23/06/02(金)19:52:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/02(金)19:52:25 No.1063406110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/02(金)19:53:53 No.1063406564
繋がれた犬貼るな
2 23/06/02(金)19:54:35 No.1063406772
見た目の良さと設定上のダサさのバランスが凄いやつ
3 23/06/02(金)19:54:36 No.1063406779
ヤキン・ドゥーエのMS型砲台来たな…
4 23/06/02(金)19:55:35 No.1063407096
黄色だったか実際にいたやつは
5 23/06/02(金)19:55:49 No.1063407167
色合わせればワンチャンない?
6 23/06/02(金)19:57:35 No.1063407758
核動力じゃないのがマイナスすぎる…
7 23/06/02(金)19:58:05 No.1063407929
バッテリー駆動だとケーブル引かないとマジに秒で電池切れるのいくら検証用の機体とはいえ酷過ぎる
8 23/06/02(金)19:58:30 No.1063408074
でも後ろは半自動砲台みたいなもんだし腰とライフルは後継機でも使われてるしでどこに電力使ってたのか気になるやつ
9 23/06/02(金)19:58:56 No.1063408183
種時代のザフトはマジで省エネ方面の技術がウンコだから…
10 23/06/02(金)20:01:02 No.1063408913
>色合わせればワンチャンない? 元々ライフル以外は色合ってたのを元機体(?)の色にしたのがスレ画 fu2241071.jpg
11 23/06/02(金)20:01:48 No.1063409182
本来のゲイツには無いPS装甲、レールガン、ファトゥム-00を一気に積んでどうなるかな~って試したら電池全然持たなかった…そのくらいコンピュータシミュレーションでわかるだろ!
12 23/06/02(金)20:03:18 No.1063409709
ぱっと見で追加部分はそのまま採用されてるからホントに開発過程での検証用って意味合いが強いんかね
13 23/06/02(金)20:04:21 No.1063410104
Xアストレイもだけどゲイツって新鋭機なのに実験機体的に扱われやすいの不思議
14 23/06/02(金)20:05:22 No.1063410473
>本来のゲイツには無いPS装甲、レールガン、ファトゥム-00を一気に積んでどうなるかな~って試したら電池全然持たなかった…そのくらいコンピュータシミュレーションでわかるだろ! シミュレーションではそうだった…だが実機ならあるいは?
15 23/06/02(金)20:05:28 No.1063410518
ドレッドノートもだが物語後半のザフト開発部はとりあえずゲイツのフレームに追加要素を乗せて試してみるみたいなMS開発してたからなら…
16 23/06/02(金)20:05:32 No.1063410540
ゲイツの火器運用試験機というより各種兵装のテストベッドに当時のザフト製MSで一番性能高い量産機としてゲイツがあてがわれたってだけだからマジで本体が自由正義の武装なんだよなこいつ
17 23/06/02(金)20:05:53 No.1063410648
性能は問題ないけど燃費が死んでるね!という結果が出たけど核エンジンなら別にいいだろ…してるのが種のザフトガンダムだから
18 23/06/02(金)20:07:50 No.1063411361
テスト用らしくて好き
19 23/06/02(金)20:08:14 No.1063411507
>種時代のザフトはマジで省エネ方面の技術がウンコだから… 省エネって観点的にはビーム兵器も連合に一日の長があったんだっけか
20 23/06/02(金)20:08:19 No.1063411536
>でも後ろは半自動砲台みたいなもんだし腰とライフルは後継機でも使われてるしでどこに電力使ってたのか気になるやつ 小説とかの説明見るにライフルもレールガンも消費電力考えずに出力上げてるからそれかなぁ
21 23/06/02(金)20:08:37 No.1063411652
種死でバッテリー周り発展したの流入したオーブの技術者のお陰な気がする
22 23/06/02(金)20:09:15 No.1063411875
ファトゥム-00も腰のレールガンも形状ちょっとジャスティスやフリーダムと違うんだよなコイツ
23 23/06/02(金)20:09:36 No.1063412014
>種死でバッテリー周り発展したの流入したオーブの技術者のお陰な気がする 実際そういう設定あったような VPSも原型はルージュのPS装甲だしバッテリー系もパワーエクステンダーの流れで強化されてるって
24 23/06/02(金)20:10:20 No.1063412314
むしろフォルティスとクスフィアスがそんだけ電力使ってる高威力の武装って話なんだよなぁ
25 23/06/02(金)20:10:52 No.1063412519
蓄電量の問題はモルゲンレーテ社の功績がデカ過ぎる
26 23/06/02(金)20:11:18 No.1063412683
>小説とかの説明見るにライフルもレールガンも消費電力考えずに出力上げてるからそれかなぁ かたや出力上げすぎてバッテリー秒で空になるレールガン かたや冷却システム込みでも豆鉄砲なディープアームズのビーム砲 どうしてこう極端なんだ!
