虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/02(金)20:41:48 >名デュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/02(金)20:41:48 No.1063424424

>名デュエル

1 23/06/02(金)20:42:55 No.1063424832

初手エグゾ阻止からクソかっこいい霧の王で幻魔攻略からエグゾに戻ってくるの好き まあ失敗して負けるのだけど

2 23/06/02(金)20:43:46 No.1063425138

死人に口ありさぁ

3 23/06/02(金)20:44:53 No.1063425541

ヘルカイザー戦からのこれだから当時興奮しながら毎週見てた

4 23/06/02(金)20:45:20 No.1063425700

さすが王様…何でも無理が通る

5 23/06/02(金)20:47:16 No.1063426410

ボス側が綱渡り攻略するヤバさよ

6 23/06/02(金)20:47:38 No.1063426555

さすが王様!なんでも無理が通る

7 23/06/02(金)20:48:29 No.1063426854

>ボス側が綱渡り攻略するヤバさよ ナイトメアシャッフル発動する時ユベル側も汗かいてギリギリなのいいよね

8 23/06/02(金)20:48:47 No.1063426968

トップエクゾ成立読みの断殺いいよね…

9 23/06/02(金)20:49:28 No.1063427259

ヘルヨハンが満身創痍とはいえ大した奴だよアモン

10 23/06/02(金)20:56:19 No.1063429742

ある意味十代より追い詰めてる

11 23/06/02(金)20:57:14 No.1063430089

でもヒロインが本田くんなんだよな…

12 23/06/02(金)20:58:59 No.1063430813

子供に恵まれない人に拾われたけど本当の子供が生まれたから俺の居場所が…でも弟可愛いからいいか!ってなるアモンはちょっと善人過ぎる

13 23/06/02(金)21:01:02 No.1063431598

十代よりっていうかそもそもこいつ負けてないからな

14 23/06/02(金)21:01:28 No.1063431757

君は本当の意味で彼女を愛していなかった!

15 23/06/02(金)21:02:10 No.1063432000

エクゾディア再録のついでに来年あたりエクゾディオス強化みたいなミラクル来ねえかな… Dフォースみたいな効果の究極封印解放儀式術くれるだけでいいんだけど

16 23/06/02(金)21:02:44 No.1063432236

ヘヘァ

17 23/06/02(金)21:03:22 No.1063432493

死者は別だ! 死人に口ありさ!

18 23/06/02(金)21:05:38 No.1063433412

遊戯王のボスキャラで負けてないのってユベルだけ?

19 23/06/02(金)21:05:48 No.1063433477

アモンとエコーの話好きだけどエドがだいぶノイズ

20 23/06/02(金)21:06:57 No.1063433957

少なくともデュエル中の会話については全シリーズで一番キレがあると個人的に思う

21 23/06/02(金)21:07:16 No.1063434067

それって変じゃないかな?

22 23/06/02(金)21:07:50 No.1063434274

ちょいちょい良い感じの煽り入れてくるユベルのエンタメ力が光る

23 23/06/02(金)21:08:21 No.1063434473

GX145話から155話はすげぇよ

24 23/06/02(金)21:08:50 No.1063434684

>ちょいちょい良い感じの煽り入れてくるユベルのエンタメ力が光る エクゾディアがなくたってキミは十分に強かったんだ…ボクに拮抗できるほどに… だったらどうしてエコーは死ななくちゃいけなかったのかな? 無駄死にだね(笑)

25 23/06/02(金)21:08:58 No.1063434734

エクゾそろうぞ!→なんとか阻止! なんのエクゾディオス!→阻止! ならば霧の王くらえ4000バーン!→阻止! ならば効果でエクゾを揃える! アモンがマジで強くて好きすぎるデュエル

26 23/06/02(金)21:09:46 No.1063435100

デルタバリアとトライアングルフォースに幻魔に関連する効果適当に盛ってから刷って欲しい ついでになんかの間違いでアカシックレコードとデュアルゲートくれ

27 23/06/02(金)21:09:48 No.1063435117

世界というのはね愛するものと作り上げていくものを言うんだ!

