虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

量産機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/02(金)19:30:07 No.1063398965

量産機ばっか抜きやがって…

1 23/06/02(金)19:31:46 No.1063399512

量産機は抜ける

2 23/06/02(金)19:33:04 No.1063399920

メカアレンジ強めでかっこいいウナギ

3 23/06/02(金)19:35:30 No.1063400721

EVA量産機で抜くのはレベル高いな…

4 23/06/02(金)19:38:09 No.1063401563

量産機何て抜いてくれって言ってるような物だからな

5 23/06/02(金)19:38:33 No.1063401689

しまったもう出てたのか

6 23/06/02(金)19:39:53 No.1063402138

ほしい人はプレバンで買っただろうしな…

7 23/06/02(金)19:40:07 No.1063402218

俺は発売日に5回抜いたから…

8 23/06/02(金)19:40:41 No.1063402409

探すのめんどくさくて尼で5000円のボックス買ったわ…

9 23/06/02(金)19:42:13 No.1063402895

自動的に陵辱用の弐号機が売れて 安定して売れる初号機も消えて隙がない

10 23/06/02(金)19:42:13 No.1063402896

通常版でも口開くの嬉しいすぎる…

11 23/06/02(金)19:42:58 No.1063403127

マゴロク他に使いたいから前のノコ見たいに投げ売りしないかな…

12 23/06/02(金)19:43:49 No.1063403362

新劇場版にでも出てきてほしかった

13 23/06/02(金)19:43:53 No.1063403377

>自動的に陵辱用の弐号機が売れて >安定して売れる初号機も消えて隙がない むしろ初号機も残る要素がない… オプションにカウンターソードとマゴロクに鞘と初号機用肩(鞘を下げられる)までつくぞ

14 23/06/02(金)19:44:12 No.1063403465

こいつはいっぱい欲しいんだ

15 23/06/02(金)19:44:17 No.1063403496

羽根がないとなんか寂しい量産機

16 23/06/02(金)19:44:24 No.1063403534

>マゴロク他に使いたいから前のノコ見たいに投げ売りしないかな… 格納庫デッキ付きだからなぁ…

17 23/06/02(金)19:44:58 No.1063403710

何機揃える必要あったっけ

18 23/06/02(金)19:45:01 No.1063403725

>羽根がないとなんか寂しい量産機 言うて戦闘時閉まってるからない時間の方が多い

19 23/06/02(金)19:45:04 No.1063403744

>マゴロク他に使いたいから前のノコ見たいに投げ売りしないかな… 無理だろ エヴァフレームなんて露骨に売れ残るやつ以外は消えるぞ

20 23/06/02(金)19:45:19 No.1063403837

お店行ったらけっこうなくなってて予約しておいてよかったってなりました

21 23/06/02(金)19:45:26 No.1063403861

鞘付きマゴロクマジで珍しいんだよね

22 23/06/02(金)19:45:35 No.1063403908

>何機揃える必要あったっけ 9つ

23 23/06/02(金)19:46:05 No.1063404067

>EVA量産機で抜くのはレベル高いな… 普通はリョナられてるアスカで抜くものだからな

24 23/06/02(金)19:46:05 No.1063404068

>無理だろ >エヴァフレームなんて露骨に売れ残るやつ以外は消えるぞ 今回8号機がないからな…

25 23/06/02(金)19:46:34 No.1063404244

>>何機揃える必要あったっけ >9つ 頑張って量産機抜いてくる

26 23/06/02(金)19:46:51 No.1063404326

とりあえず持ってる初号機にマゴロク付けて遊ぶかと思ってマゴロクだけ買ってきたら 内側につけるマゴロクが背中に干渉してうまくつかない TV版初号機は背中スッキリしてるのかしら?

27 23/06/02(金)19:47:26 No.1063404516

この弐号機はぁ…旧劇特有の太さがないのか…

28 23/06/02(金)19:47:54 No.1063404655

>無理だろ >エヴァフレームなんて露骨に売れ残るやつ以外は消えるぞ EVAフレームは武器かなり余ってるの見る

29 23/06/02(金)19:48:47 No.1063404940

>この弐号機はぁ…旧劇特有の太さがないのか… TV版って扱いだけど腕のヒレがないから実質EOE版だったりするよくわからないやつだ

30 23/06/02(金)19:50:15 No.1063405428

おれはあの輸送用全翼機がいつか立体化されるって信じてるんだ

31 23/06/02(金)19:51:13 No.1063405732

そういや令和の量産機は立体化されへんね

32 23/06/02(金)19:51:59 No.1063405958

>そういや令和の量産機は立体化されへんね ギャンならもう出てる

33 23/06/02(金)19:52:01 No.1063405969

>そういや令和の量産機は立体化されへんね 神輿とか発電機とか需要あるかな…

34 23/06/02(金)19:52:07 No.1063406008

>そういや令和の量産機は立体化されへんね 9も10も11も12も出たよ!