27 23/06/02(金)20:11:27 No.1063412740
これ頭ガンダムにするだけでプラモ売れそう
28 23/06/02(金)20:12:16 No.1063413064
アニメでも一瞬映ってたよね
29 23/06/02(金)20:12:24 No.1063413124
>これ頭ガンダムにするだけでプラモ売れそう ドレッドノートの改造機としてビルド系に出せそう
30 23/06/02(金)20:12:29 No.1063413152
>かたや冷却システム込みでも豆鉄砲なディープアームズのビーム砲 アレそんなにしょぼいの!?あんなかっこいいのに…
31 23/06/02(金)20:12:36 No.1063413192
設定画では積んでないけど設定的にはバラエーナの試射もしてんだよな 勿論2発で電池切れです
32 23/06/02(金)20:12:38 No.1063413205
>小説とかの説明見るにライフルもレールガンも消費電力考えずに出力上げてるからそれかなぁ 本編でもアズラエルが自由か正義のビームサーベルの威力観て こいつ核動力じゃね?って推察してたな
33 23/06/02(金)20:13:55 No.1063413692
>>かたや冷却システム込みでも豆鉄砲なディープアームズのビーム砲 >アレそんなにしょぼいの!?あんなかっこいいのに… ザフトのビームライフルは殆どGAT-Xシリーズの丸パクリってぐらいザフト自前のビーム砲小型化技術はダメダメ
34 23/06/02(金)20:14:31 No.1063413917
>>かたや冷却システム込みでも豆鉄砲なディープアームズのビーム砲 >アレそんなにしょぼいの!?あんなかっこいいのに… ライフルくらいの威力あるからさすがに豆鉄砲は言い過ぎ というかビーム兵器小型化の途中の機体だから ジンの持ってるビームバズーカも見た目の割に威力低くてそれに比べたらかなり小型できてきてる
35 23/06/02(金)20:14:35 No.1063413944
MSサイズかつ実用的な燃費のビーム砲って注文すると半端にデカい上に威力は普通~ショボいのしか出てこないのが途中までのザフト
36 23/06/02(金)20:14:55 No.1063414053
バルルスのサイズから片方の肩に係留できるサイズって考えたらすげぇ進歩だろう
37 23/06/02(金)20:15:32 No.1063414277
>>かたや冷却システム込みでも豆鉄砲なディープアームズのビーム砲 >アレそんなにしょぼいの!?あんなかっこいいのに… 出力はGATシリーズのビームライフルぐらいあるぞ!一発撃つごとに冷却が必要ってだけだ
38 23/06/02(金)20:15:35 No.1063414297
Gを4機鹵獲出来たのラッキーだったんだろうな
39 23/06/02(金)20:15:43 No.1063414339
シホはゲイツあるのに好んで使ってた辺り何かしら長所はあるんだろうディープアームズ
40 23/06/02(金)20:16:07 No.1063414469
>設定画では積んでないけど設定的にはバラエーナの試射もしてんだよな >勿論2発で電池切れです バラエーナ砲はフリーダムに積む際に羽根の間に仕込んで機体のクリアランス整頓再設計したのがニコルの両親というのがなんかもう…うわぁ…悪趣味な設定ってなる
41 23/06/02(金)20:16:20 No.1063414561
ジンも初期からビームライフルあるけどわざわざ引っ張り出すのも躊躇うくらい扱いに困る感じだしな…
42 23/06/02(金)20:16:21 No.1063414564
テストの結果ファトゥムーはスラスター増えたし…
43 23/06/02(金)20:17:26 No.1063414962
フリーダムにレールガン積むこと提案した技術者は称賛されるべき
44 23/06/02(金)20:17:29 No.1063414982
ジンのバルルス改がバズーカみたいな見た目なのに普通にソードストライクの小さい盾で防がれる威力で ディープアームズが大きめのキャノンの見た目で同じくらいの威力で ゲイツでようやくライフルサイズに縮められたとかだったかな
45 23/06/02(金)20:17:39 No.1063415047
>バラエーナ砲はフリーダムに積む際に羽根の間に仕込んで機体のクリアランス整頓再設計したのがニコルの両親というのがなんかもう…うわぁ…悪趣味な設定ってなる ニコル死んで穏健派から抗戦派に変わったとかNJC開発に絡んでたとかだったかニコル父
46 23/06/02(金)20:17:40 No.1063415052
ディープアームズはビーム装備の試験用って意味合いも強いので デカくてごついのは安全性と信頼性を担保するためのものだし
47 23/06/02(金)20:18:26 No.1063415345
プロトタイプフリーダム・ジャスティスって感じの機体だっけ
48 23/06/02(金)20:18:30 No.1063415375
>>バラエーナ砲はフリーダムに積む際に羽根の間に仕込んで機体のクリアランス整頓再設計したのがニコルの両親というのがなんかもう…うわぁ…悪趣味な設定ってなる >ニコル死んで穏健派から抗戦派に変わったとかNJC開発に絡んでたとかだったかニコル父 その結果設計に関わった機体を息子ぶち殺した奴が乗り回すという悪夢みたいな話
49 23/06/02(金)20:18:36 No.1063415403
ファトゥムの機動力UPの恩恵がケーブルで死んでる機体 死んだ
50 23/06/02(金)20:18:40 No.1063415429
砲門五つか、火力だけなら十分だ
51 23/06/02(金)20:18:53 No.1063415517
ニコル両親って戦後どうしたんだろうな
52 23/06/02(金)20:19:44 No.1063415859
あくまでも試験用の機体だもんな
