で改善されたしな 後から加入して来る王族だけ使えばいい暁のどこが改善なんすかね
36 23/06/02(金)23:46:21 No.1063494603
暁は暁で問題点が多いというかむしろ増えたというか…
37 23/06/02(金)23:47:21 No.1063494941
>援軍と属性だけで食ってるタニス以外ほぼゴミじゃない?蒼炎の上級 >使って使えないことはないけど使う価値もないのが殆ど さすがにそれは下手なだけ
38 23/06/02(金)23:47:53 No.1063495105
ジョフレはクラス自体が強いから使おうと思えば使えそうだがな 叩き上げの方いるから使う理由も特にないんだが
39 23/06/02(金)23:48:03 No.1063495140
カリルさんなんて加入時から武器レベルがAだから初期で遠距離使えるから便利だぞ
40 23/06/02(金)23:48:12 No.1063495186
いま高難易度になると避けられないダメージ通らないで低難易度より更に絶望的になる剣士の悪口言った?
41 23/06/02(金)23:48:57 No.1063495413
成長率は下級キャラと比べても遜色ないようになってるから育てれば全然使えるよ
42 23/06/02(金)23:49:08 No.1063495461
実際プレイした人何人いるんだろうこのスレ
43 23/06/02(金)23:49:11 No.1063495480
拠点で成長吟味出来る初期の方からいるメンバーはまあ追い出せないよね初期上級
44 23/06/02(金)23:49:15 No.1063495504
割とひねってきた赤緑だよね オスカーで話しかけるヒントあった?
45 23/06/02(金)23:49:27 No.1063495557
ノーマルで使いづらい奴がハードで使いモンになる訳ないだろ!
46 23/06/02(金)23:50:06 No.1063495757
マニアック前提で話したらがっつり育てた奴らじゃないと厳しいのはそう
47 23/06/02(金)23:50:12 No.1063495795
成長率が普通に高いんだよな ネタにされるシノンさんも使う理由はないけど育てれば普通に育つ
48 23/06/02(金)23:50:25 No.1063495859
ハードまでしかやったことないから…
49 23/06/02(金)23:50:54 No.1063496030
ルキノと笑い飯は長所らしい長所ないけどそれ以外の初期上級はわりと見所あるよね蒼炎
50 23/06/02(金)23:51:05 No.1063496081
マニアックでも普通に使えるよ上級 ティアマトさんも最後まで使える
51 23/06/02(金)23:51:17 No.1063496146
>マニアック前提で話したらがっつり育てた奴らじゃないと厳しいのはそう 最高難易度じゃなきゃ誰育ててもちゃんとクリア出来るんだからそこ以外でユニット性能の話するの噴飯物でしかないよね
52 23/06/02(金)23:51:41 No.1063496292
>実際プレイした人何人いるんだろうこのスレ どれを揶揄しているのかは知らないがどれもエアプというよりかは難易度が違いから認識のズレが起きているんだと思う
53 23/06/02(金)23:51:43 No.1063496308
強い方の緑きたな…
54 23/06/02(金)23:51:51 No.1063496369
仮にカリルが杖使えたら下級食ってたと思うぐらいにはカリルは強い
55 23/06/02(金)23:51:59 No.1063496413
マニアックまで遊ぶとチャップの強さが分かる後は力吟味したネフェニー
56 23/06/02(金)23:52:23 No.1063496540
剣士は頑張れば強く運用できるけどスナイパーはどうあがいても微妙
57 23/06/02(金)23:52:23 No.1063496541
ティアマトさんはジェイガンの面汚しだよ
58 23/06/02(金)23:52:52 No.1063496678
>俺はお嬢様パラディンのほうが好きだから… 単体だと良いんだけど相手の男がなあ…
59 23/06/02(金)23:52:54 No.1063496693
暁でハールさんがすごいのはよく言われるけど 蒼炎マニアックやってるときに敵のドラマスの強さ何なんだよってよく見たら 蒼炎の時点で男ドラマスの上限すごいんだよな…
60 23/06/02(金)23:52:58 No.1063496710
むしろマニアックは経験値に困らないから使おうと思えば好きなだけ使える
61 23/06/02(金)23:53:16 No.1063496804
>マニアックまで遊ぶとチャップの強さが分かる後は力吟味したネフェニー 吟味すれば誰だって強いって話していい?
62 23/06/02(金)23:53:34 No.1063496913
チャップって強いってよく言われてるけど成長率的にガトリーの完全下位互換じゃない?