35 23/06/02(金)19:52:54 No.1063406253

青零号出るんだろうか というかもう出す物無いだろこのシリーズ

36 23/06/02(金)19:52:54 No.1063406256

エヴァフレームは初号機口開けるようにしろ

37 23/06/02(金)19:53:19 No.1063406378

>青零号出るんだろうか >というかもう出す物無いだろこのシリーズ まだF型とか出てないし…

38 23/06/02(金)19:53:52 No.1063406558

冬月先生のクソ機体とか見たい…みたくない?

39 23/06/02(金)19:53:52 No.1063406560

F型とマステマ欲しいよね

40 23/06/02(金)19:54:32 No.1063406756

両手ドリル銀色エヴァが欲しい

41 23/06/02(金)19:54:48 No.1063406843

食玩か何か?

42 23/06/02(金)19:54:50 No.1063406853

>青零号出るんだろうか >というかもう出す物無いだろこのシリーズ TV参号機四号機とか…

43 23/06/02(金)19:54:51 No.1063406858

インフィニティとか…44aとか…

44 23/06/02(金)19:55:33 No.1063407084

GフレームみたいにFAにして仕切り直して欲しい 腕の処理1弾からずっと気になってる

45 23/06/02(金)19:56:27 No.1063407368

>神輿とか発電機とか需要あるかな… 食玩以外で出せる気はしないが出して買うやつがいるかとかグロいゴミが残りまくるスーパーがかわいそうとか色々問題あるな…

46 23/06/02(金)19:56:42 No.1063407464

ゲテモノエヴァなら4444Cほしいけどどっちかっていうとさよならすらされなかった円盤腕が欲しい 小物枠で…

47 23/06/02(金)19:57:05 No.1063407588

エヴァンゲリオンイマジナリーとか…

48 23/06/02(金)19:57:45 No.1063407818

>食玩以外で出せる気はしないが出して買うやつがいるかとかグロいゴミが残りまくるスーパーがかわいそうとか色々問題あるな… 商品化されても確実にプレバン送りだよそんなもん!

49 23/06/02(金)19:58:04 No.1063407926

というかもうネタ無くてTV来たからマジで売れ線もう無いだろ…

50 23/06/02(金)19:58:08 No.1063407950

意外と2号機ビーストとか出てないからいくらでもいけるな!

51 23/06/02(金)19:59:27 No.1063408369

サキエルとかゼルエルとかは別枠で出さないかなあ

52 23/06/02(金)19:59:54 No.1063408525

鋼鉄のガールフレンドのロボ出すか…

53 23/06/02(金)20:00:33 No.1063408733

仮設5号欲しさに買い支えてるけど心が折れそう

54 23/06/02(金)20:03:19 No.1063409719

fu2241078.png

55 23/06/02(金)20:05:52 No.1063410639

初号機と量産機でセフィロトを再現することになるのを覚えていれば必要数も必然割り出せる

56 23/06/02(金)20:06:25 No.1063410863

F型欲しいけどボリュームが三箱とかになりそう

57 23/06/02(金)20:09:06 No.1063411829

初号機のバリエ+他のエヴァって感じのアソートだから そろそろ初号機のバリエが切れそう

58 23/06/02(金)20:09:26 No.1063411955

プレバンの量産機届いて組んだけどやっぱ翼小さいね…

59 23/06/02(金)20:10:01 No.1063412179

新劇のもいっぱいいるんだねえってなった奴 fu2241099.jpg

60 23/06/02(金)20:10:01 No.1063412180

ボンボンのスパロボ漫画の量産エヴァ地引網漁の再現もしたい

61 23/06/02(金)20:10:07 No.1063412228

初めてエヴァフレームかったけどフレームだけで売るの勇気いるよなって思った

62 23/06/02(金)20:10:50 No.1063412494

>初号機のバリエ+他のエヴァって感じのアソートだから >そろそろ初号機のバリエが切れそう 暴走初号機とか…

63 23/06/02(金)20:13:07 No.1063413384

初号機だけがどんどん増えていくシリーズ

64 23/06/02(金)20:16:05 No.1063414459

次出るとしたらTV零参四? ダメだ売れ残る未来が見える

65 23/06/02(金)20:16:10 No.1063414501

>初めてエヴァフレームかったけどフレームだけで売るの勇気いるよなって思った ガンダムの方は外装だけで組めやがるからアーマーだけ買うやつが…

66 23/06/02(金)20:16:54 No.1063414761

剣重すぎない?