53 23/06/02(金)20:19:57 No.1063415939
https://youtu.be/aa5mTzZl8TI?t=60 コードで繋がれてる…
54 23/06/02(金)20:20:07 No.1063415994
>>>バラエーナ砲はフリーダムに積む際に羽根の間に仕込んで機体のクリアランス整頓再設計したのがニコルの両親というのがなんかもう…うわぁ…悪趣味な設定ってなる >>ニコル死んで穏健派から抗戦派に変わったとかNJC開発に絡んでたとかだったかニコル父 >その結果設計に関わった機体を息子ぶち殺した奴が乗り回すという悪夢みたいな話 運命以後のザフトにキラがいるのかなり複雑な心境してそう
55 23/06/02(金)20:20:45 No.1063416233
フリーダムはあの火力と機動性を両立してるマジでイカれた性能の機体なんだよな
56 23/06/02(金)20:20:46 No.1063416244
設定的にはともかくビームバズーカ持ってる事がGジェネで活きてくるジンの武装の豊富さ
57 23/06/02(金)20:21:22 No.1063416456
乗ってるやつもドラグーン適正持ちのエースなのだがケーブルに繋がれてる状態でどうしろと…ってなるスレ画
58 23/06/02(金)20:21:34 No.1063416544
ニコルの両親からしたら息子肉片にした奴か不殺気取ってるのとか憤死もんの愚弄行為に見えても仕方ない気はする
59 23/06/02(金)20:22:59 No.1063417117
>https://youtu.be/aa5mTzZl8TI?t=60 >コードで繋がれてる… ランチャーストライクもやってたしケーブル直結いいよね….
60 23/06/02(金)20:23:17 No.1063417224
>息子肉片にした 肉片も残さず蒸発してそうな気がする
61 23/06/02(金)20:23:36 No.1063417333
むしろジャスティスを託したアスランがザフト裏切ってるのが一番キツいよニコル父
62 23/06/02(金)20:23:50 No.1063417414
デスインパで似たようなやらかししてる…
63 23/06/02(金)20:23:59 No.1063417472
>ニコルの両親からしたら息子肉片にした奴か不殺気取ってるのとか憤死もんの愚弄行為に見えても仕方ない気はする まあそいつ居なかったらプラントが核で吹き飛んでたんですがね
64 23/06/02(金)20:24:14 No.1063417564
>Xアストレイもだけどゲイツって新鋭機なのに実験機体的に扱われやすいの不思議 同期はラゴゥゾノのラインでロールアウトも本来その辺想定してたもんなんで…
65 23/06/02(金)20:24:18 No.1063417583
>ジンのバルルス改がバズーカみたいな見た目なのに普通にソードストライクの小さい盾で防がれる威力で なんだかんだ言ってもアンチビームシールドでもあるんでそんじょそこらのMSの緑ビームは防ぐだろうし威力を測るのに向いていないと思うけど
66 23/06/02(金)20:24:33 No.1063417687
>デスインパで似たようなやらかししてる… あっちは一応実戦で使えなくもないレベルではあったし…
67 23/06/02(金)20:24:54 No.1063417810
ザフトがデカい割にショボいビーム砲使ってる頃にコロニーの壁ぶち抜くアグニとか作ってるからな…
68 23/06/02(金)20:25:14 No.1063417931
なんならニコルの同僚だったディアッカも気付いたらオーブ側にいるのも辛い
69 23/06/02(金)20:25:33 No.1063418058
>>色合わせればワンチャンない? >元々ライフル以外は色合ってたのを元機体(?)の色にしたのがスレ画 >fu2241071.jpg プレバンでHGCEゲイツ出たらミキシングで作れるようになるんだろうか
70 23/06/02(金)20:25:45 No.1063418135
>なんならニコルの同僚だったディアッカも気付いたらオーブ側にいるのも辛い 逆に言うと若い奴らからするとそんだけプラントもやばいな…って事なんで…
71 23/06/02(金)20:26:34 No.1063418453
ゲルググが同情するぐらい末期に投入されたゲイツくんいいよね世界発表はカオシュン陥落の時期でラゴゥたちと同時期なのに
72 23/06/02(金)20:27:08 No.1063418673
>>ジンのバルルス改がバズーカみたいな見た目なのに普通にソードストライクの小さい盾で防がれる威力で >なんだかんだ言ってもアンチビームシールドでもあるんでそんじょそこらのMSの緑ビームは防ぐだろうし威力を測るのに向いていないと思うけど まあ設定的にも普通に威力低い扱いよ というか見た目相応の威力だったらザフトのビーム兵器開発の遅れがあるって設定と矛盾するし
73 23/06/02(金)20:27:10 No.1063418692
>プレバンでHGCEゲイツ出たらミキシングで作れるようになるんだろうか なんでプレバン前提なんだよ… あとレールガンの折りたたみ方が違った気がする
74 23/06/02(金)20:27:16 No.1063418730
>ザフトがデカい割にショボいビーム砲使ってる頃にコロニーの壁ぶち抜くアグニとか作ってるからな… そのショボいビーム砲でもコロニーのシャフトだかワイヤーも消し飛ぶんだがな
75 23/06/02(金)20:27:38 No.1063418861
>>なんならニコルの同僚だったディアッカも気付いたらオーブ側にいるのも辛い >逆に言うと若い奴らからするとそんだけプラントもやばいな…って事なんで… 実際アスランの親父は完全にキチガイだったからな ザフトガンダムの機体名が徐々にカルト宗教じみてく感じでよく分かる