28 23/06/02(金)21:09:57 No.1063435176

エコーが本田すぎるのいつも笑っちゃう

29 23/06/02(金)21:10:26 No.1063435404

トーチゴーレムを禁止から解放してくだち

30 23/06/02(金)21:10:30 No.1063435438

このデュエルは内容もセリフも面白すぎる

31 23/06/02(金)21:11:01 No.1063435625

覇王vsオブライエン ユベルvsカイザー ユベルvsアモン ここら辺配信したら盛り上がりそうだから配信して欲しい

32 23/06/02(金)21:11:20 No.1063435762

お互い使うデッキもクソ重くてボスキャラ対ボスキャラって感じなのが痺れる

33 23/06/02(金)21:11:30 No.1063435840

>ここら辺配信したら盛り上がりそうだから配信して欲しい だにめに全話あるんすよ

34 23/06/02(金)21:11:31 No.1063435846

そういやアモンって負けた記憶ないわ (ヘルヨハン以外は)

35 23/06/02(金)21:11:35 No.1063435874

先にリアルファイト仕掛けてるのも好き

36 23/06/02(金)21:11:39 No.1063435896

最強デュエリストなら初手エグゾできるよねって安易な発想やめろ

37 23/06/02(金)21:11:52 No.1063435999

アモンはリアルバトルも強いのがすげぇよ

38 23/06/02(金)21:13:07 No.1063436537

もしかしてヘルヨハンのデュエルって全部名デュエルなのでは?

39 23/06/02(金)21:13:30 No.1063436696

最初はクラウディアンデッキで万丈目に勝ってその後にエドと戦って 久々となるエクゾディアデッキな辺りデッキはかなり変わってるよね

40 23/06/02(金)21:13:49 No.1063436828

>先にリアルファイト仕掛けてるのも好き よく考えると先にエクゾディア出して殴りかかってるの笑うわ

41 23/06/02(金)21:13:50 No.1063436833

ヘルヨハンはエンタメデュエルしてくれるからな 攻撃力8000のサイバーエンドドラゴンだとぉ!?

42 23/06/02(金)21:14:08 No.1063436948

エクゾディオスや霧の王で幻魔ボコれるぐらいには強いだけだから…

43 23/06/02(金)21:14:43 No.1063437200

最期のデュエルでもデッキに雲魔物入ってるんだよな一切使わないけど

44 23/06/02(金)21:14:57 No.1063437289

先行与えると先行ドローでエクゾが揃って相手が何もできずに倒せるレベルのデュエリストになっただけだし…

45 23/06/02(金)21:15:15 No.1063437395

>ヘルヨハンはエンタメデュエルしてくれるからな >攻撃力8000のサイバーエンドドラゴンだとぉ!? 勝手に半減するんじゃない

46 23/06/02(金)21:15:20 No.1063437435

>攻撃力8000のサイバーエンドドラゴンだとぉ!? 攻撃力16000のサイバーエンドだぞぉ!

47 23/06/02(金)21:16:20 No.1063437828

心の闇で回復しようとしたら微塵も心の闇がなくて逆にピンチになったユベルよ

48 23/06/02(金)21:16:35 No.1063437937

ユベルはタクティクスも強い このデュエルでも生きるスキドレの霧の王をグレイブ・スクワーマーの自爆特攻で突破してるし

49 23/06/02(金)21:17:17 No.1063438234

死人に口ありさ

50 23/06/02(金)21:17:23 No.1063438288

>心の闇で回復しようとしたら微塵も心の闇がなくて逆にピンチになったユベルよ 女の方が闇だったから美味しくいただきました

51 23/06/02(金)21:17:36 No.1063438376

これのせいで最強デュエリスト議論を語る際にアモンの壁が高い

52 23/06/02(金)21:17:44 No.1063438428

玉座を賭けてかっこよく決闘といこうじゃないか(笑)

53 23/06/02(金)21:18:00 No.1063438543

ユベルのセリフキレッキレなんだよな そしてまだヤンデレって言葉定着する前にヤンデレキャラ

54 23/06/02(金)21:18:26 No.1063438730

ボス側が盤外戦術とかフルに使った上でだから強さが引き立つんだ

55 23/06/02(金)21:18:40 No.1063438817

霧の王の読み方がアニメとカードで違うみたいだからアニメのネーミングで強化版出してほしい

56 23/06/02(金)21:19:03 No.1063438958

章ボスのユベルがガチガチにエクゾ対策してきてるのにここまで追い詰めるアモンはなんなの…?

