虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/02(金)21:36:05 雨がめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/02(金)21:36:05 No.1063445996

雨がめっちゃ降ってるから印旛沼の怪物貼る

1 23/06/02(金)21:39:34 No.1063447471

即死!?

2 23/06/02(金)21:40:34 No.1063447865

見た目のわりに殺意が強い!

3 23/06/02(金)21:41:00 No.1063448042

実は印旛沼に向かう途中で川を遡上している時に現れた怪物なので正確には印旛沼に棲んでるわけではない怪物来たな...

4 23/06/02(金)21:41:28 No.1063448240

みんな油断しちゃう無邪気系の怪物じゃん

5 23/06/02(金)21:43:33 No.1063449054

電気に触れたピクミンかよ

6 23/06/02(金)21:44:13 No.1063449300

>怪獣は、体長約4.8メートルで全身が黒く、猿のような顔つきで、30センチメートルもある爪を持っていた。 あれ?思ったよりデカくない...?

7 23/06/02(金)21:55:33 No.1063453948

現代にいたらカミツキガメに駆逐されてそうな怪物だな…

8 23/06/02(金)21:55:34 No.1063453959

何か土砂崩れで運悪く13人乗った艀が巻き込まれちゃったとかでなく?

9 23/06/02(金)21:55:51 No.1063454079

不満があった農民達が雷のような音を立てて役人13名を瞬殺したのを妖怪のせいにしたんだろうな

10 23/06/02(金)21:56:13 No.1063454238

>不満があった農民達が雷のような音を立てて役人13名を瞬殺したのを妖怪のせいにしたんだろうな こえーよもっこりでもいたのかよ

11 23/06/02(金)22:01:31 No.1063456571

ものすごく悪い役人が見回りしてる最中もっこりと親しくした町人とか浮浪者みたいな人をなぶり殺しにした直後だったんだろうな…

12 23/06/02(金)22:02:41 No.1063457092

たまたま雷が落ちて感電しただけなんじゃないか? こいつが居たときに

13 23/06/02(金)22:18:47 No.1063464031

雷のような音(雷そのもの)

14 23/06/02(金)22:20:36 No.1063464768

>たまたま雷が落ちて感電しただけなんじゃないか? >こいつが居たときに いや…こいつの仕業だな

↑Top