76 23/06/02(金)20:27:55 No.1063418971
>Xアストレイもだけどゲイツって新鋭機なのに実験機体的に扱われやすいの不思議 核動力前提の武器の試験なんてジンとかじゃ不安だったんでしょ むしろ主力機として次世代のスタンダートになるようにしてたんじゃない
77 23/06/02(金)20:28:27 No.1063419191
よく見たらフリーダムのクスィフィアスより砲身短いのかこいつ
78 23/06/02(金)20:29:06 No.1063419444
メビウス程度なら実弾で十分だし対艦対拠点もオプションのミサイルで十分だったとかで あんまりビーム兵器作らんでも電力食うしってのはあったのかも
79 23/06/02(金)20:29:24 No.1063419575
色が黄色だと試験機って感じが強いね
80 23/06/02(金)20:29:28 No.1063419600
色々あって腰レールガンだけはゲイツ君の正式な持ち物になった エクステンショナルアレスターってなんだよアレ…正式量産機に付ける武器じゃねーよあんなびっくりドッキリ武器
81 23/06/02(金)20:29:39 No.1063419674
スレ画のおかげでゲイツRにレールガン付いてる説得力増すの好き
82 23/06/02(金)20:29:54 No.1063419774
ビームって時点でMSの携行兵器としては破格の威力だからね 取り回し悪いから対要塞用だけど
83 23/06/02(金)20:29:59 No.1063419799
>実際アスランの親父は完全にキチガイだったからな >ザフトガンダムの機体名が徐々にカルト宗教じみてく感じでよく分かる (核動力のやべー機体に乗るなんて)勇敢な者 ドレッドノートから始まって 正義と自由と再生はまだいい (ナチュラルの技術をコーディネイター様が使ってやってるって事で)神との契約 テスタメントに神の意思でプロヴィデンスはもう完全にやばい
84 23/06/02(金)20:30:08 No.1063419841
シミュレーション上でほんとにいらんやつはちゃんとハジかれるX-101とか104みたいに ダメだなとわかったうえで将来性ありそうなこれとかこれは実証データ欲しいぞってなると実機ができる
85 23/06/02(金)20:30:17 No.1063419903
>エクステンショナルアレスターってなんだよアレ…正式量産機に付ける武器じゃねーよあんなびっくりドッキリ武器 せっかくビーム兵器小型化して携行も容易になったわけだしなんかスゴいやりたいじゃん…
86 23/06/02(金)20:30:32 No.1063420008
>まあ設定的にも普通に威力低い扱いよ >というか見た目相応の威力だったらザフトのビーム兵器開発の遅れがあるって設定と矛盾するし バッテリーカートリッジ式で2~3発しか撃てないってのもあるから矛盾はしてないしバスターみたいな見た目相応の威力があるとも言ってないよ
87 23/06/02(金)20:31:17 No.1063420320
>>実際アスランの親父は完全にキチガイだったからな >>ザフトガンダムの機体名が徐々にカルト宗教じみてく感じでよく分かる >(核動力のやべー機体に乗るなんて)勇敢な者 ドレッドノートから始まって >正義と自由と再生はまだいい >(ナチュラルの技術をコーディネイター様が使ってやってるって事で)神との契約 テスタメントに神の意思でプロヴィデンスはもう完全にやばい 挙げ句の果てがジェネシス(創世)
88 23/06/02(金)20:31:19 No.1063420336
>正義と自由と再生はまだいい 再生はコーディネイターの「人から神への再生」っていう機体特性とのダブルミーニングだよ
89 23/06/02(金)20:31:35 No.1063420440
>色々あって腰レールガンだけはゲイツ君の正式な持ち物になった >エクステンショナルアレスターってなんだよアレ…正式量産機に付ける武器じゃねーよあんなびっくりドッキリ武器 でもバックパックといいあの怪しげなエクステンショナルアレスターといい盾のビームクローといいゲイツの好きだった箇所がRで全部消されたのは悲しい
90 23/06/02(金)20:32:32 No.1063420795
>再生はコーディネイターの「人から神への再生」っていう機体特性とのダブルミーニングだよ だからそれ以降の名前神視点なのかよ…こわ…
91 23/06/02(金)20:33:07 No.1063421033
シグーディープアームズの冷却システムが大げさになってゴッツいビジュアルで普通の威力のビーム砲いいよね…
92 23/06/02(金)20:33:48 No.1063421310
うおー fu2241161.jpg
93 23/06/02(金)20:33:54 No.1063421340
>でもバックパックといいあの怪しげなエクステンショナルアレスターといい盾のビームクローといいゲイツの好きだった箇所がRで全部消されたのは悲しい メタ的に最新鋭主力機のザクより見た目弱そうじゃないといけないからね…
94 23/06/02(金)20:34:06 No.1063421406
>でもバックパックといいあの怪しげなエクステンショナルアレスターといい盾のビームクローといいゲイツの好きだった箇所がRで全部消されたのは悲しい クローはまあ盾サーベルとして残ってるから… バックパックがクソ地味なのはまあそうね
95 23/06/02(金)20:34:37 No.1063421592
エクステンショナルアレスターは対PS装甲用だし ロケットアンカーみたく確実に相手をとらえてビーム撃ち込めるし
96 23/06/02(金)20:34:43 No.1063421637
ゲイツはスゲー強そうだからな… 強そうなんだ…
97 23/06/02(金)20:34:51 No.1063421681
ゲイツRって立体物MIAしかない?