57 23/06/02(金)21:19:03 No.1063438959

さすが王様 なんでも無理が通る

58 23/06/02(金)21:19:39 No.1063439198

この時期くらい代わりにセリフ回しのキレ半端ないんだよな…

59 23/06/02(金)21:19:43 No.1063439215

勝ちへのサブプランの多さと結局エクゾに完結するのがいいよねアモンのデュエル

60 23/06/02(金)21:20:05 No.1063439377

>これのせいで最強デュエリスト議論を語る際にアモンの壁が高い デュエルキングとアモンは平気で初手エクゾ完成させてくるのやめろ

61 23/06/02(金)21:20:29 No.1063439552

書き込みをした人によって削除されました

62 23/06/02(金)21:20:29 No.1063439555

話が陰鬱というかひたすら暗い雰囲気で進むんでデュエル中のやり取りで発散してたのかもしれない

63 23/06/02(金)21:20:42 No.1063439649

>GX145話から155話はすげぇよ かーっ!融合使ってればなー!融合使ってればこんな事態防げたのになー! あれお前……融合使えないのか……!?

64 23/06/02(金)21:20:44 No.1063439669

なんで恋人の命使ってたんだっけ?

65 23/06/02(金)21:20:52 No.1063439729

こいつのせいで手札断殺が生まれるとはな… アニメ効果の段札頭おかしいよね

66 23/06/02(金)21:21:10 No.1063439873

最強デュエリストのドローは全て必然 初手エクゾディア四肢+究極封印解放儀式術 後攻ドロー1枚目封印されしエクゾディア

67 23/06/02(金)21:21:15 No.1063439910

>エコーが本田すぎるのいつも笑っちゃう 子供の頃の回想では可愛かったのに…

68 23/06/02(金)21:21:26 No.1063439996

アモンと言えばあの時のガチカード「強者の苦痛」

69 23/06/02(金)21:21:30 No.1063440019

>なんで恋人の命使ってたんだっけ? エクゾディアの封印破る条件だから

70 23/06/02(金)21:21:31 No.1063440026

>アニメ網タイツの効果ってバーンでいいの? 攻撃扱いでモンスターに10000ダメージ与えるとかじゃないっけ

71 23/06/02(金)21:21:33 No.1063440041

>アニメ網タイツの効果ってバーンでいいの? 10000以下の相手モンスター破壊して10000から攻撃力引いた分のバーン

72 23/06/02(金)21:22:08 No.1063440283

攻撃力がハモンと並んだか… だがエクゾディオスは戦闘では破壊されない みたいな掛け合いが本当に好き

73 23/06/02(金)21:22:20 No.1063440363

手札段札の効果で互いのプレイヤーは4枚カードを捨てて4枚ドローする 僕は2枚捨てて4枚ドローさせてもらうよ

74 23/06/02(金)21:23:10 No.1063440715

凄まじい攻防をした後ほいトーチゴーレムとユベルで決着

75 23/06/02(金)21:23:12 No.1063440724

"相手の"効果を受けないエグゾディオスをアーミタイルを相手の場に送って除去するプレイングいいよね…

76 23/06/02(金)21:23:16 No.1063440758

フォッグカウンターでエクゾパーツをサーチする雲魔物出ないかな

77 23/06/02(金)21:23:31 No.1063440873

軋轢のない、争いのない、全ての者がなりたいようになれる、そんな世界をボクは創る! ホビーアニメとは思えない程に志がご立派すぎる…

78 23/06/02(金)21:23:34 No.1063440893

霧の王の効果無効のことを声をかけることは許されないとか言うのオシャレすぎる

79 23/06/02(金)21:23:54 No.1063441029

指パッチンしながらトラップディストラクション!した「」も多かろう

80 23/06/02(金)21:24:21 No.1063441218

>ホビーアニメとは思えない程に志がご立派すぎる… ラスボスがそれに対して主人公と家庭を作るんだが?って返してくるの面白いんだよね

81 23/06/02(金)21:24:43 No.1063441350

デュエル中に煽り目的でいきなり泣き出すのはなかなかレベル高い

82 23/06/02(金)21:24:50 No.1063441406

相手のカードを受けないのは当時にしても破格すぎる能力すぎる

83 23/06/02(金)21:24:50 No.1063441409

作中というか歴代でもかなり上澄みの実力者なんじゃないか?

