虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/02(金)22:48:37 No.1063475487

あなたが歴史的な呪文を唱えるたび、宝物トークンを1個生成する。この能力はターンに1回のみ誘発する。 (T)、宝物1個を生贄に捧げる:クリ一チャ一1体を対象とし、それを使嗾する

1 23/06/02(金)22:49:27 No.1063475814

ターン1いらなくない?って野暮なことを言うのはやめるか…

2 23/06/02(金)22:50:49 No.1063476365

ターン1もタップもいらないと思う

3 23/06/02(金)22:51:09 No.1063476495

EDHってこれ使うんです?

4 23/06/02(金)22:52:21 No.1063476972

ねえこれ弱…

5 23/06/02(金)22:52:24 No.1063476999

あんま

6 23/06/02(金)22:57:17 No.1063478604

しかもこれモダンで使えるやつ そこで使嗾はマジインクの染みだというのに…

7 23/06/02(金)23:01:01 No.1063479838

統率者でも使わなそうだがこれ

8 23/06/02(金)23:02:04 No.1063480184

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 23/06/02(金)23:02:39 No.1063480394

>1685714524625.png つまんね…

10 23/06/02(金)23:06:56 No.1063481838

旧フェルドンくらいの時代の統率者だろ…

11 23/06/02(金)23:08:07 No.1063482225

本体性能1/1でもいいからせめて2マナならな…

12 23/06/02(金)23:09:08 No.1063482534

ターン1無いと途端に邪悪になる

13 23/06/02(金)23:11:34 No.1063483299

構築済みですらないんだぜ

14 23/06/02(金)23:12:21 No.1063483540

まああれだ…リミテで強いから…

15 23/06/02(金)23:12:48 No.1063483672

>まああれだ…リミテで強いから… いや!?

16 23/06/02(金)23:14:40 No.1063484271

5ターン目に6マナ呪文使えたら流石に勝ちだろ? 赤で3/3/3ってのもいいしシングルシンボルってのが最高 ダブルシンボルなら向いた瞬間目が死んでた

17 23/06/02(金)23:16:31 No.1063484936

>5ターン目に6マナ呪文使えたら流石に勝ちだろ? >赤で3/3/3ってのもいいしシングルシンボルってのが最高 >ダブルシンボルなら向いた瞬間目が死んでた 何を…いってるんだ…?

18 23/06/02(金)23:16:50 No.1063485072

EDHってこんなものにマナ加速頼らなきゃならない程枯渇してるんです?

19 23/06/02(金)23:18:57 No.1063485800

ターン1無いとアーティファクトからの加速やべーよ!

20 23/06/02(金)23:19:12 No.1063485905

ガチEDHで3マナのマナブーストは使わん カジュアルなら好きに使ってどうぞ

21 23/06/02(金)23:20:40 No.1063486372

やっぱ多人数戦カードじゃないですかー

22 23/06/02(金)23:21:01 No.1063486474

>ターン1無いとアーティファクトからの加速やべーよ! 着地してターン返したら終わるよね なんなら置いたターンからMOXフォーチュン繋げて終わる

23 23/06/02(金)23:21:37 No.1063486646

>EDHってこんなものにマナ加速頼らなきゃならない程枯渇してるんです? ラガバンも恐喝者も買えない人が赤茶単組むなら一考する

24 23/06/02(金)23:22:22 No.1063486884

>やっぱ多人数戦カードじゃないですかー EDHで下使わないでしょ 本体3/3だからシステム生物突っ込ませる起動能力

25 23/06/02(金)23:23:27 No.1063487246

やっぱこのセットカードパワー低いと思う

26 23/06/02(金)23:24:06 No.1063487490

使嗾ってカジュアルかリミテでしか使わないよなぁ…

27 23/06/02(金)23:24:09 No.1063487510

1回殴って1個宝物作れればいいかみたいなのがダメだな 回避能力のない3/3って中途半端なサイズのせいで 殴りにもいけないしブロックにも回しづらい もっと雑に死んでもいいからきっちり仕事してほしい

28 23/06/02(金)23:26:18 No.1063488223

>やっぱこのセットカードパワー低いと思う https://img.2chan.net/b/res/1063475218.htm うーん…

29 23/06/02(金)23:28:16 No.1063488849

>https://img.2chan.net/b/res/1063475218.htm >うーん… はいるか?シガルダでよくね?