98 23/06/02(金)20:35:13 No.1063421831
シホのディープアームズはPS2のゲームだとビームライフルが特殊武器でなかなか出せなくて ミッションの敵がPS装甲持ってるから勝てなかった… まあビームライフルの試験機だから簡単に使えないんだろうけども
99 23/06/02(金)20:35:13 No.1063421832
ジャスティス発進のときの「我らの正義に星の加護を」ってセリフが好きなのよね 特定の宗教に因らず宇宙に未来への信仰を託しているコーディネイターの価値観
100 23/06/02(金)20:35:15 No.1063421838
ザラ議長は大層なお題目掲げつつもやりたかったのは穏健派でナチュラルもコーディネーターも同じ人間なんだし仲良くしようって誰よりも頑張ってた奥さん殺されて アイツ等人間じゃねぇ!って怒り怨みの復讐だからな…
101 23/06/02(金)20:35:34 No.1063421977
>うおー >fu2241161.jpg 固定砲台代わりだよね
102 23/06/02(金)20:35:35 No.1063421987
ゲイツは盾一体化式のビームクローでこいつクセあるなって…… エクステンショナルアレスターでダメ押し
103 23/06/02(金)20:35:45 No.1063422051
>ゲイツRって立体物MIAしかない? ガチャポンの除いたら多分
104 23/06/02(金)20:36:24 No.1063422314
>エクステンショナルアレスターは対PS装甲用だし >ロケットアンカーみたく確実に相手をとらえてビーム撃ち込めるし ライフルとサーベル(クロー?)でいいじゃん
105 <a href="mailto:連合">23/06/02(金)20:37:02</a> [連合] No.1063422589
人と神の契約?テスタメント? 俺の答えはこれや!ディバイン(神への捧げ物)ストライカー!
106 23/06/02(金)20:37:12 No.1063422674
>固定砲台代わりだよね PS装甲も付いてるし贅沢なトーチカだろ
107 23/06/02(金)20:37:24 No.1063422744
>ゲイツは盾一体化式のビームクローでこいつクセあるなって…… >エクステンショナルアレスターでダメ押し シグーといいプロヴィデンスといいちょくちょく一体型の盾出してくるよねザフト
108 23/06/02(金)20:37:30 No.1063422791
>ゲイツは盾一体化式のビームクローでこいつクセあるなって…… >エクステンショナルアレスターでダメ押し まあガンダムシリーズって盾で叩きたがるパイロットもたまにいるし
109 23/06/02(金)20:37:33 No.1063422809
ゲイツのスペルってGuAIZなのか これもなんかの略かな
110 23/06/02(金)20:37:33 No.1063422810
ゲイツハイマニューバとかゲイツアサルトシュラウドとかとか出ねえかなーと思いながらもう10年が経った
111 23/06/02(金)20:38:03 No.1063422989
>>エクステンショナルアレスターは対PS装甲用だし >>ロケットアンカーみたく確実に相手をとらえてビーム撃ち込めるし >ライフルとサーベル(クロー?)でいいじゃん 一手増えるからもっと確実に敵を倒せるんだよ!!