63 23/06/02(金)23:53:36 No.1063496927
CCにアイテム必要無くなったのもあって無理に絞る必要もないのは助かる
64 23/06/02(金)23:53:51 No.1063496998
>成長率が普通に高いんだよな >ネタにされるシノンさんも使う理由はないけど育てれば普通に育つ 初期値が本当におかしいから普通にきつい 良くアイクに喧嘩打ったなレベル
65 23/06/02(金)23:54:43 No.1063497249
騎士の守り前提の話だけどダラハウがわりと面白い性能してる マニアックで普通にレギュラー張ってた時もある
66 23/06/02(金)23:55:09 No.1063497389
蒼炎暁のドラゴンは弓特攻じゃないの何なんだよお前!ってなる
67 23/06/02(金)23:55:15 No.1063497430
>割とひねってきた赤緑だよね >オスカーで話しかけるヒントあった? 蒼炎は会話出来るやつ最初から出撃画面で教えてくれるから その画面で教えてくれるのを教えてくれない?さあ…
68 23/06/02(金)23:55:20 No.1063497467
>チャップって強いってよく言われてるけど成長率的にガトリーの完全下位互換じゃない? アーマーは誰使っても強いから… 騎士の護り付ければだれでも速さ伸びるし
69 23/06/02(金)23:55:29 No.1063497518
斧ソシアル以外はだいたいパラディンの追加斧選ぶよね オスカーは弓にしたけど
70 23/06/02(金)23:55:42 No.1063497585
>最高難易度じゃなきゃ誰育ててもちゃんとクリア出来るんだからそこ以外でユニット性能の話するの噴飯物でしかないよね いや別に…可能な限り手間かからず運に左右されず少人数で攻略できる方がいいし…
71 23/06/02(金)23:56:16 No.1063497762
>吟味すれば誰だって強いって話していい? ユニット性能の話なら能力は期待値前提で言ってほしいのは同意する それはそれとして笑い飯あたりはレベルアップ回数少なくて吟味しても無理があるけど
72 23/06/02(金)23:56:26 No.1063497807
つまらん
73 23/06/02(金)23:56:27 No.1063497810
暁の王族は速さ上限やたら高いのが埋めようがないんだよな カンストまで育ったベオクが30強~40でネサラがたしか50だろ?ティバーンも40は超えてた気がするし
74 23/06/02(金)23:56:32 No.1063497838
ガトリー再加入がそこまで遠くないからチャップ結局いつも使わないな
75 23/06/02(金)23:57:19 No.1063498084
>斧ソシアル以外はだいたいパラディンの追加斧選ぶよね 弱いから剣選ぶ意味がない (相手の)剣が弱いから槍選ぶ必要ない 手斧強い 大体斧か弓
76 23/06/02(金)23:57:22 No.1063498110
獣その辺にいるからカリルは使えた気はする育ってるなら若い奴らでいいけど
77 23/06/02(金)23:57:28 No.1063498149
ネフェニーはHP低くて槍しか持てなくて支援相手も微妙だから結局あんまり強くない マジで強いのはトパック
78 23/06/02(金)23:57:56 No.1063498291
ソンケル先生…
79 23/06/02(金)23:58:11 No.1063498371
スレ画と赤とマーシャタニスで四角支援組むの好きだった 地属性強すぎてフルガード1つでも4人で突撃できる
80 23/06/02(金)23:58:15 No.1063498393
好きにしてくれ
81 23/06/02(金)23:58:24 No.1063498447
上級職すらない大器晩成に悲しい過去
82 23/06/02(金)23:58:24 No.1063498449
>獣その辺にいるからカリルは使えた気はする育ってるなら若い奴らでいいけど 不当に叩かれがちだけどアタッカーとしては完成されてるからね 武器レベルも高いし数合わせとしちゃ文句ない性能だよ
83 23/06/02(金)23:58:26 No.1063498464
暁は王族の強さよく言われてるけどシノンさんガトリーあたりは王族に片足突っ込んでる性能してると思う
84 23/06/02(金)23:58:32 No.1063498492
トパック強かったのかブーツ持ってるキャラってイメージだったけど力も伸びて思い本持てるとか?
85 23/06/02(金)23:58:47 No.1063498563
ラルゴとか火力特化過ぎるけどマニアックやると火力特化の斧使いは普通に仕事できるんだよな… ワユとか力カンストでもきつくて魔力伸びて魔法剣使う工夫とか要求される
86 23/06/02(金)23:58:56 No.1063498614
トパックってステとか支援に強い要素あったっけ? 俊足が優秀なのは分かるけど
87 23/06/02(金)23:59:31 No.1063498803
蒼炎の魔導士は本人の性能というより属性の性能差のせいで 誰でもサンダー使ってればちゃんと強かった気がする
88 23/06/02(金)23:59:40 No.1063498852
トパックはだいたいスキル引っぺがされて…ってそれは暁だっけ?
