虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 教えた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/02(金)22:10:47 No.1063460630

    教えたがりの親切なおじさんが欲しい

    1 23/06/02(金)22:12:51 No.1063461457

    ヨクサルっぽい構図だな

    2 23/06/02(金)22:15:50 No.1063462780

    >ヨクサルっぽい構図だな ヨクサル作品読んだことあるの

    3 23/06/02(金)22:17:54 No.1063463673

    ヨクサルはもっとヨクサルヨクサルしてる

    4 23/06/02(金)22:19:43 No.1063464406

    推しのために最強の切り札を使った感動的なシーン

    5 23/06/02(金)22:20:33 No.1063464743

    fu2241512.jpg

    6 23/06/02(金)22:24:30 No.1063466239

    どういう原理なのかなんとなく分かるけど絵面のシュールさがすごい ファイナルソードの会話ストレージを思い出したわ

    7 23/06/02(金)22:34:06 No.1063469908

    ゲームそのものの世界観でチュートリアル中だから無敵までは分かったけど ニワトリはなんか関係あるの…?

    8 23/06/02(金)22:35:41 No.1063470479

    >ゲームそのものの世界観でチュートリアル中だから無敵までは分かったけど >ニワトリはなんか関係あるの…? fu2238466.jpg

    9 23/06/02(金)22:36:30 No.1063470794

    >ゲームそのものの世界観でチュートリアル中だから無敵までは分かったけど >ニワトリはなんか関係あるの…? そのチュートリアルで鶏を使うからすごく関係ある

    10 23/06/02(金)22:36:46 No.1063470878

    構図は完全にプラスチック姉さんだろ

    11 23/06/02(金)22:37:21 No.1063471158

    >そのチュートリアルで鶏を使うからすごく関係ある いや鶏は単に苔を集めるその辺にいたやつだから特に関係ない

    12 23/06/02(金)22:38:49 No.1063471748

    これどゆこと…?

    13 23/06/02(金)22:39:35 No.1063472070

    fu2238362.jpg

    14 23/06/02(金)22:41:25 No.1063472833

    理屈はわかるけど 理屈はわからない

    15 23/06/02(金)22:42:11 No.1063473092

    バグじゃん

    16 23/06/02(金)22:42:22 No.1063473150

    切り札も切り札だなこれ…

    17 23/06/02(金)22:42:38 No.1063473225

    fu2238388.jpg

    18 23/06/02(金)22:43:47 No.1063473655

    貼られるファイルがことごとく絶妙に古いんだけど昼間にでもスレ立ってたの?

    19 23/06/02(金)22:43:53 No.1063473692

    fu2238491.jpg 助けにきたエッチな女騎士さんも丸々一話主役貰ってたり豪華だ

    20 23/06/02(金)22:45:02 No.1063474121

    俺の好きなタイプのギャグマンガだ

    21 23/06/02(金)22:45:41 No.1063474373

    一回限りって事は中断出来ないのか… もし使わなかったら一度喚び出してからずっと付き纏われ続けるのか

    22 23/06/02(金)22:45:49 No.1063474431

    タイトルは?

    23 23/06/02(金)22:45:52 No.1063474457

    >fu2238491.jpg >助けにきたエッチな女騎士さんも丸々一話主役貰ってたり豪華だ 主役…?

    24 23/06/02(金)22:45:54 No.1063474466

    >fu2238491.jpg >助けにきたエッチな女騎士さんも丸々一話主役貰ってたり豪華だ 物理演算がバグったゲームみたい

    25 23/06/02(金)22:46:07 No.1063474552

    シヴァかわいい

    26 23/06/02(金)22:46:28 No.1063474674

    >タイトルは? 転生皇子が原作知識でなんたらかんたら

    27 23/06/02(金)22:46:42 No.1063474752

    古いファイル連投してくるやつたまにいるけど そんなんしてたら過去ログコピペでスレ伸ばす病人のやつだなってなるよね

    28 23/06/02(金)22:47:41 No.1063475149

    >切り札も切り札だなこれ… でもね チュートリアル(ノーダメージMP無限状態)は始まったら一時停止できないから 戦闘が長引くとチュートリアルがね…終わるんだよ…

    29 23/06/02(金)22:48:11 No.1063475317

    >古いファイル連投してくるやつたまにいるけど >そんなんしてたら過去ログコピペでスレ伸ばす病人のやつだなってなるよね 病気なのはそっちでは...?