112 23/06/02(金)20:38:06 No.1063423011
>人と神の契約?テスタメント? >俺の答えはこれや!ディバイン(神への捧げ物)ストライカー! ワイルドダガーとかもだが意趣返しの皮肉みたいなのは連合の切れ味が1番鋭いなと感じる
113 23/06/02(金)20:38:36 No.1063423230
ドラグーンビームスパイクというメチャクチャ強いやつへのはしりなのであんまりエクステンショナルアレスターさんを悪く言わないでほしい
114 23/06/02(金)20:38:37 No.1063423240
>ゲイツハイマニューバとかゲイツアサルトシュラウドとかとか出ねえかなーと思いながらもう10年が経った Rとスレ画以外バリエーションないよねゲイツ…かっこいいのに
115 23/06/02(金)20:38:59 No.1063423393
>シグーといいプロヴィデンスといいちょくちょく一体型の盾出してくるよねザフト この時期コーディ内で盾一体型の武器なんか流行ってるの面白い
116 23/06/02(金)20:39:19 No.1063423526
>>ゲイツRって立体物MIAしかない? >ガチャポンの除いたら多分 やはりこれから改造するしかないのか fu2241183.jpg
117 23/06/02(金)20:39:41 No.1063423653
ドレッドノートも盾とサーベル一体型だったよね HGで天帝とドレッドノートでサーベル共用だったのは設定的な繋がりとしては好きだった まあ実際の所はサーベルつけたかったら天帝も買って使い回してね!な悪辣な商法なんだけど
118 23/06/02(金)20:39:41 No.1063423657
ブリッツのがザフトの魂に刺さったんだろう
119 23/06/02(金)20:40:02 No.1063423781
KMFのスラッシュハーケンの使い方はゲイツでの反省を活かしてそうな気がする
120 23/06/02(金)20:40:06 No.1063423805
リフター背負ってるのにケーブルで機動性死んでるのほんと笑える
121 23/06/02(金)20:40:07 No.1063423814
>>>ゲイツRって立体物MIAしかない? >>ガチャポンの除いたら多分 >やはりこれから改造するしかないのか >fu2241183.jpg 造形自体はいいが合わせ目と可動がなぁ そもそも手に入らないし
122 23/06/02(金)20:40:31 No.1063423966
ザクとグフのシールドバッシュでブッ刺す殺意ムンムンの一体型スパイクいいよね…
123 23/06/02(金)20:40:49 No.1063424069
対艦刀とビームブーメランもザフトには割とウケた
124 23/06/02(金)20:41:18 No.1063424255
ファトゥムにバッテリー積んで単体運用すればそんなに本体バッテリー食わなそうに思うんだけど PS装甲ってそんなに電力バカ喰いするんだっけ
125 23/06/02(金)20:41:19 No.1063424258
>>シグーといいプロヴィデンスといいちょくちょく一体型の盾出してくるよねザフト >この時期コーディ内で盾一体型の武器なんか流行ってるの面白い 基本多勢に無勢だから盾にも武器つけようぜ!ってしグーの時になったらしい
126 23/06/02(金)20:41:26 No.1063424303
ザフトは結構複数の機能つけるの好きな時期がある 連合は試作機とかにしかほぼないのに
127 23/06/02(金)20:41:57 No.1063424464
レイダーもカラミティも武器兼用の盾だからエースはそういうのを任される時代だったのでは
128 23/06/02(金)20:42:07 No.1063424530
>Rとスレ画以外バリエーションないよねゲイツ…かっこいいのに 時期がね… 停戦まで二週間もないタイミングでのロールアウトから実戦投入でそのまま次の戦争ではザクに主力取って代わられちゃう不遇の機体だからね
129 23/06/02(金)20:42:24 No.1063424638
ゲイツはほら名前がね…
130 23/06/02(金)20:42:26 No.1063424656
>シグーといいプロヴィデンスといいちょくちょく一体型の盾出してくるよねザフト シグーは小賢しく動き回るMAにアサルトライフル持ちながらも速射性の高いガトリング砲で確実に落とそうする殺意が見えるから好き
131 23/06/02(金)20:42:40 No.1063424752
>ゲイツはほら名前がね… モビルゲイツ
132 23/06/02(金)20:43:40 No.1063425101
>>Rとスレ画以外バリエーションないよねゲイツ…かっこいいのに >時期がね… >停戦まで二週間もないタイミングでのロールアウトから実戦投入でそのまま次の戦争ではザクに主力取って代わられちゃう不遇の機体だからね 逆に最新鋭機に肉薄できるくらい改修もされてるジンハイ2はなんなんだよ!
133 23/06/02(金)20:44:01 No.1063425219
ジンアサルトいいよね…シグーアサルトもシビれる… ゲイツアサルトとかラゴウアサルトとかも出ないかな…
134 23/06/02(金)20:44:23 No.1063425365
>モビルゲイツ MSゲイツも相当だと思う
135 23/06/02(金)20:44:24 No.1063425366
ジンの正式な後継主力機がゲイツだけどロールアウトした頃にはもうプラントピンチだし 終戦したらザクヲが次期主力として決まるし
136 23/06/02(金)20:44:26 No.1063425377
>>ゲイツはほら名前がね… >モビルゲイツ モビルスーツゲイツ!モビルスーツゲイツです!
137 23/06/02(金)20:45:49 No.1063425877
ピクシブ百科見たらまた強引に仮面ライダーに絡めてて笑っちゃった
138 23/06/02(金)20:45:49 No.1063425881
>ファトゥムにバッテリー積んで単体運用すればそんなに本体バッテリー食わなそうに思うんだけど >PS装甲ってそんなに電力バカ喰いするんだっけ ジャスティスのファトゥムのビーム砲ですらバッテリー機には負担が重いのにそんな武装がいっぱいでPS装甲も!ってなったらコード繋がないとすぐにバッテリー切れになるでしよ
139 23/06/02(金)20:45:59 No.1063425942
>逆に最新鋭機に肉薄できるくらい改修もされてるジンハイ2はなんなんだよ! ジンハイ自体が元々ハイエンド機体 中身のパイロットがベテラン 新兵の乗るゲイツRぐらいなら勝てるのはおかしくないのでは?
