23/06/02(金)22:18:40 配信:ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/02(金)22:18:40 No.1063463984
配信:ロックマンエグゼ https://www.twitch.tv/moyabaya なぜ私は当時やっていなかったのだろうシリーズ 一切初見ですよろしくお願いします 20年前を懐かしみながらお付き合いください ナンバリング1作ずつ+4.5+流星3作までのマラソンを予定しています 5まで来ました 今:エグゼ5 チームカーネル
1 23/06/02(金)22:19:16 No.1063464231
チームオブ犯罪者おひっぷ…
2 23/06/02(金)22:19:27 No.1063464291
人が喋ってるのは最後まで聞きなさいおひっぷ…
3 23/06/02(金)22:20:07 No.1063464570
シノビならさいごまではなしをきけ…
4 23/06/02(金)22:20:55 No.1063464884
こんばんは野崎 いやー昨日のフォルテさんは愉快でしたね
5 23/06/02(金)22:21:10 No.1063464967
ておくれチームおひっぷ…
6 23/06/02(金)22:22:19 No.1063465418
似たような形だと親が買ってくれないからな…
7 23/06/02(金)22:22:55 No.1063465638
熱斗くん数ヶ月毎にPET変えてるんだな
8 23/06/02(金)22:23:20 No.1063465796
デカオが遊びにきたときとかに気まずいからな
9 23/06/02(金)22:24:05 No.1063466069
シンプルに現金くれるカードよ
10 23/06/02(金)22:24:45 No.1063466352
野崎の親友のヒノケンがいるじゃないか
11 23/06/02(金)22:25:29 No.1063466647
フォルテクロスだとロックマンの見た目が変わるぞ
12 23/06/02(金)22:26:11 No.1063466912
映画の来場特典のフォルテクロスロックマンだ
13 23/06/02(金)22:26:52 No.1063467175
バンブーランス!バンブーランスはないんですか?
14 23/06/02(金)22:30:31 No.1063468550
いきなり改造カードとか見損なったぞカーネル
15 23/06/02(金)22:32:05 No.1063469151
Sフォルテクロスほんとにかっこよくて好き
16 23/06/02(金)22:32:48 No.1063469442
性能もちょっと違う
17 23/06/02(金)22:32:56 No.1063469499
個人的に銀色のほうが使いやすいと思う
18 23/06/02(金)22:33:36 No.1063469741
どうした改造カード あの頃のお前はもっと自由に改造で来たぞ
19 23/06/02(金)22:34:00 No.1063469858
サイト兄さんは昔のサイトスタイルみたいなもんか
20 23/06/02(金)22:34:15 No.1063469963
4は無法すぎた
21 23/06/02(金)22:36:10 No.1063470659
氷川君はいないんですか? アニメ1期レギュラーキャラですよ
22 23/06/02(金)22:36:58 No.1063470969
トリプルバスターは三日後100倍だ神無と組み合わせるとほんとにひどいことになる
23 23/06/02(金)22:37:56 No.1063471385
マサカリ姫の生まれ変わりと噂のトマホークマンがいるじゃないか
24 23/06/02(金)22:40:02 No.1063472284
そんなコード統一したらまたカスタムスタイルになっちゃうぞ
25 23/06/02(金)22:40:52 No.1063472637
権力者の息子だぜ?このぐらいお小遣いあってもいいよな?
26 23/06/02(金)22:41:07 No.1063472719
まあパパは稼ぎよさそうだもんな…
27 23/06/02(金)22:41:35 No.1063472895
セキュリティなんてないようなもんだってわかってることだろ
28 23/06/02(金)22:41:50 No.1063472978
パパはインターネットやナビの権威の家系で日本を支える科学省の主任研究員なんだぞ稼いでないわけながない
29 23/06/02(金)22:43:23 No.1063473506
熱斗くん毎回忘れてんな
30 23/06/02(金)22:43:53 No.1063473694
毎回ひどい目にあってるし記憶障害起こしてもおかしくない
31 23/06/02(金)22:46:01 No.1063474511
昨日のちゃぱてぃ~のHPに比べるとめっちゃ狭いなねっとくんのHP
32 23/06/02(金)22:47:00 No.1063474870
なぜフォルテ本体はため打ちがヘルズローリングじゃないのか
33 23/06/02(金)22:48:31 No.1063475447
強いか弱いかで言うとかっこよさ重視の改造
34 23/06/02(金)22:49:22 No.1063475784
やると思いました
35 23/06/02(金)22:49:25 No.1063475804
あの赤いやつデータ壊していきやがった!