89 23/06/02(金)23:59:41 No.1063498853
俺はハードまでだったわ遊んだの マニアックは投げた
90 23/06/03(土)00:00:28 No.1063499093
>誰でもサンダー使ってればちゃんと強かった気がする 錬成バグ良いよね…
91 23/06/03(土)00:00:31 No.1063499113
>>獣その辺にいるからカリルは使えた気はする育ってるなら若い奴らでいいけど >不当に叩かれがちだけどアタッカーとしては完成されてるからね >武器レベルも高いし数合わせとしちゃ文句ない性能だよ そこそこ使えるからこそなんでナイフじゃなくて杖だったらなぁ…の印象が強くなる部分あると思うの
92 23/06/03(土)00:00:51 No.1063499227
ナイトリングブーツトパックは1回やったけど面白かったよ でもナイトリングはリュシオンにいくわな
93 23/06/03(土)00:01:06 No.1063499298
拠点経験値は暁でそりゃ調整されるわって便利要素だった
94 23/06/03(土)00:01:07 No.1063499302
>蒼炎の魔導士は本人の性能というより属性の性能差のせいで >誰でもサンダー使ってればちゃんと強かった気がする ウインドが威力2なの普通に酷いと思う
95 23/06/03(土)00:01:26 No.1063499419
ネフェニーは長所の速さが上限の関係でそれなり程度に落ち着くから マニアック終盤だと追撃取れない場面増えてくるし運の低さが足引っ張って回避もそうでもないのよね なぜか妙に持ち上げる人いるけど待ち伏せ怒りとか勇将怒りとかの話なんだろうか
96 23/06/03(土)00:01:35 No.1063499458
>俺はハードまでだったわ遊んだの >マニアックは投げた 蒼炎はハードまでしか無い 暁のマニアはダルいだけだからまあ…
97 23/06/03(土)00:01:37 No.1063499469
見てくれよこの必殺率255の細身の剣! バグ制限しないなら剣士もこれで食っていけるからまだマシだと思う
98 23/06/03(土)00:01:39 No.1063499472
>トパック強かったのかブーツ持ってるキャラってイメージだったけど力も伸びて思い本持てるとか? ちゃんと力も伸びるしちょっと幸運低めかなくらいで蒼炎魔術師の理想形の成長率 あとブーツ持ってる時点で超強いしリシュオンと支援組めるので食いっぱぐれもない
99 23/06/03(土)00:01:44 No.1063499500
>俺はハードまでだったわ遊んだの >マニアックは投げた 敵専用スキルとかでごちゃついてこない最後の高難度FEだからやってみたら結構面白いよ
100 23/06/03(土)00:02:08 No.1063499601
>拠点経験値は暁でそりゃ調整されるわって便利要素だった 必ず3ステ上昇も割と便利なんだよな アイクの幸運魔防はこれで上げたわ
101 23/06/03(土)00:02:11 No.1063499614
>ウインドが威力2なの普通に酷いと思う ウインド2サンダー4で特攻が2倍で威力同じなのなんなの…
102 23/06/03(土)00:02:18 No.1063499648
>見てくれよこの必殺率255の細身の剣! >バグ制限しないなら剣士もこれで食っていけるからまだマシだと思う 終盤攻撃とおんないからほんと終わってるよ 敵が硬すぎる
103 23/06/03(土)00:02:19 No.1063499657
マニアックの序盤でスレ画の槍が尽きて何章か手ぶらだった記憶がある
104 23/06/03(土)00:02:29 No.1063499714
>見てくれよこの必殺率255の細身の剣! >バグ制限しないなら剣士もこれで食っていけるからまだマシだと思う ダメージそのものが通らないのに必殺付いたところで… ツイハークならいけるのかな
105 23/06/03(土)00:02:36 No.1063499760
>そこそこ使えるからこそなんでナイフじゃなくて杖だったらなぁ…の印象が強くなる部分あると思うの パントみたいな例の反省だと思うよ 仮にカリルが杖使えるとイレースはもちろん力の関係でセネリオすら上回る総合力になりかねない
106 23/06/03(土)00:02:42 No.1063499784
最高難易度は蒼炎しかやってないけど面白かったなぁ 思い入れある
107 23/06/03(土)00:03:22 No.1063500010
蒼炎マニアック大好きでめっちゃ周回したけど ボーレの成長で序盤の難易度変わるからだんだん固定成長ばっかりになった
108 23/06/03(土)00:03:28 No.1063500043
>見てくれよこの必殺率255の細身の剣! >バグ制限しないなら剣士もこれで食っていけるからまだマシだと思う 俺ノーマルでプレイしたヘタレプレイヤーだけど錬成バグ使ってもワユの火力ちょっと物足りなかった記憶がある
109 23/06/03(土)00:03:34 No.1063500089
暁の杖ぽこ正直好き簡単にレベル上がるし
110 23/06/03(土)00:03:44 No.1063500137
>見てくれよこの必殺率255の細身の剣! >バグ制限しないなら剣士もこれで食っていけるからまだマシだと思う ただこれでも守備殆ど抜けないし流星で次々叩き折りながら戦う事になるの冷静になるとひでえな
111 23/06/03(土)00:04:06 No.1063500223
暁も蒼炎もめんどくさくてラグズユニット殆ど使わなかったな王族ぐらいか…
112 23/06/03(土)00:04:13 No.1063500254
マニアックは鋼の大剣店売りしないのよね
113 23/06/03(土)00:04:34 No.1063500357
ノーマルハードまでは剣士は鋼の大剣使ってれば許せるかなって なんでマニアックでは売ってねえんだよ!
114 23/06/03(土)00:04:36 No.1063500372
カリルは初期武器レベルが最大の長所よね マニアックだと遠距離魔法盗むチャンス多いからけっこうな数確保できるのでめっちゃ優秀な砲台になる
115 23/06/03(土)00:04:47 No.1063500441
>仮にカリルが杖使えるとイレースはもちろん力の関係でセネリオすら上回る総合力になりかねない そもそもセネリオ自体が過剰評価だからな… よくある個人攻略サイトがセネリオ最強!力ドーピングしよう! ってそれでドーピングしてない奴と比較したらそりゃつええに決まってるだろって
116 23/06/03(土)00:05:38 No.1063500689
ぶっちゃけ蒼炎の魔法って弱
117 23/06/03(土)00:06:01 No.1063500792
セネリオは続編でヒロインに昇格するだけあって数値は優秀だから…
118 23/06/03(土)00:06:08 No.1063500826
入手が容易なドーピングアイテムを一個か二個使うだけで 評価変わって来る連中って判断が難しいよね ちょっと違うけど暁のHP引継ぎジルとか
119 23/06/03(土)00:06:42 No.1063501012
前に出したかったら地属性支援のあるセネリオイレースだけど 後ろでエルサンダ―打ってる分には誰でもちゃんと使えるわな
120 23/06/03(土)00:07:29 No.1063501246
平民ラグズは暁で人間時貧弱化して使いにくくなったのに王族はそのまんま(使えるマップ数的に強化?)なのなんなんだよ!