140 23/06/02(金)20:46:07 No.1063425980
ザフトはジェネシスやニュートロンジャマーみたいな殺戮兵器の開発は上手いけど 戦術兵器の開発や運用は連合の方が上手いよね…
141 23/06/02(金)20:46:11 No.1063426000
>シグーといいプロヴィデンスといいちょくちょく一体型の盾出してくるよねザフト 多少流れは設定によって差はあるけどプロヴィデンスのはシグーとブリッツの盾がゲイツやドレッドノート経由して採用されたので複合盾は順当に評価されたっぽい
142 23/06/02(金)20:46:53 No.1063426273
バクゥ系はフルアーマーやったら強み死ぬしそのプランの前にバクゥハウンドちゃんがシルエット運用に行っちゃったので…
143 23/06/02(金)20:46:55 No.1063426287
>ザフトはジェネシスやニュートロンジャマーみたいな殺戮兵器の開発は上手いけど >戦術兵器の開発や運用は連合の方が上手いよね… 開発者の母数がそもそも10倍ぐらい違う筈
144 23/06/02(金)20:47:01 No.1063426317
>ゲイツハイマニューバとかゲイツアサルトシュラウドとかとか出ねえかなーと思いながらもう10年が経った ハイマニューバは高機動ザク同様Rになったんじゃねぇの?
145 23/06/02(金)20:47:26 No.1063426473
>逆に最新鋭機に肉薄できるくらい改修もされてるジンハイ2はなんなんだよ! あれ一応完全宇宙用に作り直しててベテラン兵が乗ってるからね
146 23/06/02(金)20:47:40 No.1063426564
ジェネシスもNジャマーも兵器では全然ねーものもともと
147 23/06/02(金)20:47:50 No.1063426620
>バクゥハウンドちゃんがシルエット運用に行っちゃったので… 至極真っ当な近代化改修だよね
148 23/06/02(金)20:47:53 No.1063426633
ジンハイマニューバは設定的には高機動型ザクの中でもR2とかの方だからな…
149 23/06/02(金)20:48:50 No.1063426985
そういやザフトMSってバルカン持ち少ないね
150 23/06/02(金)20:48:51 No.1063426997
そういういやジンハイマニューバ乗れそうなパイロットってシグー乗らされてそうなのになんでシグーハイマニューバはないんだろ
151 23/06/02(金)20:48:58 No.1063427059
すっげえ人間が揃ってるはずのザフトでもビーム技術扱うの難しいの…
152 23/06/02(金)20:49:08 No.1063427133
バクゥは結局地上の覇者のままで大きな戦争は終わったからな… 優秀すぎる
153 23/06/02(金)20:50:13 No.1063427513
>そういういやジンハイマニューバ乗れそうなパイロットってシグー乗らされてそうなのになんでシグーハイマニューバはないんだろ 次世代までの期間ジンを延命しようって企画だからねハイマニュ
154 23/06/02(金)20:50:34 No.1063427621
デカくて硬いMAにそこそこの性能したMSを沢山随伴させる連合の運用って凄く堅実でいいよね
155 23/06/02(金)20:51:15 No.1063427897
今までバッテリー縛りの省電力だったのを核で縛り無くした武器の為の試験機だからね 何ならケーブル付けてテストすりゃいいしバッテリーがすぐ無くなっても問題ないのさ
156 23/06/02(金)20:51:44 No.1063428081
>すっげえ人間が揃ってるはずのザフトでもビーム技術扱うの難しいの… ビーム自体は戦艦にあるけど威力ありつつの小型化に苦労してた んで限界がカートリッジ式のバルルスとガス冷却のディープアームズ
157 23/06/02(金)20:51:56 No.1063428160
>そういういやジンハイマニューバ乗れそうなパイロットってシグー乗らされてそうなのになんでシグーハイマニューバはないんだろ シグー自体がジンハイマニューバ改みたいなもんなんで…
158 23/06/02(金)20:53:25 No.1063428690
書き込みをした人によって削除されました
159 23/06/02(金)20:53:29 No.1063428712
ジンD装備の時点でおいおい要塞でも落とす気かよ~とか言ってたのにね 僕達はどうしてこんなところへ来てしまったんだろう…
160 23/06/02(金)20:53:38 No.1063428770
そんなハイマニューバー2型もユニウスセブン事件のせいで普通にあった機体も使えなくなりました
161 23/06/02(金)20:54:12 No.1063428992
>そういういやジンハイマニューバ乗れそうなパイロットってシグー乗らされてそうなのになんでシグーハイマニューバはないんだろ シグー自体が元々様子見の生産だったから数が少なくて個別にカスタムしたジン(ミゲルジンとか)みんな使ってたけどパーツの寿命が即終了するので更なる延命枠がハイマニューバ シグーは結局ゲイツが優先されて生産止まったからシグー乗ってるパイロットが設定上そんなにいない
162 23/06/02(金)20:54:23 No.1063429060
ハイマニュ2型はポン刀みたいな剣がカッコいい fu2241219.jpg
163 23/06/02(金)20:54:30 No.1063429096
でも種死の時代でもまだ使われてるんだよなシグー…
164 23/06/02(金)20:55:01 No.1063429282
>そういやザフトMSってバルカン持ち少ないね 元ネタのジオンからしてバルカン持ち少ないけど 本拠地が宇宙だから資源を使う実弾系はあまり使いたくないとか 宇宙服の延長だから固定武装をつけるって発想がなさそう
165 23/06/02(金)20:55:20 No.1063429407
>でも種死の時代でもまだ使われてるんだよなシグー… まだまだザクヲの配備進んでないからね しかもユニウス条約でMS数決められてるし
166 23/06/02(金)20:56:23 No.1063429773
嫁亡くなって打ち切りになっちゃった漫画だとラゴゥハイマニューバなんてのもいた
167 23/06/02(金)20:56:44 No.1063429900
後半のバンクでバカスカ落とされてるけどザクもグフもそんな数いないはずだよね…?