36 23/06/02(金)22:49:31 No.1063475843
リーダーズレイドはエの字の範囲だよ
37 23/06/02(金)22:49:42 No.1063475903
見損なったぞカーネル!
38 23/06/02(金)22:49:56 No.1063476014
視聴者全員が予想した通りのもの見せてくれてありがとう
39 23/06/02(金)22:50:50 No.1063476378
サイト兄さんのは普通に雑に強いでしょ
40 23/06/02(金)22:51:13 No.1063476524
メリットデメリットとMB数考えて構成するのが楽しいんだ
41 23/06/02(金)22:51:23 No.1063476587
でも野崎が使って強いかというと…
42 23/06/02(金)22:51:31 No.1063476651
サイト兄さんのやつは序盤に使っても野崎が死にやすくなるだけだろう
43 23/06/02(金)22:51:44 No.1063476741
まぁチップ増えても確かにのざきじゃな…
44 23/06/02(金)22:52:22 No.1063476979
トマホークマンは雑に強いよ
45 23/06/02(金)22:52:25 No.1063477001
個人的にはエリスチをレギュラーにしてチャージドリルアームが使いやすかった
46 23/06/02(金)22:53:23 No.1063477310
まぁブルースとトマホークマンが雑に使いやすいよね
47 23/06/02(金)22:54:01 No.1063477505
ブルースSPとトマホークマンSPが序盤から使えるのマジでインチキすぎ
48 23/06/02(金)22:54:05 No.1063477531
ブルースが雑魚狩り最強なのは伝統
49 23/06/02(金)22:54:17 No.1063477599
全部の敵を斬ってまわるけど敵の前に穴とか岩あるとポンコツになる
50 23/06/02(金)22:55:31 No.1063478013
4のラストで使ってたし今更やろ
51 23/06/02(金)22:57:17 No.1063478608
敵全体にワイドソードだから縦に並んでたりするとさらに強い
52 23/06/02(金)22:57:29 No.1063478673
のざき?ホッケーは楽しいか?
53 23/06/02(金)22:58:44 No.1063479081
別に弱いわけでもないのにいつもやられてるグライドじゃないか
54 23/06/02(金)22:59:02 No.1063479180
頼りにしまくってただけあってバンブーランスだけはちゃんと使える
55 23/06/02(金)23:00:11 No.1063479550
フラダリみたいなやつから先輩が出てきた
56 23/06/02(金)23:00:59 No.1063479826
インターネットからキッチンだなんてヒノケンが怪しいよなぁ
57 23/06/02(金)23:01:04 No.1063479863
コードも範囲も絶妙に使いづらいと定評のあるリーダーズレイド
58 23/06/02(金)23:01:39 No.1063480056
まあ弱くはない
59 23/06/02(金)23:02:54 No.1063480458
(ボロン
60 23/06/02(金)23:03:16 No.1063480577
実家のような安心感の小屋
61 23/06/02(金)23:05:26 No.1063481296
遠いというか最大が50MBだからどうやっても無理だよ
62 23/06/02(金)23:07:30 No.1063482021
改造した割にHPが不安ね
63 23/06/02(金)23:10:16 No.1063482901
鈍器ならあるぜ
64 23/06/02(金)23:13:26 No.1063483883
野崎って泣きボクロあるんだっけって思ったらまぶたがゴミみたいなだけだった
65 23/06/02(金)23:13:43 No.1063483960
彩斗兄さん外せ
66 23/06/02(金)23:15:37 No.1063484632
5回も世界救った小学生様だぞ
67 23/06/02(金)23:16:22 No.1063484882
したまつげは新のざきの初期の方からあるね fu2241678.jpg
68 23/06/02(金)23:16:43 No.1063485029
かわいいじゃん
69 23/06/02(金)23:17:01 No.1063485140
野崎の画像初めて見た
70 23/06/02(金)23:19:07 No.1063485870
画像と比べるとなんで右下のやつはこんな顔がアホっぽいんだろう
71 23/06/02(金)23:19:44 No.1063486097
ちょっとアホそうなところがかわいいよね
72 23/06/02(金)23:20:16 No.1063486261
なんで直接乗り込んできてるんですか
73 23/06/02(金)23:20:23 No.1063486291
あんな劇的なダイブしといてすぐ出てきて恥ずかしくないんですか
74 23/06/02(金)23:20:39 No.1063486368
何回見てもここの展開節穴すぎる
75 23/06/02(金)23:20:45 No.1063486392
上のやつから熱斗くん見えるだろ
76 23/06/02(金)23:20:48 No.1063486406
一番の障害であるパパを排除するのは賢い
77 23/06/02(金)23:21:10 No.1063486531
節穴ポイントが多すぎる
78 23/06/02(金)23:21:35 No.1063486636
後遺症大丈夫?