84 23/06/02(金)21:24:54 No.1063441431

まあアモンそのものがガラム家に拾われた養子で 実子が出来るとアモンは家を継げないからね

85 23/06/02(金)21:24:57 No.1063441453

>ラスボスがそれに対して主人公と家庭を作るんだが?って返してくるの面白いんだよね ダークネスお前そんなふうに思ってたのか…

86 23/06/02(金)21:25:14 No.1063441583

愛するものと二人で作り上げていくもの それが世界だ!

87 23/06/02(金)21:25:27 No.1063441666

エクゾディア従えてるだけで格が高い

88 23/06/02(金)21:25:46 No.1063441803

僕なら耐えられない 愛する者の居ない世界など

89 23/06/02(金)21:26:00 No.1063441889

アモンはアテムもびっくりするぐらい引きたいカード引けてる ただユベルの戦術と運がそれ以上だったからひっくり返ったけど

90 23/06/02(金)21:26:12 No.1063441979

ユベルはあれで前世男なのが尖りまくってる

91 23/06/02(金)21:26:20 No.1063442035

ヘルカイザー戦も面白いけどあっちは終始カイザーが手玉に取られてるんだよな 最後の切り札さえ潰されて

92 23/06/02(金)21:26:30 No.1063442099

>デュエル中に煽り目的でいきなり泣き出すのはなかなかレベル高い わかっているよ 君はエコーのことなど愛していなかった いや…エクゾディアを掌中におさめる条件をクリアする位には…愛していたのかなあ? でも本当の意味で愛し合ってはいなかった 君は一方的に彼女を傷つけるだけで君自身は傷ついていない…苦しんでいない…痛がっていない… 僕は…傷ついたよ…苦しんだよ…痛かったよ… だから、十代にも同じ思いを味わってもらっているんだ! それが!愛し合うってことなんじゃないかなぁ!!

93 23/06/02(金)21:26:50 No.1063442236

>それが!愛し合うってことなんじゃないかなぁ!! それっておかしくないかな?

94 23/06/02(金)21:27:03 No.1063442336

GX3期目は夕方アニメのノリじゃねぇ

95 23/06/02(金)21:27:22 No.1063442459

GXのバトル面白いの多い

96 23/06/02(金)21:27:28 No.1063442495

ユベルの口撃に別段アモンも効いてないという

97 23/06/02(金)21:27:55 No.1063442671

異世界のデュエル基本面白いからな

98 23/06/02(金)21:27:57 No.1063442679

効いたら闇出るからな

99 23/06/02(金)21:28:14 No.1063442785

当時見てた時はストラク販促回めっちゃ好きだったよ 俺の買ったストラクだ!ってなった

100 23/06/02(金)21:28:18 No.1063442818

二度殺してあげる(笑)

101 23/06/02(金)21:28:37 No.1063442994

>ユベルの口撃に別段アモンも効いてないという アモンは最強の王様だった エコーはそうじゃなかった って展開がアモンの強さを際立たせてる

102 23/06/02(金)21:29:07 No.1063443218

>ヘルカイザー戦も面白いけどあっちは終始カイザーが手玉に取られてるんだよな まあ一発でも食らったら終わりだし

103 23/06/02(金)21:29:41 No.1063443448

でもねエクゾディオスを除外された時に思わずサレンダーしそうになるアモンの弱さは尊いんですよ

104 23/06/02(金)21:29:54 No.1063443525

名ゼリフしかない

105 23/06/02(金)21:30:23 No.1063443717

ヘルvsヘルは十代のためのデュエルって意味合いも強いからな

106 23/06/02(金)21:30:55 No.1063443926

破滅の光が抜けた後のBlooDさん…

107 23/06/02(金)21:30:57 No.1063443938

>ヘルカイザー戦も面白いけどあっちは終始カイザーが手玉に取られてるんだよな でもカイザー相手に心の闇食らって回復するはずが消耗だけひたすらしてのアモン戦ではある

108 23/06/02(金)21:31:09 No.1063444027

サイバーツインドラゴンの時とか躱したとはいえ普通にヤバかったしな

109 23/06/02(金)21:31:34 No.1063444200

ヘルカイザーのは何の為にデュエルをするかを十代に教える物だから手玉に取られても良いんだ デュエルに負けて勝負に勝ったんだ

110 23/06/02(金)21:31:38 No.1063444223

ククク…チェーン終了

111 23/06/02(金)21:32:21 No.1063444510

今日の最強カードは幻銃士!