67 23/06/02(金)20:21:13 No.1063416407

売れそうな奴らでTV版のカードまで切ってるからマジで不安になる

68 23/06/02(金)20:24:20 No.1063417596

>次出るとしたらTV零参四? >ダメだ売れ残る未来が見える ダミープラグの初号機かミッドナイト初号機かクリア初号機混ぜとけ

69 23/06/02(金)20:24:24 No.1063417633

割と性格出てるよねいつまでも残骸食べてるのいたり

70 23/06/02(金)20:29:38 No.1063419668

デザインは最高なんだけど活躍がちょっと…

71 23/06/02(金)20:32:19 No.1063420720

>デザインは最高なんだけど活躍がちょっと… むしろ活躍はいいんじゃないか商品展開的な噛ませやった後お話の為に勝つまでやる何てこいつスゲー仕事出来る奴だぜ

72 23/06/02(金)20:34:28 No.1063421539

出来プロレスに付き合う量産機の鑑

73 23/06/02(金)20:37:19 No.1063422718

降りて戦う必要全くないよね…

74 23/06/02(金)20:40:45 No.1063424043

やっぱり初号機は刀持ってこそだなってなった

75 23/06/02(金)20:41:17 No.1063424248

電源切れるまでやられたフリした後ニヤニヤしながら起き上がるのほんと性格悪い

76 23/06/02(金)20:41:43 No.1063424396

>やっぱり初号機は刀持ってこそだなってなった TVで使ったことねえ!

77 23/06/02(金)20:42:35 No.1063424726

仮設5号機はよ

78 23/06/02(金)20:42:39 No.1063424744

カヲルくんはそういうとこあるよね

79 23/06/02(金)20:42:45 No.1063424773

>やっぱり初号機は刀持ってこそだなってなった フィギュアには高確率でついてくるけどさぁ…

80 23/06/02(金)20:43:46 No.1063425136

でもアスカも迂闊すぎると思うんですよ 少なくともエヴァシリーズ見えた時からケーブル取りに行かなきゃダメだと思うんですよ

81 23/06/02(金)20:44:40 No.1063425459

時間切れでぐちゃぐちゃにされるウルトラマン想像して絶頂してたと思う

82 23/06/02(金)20:44:49 No.1063425512

RGでも出ないもんか

83 23/06/02(金)20:45:07 No.1063425627

頭にトゲトゲ刺したいから2つ目欲しい

84 23/06/02(金)20:46:28 No.1063426106

このアレンジきらい 羽裏が黒じゃないとか分かってないでしょ

85 23/06/02(金)20:48:12 No.1063426755

アレンジっていうか予算的な都合だろ

86 23/06/02(金)20:48:20 No.1063426804

>このアレンジきらい >羽裏が黒じゃないとか分かってないでしょ プレバンなのに手抜くんじゃねえ!

87 23/06/02(金)20:48:36 No.1063426898

>でもアスカも迂闊すぎると思うんですよ >少なくともエヴァシリーズ見えた時からケーブル取りに行かなきゃダメだと思うんですよ まあ負けて擱座して終わりで食われるとは思わんかっただろうから…

88 23/06/02(金)20:49:27 No.1063427249

>でもアスカも迂闊すぎると思うんですよ >少なくともエヴァシリーズ見えた時からケーブル取りに行かなきゃダメだと思うんですよ ネルフのスタッフ大半殺されてんねんで

89 23/06/02(金)20:50:57 No.1063427775

ケーブルは戦略自衛隊のおじさんたちが念入りに破壊したのでは?

90 23/06/02(金)20:52:52 No.1063428493

>>でもアスカも迂闊すぎると思うんですよ >>少なくともエヴァシリーズ見えた時からケーブル取りに行かなきゃダメだと思うんですよ >ネルフのスタッフ大半殺されてんねんで ヘリおじさんがケーブル破壊するまではちゃんと稼働してたし…

91 23/06/02(金)20:53:02 No.1063428554

使徒のほうもサキエルくらいは欲しくなる

92 23/06/02(金)20:53:37 No.1063428763

スタンドがクリアレッドなのは懐かしさを感じた

↑Top