虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/02(金)19:37:25 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/02(金)19:37:25 No.1063401317

なんだかんだ檜山リンクが一番すき

1 23/06/02(金)19:40:24 No.1063402307

うわああああああああああ!!!!! ぁいっ…ち…!

2 23/06/02(金)19:42:19 No.1063402928

意外と掛け声だけでも印象違うんだなって

3 23/06/02(金)19:42:27 No.1063402973

>不一致!

4 23/06/02(金)19:48:57 No.1063404994

このリンクが生きるか死ぬかで世界が変わりすぎる…

5 23/06/02(金)19:49:20 No.1063405123

なんでピッチリ白タイツなの?変態なの?

6 23/06/02(金)19:49:48 No.1063405272

>このリンクが生きるか死ぬかで世界が変わりすぎる… まあどのリンクでもラスボス最終形態で死んだら世界線変わっちゃうと思うよ…

7 23/06/02(金)19:56:51 No.1063407517

このリンクが勝っちゃったせいで平和ボケしてハイラル水没は当時受け入れられなかった 汽笛まで未来になれば最高の世界なんだけど

8 23/06/02(金)19:57:22 No.1063407697

トワプリルートは一見悲惨だけどちゃんと子孫残せてるから結構いいルートだよね

9 23/06/02(金)19:57:47 No.1063407833

Z注目中のステップ好き

10 23/06/02(金)19:57:52 No.1063407863

勇者王と同時期?

11 23/06/02(金)19:58:01 No.1063407914

敗北ルートでも亡霊で出てきて欲しい

12 23/06/02(金)19:58:26 No.1063408051

金色の狼とかいうかっこいい末路

13 23/06/02(金)19:59:35 No.1063408412

>敗北ルートでも亡霊で出てきて欲しい 敗北ルートだとガチの怨霊になるしかないだろ

14 23/06/02(金)20:00:12 No.1063408623

>このリンクが勝っちゃったせいで平和ボケしてハイラル水没は当時受け入れられなかった 風のタクトの冒頭いいよね… 時オカの話かこれ!?でワクワクした気持ちがハイラル沈んどる…!ってなってすごいジェットコースター

15 23/06/02(金)20:02:59 No.1063409592

結局死ぬまでナビィと会えてなさそうなのが気になる

16 23/06/02(金)20:04:14 No.1063410060

使い回しだけどゼルダ無双の鬼神リンクの声がちゃんと檜山で嬉しい

17 23/06/02(金)20:07:27 No.1063411235

ハイラルヒストリアが出るまでは一つの世界線でファンは妄想してたんだよね?

18 23/06/02(金)20:08:27 No.1063411591

>ハイラルヒストリアが出るまでは一つの世界線でファンは妄想してたんだよね? 敗北ルートに関しては繋がりあるとは思ってない方が多数派だったんじゃねえかな 風タクトワプリは明確に時オカの続編だけど

19 23/06/02(金)20:09:20 No.1063411912

fu2241094.jpg 何やかんやエンジョイしてるやつ

20 23/06/02(金)20:10:16 No.1063412283

>ハイラルヒストリアが出るまでは一つの世界線でファンは妄想してたんだよね? >ハイラルヒストリアが出るまでは一つの世界線でファンは妄想してたんだよね? トワプリが出た時点でこれ時オカで分岐してるなってのは想像してたけど そもそも他の世界と繋がりがあるとは思ってなかった 夢を見る島→木の実みたいな示唆がある奴は別として

21 23/06/02(金)20:10:46 No.1063412466

>ハイラルヒストリアが出るまでは一つの世界線でファンは妄想してたんだよね? 勝利ルートの分岐は作中描写で察してた 神トラにどう繋がるのかは謎だったのが敗北ルートが出てきたみたいな感じだったはず

22 23/06/02(金)20:12:38 No.1063413203

風タクのオープニングの時の勇者が勝つくだりの曲の演出が好き その後滅ぶけど

23 23/06/02(金)20:12:46 No.1063413241

>夢を見る島→木の実みたいな示唆がある奴は別として 示唆があったのに逆になってやがる…

24 23/06/02(金)20:12:47 No.1063413249

左利きなのもこの声なのも全部好きなリンク

25 23/06/02(金)20:13:18 No.1063413459

>敗北ルートに関しては繋がりあるとは思ってない方が多数派だったんじゃねえかな >風タクトワプリは明確に時オカの続編だけど 時オカ自体は神トラの前日譚みたいな空気をだしてたのでどう繋がるのかわからんけど一応繋がるはずみたいに思われてたはず

26 23/06/02(金)20:13:43 No.1063413616

ムジュラ風タクトワプリと時の勇者周りの無常感すごいよね

27 23/06/02(金)20:14:53 No.1063414041

タイトル的に続編だと思ってたのに4つの剣と+の時代離れすぎだろ!