112 23/06/02(金)21:32:24 No.1063444533

GXは気が付いたらクロノス教諭の存在が欠かせないキャラになるの良い

113 23/06/02(金)21:32:33 No.1063444576

僕は0枚だから1枚ドロー!とかアカシックレコードの新たなカードだを確認させないとかナイトメアシャッフルのランダムセットの際に明らか視界に入ってるとかキミも大概無理が通ってますよね...

114 23/06/02(金)21:32:48 No.1063444669

三期クソ陰鬱だけど覇王十代辺りからちょっと良すぎる…

115 23/06/02(金)21:32:55 No.1063444722

ヘルカイザーは雰囲気ですごい事するけど本人はそこまで強くないってのは割と一貫してる

116 23/06/02(金)21:32:58 No.1063444751

>アモンと言えばあの時のガチカード「強者の苦痛」 ユベルも当時ガチになる次元幽閉使うぞ

117 23/06/02(金)21:34:02 No.1063445157

こことは関係ないけど見返すとユベルinマルタンの頃にヨハンが登場した瞬間にめちゃくちゃ嫉妬してるのが笑える

118 23/06/02(金)21:34:09 No.1063445221

負けると設定の都合上出番終了するからここぞとばかりに全部盛りしてくるんだよな

119 23/06/02(金)21:34:40 No.1063445413

>ヘルカイザーは雰囲気ですごい事するけど本人はそこまで強くないってのは割と一貫してる 結構見せプ勢だよね 異次元への扉開く決闘でもとにかく派手な決闘にするぞ!!!!未来融合で切り札揃い踏み!!!!!とかしてるし

120 23/06/02(金)21:34:45 No.1063445446

>ユベルも当時ガチになる次元幽閉使うぞ それもアモンだよ!

121 23/06/02(金)21:35:33 No.1063445755

>ヘルカイザーは雰囲気ですごい事するけど本人はそこまで強くないってのは割と一貫してる ぶっちゃけ作中視点だとプロリーグの下位で引退だろうしな

122 23/06/02(金)21:35:36 No.1063445771

君もさあ、愛する者と創ればよかったんだよ、君達だけの世界を! 空っぽの王様が宣う絵空事より、ずっとずっと素晴らしい世界を手に入れる事が出来たのに! とかセリフが際立ってて耳が幸せになるデュエル

123 23/06/02(金)21:35:36 No.1063445778

デッキの強さより派手なプレイングで魅せてくる奴は好き

124 23/06/02(金)21:36:11 No.1063446042

昔だからこそではあるけどグレイブスクワーマー自爆特攻からのノーガードでターンエンドは度胸ありすぎる...

125 23/06/02(金)21:36:20 No.1063446105

強い!圧倒的強さ!地獄から舞い戻ったヘルカイザー亮!この強さは本物だぁ!って実況されてる程度には表で活躍してたよヘルカイザー

126 23/06/02(金)21:36:20 No.1063446108

死者は別さ!

127 23/06/02(金)21:36:37 No.1063446224

>僕は0枚だから1枚ドロー!とかアカシックレコードの新たなカードだを確認させないとかナイトメアシャッフルのランダムセットの際に明らか視界に入ってるとかキミも大概無理が通ってますよね... 手札断殺はアニメはそういう効果なんでそれは合ってる 後ろ二つはアニメの都合だからまあ…

128 23/06/02(金)21:37:03 No.1063446408

無理だ……!結界通路の効果でもうモンスターは特殊召喚できない……!とかヴォルカニックカウンターで相打ちとか妙に細かいよな異世界決闘

129 23/06/02(金)21:37:34 No.1063446621

なんでこの回だけ脚本のセリフ回しがノリノリなんだ?

