ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/02(金)18:50:13 No.1063385857
1個500円
1 23/06/02(金)18:51:40 No.1063386295
10円が韓国からか
2 23/06/02(金)18:52:04 No.1063386423
なにもかもわからねえ
3 23/06/02(金)18:53:34 No.1063386859
>1個500円 ちょっと高くない?
4 23/06/02(金)18:55:07 No.1063387330
この前川口駅前で売ってたな…
5 23/06/02(金)18:56:59 No.1063387887
あくらつな店員
6 23/06/02(金)18:57:16 No.1063387975
ヤクザの出店
7 23/06/02(金)18:57:40 No.1063388087
五円チョコ(五円)
8 23/06/02(金)18:57:49 No.1063388131
元は10ウォンパンとかだったの?
9 23/06/02(金)18:58:49 No.1063388479
いっちゃ悪いけど見た目あれだな…
10 23/06/02(金)18:58:55 No.1063388513
へぇ~韓国にも10円硬貨が流通してるんだな
11 23/06/02(金)18:59:46 No.1063388794
カスタード入りうまそう
12 23/06/02(金)19:01:02 No.1063389159
五円チョコは五円で売れないからパックになったよ…
13 23/06/02(金)19:02:04 No.1063389475
慶州10ウォンパンというのが元ネタらしい
14 23/06/02(金)19:03:22 No.1063389925
>五円チョコは五円で売れないからパックになったよ… 今になって考えると五円チョコを売らせれてた駄菓子屋が不憫に思う
15 23/06/02(金)19:03:48 No.1063390089
こち亀で両さんが何でもとりあえず韓国から上陸といっておけば若者はとびつく!って言いながら売ってそう
16 23/06/02(金)19:04:45 No.1063390426
ふつうに店員の腕に入れ墨入ってて笑っちゃった
17 23/06/02(金)19:07:30 No.1063391313
10円って言ったのに…
18 23/06/02(金)19:10:05 No.1063392195
500ウォンで買えるか
19 23/06/02(金)19:10:51 No.1063392426
作ってるおっさん分身してる?!
20 23/06/02(金)19:11:03 No.1063392491
意外に小さいな
21 23/06/02(金)19:15:29 No.1063393981
>1個500円 500円パンでいいじゃねーか と思ったが色が重要なのか
22 23/06/02(金)19:16:43 No.1063394381
聞いたことないよ
23 23/06/02(金)19:17:30 No.1063394639
>今になって考えると五円チョコを売らせれてた駄菓子屋が不憫に思う 一つ売れていくらの利益になるのかな… 2円くらい?
24 23/06/02(金)19:17:30 No.1063394640
わざわざローカライズして10円パンにするより10ウォンパンのままの方がウケ良さそうだけど
25 23/06/02(金)19:18:25 No.1063394974
なんかとなりの屋台にもコピペしたような人いない?
26 23/06/02(金)19:18:45 No.1063395083
>わざわざローカライズして10円パンにするより10ウォンパンのままの方がウケ良さそうだけど 権利的な問題じゃない?
27 23/06/02(金)19:19:10 No.1063395247
十円まんじゅうみたいなものかと思ったら全然違った
28 23/06/02(金)19:20:16 No.1063395658
屋台のヒラヒラもアップデートされてるんだな
29 23/06/02(金)19:22:02 No.1063396264
>500ウォンで買えるか 買えない!
30 23/06/02(金)19:26:21 No.1063397719
5円チョコでいいんじゃね?
31 23/06/02(金)19:29:16 No.1063398688
最近の韓国グルメってチーズとかデコったマカロンとか泡立てたコーヒーとか糸状かき氷とかあんまり韓国独自感ないよな
32 23/06/02(金)19:33:18 No.1063399996
>最近の韓国グルメってチーズとかデコったマカロンとか泡立てたコーヒーとか糸状かき氷とかあんまり韓国独自感ないよな 単純に流行ってるから食べたい!って層を狙ってるから別にいいんじゃね
33 23/06/02(金)19:35:23 No.1063400689
若者のキムチ離れとかあったりするんだろうか向こう
34 23/06/02(金)19:35:33 No.1063400735
とりあえず何でもチーズのイメージ
35 23/06/02(金)19:35:58 No.1063400879
10ウォンって1円くらいじゃん!
36 23/06/02(金)19:37:41 No.1063401408
>若者のキムチ離れとかあったりするんだろうか向こう パンとか麺の消費が増えて米の消費量が減ったのに合わせてキムチも減ってる
37 23/06/02(金)19:37:57 No.1063401492
500円なら穴の空いた500ウォンとかで売ったら洒落が効いてるのにな
38 23/06/02(金)19:39:19 No.1063401938
テキ屋にも流行りがあるのは面白い
39 23/06/02(金)19:40:30 No.1063402353
>500円なら穴の空いた500ウォンとかで売ったら洒落が効いてるのにな 若者に通じないよそのネタは
40 23/06/02(金)20:04:10 No.1063410036
ちゃんと10ウォンのままじゃなくて10円の金型作ってるし結構手が込んでる
41 23/06/02(金)20:06:43 No.1063410972
まあ変なシノギされるよりは全然平和でいいよね…
42 23/06/02(金)20:07:17 No.1063411166
穴あき500ウォン懐かしいなー 自販機で使うために重さを調整してるのに店頭で使うって馬鹿かよー! ってバイトの精算時に出てきたのを見て言っちゃった 馬鹿なのは俺でした…