28 23/06/02(金)20:16:02 No.1063414454

>トワプリルートは一見悲惨だけどちゃんと子孫残せてるから結構いいルートだよね トワプリルートよりもせっかく救った世界が膿に沈む風タクルートのほうが悲惨に感じない?

29 23/06/02(金)20:16:05 No.1063414462

家族はとっくに死んでたし 家族のように育った場所には帰れないし そりゃ一緒に居てくれた妖精も探したくなる

30 23/06/02(金)20:16:13 No.1063414523

ブレワイとティアキンは今までの時系列からは独立してる感じ?

31 23/06/02(金)20:16:46 No.1063414717

>ムジュラ風タクトワプリと時の勇者周りの無常感すごいよね 世界救ったけどゼルダ以外誰もその事知らない上に救った7年後の世界はその後水没 タルミナ救ったけどその後消滅 最後は名を残せなかった無念で亡霊化 ちょっと時の勇者に対して厳しすぎない?

32 23/06/02(金)20:17:46 No.1063415100

時の勇者曇らせ隊がスタッフにいた

33 23/06/02(金)20:18:22 No.1063415318

>ブレワイとティアキンは今までの時系列からは独立してる感じ? ガノンおじさんが何万年も地下に封印されてたことになったからどこにもダイレクトにつながることはないだろうな

34 23/06/02(金)20:18:37 No.1063415405

>なんでピッチリ白タイツなの?変態なの? いつ起きるか分からないから伸び縮みする服を着せられた説

35 23/06/02(金)20:19:30 No.1063415766

>ブレワイとティアキンは今までの時系列からは独立してる感じ? うむ ハイラル建国前のスカウォとは矛盾もなくだいぶ意識している感じで繋がってそうだけど

36 23/06/02(金)20:21:33 No.1063416535

未来に行く方法は精神を封印して一瞬で7年後までスキップしてるってのは分かるんだけど 未来から過去に戻る場合はどういうプロセスを経てるのか分からん…

37 23/06/02(金)20:21:40 No.1063416583

トワプリルートだとマロンと結婚してそうだよなリンク

38 23/06/02(金)20:23:34 No.1063417321

あんま触れられてなかった封印戦争にちゃんと中身ついたけど 謎だったブレワイ時空初出のゾナウと合わせてあんま繋がらなくなった

39 23/06/02(金)20:24:26 No.1063417647

>トワプリルートだとマロンと結婚してそうだよなリンク 小さい頃のエポナ貰えてる位には仲良くなってるしな…

40 23/06/02(金)20:24:44 No.1063417756

ブレワイ時空は空から降りてきてハイラルを興すのがスカイロフト人じゃなくてゾナウ族に取って代わってるんだよな この辺に謎があったりするのかな

41 23/06/02(金)20:25:39 No.1063418099

ナビィみたいな妖精って成長するのかな したらケバくなるのかな

42 23/06/02(金)20:28:05 No.1063419044

>タイトル的に続編だと思ってたのに4つの剣と+の時代離れすぎだろ! 帽子~4剣無印は時オカ前の時系列になるんだっけ…?グフーさんキャラ変わりすぎじゃない?

43 23/06/02(金)20:29:16 No.1063419516

姫川版好きだったから時オカリンクはゼルダとくっつくものだと思っていた

44 23/06/02(金)20:29:20 No.1063419546

>ブレワイ時空は空から降りてきてハイラルを興すのがスカイロフト人じゃなくてゾナウ族に取って代わってるんだよな >この辺に謎があったりするのかな 悠久のときで同じハイラルとは限らんからね そもそも風タクもハイラル滅亡しているし

45 23/06/02(金)20:29:48 No.1063419743

回転斬りの掛け声が超必感あって好き

46 23/06/02(金)20:30:22 No.1063419935

スマブラで初めて聞いたときはかっこよすぎてビビったな

47 23/06/02(金)20:30:28 No.1063419977

>姫川版好きだったから時オカリンクはゼルダとくっつくものだと思っていた リンクが時のオカリナだけ貰ってナビィを追いかけてどっか行ったからなあ

48 23/06/02(金)20:30:37 No.1063420041

負けても何とかなるくらいの存在なのも結構悲しい

49 23/06/02(金)20:30:52 No.1063420137

そもそも水没無しでコログとリト族がいる時点でブレワイ世界は独立してる

50 23/06/02(金)20:31:14 No.1063420278

死ぬまでにナビィには会えたのだろうか

51 23/06/02(金)20:31:24 No.1063420365

>あんま触れられてなかった封印戦争にちゃんと中身ついたけど >謎だったブレワイ時空初出のゾナウと合わせてあんま繋がらなくなった 封印戦争に触れるって言ってたから敗北ルートの封印戦争の話するかと思ったらいきなり知らない封印戦争を生やしてくるとは思わなかった