30 23/06/02(金)23:29:50 No.1063489375

5枚目のシガルダって云われてるけど シガルダ撃ってゲーム決めにいく動きの際マナ余らせてるから シガルダの枚数食って使われると思う

31 23/06/02(金)23:31:19 No.1063489829

今のハンマータイムって可能な限りのマナ加速で1マナと2マナのカードで勝負決めにいくのに3マナは重いよ

32 23/06/02(金)23:32:24 No.1063490221

まず3マナだとルールス入れられなくなるんで ルールス押しのけるほどではないな

33 23/06/02(金)23:34:11 No.1063490812

そもそもに墓地にハンマー落ちてる状況想定がコンセプトとズレてる

34 23/06/02(金)23:34:17 No.1063490854

>まず3マナだとルールス入れられなくなるんで >ルールス押しのけるほどではないな カルドラセット使うからルールスいらない

35 23/06/02(金)23:37:04 No.1063491712

マナ出すならビルギとか嵐釜の芸術家がターン制限ないからなぁ 1on1の使嗾メチャ弱いからタップいらんし…

36 23/06/02(金)23:37:53 No.1063491958

たっけえ箱剥いてスレ画出てくるのきついだろ

37 23/06/02(金)23:38:31 No.1063492162

実質モダホラの3マナクリーチャーなら気軽に宝物量産できていいと思う

38 23/06/02(金)23:38:38 No.1063492206

レアか…アンコならこんなもんかなって感じだけどレアか…

39 23/06/02(金)23:39:28 No.1063492455

言語読めないけどこのグローインさんとやらは ドワーフじゃなくハーフリングかな あと職業は…貴族?

40 23/06/02(金)23:39:34 No.1063492474

使嗾そのものは試行錯誤の末いいものも生まれたんだよスライサーとか梁町の暴漢とか なんでちょっと戻ってるんだよ

41 23/06/02(金)23:40:32 No.1063492795

>レアか…アンコならこんなもんかなって感じだけどレアか… 赤シングル3/3/3はアンコで供給できないのでは? カラデシュにマストアタックのいたけど

42 23/06/02(金)23:41:23 No.1063493062

このままだと確かにモダンじゃ弱いけどターン1消せはアホ調整すぎる

43 23/06/02(金)23:42:23 No.1063493380

1RRならターン1制限なくてもよかった 2Rはダメ

44 23/06/02(金)23:42:33 No.1063493423

>赤シングル3/3/3はアンコで供給できないのでは? >カラデシュにマストアタックのいたけど じゃあ1/3とかにすればよくね? これをレアで収録するセンスを疑う

45 23/06/02(金)23:43:42 No.1063493795

ターン1消してみてほしかった

46 23/06/02(金)23:43:50 No.1063493862

チャイニーズレゴラスのほうの単体カードでて笑う 単色レゴラスのイケメン黒人はなんだったんだよ…

47 23/06/02(金)23:44:12 No.1063493954

>じゃあ1/3とかにすればよくね? >これをレアで収録するセンスを疑う ハズレレア枠とリッチバニラ兼ねてるだけでしょ モダホラ2にも目を疑うほどウンコなシステム生物いるよ

48 23/06/02(金)23:44:26 No.1063494030

>赤シングル3/3/3はアンコで供給できないのでは? >カラデシュにマストアタックのいたけど スタンにすら2r/4/3トランプルのアンコモンいるよ

49 23/06/02(金)23:49:27 No.1063495563

俺が知ってるだけで糞レアが既に8枚くらいあるんだが

50 23/06/02(金)23:50:04 No.1063495752

>ターン1消してみてほしかった なんで?

51 23/06/02(金)23:50:48 No.1063495996

>なんで? 強くなるから

52 23/06/02(金)23:52:01 No.1063496420

cEDH知ってる人と知らない人で全然話噛み合わないっての今回で痛感した

53 23/06/02(金)23:52:01 No.1063496422

ターン1消せとは言わんけどターン3ぐらい欲しかったな

54 23/06/02(金)23:52:35 No.1063496606

>cEDH知ってる人と知らない人で全然話噛み合わないっての今回で痛感した こういっちゃなんだけどcedhってマイナーもいいところだよ…

55 23/06/02(金)23:53:48 No.1063496985

cEDHならスレ画使うんか?

56 23/06/02(金)23:54:14 No.1063497115

>まず3マナだとルールス入れられなくなるんで >ルールス押しのけるほどではないな なんのフォーマットでルールス使うんだよ…

57 23/06/02(金)23:54:38 No.1063497228

>>cEDH知ってる人と知らない人で全然話噛み合わないっての今回で痛感した >こういっちゃなんだけどcedhってマイナーもいいところだよ… それは否定できないけど競技で使えるパワーってカジュアルでそのまま使える というかカジュアルなんてパワー気にしないで好きに使えばよくね?

58 23/06/02(金)23:54:40 No.1063497236

消せとは言えんけど消されてるところちょっと見てみたいだろ

59 23/06/02(金)23:55:30 No.1063497519

>というかカジュアルなんてパワー気にしないで好きに使えばよくね? ならカード評価のはなしに混ざろうとしなくていいよ

60 23/06/02(金)23:56:47 No.1063497924

カジュアルで丁度いいカードパワーとか知らんがな…

61 23/06/02(金)23:57:28 No.1063498153

>それは否定できないけど競技で使えるパワーってカジュアルでそのまま使える >というかカジュアルなんてパワー気にしないで好きに使えばよくね? もしかしてカジュアルプレイヤーはカードの評価しちゃいけないって考え?