121 23/06/03(土)00:07:58 No.1063501374
早く移植をくれ
122 23/06/03(土)00:08:33 No.1063501566
>ぶっちゃけ蒼炎の魔法って弱 全体的に武器の火力が控えめな印象ある
123 23/06/03(土)00:09:21 No.1063501800
蒼炎は特攻も弱いからウインドとか使う意味ほとんどなかった
124 23/06/03(土)00:09:33 No.1063501849
学生時代にプレーしたけど正直属性とか全く気にしなかったな…
125 23/06/03(土)00:10:10 No.1063502021
>ぶっちゃけ蒼炎の魔法って弱 武器レベルあげづらいから実感しづらいけど 意識して武器レベル上げて肥やしになりがちなボルガノンとか使えるようにするとけっこう違うのよ あと上のレスにあるけど遠距離魔法盗む
126 23/06/03(土)00:10:12 No.1063502037
バイオリズムはいらない...
127 23/06/03(土)00:10:52 No.1063502230
>平民ラグズは暁で人間時貧弱化して使いにくくなったのに王族はそのまんま(使えるマップ数的に強化?)なのなんなんだよ! まあラグズそのものがそんな弱いわけでもなくて好きな奴に絞って草食わしてればいいだけだから 平民どももそんな不遇ってわけでもなくて比較対象が悪すぎるだけだとは思う
128 23/06/03(土)00:11:04 No.1063502295
>バイオリズムはいらない... 暁の女性縛りでバイオリズムまで使って攻略してるの見て感動した 普通のプレイでは面倒くさいね…
129 23/06/03(土)00:11:39 No.1063502477
パッと見でよくわからないシステム全般的にきらい
130 23/06/03(土)00:11:50 No.1063502530
結構派手に回避率とか変わるから上手くコントロールできたら楽しいんだろうなバイオリズム
131 23/06/03(土)00:12:00 No.1063502561
育成が面倒だけど育てるとトパック強すぎなのがわかるよね… ステータスもだけど俊足が便利すぎる 魔導士の移動力がアーマーと同じになってるのがきつい
132 23/06/03(土)00:12:06 No.1063502586
バイオリズムは仕様知ってればクソ兄貴がまたひとつ強くなるから結構大事 あっボーレくんには損しかないから外そうね
133 23/06/03(土)00:12:08 No.1063502603
猫は真面目に自分のターン全部草食う勢いだから流石に調整してないだろって思った 蒼炎でも使い勝手普通くらいだったのに
134 23/06/03(土)00:12:30 No.1063502701
隠しっぽいのに使いにくいソーンバルケには困るね
135 23/06/03(土)00:12:47 No.1063502778
雷は後半竜の半獣狩るのにいいけど風が微妙なのは最初から最後までそう 序盤のウィンドとかあんま強くないし敵ドロップ全然しないのにそれでもセネリオに頑張ってもらう場面多々あるからきつい
136 23/06/03(土)00:13:46 No.1063503065
>結構派手に回避率とか変わるから上手くコントロールできたら楽しいんだろうなバイオリズム 絶好調と絶不調で相対すると最悪20%の違いあるんだよな… 蒼炎だとコントロールしようがないのにきつい
137 23/06/03(土)00:13:50 No.1063503088
魔導士は暁だと速さ上限案外低いな…ってのと他職の奥義が大抵当たれば敵は死ぬ(密偵は知らん)だから相対的にちょっと地味だなと思った記憶がある
138 23/06/03(土)00:13:51 No.1063503092
なんで砂の下にいるんだあいつ
139 23/06/03(土)00:13:56 No.1063503119
ステータスに差があるのは当然なんだけど初期スキル持ちに差がありすぎる
140 23/06/03(土)00:14:06 No.1063503156
もう当時誰使っていたかすら思い出せねえや…
141 23/06/03(土)00:14:11 No.1063503184
絶対強くなるショタじゃんと思って育てたヨファが滅茶苦茶微妙だった
142 23/06/03(土)00:14:13 No.1063503195
聖戦リメイクが来るらしいけど蒼炎の後にやると剣と風の温度差で風邪引きそうだな
143 23/06/03(土)00:14:18 No.1063503229
>魔導士は暁だと速さ上限案外低いな…ってのと他職の奥義が大抵当たれば敵は死ぬ(密偵は知らん)だから相対的にちょっと地味だなと思った記憶がある 敵の魔防がやたら高いのもかなり気になる
144 23/06/03(土)00:15:09 No.1063503454