52 23/06/02(金)20:31:55 No.1063420559

時オカから繋がってると考えると神トラの封印戦争はもっとボロボロそう ゾーラは人間と関係切れて敵対種族になってるしゴロンはいないし

53 23/06/02(金)20:33:01 No.1063420990

トワプリの方も見るに姫川先生は時オカに関してはリンゼル派だろうから…

54 23/06/02(金)20:33:27 No.1063421176

でも確かに間接的に元の封印戦争を描いているんだよな 恐らくこういう流れだったのだろうと

55 23/06/02(金)20:34:02 No.1063421377

神トラ時空のゾーラは2でちゃんと交流あるから…

56 23/06/02(金)20:34:04 No.1063421389

>トワプリの方も見るに姫川先生は時オカに関してはリンゼル派だろうから… トワプリに関しては?

57 23/06/02(金)20:34:23 No.1063421504

>そもそも水没無しでコログとリト族がいる時点でブレワイ世界は独立してる そこらへんはいなかったから生えてきたって拡大解釈もできなくないが 同じ名前の時事や位置付けが上書きされてほぼ独立したもんなのは今回確定かと

58 23/06/02(金)20:34:55 No.1063421704

初代王がほぼ神みたいなもんだとかしらそん

59 23/06/02(金)20:35:02 No.1063421753

神トラルートだとゲルド族って滅んでるのかな

60 23/06/02(金)20:35:10 No.1063421804

>トワプリに関しては? そりゃリンミドじゃん

61 23/06/02(金)20:35:27 No.1063421939

まあ時オカ→神トラの封印戦争もだいたいティアキンぽいことがあったんだろうぐらい

62 23/06/02(金)20:35:36 No.1063421997

おじさんがずっとおねんねしてるからどことも繋がらない…

63 23/06/02(金)20:35:54 No.1063422106

勇者してる7年後なら兎も角子供リンクは謀反者の計画告げ口した知らない少年だしゼルダとくっ付くのは難しいな…

64 23/06/02(金)20:37:05 No.1063422614

コログはともかくリト族は風タクとブレワイので明確に名前同じなだけの別種族だよね

65 23/06/02(金)20:37:21 No.1063422725

木の実がなんかスッと時系列だいぶ変わったのは覚えてる

66 23/06/02(金)20:37:54 No.1063422945

本来なら時オカの戦いが封印戦争だったんだけどタクトが生えてきたからな…

67 23/06/02(金)20:38:13 No.1063423067

>コログはともかくリト族は風タクとブレワイので明確に名前同じなだけの別種族だよね 逆にコログがまんますぎるの困惑する…

68 23/06/02(金)20:38:25 No.1063423149

トワプリのときも檜山声なのかな…

69 23/06/02(金)20:38:36 No.1063423233

フルボイス時の勇者見たいよぉ…

70 23/06/02(金)20:39:01 No.1063423403

>コログはともかくリト族は風タクとブレワイので明確に名前同じなだけの別種族だよね そもそも風タクのもいなかったけど派生から生まれたもんだから…

71 23/06/02(金)20:39:10 No.1063423465

ガノン告発したルートでもオカリナ貸してくれてたりするくらいにはゼルダ姫と関り持ててるんだよね

72 23/06/02(金)20:39:27 No.1063423574

風タクのリト族は住める水が無くなったから空飛ぶようになった元ゾーラ族だからな…

73 23/06/02(金)20:40:04 No.1063423795

今改めてキャラ描写マシマシにしたフルボイスの時オカがやりたいかと言うと… 結構やりたいな…

74 23/06/02(金)20:40:29 No.1063423953

ティアキンおじさんあれ消滅してるけど転生するのかな

75 23/06/02(金)20:40:42 No.1063424034

>木の実がなんかスッと時系列だいぶ変わったのは覚えてる なんか旅してるリンクが異世界に飛ばされて救ってまた旅に出るだけだからな…どこにでも挟める

76 23/06/02(金)20:40:54 No.1063424101

貸すというか体よく捨ててこいというか…

77 23/06/02(金)20:40:56 No.1063424114

>ガノン告発したルートでもオカリナ貸してくれてたりするくらいにはゼルダ姫と関り持ててるんだよね あれ貸してくれたんじゃなくて悪用されないようにオカリナ持ってハイラルから離れてって言う遠回しな追放宣言みたいなもんなんだよね…