62 23/06/02(金)23:58:07 No.1063498336

カジュアルに楽しめばいいとか言うならプロフェシーでだってできるわけでわざわざその基準で話されても何の意味のある会話にもならないって言うか

63 23/06/02(金)23:58:24 No.1063498453

>もしかしてカジュアルプレイヤーはカードの評価しちゃいけないって考え? 好きにしたらいいのでは? カジュアルなのにこれは雑魚!って言ってるから頭に?浮かぶだけで

64 23/06/02(金)23:58:33 No.1063498499

一回しか誘発しないのに唱えるたびってなんでこんなクソみたいなテキストなの? 各ターン最初の歴史的な呪文を唱えた時でいいじゃん…

65 23/06/02(金)23:59:32 No.1063498811

黒伝説土地とか普通に強いと思ったのに ハズレ扱いされてて驚いた 青と緑はマジで意味分かんないけど

66 23/06/03(土)00:00:16 No.1063499023

>好きにしたらいいのでは? >カジュアルなのにこれは雑魚!って言ってるから頭に?浮かぶだけで 言われるまでもなく好きにしてるけど なんか根本的に小馬鹿にしてない?

67 23/06/03(土)00:00:23 No.1063499073

EDHの特定のアーキにだけ使い道があるは基本的にハズレなんですわ

68 23/06/03(土)00:00:48 No.1063499211

>使嗾 普通に知らない能力だった >「使嗾されている」は、クリーチャーが持ちうる記号である。使嗾されているクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならそれを使嗾された状態にした呪文や能力のコントローラーでないプレイヤーを攻撃する。「使嗾されている」ことは能力でもパーマネントのコピー可能な値でもない。 え…いや弱くね!?攻撃強制するだけでしょ!? 使うのにタップとか宝物とかいる能力!?

69 23/06/03(土)00:01:24 No.1063499406

>言われるまでもなく好きにしてるけど >なんか根本的に小馬鹿にしてない? お互い好き勝手レスしてるのにいちいち突っかかってくるなよ…

70 23/06/03(土)00:02:30 No.1063499723

このセットは絶対的に強い!弱い!って人は誰かに金もらってレスしてる?

71 23/06/03(土)00:03:08 No.1063499930

お前まだ報酬なしでimgしてんの?

72 23/06/03(土)00:03:25 No.1063500028

>お互い好き勝手レスしてるのにいちいち突っかかってくるなよ… 先にそっちがカジュアルなら評価しなくていいって言ったからだよ 好き勝手に言うことをもとめるなら不理解ぶつけてこないで

73 23/06/03(土)00:04:05 No.1063500222

>え…いや弱くね!?攻撃強制するだけでしょ!? 多人数戦というのは積極的に殴らず漁夫の利をとる方が有利だから盤面が膠着しがちなんだ 使嗾は強引に膠着を終わらせられるので開発側のよく使うツールになってる

74 23/06/03(土)00:05:20 No.1063500610

この能力はターンに1回のみ誘発する。 マナコストがない遊戯王なら必要悪だけどMTGにはいらないんじゃないかと思うこの文言

75 23/06/03(土)00:05:49 No.1063500731

このセットのカードのスレいつも「」が喧嘩してるな

76 23/06/03(土)00:05:50 No.1063500736

好きに使えが意見言うなになるのかよ…

77 23/06/03(土)00:05:57 No.1063500776

>使嗾 毎回なんて読むっけ…なるキーワード俺調べ第一位

78 23/06/03(土)00:06:32 No.1063500959

ウラモグとか殴られると致命的な奴に使って他人にターゲット向けてもらったり アウフみたいな害悪に対して自爆特攻させたりとか出番はある

79 23/06/03(土)00:06:46 No.1063501021

>好きに使えが意見言うなになるのかよ… なるよ

80 23/06/03(土)00:07:48 No.1063501337

重い使嗾に生物供与して殴らせるのあったけど 軽くて生物供与殴らせるの欲しい タイマンでゴミだから批判されそうだけど

81 23/06/03(土)00:08:22 No.1063501492

>一回しか誘発しないのに唱えるたびってなんでこんなクソみたいなテキストなの? >各ターン最初の歴史的な呪文を唱えた時でいいじゃん… そのテキストだとこれ着地したターンに宝物出ないけど弱体化では…