>絶対強くなるショタじゃんと思って育てたヨファが滅茶苦茶微妙だった 子供は育つって相場が決まって…弓歩兵自体がなんか…
145 23/06/03(土)00:15:24 No.1063503525
サザといいなんかショタに厳しいよね蒼炎
146 23/06/03(土)00:15:25 No.1063503533
>聖戦リメイクが来るらしいけど(事情通)
147 23/06/03(土)00:15:33 No.1063503565
ゲージの管理が必要な代わりに変身中は超強いってクラスなのにゲージ管理不要で数値も初期から最高レベルな暁の王族達はなんかおかしいと思わなかったのか
148 23/06/03(土)00:15:43 No.1063503608
たまにエルサンダーさえあればええって感じのスタイルの人いるけど わりと命中きついから個人的にはそうでもない
149 23/06/03(土)00:15:53 No.1063503669
>絶対強くなるショタじゃんと思って育てたヨファが滅茶苦茶微妙だった 成長率高くない上に配分も中途半端でこれは…
150 23/06/03(土)00:16:42 No.1063503922
>絶対強くなるショタじゃんと思って育てたヨファが滅茶苦茶微妙だった 三兄弟で長男が一番使いやすいって詐欺だろ
151 23/06/03(土)00:16:54 No.1063503977
暁は王族というよりアイク編で加入する初期上級職が軒並みおかしいのよ エリンシア編はそこまで狂ってないしミカヤ編はフリーダ様だし
152 23/06/03(土)00:17:17 No.1063504087
蒼炎は会話差分めっちゃあるから好き
153 23/06/03(土)00:17:46 No.1063504214
>エリンシア編はそこまで狂ってないしミカヤ編はフリーダ様だし フリーダ様下級じゃなかった?エリート付けられたっけ
154 23/06/03(土)00:18:35 No.1063504448
ヨファというかスナイパーはパラディン強くしすぎの弊害で地味だけど 一応ヨファは専用武器とか支援相手豊富+成立が早いとか絆支援多いとか使いどころはある 意識して使うのが面倒というのはうn
155 23/06/03(土)00:18:39 No.1063504472
暁の初期上級はそもそも初期値が下級20まで育てたの?って位高い
156 23/06/03(土)00:18:50 No.1063504514
バランス的にも1章2章はヒリついてて3章のアイク相手に持ちこたえるやつとか超楽しかったけどその後無双ゲーになっちゃった
157 23/06/03(土)00:19:39 No.1063504761
フリーダ様は下級だよ初期値ボロボロだけど
158 23/06/03(土)00:19:40 No.1063504763
軽いカテゴリの武器強すぎとか初期上級職弱すぎとか 昔の問題を改善していくうちに起きた逆転現象のピークみたいなバランスしてるよねこの頃
159 23/06/03(土)00:20:03 No.1063504891
>バランス的にも1章2章はヒリついてて3章のアイク相手に持ちこたえるやつとか超楽しかったけどその後無双ゲーになっちゃった 奥義外せないのがほんとにマイルド調整
160 23/06/03(土)00:20:56 No.1063505146
というか暁が逆張りみてぇなバランスしてる
161 23/06/03(土)00:20:57 No.1063505149
>軽いカテゴリの武器強すぎとか初期上級職弱すぎとか >昔の問題を改善していくうちに起きた逆転現象のピークみたいなバランスしてるよねこの頃 GBAソドマスが蒼炎待ち伏せ持ってたら超強かっただろうな…
162 23/06/03(土)00:21:43 No.1063505368
>たまにエルサンダーさえあればええって感じのスタイルの人いるけど >わりと命中きついから個人的にはそうでもない 魔導士は役割上雷を鍛えていかないといけないからエルサンダーさえあればええ!というよりは エルサンダーを撃つことを強いられているんだ!みたいな方が正確かな 店売り品で必殺率10ついてんのはやっぱ強い
163 23/06/03(土)00:22:02 No.1063505458
蒼炎待ち伏せ自体はマジで強いんだよなあワユじゃなきゃ いやワユでさえ序盤の全力バグ細身剣ならやっつけ負けかなり解消しながら回せるし
164 23/06/03(土)00:22:05 No.1063505469
ナーシルとイナが選択式になるのおかしいと思ってる
165 23/06/03(土)00:22:07 No.1063505487
拠点成長もかなり苦慮したのが伺えるよねこの二作
166 23/06/03(土)00:22:39 No.1063505641
>というか暁が逆張りみてぇなバランスしてる ストーリー的にも続きの直前作に逆張りしてんじゃないよ!