78 23/06/02(金)20:41:16 No.1063424237

落下ボイスめちゃくちゃ好きだったわ

79 23/06/02(金)20:41:46 No.1063424413

>今改めてキャラ描写マシマシにしたフルボイスの時オカがやりたいかと言うと… >結構やりたいな… でもゼルダってリメイク全然やらないからな… 初代ですら企画はあったけど木の実に化けてそれっきりだし

80 23/06/02(金)20:41:53 No.1063424443

>今改めてキャラ描写マシマシにしたフルボイスの時オカがやりたいかと言うと… >結構やりたいな… サリアに魂染められるキッズが出るやつ

81 23/06/02(金)20:42:21 No.1063424616

>>木の実がなんかスッと時系列だいぶ変わったのは覚えてる >なんか旅してるリンクが異世界に飛ばされて救ってまた旅に出るだけだからな…どこにでも挟める 真エンディングで明らかに船のって旅に出たから夢島に繋がると思ってたのに!

82 23/06/02(金)20:42:32 No.1063424707

>>木の実がなんかスッと時系列だいぶ変わったのは覚えてる >なんか旅してるリンクが異世界に飛ばされて救ってまた旅に出るだけだからな…どこにでも挟める 作ってる側は明らかに神トラと夢島のミッシングリンクのつもりだったっぽいのに…

83 23/06/02(金)20:42:41 No.1063424754

この頃のリザルフォス嫌いだったな

84 23/06/02(金)20:43:39 No.1063425090

>あれ貸してくれたんじゃなくて悪用されないようにオカリナ持ってハイラルから離れてって言う遠回しな追放宣言みたいなもんなんだよね… いや俺のリンクはマロン牧場に行ったんだが?

85 23/06/02(金)20:43:41 No.1063425106

生まれからして割とハードな気がする時の勇者

86 23/06/02(金)20:43:51 No.1063425164

風タクのハイラル水没は悲しかったけど そのおかげでガノンおじさんに感情移入できた唯一のゼルダだった気がする えっハイラル滅びちゃったの…って落胆を共有できるほぼ唯一の作中キャラだった 赤獅子の旦那はちょっと未来に向けて前向きで眩しすぎる

87 23/06/02(金)20:44:38 No.1063425447

今時オカリメイクすると平原めちゃくちゃ広くなって締め出されたら夜大変そうだし…

88 23/06/02(金)20:44:55 No.1063425549

>この頃のリザルフォス嫌いだったな プアッ!!っていう甲高い鳴き声が耳障りというか 一気に緊張モードにさせられるよね

89 23/06/02(金)20:45:08 No.1063425630

これ以上リーデットを怖くされたら困る

90 23/06/02(金)20:45:28 No.1063425757

トワプリ漫画の増長リンクの見舞に来るとこ何回も読み直しちゃう

91 23/06/02(金)20:45:40 No.1063425820

ブレワイティアキン風味の時オカ出ねーかなー!

92 23/06/02(金)20:45:47 No.1063425865

デドハンドがキモすぎる

93 23/06/02(金)20:45:52 No.1063425897

夜が明けるまで城門前で暴れてるベルセルク

94 23/06/02(金)20:46:07 No.1063425983

神トラと繋がらなくなったせいでゼルダのポッと出が加速することになった木の実は正直どうかと思うぜ

95 23/06/02(金)20:46:40 No.1063426190

>今時オカリメイクすると平原めちゃくちゃ広くなって締め出されたら夜大変そうだし… スタルは水に入れないから お堀の水に浸かって待てばいいし…

96 23/06/02(金)20:46:57 No.1063426296

帰るべき場所がないのは辛いね… 頼れる相手もいない…

97 23/06/02(金)20:47:31 No.1063426502

>帰るべき場所がないのは辛いね… >頼れる相手もいない… ハイラルから出てけ位の事まで言われる…

98 23/06/02(金)20:47:43 No.1063426580

>神トラと繋がらなくなったせいでゼルダのポッと出が加速することになった木の実は正直どうかと思うぜ でもキスしてくれる貴重なゼルダだし…

99 23/06/02(金)20:48:48 No.1063426973

fu2241206.jpg 子供なのに一度世界救った貫禄あるムジュラリンクいいよね…

100 23/06/02(金)20:49:10 No.1063427146

>あれ貸してくれたんじゃなくて悪用されないようにオカリナ持ってハイラルから離れてって言う遠回しな追放宣言みたいなもんなんだよね… 「行ってしまうのですね…せめてこれを…」みたいな流れだしリンクがナビィ探しに自発的に旅に出るから渡したみたいな感じじゃない?