82 23/06/03(土)00:11:11 No.1063502335

>>使嗾 >毎回なんて読むっけ…なるキーワード俺調べ第一位 もう5回くらい読み方調べてる気がする 今も調べた

83 23/06/03(土)00:11:24 No.1063502405

実質的な再録禁止だから下手にパワーのあるカード刷れないって説を聞いたけどじゃあオークの弓使いは何なんだよクソが

84 23/06/03(土)00:11:27 No.1063502416

狩り立てられた系が軽くて強力な使送だと思うけど 守りに固められて殴らないのよね

85 23/06/03(土)00:12:19 No.1063502653

>実質的な再録禁止だから下手にパワーのあるカード刷れないって説を聞いたけどじゃあオークの弓使いは何なんだよクソが どこでも再録できそうだ…

86 23/06/03(土)00:12:51 No.1063502800

>このセットのカードのスレいつも「」が喧嘩してるな 買う人が減れば愛しいしとを手に入れるチャンスが増えるんだ

87 23/06/03(土)00:13:02 No.1063502851

>>https://img.2chan.net/b/res/1063475218.htm >>うーん… >はいるか?シガルダでよくね? これは普通に使うと思う

88 23/06/03(土)00:13:34 No.1063503008

>実質的な再録禁止だから下手にパワーのあるカード刷れないって説を聞いたけどじゃあオークの弓使いは何なんだよクソが いやユニバースは需要あれば別名いれてリストにぶちこめるから再録禁止なんてこたないぞ…

89 23/06/03(土)00:14:20 No.1063503240

オークってどこでもいそうだけど 前の神河とか次のエルドルインにいないんだよね

90 23/06/03(土)00:14:24 No.1063503254

>買う人が減れば愛しいしとを手に入れるチャンスが増えるんだ 5万のコレブ買って2000万じゃなぁ…言うほど追い求めるほどではないというか

91 23/06/03(土)00:15:00 No.1063503420

>マナコストがない遊戯王なら必要悪だけどMTGにはいらないんじゃないかと思うこの文言 ギャザもデュエマもそれでやらかすんだが…

92 23/06/03(土)00:16:00 No.1063503717

使嗾自体はまあまあ強いキーワードだと思うよ コンボとカウンターとマナファクトとマナクリしか入ってないようなガチデッキには無力だけど

93 23/06/03(土)00:16:01 No.1063503720

>5万のコレブ買って2000万じゃなぁ…言うほど追い求めるほどではないというか 世界に1枚なんだから手に入れた人が自分で好きな値段にできるんだぞ 10億出そうが売らないということだってできる

94 23/06/03(土)00:16:23 No.1063503832

>世界に1枚なんだから手に入れた人が自分で好きな値段にできるんだぞ >10億出そうが売らないということだってできる 換金できないなら0円じゃん

95 23/06/03(土)00:16:34 No.1063503889

>世界に1枚なんだから手に入れた人が自分で好きな値段にできるんだぞ >10億出そうが売らないということだってできる だから何?

96 23/06/03(土)00:17:04 No.1063504031

そこそこの重さの呪文を撃つようなデッキ構築でも十分恩恵を得られるカードにしたいのに 軽い呪文連打する構築をされたらぶっ壊れるからでしょう

97 23/06/03(土)00:17:09 No.1063504059

>換金できないなら0円じゃん 今の時代売らなくとも動画取るなりなんなりでいくらでも金を生み出す方法あると思う

98 23/06/03(土)00:17:34 No.1063504167

>今の時代売らなくとも動画取るなりなんなりでいくらでも金を生み出す方法あると思う 見せびらかすだけで金になるなら苦労はしない…

99 23/06/03(土)00:17:54 No.1063504258

ターン1つけるなというのはアホだな 普通に0マナファクト連打で宝物いくらでも出せるし

100 23/06/03(土)00:18:12 No.1063504339

>今の時代売らなくとも動画取るなりなんなりでいくらでも金を生み出す方法あると思う ロータスの動画ですら金生み出してないのになんの根拠でカードの動画から金産むって言ってるの?

101 23/06/03(土)00:18:41 No.1063504487

心配しなくても「」なんかのところに1つの指輪が出るわけないから安心しろ

102 23/06/03(土)00:18:59 No.1063504559

>そこそこの重さの呪文を撃つようなデッキ構築でも十分恩恵を得られるカードにしたいのに ならマナコスト2以上とかつけたらいいんじゃね フロドもハンマー持たせたくなくて縛りしてるし

103 23/06/03(土)00:19:18 No.1063504647

なんでこのスレこんな喧嘩腰のやつばっかなの? 使嗾されてる?

104 23/06/03(土)00:19:22 No.1063504663

またよくわからん煽りに帰結で捨て台詞はいてる

105 23/06/03(土)00:19:37 No.1063504746

>使嗾されてる? はい

106 23/06/03(土)00:20:36 No.1063505043

むしろ逆張りポジティブ解釈がズレてるのを理解してほしい

↑Top