167 23/06/03(土)00:22:46 No.1063505669
暁の奥義は発動したら大体の技が相手は死ぬってレベルで倍率ぶっ飛んでて終盤めっちゃつまんなかったな…
168 23/06/03(土)00:22:57 No.1063505719
>拠点成長もかなり苦慮したのが伺えるよねこの二作 経験値泥棒対策としてはかなり好きだけどね
169 23/06/03(土)00:22:59 No.1063505730
>軽いカテゴリの武器強すぎとか初期上級職弱すぎとか >昔の問題を改善していくうちに起きた逆転現象のピークみたいなバランスしてるよねこの頃 正直蒼炎のゲームバランス好きじゃないけど剣と魔法の暗黒期すぎるのは面白い
170 23/06/03(土)00:23:12 No.1063505780
スナイパーの奥義の狙撃が効果自体はめっちゃ強いんだけど 月光や太陽と違って弓使いは反撃する機会が少ないから発動タイミングも少なくて 実際の貢献は命中2倍が本体だなって感じた
171 23/06/03(土)00:23:39 No.1063505906
暁は詰み防止かもしれんがヤケクソすぎる ラグズ王族抜いてもエリンシアのおじさんまで生きてて強いし
172 23/06/03(土)00:24:12 No.1063506069
暁のシノンさんとヨファが顕著だけど同時加入して片方だけ 追撃が取れる初期値のキャラとか出て来るとほんとひどい
173 23/06/03(土)00:24:26 No.1063506138
>ラグズ王族抜いてもエリンシアのおじさんまで生きてて強いし 初期ジョフレが素手おじに負けるレベルなの笑ってしまう
174 23/06/03(土)00:24:32 No.1063506169
蒼炎は拠点支援会話もあってエピローグ以外不満ないわ多分
175 23/06/03(土)00:24:39 No.1063506198
暁の3ピン確定拠点成長はおバカ仕様だと思う
176 23/06/03(土)00:24:56 No.1063506263
イナ蒼炎でも暁でもパッとしない
177 23/06/03(土)00:25:04 No.1063506293
>というか暁が逆張りみてぇなバランスしてる 暁はソドマスが蒼炎と比べて大分復権してはいるから逆張りとまでは思わなかった もうストレートに4章のバランス崩壊してるとは思う
178 23/06/03(土)00:25:32 No.1063506402
あんまり知られてないだろうけどサンダーとエルサンダーじゃ武器経験が倍違うからね サンダーよりちょっと金出して命中ちょい盛りしたエルサンダー使ったほうがいいよ
179 23/06/03(土)00:25:38 No.1063506426
全体的に4章だけバランス悪いんだよな
180 23/06/03(土)00:25:45 No.1063506448
おじさん実はアミーテ装備できるらしいな エリンシアの装備欄から剥せないだけで
181 23/06/03(土)00:25:45 No.1063506458
強さにそぐわない立場ではあるんだそエリンシアの叔父さん
182 23/06/03(土)00:25:52 No.1063506494
>イナ蒼炎でも暁でもパッとしない 暁は竜は竜ってだけで波動強いし 蒼炎のはこれでアシュナードダメージ通るからなんなんだよ…感がすごい
183 23/06/03(土)00:26:40 No.1063506701
>あんまり知られてないだろうけどサンダーとエルサンダーじゃ武器経験が倍違うからね しら そん
184 23/06/03(土)00:26:44 No.1063506723
ずっと4章4章言ってる奴いるけど4部のことなのか?
185 23/06/03(土)00:27:34 No.1063506944
>ずっと4章4章言ってる奴いるけど4部のことなのか? 間違えてたわごめんね
186 23/06/03(土)00:27:43 No.1063506976
鉄系と鋼系で武器経験値違うのあんま知られてなかったんだ
187 23/06/03(土)00:28:20 No.1063507150
烈火からだっけ?
188 23/06/03(土)00:28:33 No.1063507206
設定上強い奴をそのまま強くしたらこうなりました
189 23/06/03(土)00:28:39 No.1063507236
暁は2部までは結構敵味方の強さバランスいいんだよなんかアイク達が出ばってきたあたりでおかしくなる
190 23/06/03(土)00:28:56 No.1063507299
アスタルテ1ターン撃破見てるとイナナーシルの配置上手くてすっげ…ってなる
191 23/06/03(土)00:29:06 No.1063507349
エル系魔法は店で買うと高すぎるから武器経験値稼ぐつもりで乱用するとコスパがなあ… 人によっては邪道扱いかもしれんけど神官パズルの章で司祭相手に初期魔法で殴り合うのが個人的な定番だわ
192 23/06/03(土)00:29:37 No.1063507479
>暁は2部までは結構敵味方の強さバランスいいんだよなんかアイク達が出ばってきたあたりでおかしくなる というか最上級の二段ccで強さの幅有りすぎるのがバランス調整無理なんじゃないかな
193 23/06/03(土)00:30:18 No.1063507668
奥義が雑に倍率かかりすぎる
194 23/06/03(土)00:30:41 No.1063507785
武器経験値の概念はエンゲージでとうとう廃止されたし 風花でも引継ぎでやりたい放題できちゃうけどそれでもういいかなって
195 23/06/03(土)00:31:35 No.1063508033
見切りないとまともに戦えませんはバランスぶん投げすぎだと思う
196 23/06/03(土)00:32:09 No.1063508196
>奥義が雑に倍率かかりすぎる いろいろ効果に差はあるけど結果としては大体相手は死ぬで終わりなので相手が死なない瞬殺の残念さが際立つ…
197 23/06/03(土)00:32:28 No.1063508288
>武器経験値の概念はエンゲージでとうとう廃止されたし 聖戦みたいな固定形式なら現代でもちゃんと機能するだろうけど そもそも制限かかるだけで別に面白くも何ともないシステムだから廃止は正解だ
198 23/06/03(土)00:33:06 No.1063508456
>見切りないとまともに戦えませんはバランスぶん投げすぎだと思う あと急に守備切り捨てて魔法攻撃だけになるのとか オーラの速さ自体は剣聖やカラスのつよあじになるから良いと思うけど
199 23/06/03(土)00:33:09 No.1063508474
奥義が雑に死ぬのもそうだけど弓の射程3もやっちゃだめな領域に踏み込んだ感がある
200 23/06/03(土)00:33:16 No.1063508503
しっこく撃破ご褒美のナーシルの方が強いのはわかるわかるんだけどさあ
201 23/06/03(土)00:33:21 No.1063508533
フォルカお前そんなに強かったか?