79 23/06/02(金)23:21:36 No.1063486640
それは入院しておいた方がいいぞ
80 23/06/02(金)23:21:37 No.1063486645
>さすがにザルすぎる 科学省のことだろうか…
81 23/06/02(金)23:21:48 No.1063486706
3日寝かされたら体衰弱しきっちゃうぜ
82 23/06/02(金)23:22:26 No.1063486917
ママかわいそうだよな
83 23/06/02(金)23:22:29 No.1063486933
オフィシャルは本当に何してるんだ
84 23/06/02(金)23:22:47 No.1063487026
上のフィギュアなんなんだろう?
85 23/06/02(金)23:23:46 No.1063487370
さすがに炎山も気に病みそう
86 23/06/02(金)23:24:23 No.1063487582
そもそもオフィシャルがどんなの組織すらよくわからない
87 23/06/02(金)23:24:39 No.1063487673
実質国のトップが誘拐されてるし警備担当であろうオフィシャルの上層部何人か首つってそう
88 23/06/02(金)23:25:35 No.1063487991
ライト博士の家計だしな
89 23/06/02(金)23:26:21 No.1063488238
今回の先輩枠決まった?
90 23/06/02(金)23:27:11 No.1063488532
その先輩先輩本人じゃないんすよ
91 23/06/02(金)23:27:19 No.1063488568
ギガチップ露骨にカスタム画面に選出されにくい
92 23/06/02(金)23:27:26 No.1063488613
こんばんは賢すぎて申し訳なくなるってなんすか
93 23/06/02(金)23:27:29 No.1063488627
いきなり8枚からなんだ
94 23/06/02(金)23:28:17 No.1063488851
そういうことかあ…
95 23/06/02(金)23:28:43 No.1063488987
オイオイオイ
96 23/06/02(金)23:29:02 No.1063489082
過去の経験からまだ何も学んでないのか科学省は
97 23/06/02(金)23:29:04 No.1063489094
もう終わりだ猫の科学省
98 23/06/02(金)23:30:23 No.1063489544
大規模ネット犯罪の起こる頻度が高すぎる
99 23/06/02(金)23:31:04 No.1063489746
今回改造カードは一気に効果出る感じなのね
100 23/06/02(金)23:31:10 No.1063489782
もうダメなので失礼させて頂く
101 23/06/02(金)23:31:59 No.1063490069
そう言えばセレナードって誰ですか?
102 23/06/02(金)23:32:12 No.1063490157
ロックマンの容量が小さすぎる
103 23/06/02(金)23:32:46 No.1063490347
サイトスタイルはガッツカスタムブラザーの盛り合わせだね 元のはさらに色々効果ある最強スタイルだったけど
104 23/06/02(金)23:32:53 No.1063490383
人間の遺伝子積んでるんだぞ!
105 23/06/02(金)23:33:18 No.1063490494
GBAソフトが1本だいたい8メガとかそんなもんだと考えると超でかいかもしれん
106 23/06/02(金)23:33:53 No.1063490705
稼ぎ用の組み合わせもあるんだな
107 23/06/02(金)23:34:20 No.1063490875
GBAでこんなゲーム作ってるの頭おかしい
108 23/06/02(金)23:34:37 No.1063490985
1~6まで同じ要領でやり切ったのはすごいからな
109 23/06/02(金)23:35:30 No.1063491261
ブルース強いな
110 23/06/02(金)23:35:45 No.1063491344
765
111 23/06/02(金)23:36:32 No.1063491561
カーネル出てきた?
112 23/06/02(金)23:37:07 No.1063491728
リーダーズレイドは敵中心にワイドと×の範囲だ
113 23/06/02(金)23:37:21 No.1063491802
レギュラー使わんの?
114 23/06/02(金)23:38:19 No.1063492094
⚪︎ンコ!
115 23/06/02(金)23:39:43 No.1063492525
そう言えばカプコンなのに波動拳ネタ無いな
116 23/06/02(金)23:40:11 No.1063492683
キサマ
117 23/06/02(金)23:40:39 No.1063492854
ウサダ
118 23/06/02(金)23:41:15 No.1063493030
セキュリティがよくわからない時はうさだを貼れ
119 23/06/02(金)23:41:36 No.1063493129
マークキャノン便利よ
120 23/06/02(金)23:43:46 No.1063493835
ノミボム
121 23/06/02(金)23:43:47 No.1063493841
ニャムンいいよね