130 23/06/02(金)21:37:38 No.1063446660

>昔だからこそではあるけどグレイブスクワーマー自爆特攻からのノーガードでターンエンドは度胸ありすぎる... 今でもあそこまで切り札を互いに潰したら Gで殴り合ってもおかしくはない

131 23/06/02(金)21:38:03 No.1063446800

はいはい王様(笑)

132 23/06/02(金)21:38:04 No.1063446817

>強い!圧倒的強さ!地獄から舞い戻ったヘルカイザー亮!この強さは本物だぁ!って実況されてる程度には表で活躍してたよヘルカイザー ユベルとか十代みたいなここ1番で異次元の強さを出せる奴らに一歩及ばないだけで普通に作中上位だよねカイザー

133 23/06/02(金)21:38:40 No.1063447048

異世界の話は全体的に重いんだけど名デュエルも多くて好き

134 23/06/02(金)21:39:11 No.1063447291

自分がいくら凄くても一人じゃ意味ねえよってアンサーなんだなアモン

135 23/06/02(金)21:39:14 No.1063447310

遊戯王の歴史は長いが ヘルヨハンvsアモンでしか摂取できない栄養素が確かにある

136 23/06/02(金)21:39:17 No.1063447338

GX3期は確実に色々な都合でスタッフが疲れてたんだけどこれは良い方に働いた例

137 23/06/02(金)21:39:25 No.1063447405

カードパワーは高くないけどプレイングで魅せてくるんだよなGXのデュエル

138 23/06/02(金)21:40:19 No.1063447765

見直すと面白いけど先の展開のわからないリアルタイムだとあの明るかった主人公十代が悪堕ちするわ画面も暗いわで結構つらかったよ!

139 23/06/02(金)21:40:25 No.1063447795

当時のカードプールとしてはユベルとアモンは初ターンでかなり動く方だと思う あのときはモンスター1伏せエンドとか当たり前だし

140 23/06/02(金)21:40:35 No.1063447877

アモンのデッキどうなってんだよ… 当然のようにサーチなんて無いのに

141 23/06/02(金)21:41:29 No.1063448245

エグゾディアなくても強いんじゃん本田無駄死にだねは皮肉が効き過ぎてて好き

142 23/06/02(金)21:41:41 No.1063448321

あの世界でもちゃんと事故るとか回る回らないの概念はあるっぽいんだけどな……

143 23/06/02(金)21:41:50 No.1063448378

BGMがまた良いんですよ

144 23/06/02(金)21:41:57 No.1063448428

>アモンのデッキどうなってんだよ… >当然のようにサーチなんて無いのに 手札に雲魔物も見えてなかったっけこの決闘

145 23/06/02(金)21:41:59 No.1063448445

>アモンのデッキどうなってんだよ… >当然のようにサーチなんて無いのに 最強のデュエリストのドローは必然だからな…

146 23/06/02(金)21:43:04 No.1063448844

霧の王リメイクしないかな 城と剣もカード化して

147 23/06/02(金)21:43:39 No.1063449095

ユベルは三幻魔高速召喚+ユベルギミック アモンはエクゾディア+エクゾディオス+霞の王+雲魔物 まぁ霞の王もエクゾディアもエクゾディオスもギミックに必要なカード少ないから…

148 23/06/02(金)21:43:43 No.1063449114

>あの世界でもちゃんと事故るとか回る回らないの概念はあるっぽいんだけどな…… なので滝でドローを鍛える

149 23/06/02(金)21:43:58 No.1063449208

GX最強はアモンだと思う

150 23/06/02(金)21:44:03 No.1063449236

このときのアモンのデッキは【雲魔物エクゾディオス型エクゾ】だと思う おそらく霧の王もアニメだと雲魔物関連だろうし

151 23/06/02(金)21:44:21 No.1063449373

アイオブザタイフーンがチラ見えしてる

152 23/06/02(金)21:44:26 No.1063449409

初手エクゾ!なんのエクゾディオス!なんの霧の王!なんのエクゾディア!なんのエクゾディア! 意味不明のデュエルすぎるくっそ面白かった

153 23/06/02(金)21:44:40 No.1063449495

ユベルが押されてるってのが本当にヤバい

154 23/06/02(金)21:44:43 No.1063449517

ユベルは名台詞多すぎる

155 23/06/02(金)21:44:58 No.1063449639

完璧なる王に歯向かうには天に縋るしかないじゃないか(笑)