202 23/06/03(土)00:33:30 No.1063508583
>武器経験値の概念はエンゲージでとうとう廃止されたし 必死に上げたからって楽しくなるものでは決してないしな 天性素質込みであのクラスになると持てる武器の面で同じクラスのやつより有利になるみたいなエンゲージは頑張ってる
203 23/06/03(土)00:33:37 No.1063508639
>奥義が雑に死ぬのもそうだけど弓の射程3もやっちゃだめな領域に踏み込んだ感がある 外伝「そうだね」
204 23/06/03(土)00:33:39 No.1063508652
本人の天性+職の構成はまぁ聖戦仕様に回帰したというべきか
205 23/06/03(土)00:34:36 No.1063508928
シナリオ込みで見たらイナ加入めっちゃいいんだけどな アシュナードの殴り返しで100%死ぬのが
206 23/06/03(土)00:34:38 No.1063508940
大体奥義が決まれば倒せるから発生率低めな滅殺がちょい弱い方に入るまである
207 23/06/03(土)00:34:55 No.1063509023
ネタにされる暁サザだけど1部だと本当に頼もしいよ
208 23/06/03(土)00:34:57 No.1063509034
どっちかと言うと1~2のバルフレチェの射程の方が許されない気がする
209 23/06/03(土)00:35:11 No.1063509088
>フォルカお前そんなに強かったか? 強くはないけど蒼炎フォルカで瞬殺持たせるの好き フォルカだけアニメONにするくらい好き
210 23/06/03(土)00:35:43 No.1063509244
射程1弓はゲーム壊す害悪になるよね
211 23/06/03(土)00:36:09 No.1063509339
>大体奥義が決まれば倒せるから発生率低めな滅殺がちょい弱い方に入るまである 滅殺って大体そんな感じだよね たまにクソ非力すぎて滅殺じゃないと攻撃性能確保できない子が頑張って運に身を任せるくらいの用途
212 23/06/03(土)00:36:15 No.1063509371
射程伸びるから1~3だっけ?
213 23/06/03(土)00:36:30 No.1063509437
>射程1弓はゲーム壊す害悪になるよね >外伝「そうだね」
214 23/06/03(土)00:36:37 No.1063509473
誰が強いってより奥義が強いんだよな スキルが強いというべきか?
215 23/06/03(土)00:37:07 No.1063509585
>ネタにされる暁サザだけど1部だと本当に頼もしいよ 高難易度だと世話にならないやついないんじゃないの?ってくらいこき使うよね
216 23/06/03(土)00:37:12 No.1063509607
スキルで特攻使えるのも合わせてボウガンはなんなんだよとなる
217 23/06/03(土)00:37:29 No.1063509683
>誰が強いってより奥義が強いんだよな >スキルが強いというべきか? 蒼炎も烈火もかなりのスキルゲーではあるよ
218 23/06/03(土)00:37:34 No.1063509709
特効ボウガンいいよね
219 23/06/03(土)00:37:53 No.1063509805
>ネタにされる暁サザだけど1部だと本当に頼もしいよ そのせいで頼もしくて主人公格でおまけに若い奴が まさか現代のジェイガンだなんて思わなかったという被害者を増やしてる気もする…
220 23/06/03(土)00:37:56 No.1063509815
>特効ボウガンいいよね ありえんダメージ出た記憶がある
221 23/06/03(土)00:38:00 No.1063509839
烈火…?
222 23/06/03(土)00:38:06 No.1063509860
烈火じゃない暁だ今やってるから出てきちゃったわ
223 23/06/03(土)00:38:10 No.1063509900
>スキルで特攻使えるのも合わせてボウガンはなんなんだよとなる 獣ボウガンは流石に前提の難易度なんじゃないかって感じはする暁の団
224 23/06/03(土)00:38:36 No.1063510009
ウォリアーの力は死ぬけどボウガンは特効の仕様と完璧に噛み合ってるのがずるい おい雑に前に出したティバーンが死んだぞ
225 23/06/03(土)00:38:53 No.1063510082
スキルが存在するFEでスキルゲーじゃないのは聖魔ぐらいだよ
226 23/06/03(土)00:38:54 No.1063510090
>暁は2部までは結構敵味方の強さバランスいいんだよなんかアイク達が出ばってきたあたりでおかしくなる 色んな意味でSEEDDestinyみたいってのはそうだと思ったよ
227 23/06/03(土)00:39:11 No.1063510157
暁サザは別にそこまでヘイトは向かないなネタにされるのは分かるけど
228 23/06/03(土)00:39:21 No.1063510209
決められたユニットでマップ攻略してストーリー見るゲームって言うには別にストーリー面白くもないんだよな暁 そういう風になってくる終盤から特に
229 23/06/03(土)00:39:30 No.1063510248
>烈火じゃない暁だ今やってるから出てきちゃったわ 早くスイッチで蒼炎と暁やれるようにしろ
230 23/06/03(土)00:39:34 No.1063510269
>スキルが存在するFEでスキルゲーじゃないのは聖魔ぐらいだよ あれは影が薄過ぎる…
231 23/06/03(土)00:39:40 No.1063510296
蒼炎バルフレチェって魔界村のクロスソードみてえだな
232 23/06/03(土)00:39:50 No.1063510339
カリルが杖持ってきたら下級魔道士ズが割と微妙なことも相まってパントとかパンドロ扱いになってた気がするけど ユリシーズは杖持ってきても良かったと思う 蒼炎の初期杖役って少ないし…
233 23/06/03(土)00:39:54 No.1063510354
>>大体奥義が決まれば倒せるから発生率低めな滅殺がちょい弱い方に入るまである >滅殺って大体そんな感じだよね >たまにクソ非力すぎて滅殺じゃないと攻撃性能確保できない子が頑張って運に身を任せるくらいの用途 ほぼマリカちゃん名指しの用途…!