168 23/06/02(金)20:56:46 No.1063429923
>>そういういやジンハイマニューバ乗れそうなパイロットってシグー乗らされてそうなのになんでシグーハイマニューバはないんだろ >シグー自体がジンハイマニューバ改みたいなもんなんで… ジンハイのがシグーより強いイメージあるけど実際どうなんだろ まあクルーゼがジンハイよりシグー選んでるからシグーか
169 23/06/02(金)20:56:55 No.1063429982
2連写すると砲身が溶ける肩レールガン 2週間で作った腰の斬艦刀
170 23/06/02(金)20:57:25 No.1063430160
>シグーは結局ゲイツが優先されて生産止まったからシグー乗ってるパイロットが設定上そんなにいない ジンの次がシグーでその次がゲイツなんだからジンのラインをシグーに切り替えれば良かったのに…
171 23/06/02(金)20:57:58 No.1063430393
ジンのアサルトシュラウドがシグーの登場で新型機作った方がいいよねってなったけどそのシグーがゲイツの登場で止まって苦肉の策だったはずのジンの強化が発展してハイマニューバになるのは好きな流れ それはそれとしてシグーは可哀想
172 23/06/02(金)20:58:33 No.1063430626
クルーゼがメンデルでハッスルしたあと再出撃した時の ビームライフル装備シグーはバランスよさそうだよね
173 23/06/02(金)20:58:47 No.1063430722
ほぼ完璧に次世代機に入れ替わってる連合と新旧混合配備のザフト見るとやっぱり素の生産能力が違う事よくわかるよね
174 23/06/02(金)21:00:20 No.1063431325
ディンとか最後まであるからな
175 23/06/02(金)21:01:54 No.1063431915
>ディンとか最後まであるからな AWACS型とか裏方に回って仕事してるしな
176 23/06/02(金)21:02:16 No.1063432054
ザフトの局地専用MSは種死終盤でも使われてるから結構物持ち良い
177 23/06/02(金)21:02:45 No.1063432244
相変わらず荷物運びしてるジンオーカーとかな
178 23/06/02(金)21:03:14 No.1063432422
なんなら地上戦の覇者は種死でもバクゥっぽいしな 海はフォビドゥンヴォーテックスだが
179 23/06/02(金)21:04:07 No.1063432790
バクゥの後継機とかもうどうしたらいいのか分からんのでウィザード対応に改修します
180 23/06/02(金)21:04:35 No.1063433005
シグーの生産ラインが完全に整う前にゲイツ量産に目処が立ってしまったんだろうなって かといってすぐに揃うもんでもないから穴埋めにジンハイマニューバは続投で
181 23/06/02(金)21:05:11 No.1063433250
>海はフォビドゥンヴォーテックスだが ヘブンズベースで一方的に殺られまくってるからあんまりいい印象ないな…
182 23/06/02(金)21:05:29 No.1063433344
ウィンダムとバビで空中戦したらどっちが強いんだろ バビは見た目から鈍重そうだけど
183 23/06/02(金)21:06:13 No.1063433658
種死1話のシグーが隊長機でゲイツR二機で僚機を務めて小隊構成してたの好き
184 23/06/02(金)21:08:40 No.1063434618
>>ディンとか最後まであるからな >AWACS型とか裏方に回って仕事してるしな 種死とMSVで2種類いるのはなんなの…?
185 23/06/02(金)21:09:16 No.1063434882
>>海はフォビドゥンヴォーテックスだが >ヘブンズベースで一方的に殺られまくってるからあんまりいい印象ないな… 一方的にっていうけど結構数で押す感じじゃなかったっけ?
186 23/06/02(金)21:11:03 No.1063435629
>一方的にっていうけど結構数で押す感じじゃなかったっけ? 結局やられ役には変わりないし…
187 23/06/02(金)21:11:47 No.1063435965
最新機のアッシュはあっさりフォビに串刺しにされるけど グーンとゾノの連携で墜とせる種には珍しい性能より経験重視の戦績