156 23/06/02(金)21:45:04 No.1063449683

台詞回しがキレッキレッすぎて最高 何度も見返してる

157 23/06/02(金)21:45:31 No.1063449884

>このときのアモンのデッキは【雲魔物エクゾディオス型エクゾ】だと思う 頭おかしいのか

158 23/06/02(金)21:45:44 No.1063449970

まじで運頼みで墓地の魔法トラップセットするカード使わなかったら普通に敗北してたからユベル

159 23/06/02(金)21:45:57 No.1063450072

十代戦のユベルも会話イカれてるからいいよね

160 23/06/02(金)21:46:06 No.1063450124

霧の王に切り替えた時にエクゾによる勝利を捨てたかに見えて最後にサルベージで揃えようとする二段構えがカッコいい

161 23/06/02(金)21:47:19 No.1063450681

【アモン】組めるようにならないかな…

162 23/06/02(金)21:47:33 No.1063450784

スキドレ&戦闘で破壊されない上にバトル中互いの攻撃力1にできる霧の王 破壊を防ぐ王城 カウンターが4つ溜まった4000バーンする剣 これがブラフでエクゾ揃える手段ってのがほんとすごいわ

163 23/06/02(金)21:47:34 No.1063450797

戦法切り替えたかと思ったけどそれもエクゾディアの布石だからタクティクス高い

164 23/06/02(金)21:47:36 No.1063450809

へへあ

165 23/06/02(金)21:48:11 No.1063451047

>【アモン】組めるようにならないかな… アモン以外事故って終わりや

166 23/06/02(金)21:48:21 No.1063451110

君もさ!愛する者と作ればよかったんだよ!君たちだけの世界を! 空っぽの王様が宣う絵空事よりもずっとずっと素晴らしい世界を手に入れる事が出来たのに!! ハッ───あぁくだらない全く無駄なデュエルだ

167 23/06/02(金)21:49:04 No.1063451394

はいはい王様の慇懃な言い方が癖になる

168 23/06/02(金)21:49:23 No.1063451535

ブレイクザシールや究極封印解放儀式術とかは作ってくれねえかな…

169 23/06/02(金)21:49:29 No.1063451575

サーチカードなんて入れるだけデッキ枠の無駄なレベルに達してる人いるよね

170 23/06/02(金)21:49:33 No.1063451598

虚無幻影羅生門の語感の良さ好き

171 23/06/02(金)21:50:26 No.1063451974

>>【アモン】組めるようにならないかな… >アモン以外事故って終わりや だからそこをなんとかサポートしてほしいんだよ【万丈目】みたいな感じで!

172 23/06/02(金)21:50:27 No.1063451978

普通の相手なら初手エクゾで殺され 防げてもエクゾディオスの特殊勝利でやられるだろうし サブプランまで準備してる周到さよ

173 23/06/02(金)21:50:35 No.1063452032

封印獣もカード化されたら俺は喜ぶけどあっちのアモンに王の風格ないんだよな...

174 23/06/02(金)21:50:43 No.1063452088

>サーチカードなんて入れるだけデッキ枠の無駄なレベルに達してる人いるよね 実際に王様なんかはハイランダーでデッキ枠をあけて そこにメタカードを詰め込む銀の弾丸戦術してそう

175 23/06/02(金)21:50:51 No.1063452141

裏表サイバー流とかアニメキャラのデッキは重い

176 23/06/02(金)21:51:35 No.1063452423

マジでなんで本田にしたんだよ髪型

177 23/06/02(金)21:51:41 No.1063452456

>だからそこをなんとかサポートしてほしいんだよ【万丈目】みたいな感じで! 言っておくけど【万丈目】も事故率かなり高いからな

178 23/06/02(金)21:52:14 No.1063452665

>裏表サイバー流とかアニメキャラのデッキは重い むちゃくちゃな改造でなんとかな…いやなってるかな…?って感じで再現出来たよね裏表サイバー

179 23/06/02(金)21:52:15 No.1063452671

そんな…そんなことがありえるのか!?

180 23/06/02(金)21:52:50 No.1063452903

万丈目ってサモプリ便りじゃなかった

181 23/06/02(金)21:53:27 No.1063453151

ユベルデッキ組みたくなってきた

182 23/06/02(金)21:53:37 No.1063453209

ただでさえ雲魔物がノイズだからな…

183 23/06/02(金)21:54:44 No.1063453631

地味に次元幽閉とか強者の苦痛とか当時のガチカードの使い手でもあるアモン

184 23/06/02(金)21:55:33 No.1063453956

万丈目もエンドサイクとかやってたし

↑Top