234 23/06/03(土)00:39:58 No.1063510367
>暁サザは別にそこまでヘイトは向かないなネタにされるのは分かるけど 終章で枠取らなかったらそんな言われなかったと思う
235 23/06/03(土)00:40:05 No.1063510396
そもそも速さ限界値を前提にしたバランスの時点で崩壊してたからな暁…
236 23/06/03(土)00:40:13 No.1063510430
確率で必中!
237 23/06/03(土)00:40:35 No.1063510529
>蒼炎バルフレチェって魔界村のクロスソードみてえだな 逆に近くの狙えないのどんな弓だよってなる
238 23/06/03(土)00:40:37 No.1063510537
蒼炎でサザクラスチェンジ出来ないのは嫌がらせ過ぎる
239 23/06/03(土)00:40:58 No.1063510620
>>暁サザは別にそこまでヘイトは向かないなネタにされるのは分かるけど >終章で枠取らなかったらそんな言われなかったと思う てか枠取るならあんな逆張り調整止めろや
240 23/06/03(土)00:41:06 No.1063510660
>スキルが存在するFEでスキルゲーじゃないのは聖魔ぐらいだよ 確率で絶対当たる弓ってかっこいい
241 23/06/03(土)00:41:07 No.1063510664
終章のサザ強制枠よりラスボスアイクでしか倒せないほうが嫌だったな
242 23/06/03(土)00:41:52 No.1063510876
>蒼炎でサザクラスチェンジ出来ないのは嫌がらせ過ぎる 嫌がらせじゃなくて正当なバランス調整ではあると思う 高レベル盗賊2枚使えてたらかなり楽できる場面は割とあるから いやまあそれが嫌がらせと言われたらそうだけど
243 23/06/03(土)00:41:59 No.1063510900
蒼炎のスキルは天空と勇将以外は適度な強さじゃない? 太陽も強いけど
244 23/06/03(土)00:42:42 No.1063511097
その大器晩成ほかのキャラに渡さないかサザってなる蒼炎
245 23/06/03(土)00:42:46 No.1063511114
>大器晩成は嫌がらせ過ぎる
246 23/06/03(土)00:42:51 No.1063511148
>蒼炎のスキルは天空と勇将以外は適度な強さじゃない? >太陽も強いけど あんま言われんけどキャンセルは超強いよ
247 23/06/03(土)00:42:55 No.1063511171
>終章のサザ強制枠よりラスボスアイクでしか倒せないほうが嫌だったな これでも蒼炎から弱らせる事は出来るだけ進歩なんですよ… いやアシュナードは一応応援の王族でも殺せたか
248 23/06/03(土)00:42:57 No.1063511179
>終章のサザ強制枠よりラスボスアイクでしか倒せないほうが嫌だったな ぶっちゃけ加護ついてなかったところでアイク以外の誰で倒すんだよってステータスではあるからスリープでハメるとか城の入り口に押し込んでハメるでもなきゃ
249 23/06/03(土)00:43:04 No.1063511215
暁の終章なんか適当に王族に突っ込ませりゃ終わるからサザ枠とか気にならん
250 23/06/03(土)00:43:06 No.1063511217
switchのGBA追加まだかな…
251 23/06/03(土)00:43:52 No.1063511408
なんかの攻略本で待ち伏せキャンセル推してたな
252 23/06/03(土)00:44:04 No.1063511460
>嫌がらせじゃなくて正当なバランス調整ではあると思う >高レベル盗賊2枚使えてたらかなり楽できる場面は割とあるから >いやまあそれが嫌がらせと言われたらそうだけど 下級20までしか育たないってユニットとしての魅力全部死んでるから
253 23/06/03(土)00:44:33 No.1063511590
>なんかの攻略本で待ち伏せキャンセル推してたな 実際超優秀なんだけどワユに持たせても攻撃性能がな…
254 23/06/03(土)00:44:55 No.1063511696
サザのステ引き継ぎって輝いたりするの?
255 23/06/03(土)00:45:00 No.1063511710
>>蒼炎のスキルは天空と勇将以外は適度な強さじゃない? >>太陽も強いけど >あんま言われんけどキャンセルは超強いよ 基本的に待ち伏せとセット運用だからなあ… 直近両武器なら技%で攻撃無効なのはすごいけど