101 23/06/02(金)20:49:20 No.1063427209

まだ10歳にもなってない子供だぞ…

102 23/06/02(金)20:49:30 No.1063427269

時オカのリメイクは3DS版が大正解だから 強いて言えばHD画質のTV画面で遊びたいことくらいしか不満が無い

103 23/06/02(金)20:49:33 No.1063427293

近年の作品見るにゼルダとの関係性は濃い目のほうがいいなとは感じる

104 23/06/02(金)20:49:35 No.1063427303

過去作リンクの装備で声も戻るようにして欲しい 料理したらヨッシャアアアアアアアアアアア!!って言って欲しい

105 23/06/02(金)20:50:29 No.1063427599

ブレワイはティアキンでさらに訳わかんなくなったからな… 時オカですら分岐発生してんだからまあわからないでもないが

106 23/06/02(金)20:50:53 No.1063427749

ぼうしのリンクはゼルダと幼馴染だしラストは普通にくっつきそうでわむ

107 23/06/02(金)20:50:55 No.1063427763

檜山って今もこのリンクの声出せるのかな…

108 23/06/02(金)20:51:15 No.1063427896

ティアキンやってて思うけど蛮族ってタフだね

109 23/06/02(金)20:51:26 No.1063427970

育ちの故郷は遠からず離れないといけないしツンデレ姫アニキお姉さんからの矢印も消えたしハイラル追放からの救った異世界も消滅でもうロンロンエポナックスするしかねぇな?

110 23/06/02(金)20:51:35 No.1063428023

漫画のトワプリも6年かけて完結したけどブレワイやるのかな姫川先生

111 23/06/02(金)20:51:47 No.1063428103

>神トラと繋がらなくなったせいでゼルダのポッと出が加速することになった木の実は正直どうかと思うぜ リンクもいきなりトライフォースに試練課せられたよくわからん奴になってるしね…

112 23/06/02(金)20:52:12 No.1063428259

>漫画のトワプリも6年かけて完結したけどブレワイやるのかな姫川先生 完結したんだ…

113 23/06/02(金)20:52:43 No.1063428438

ハイラル外でも結構楽しく冒険してること多いよね

114 23/06/02(金)20:53:12 No.1063428618

>ティアキンやってて思うけど蛮族ってタフだね ただ防御力の概念が導入された事で強敵相手には豆腐になる

115 23/06/02(金)20:53:14 No.1063428633

まあ繋げたら面白いときは繋げる!ぐらいのノリだからな

116 23/06/02(金)20:53:20 No.1063428664

そういやナビィとは再会できたんかな

117 23/06/02(金)20:54:08 No.1063428963

>ブレワイはティアキンでさらに訳わかんなくなったからな… >時オカですら分岐発生してんだからまあわからないでもないが 竜化が禁呪として知られるくらいには前例あるみたいだしこの世界だとフロルとかも元ゾナウなのかもね

118 23/06/02(金)20:54:24 No.1063429066

バッタくんて…

119 23/06/02(金)20:55:07 No.1063429318

ブレワイ系列を今までのシリーズと繋げるなら相当過去からの分岐になりそう

120 23/06/02(金)20:55:13 No.1063429356

>バッタくんて… リンクの名前捨てたくなったらちょうどいいかもしれん…

121 23/06/02(金)20:55:49 No.1063429570

剣抜いたら封印されるし空き巣されるしガバガバすぎない

122 23/06/02(金)20:55:59 No.1063429624

汽笛を漫画にしてほしい

123 23/06/02(金)20:56:32 No.1063429819

ウッみたいなSE除いて初めてボイスの付いたリンクだから大人のリンクと言えば檜山の印象が強い

124 23/06/02(金)20:57:09 No.1063430055

シェアア! 不一致!!

125 23/06/02(金)20:57:45 No.1063430294

風タク以前は時オカ(大人時代)→神トラと時オカ(子供時代)→ムジュラの二つのラインが有るのはなんとなくわかってた 風タクで時オカと神トラが繋がらなくなってなんだかよくわかんなくなった

126 23/06/02(金)20:58:40 No.1063430674

ムジュラってゼルダ殆ど関係ない話だな…

127 23/06/02(金)20:59:01 No.1063430820

毎回なんていうかこう 世界観ごと挑戦的なことしてくるよねゼルダって…

↑Top