    30 23/06/02(金)22:50:07 No.1063476089

    すげーどうでもいい古いファイルって何年も前でもあるまいし

    31 23/06/02(金)22:50:16 No.1063476140

    >古いファイル連投してくるやつたまにいるけど >そんなんしてたら過去ログコピペでスレ伸ばす病人のやつだなってなるよね どういう発想なのそれ…

    32 23/06/02(金)22:50:59 No.1063476442

    >タイトルは? https://comic-days.com/episode/316190247033069240

    33 23/06/02(金)22:51:22 No.1063476582

    俺もヨクサルみは感じたので気持ちはわかる というか前のページ始めてみた

    34 23/06/02(金)22:52:28 No.1063477014

    こういう漫画でバグ技使ってくるの珍しいな 好き

    35 23/06/02(金)22:54:48 No.1063477766

    Web小説版こんなにコメディじゃなかったので5割くらい作画の味だった

    36 23/06/02(金)22:56:06 No.1063478211

    なろう原作だし好きにしていいかなって… 盛り上がりもないからオリジナルで暗殺者のコンビ出してもいいかなって…

    37 23/06/02(金)22:56:09 No.1063478237

    この男 別格で笑っちゃった

    38 23/06/02(金)22:56:32 No.1063478367

    ファイルが新しいとか古いとか全く気にした事なかったけど気になるやつもいるんだな…

    39 23/06/02(金)22:57:35 No.1063478702

    ヨクサル味もあるしTHE市あじもある

    40 23/06/02(金)22:58:48 No.1063479096

    ああテロリストの作品か… てか思ったより話数多いな

    41 23/06/02(金)22:59:07 No.1063479199

    どこがヨクサル?と思ったけどそのガバの代償のコマはやたらヨクサルっぽさあるな

    42 23/06/02(金)22:59:12 No.1063479240

    ヨクサルはもっと驚き役が引くほど驚いて叫ぶほうはうるさい

    43 23/06/02(金)23:01:21 No.1063479957

    ああ…この話おわったら雑に暗殺者処理されてこんなのアリかって思ったけど 暗殺者はオリキャラだからさっさと始末して退場させたのか…

    44 23/06/02(金)23:02:14 No.1063480256

    今の話の置いてかれた団長もオリキャラだし なんなら拉致されたのも主人公だけだったからな原作

    45 23/06/02(金)23:02:34 No.1063480366

    なんなら女騎士も原作にいないしな…

    46 23/06/02(金)23:02:59 No.1063480495

    書き込みをした人によって削除されました

    47 23/06/02(金)23:08:00 No.1063482186

    >fu2238466.jpg トリコみたいな紹介の仕方しやがって

    48 23/06/02(金)23:08:05 No.1063482209

    野球で強打保存してるの時オカで見たな…

    49 23/06/02(金)23:12:38 No.1063483620

    野球編がある作品は名作

    50 23/06/02(金)23:14:05 No.1063484078

    ルーンファクトリーの場合は敵の攻撃をかわしながら農作業を行う

    51 23/06/02(金)23:15:15 No.1063484507

    コミカライズでそんなオリジナル要素入れていいの?

    52 23/06/02(金)23:15:59 No.1063484754

    >コミカライズでそんなオリジナル要素入れていいの? 原作者が良いよって言ったら良いよ

    53 23/06/02(金)23:21:48 No.1063486712

    でもね…あの手この手で今このシーンで死んだらどうなるかな?とか試しまくるユーザーも悪いんですよ

    54 23/06/02(金)23:22:58 No.1063487085

    従者も大概ポンコツだな!

    55 23/06/02(金)23:24:06 No.1063487489

    キー!!!

    56 23/06/02(金)23:26:03 No.1063488147

    >でもね…あの手この手で今このシーンで死んだらどうなるかな?とか試しまくるユーザーも悪いんですよ ティアキン開幕ゼルダ姫の前で死んだらどうなる?みたいな動画あげられてたし実際のユーザーもあの手この手で死んでみるみたいだからその描写かなりリアルだな…