虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >名バトル のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/02(金)18:02:01 No.1063371547

    >名バトル

    1 23/06/02(金)18:02:25 No.1063371639

    カタナショナルジオグラフィック

    2 23/06/02(金)18:03:37 No.1063371930

    カタワニ

    3 23/06/02(金)18:03:56 No.1063372020

    カタ10割

    4 23/06/02(金)18:04:19 No.1063372120

    100秒後に勝つワニ

    5 23/06/02(金)18:04:34 No.1063372183

    一方的な虐殺を名バトルとは言わないぞ

    6 23/06/02(金)18:05:01 No.1063372285

    >100秒後に勝つワニ 33秒しか経ってない…

    7 23/06/02(金)18:06:09 No.1063372605

    ニホンワニの捕食シーン

    8 23/06/02(金)18:08:21 No.1063373198

    男女レスリング史上初のグランドスラム達成し2019年から続いていた無失点勝利記録が最近中国の選手に一点取られて途絶えたワニ

    9 23/06/02(金)18:08:41 No.1063373285

    デスロール

    10 23/06/02(金)18:08:56 No.1063373334

    一点て

    11 23/06/02(金)18:09:10 No.1063373405

    >男女レスリング史上初のグランドスラム達成し2019年から続いていた無失点勝利記録が最近中国の選手に一点取られて途絶えたワニ 中国ってレスリング強いんだな…

    12 23/06/02(金)18:09:30 No.1063373491

    場外行こうとして行けないところ最高すぎる…

    13 23/06/02(金)18:12:12 No.1063374243

    慈悲が無さすぎない?

    14 23/06/02(金)18:12:41 No.1063374376

    これが自然界の掟なんだ

    15 23/06/02(金)18:14:48 No.1063374989

    >慈悲が無さすぎない? ワニに慈悲があると思ってるのか

    16 23/06/02(金)18:15:28 No.1063375184

    金メダル…

    17 23/06/02(金)18:16:08 No.1063375378

    >男女レスリング史上初のグランドスラム達成し2019年から続いていた無失点勝利記録が最近中国の選手に一点取られて途絶えたワニ 連勝記録がストップじゃなくて無失点勝利が途絶えるっておかしくない?

    18 23/06/02(金)18:16:41 No.1063375530

    >男女レスリング史上初のグランドスラム達成し2019年から続いていた無失点勝利記録が最近中国の選手に一点取られて途絶えたワニ スレ画で処刑されてるの中国の選手みたいだし鍛え直して一矢報いたんだな…

    19 23/06/02(金)18:16:49 No.1063375563

    決勝なんだよねこれ…

    20 23/06/02(金)18:17:19 No.1063375705

    よく決勝まで上がって来たな 全力で転がしてやろう

    21 23/06/02(金)18:17:45 No.1063375822

    あーっす…

    22 23/06/02(金)18:18:12 No.1063375953

    綺麗にバック取れた時点で格付けが終わってデスロールはただの後処理…

    23 23/06/02(金)18:19:29 No.1063376344

    この技が基礎の技で食らうのはレベル差が相当無いと無理って説明を聞いて脳が混乱するやつ

    24 23/06/02(金)18:20:19 No.1063376584

    >この技が基礎の技で食らうのはレベル差が相当無いと無理って説明を聞いて脳が混乱するやつ 基礎の鍛練サボってたんだな…

    25 23/06/02(金)18:21:03 No.1063376804

    回転するたび点が入るとか余裕すぎない?

    26 23/06/02(金)18:21:24 No.1063376902

    ドラゴンスクリューってこれから生まれたのか…

    27 23/06/02(金)18:21:40 No.1063376972

    タックルから一回転Pを繰り返してKO

    28 23/06/02(金)18:21:44 No.1063376994

    連続でゴロゴロするのは相当技術がないと無理じゃねえかな! 特に押さえつける技術

    29 23/06/02(金)18:21:46 No.1063377007

    日本の女子レスリングの選手達強すぎないか…? 生物としての格が違いすぎる…

    30 23/06/02(金)18:22:18 No.1063377139

    これ無理に抵抗すると関節壊れちゃいません…?

    31 23/06/02(金)18:22:22 No.1063377157

    >男女レスリング史上初のグランドスラム達成し2019年から続いていた無失点勝利記録が最近中国の選手に一点取られて途絶えたワニ そこまで完封勝ちしてたってこと…?

    32 23/06/02(金)18:22:27 No.1063377186

    >回転するたび点が入るとか余裕すぎない? 開店するたび点が入る状態にするのが難しいのです

    33 23/06/02(金)18:22:40 No.1063377257

    相手の押さえつけるパワー 裏を取るスピード 防御形態を崩し回すテクニック 全て上回ってないと成立しない

    34 23/06/02(金)18:22:44 No.1063377271

    >名ジェノサイド

    35 23/06/02(金)18:23:25 No.1063377464

    >日本の女子レスリングの選手達強すぎないか…? >生物としての格が違いすぎる… それでも重量級では勝てないんだ…

    36 23/06/02(金)18:23:45 No.1063377570

    どうしてオリンピックの決勝で上回ってるんですか…

    37 23/06/02(金)18:23:47 No.1063377581

    2回でも回したらエグい体力使うんですけお…

    38 23/06/02(金)18:24:13 No.1063377729

    >これ無理に抵抗すると関節壊れちゃいません…? fu2240830.mp4

    39 23/06/02(金)18:24:31 No.1063377819

    >これ無理に抵抗すると関節壊れちゃいません…? なので相手側も転がるしか道がなくなるんですな

    40 23/06/02(金)18:24:37 No.1063377850

    0-0から10割持っていく超必演出25秒は長すぎる

    41 23/06/02(金)18:25:20 No.1063378041

    >fu2240830.mp4 人体が雑巾搾りみたいになってるの初めて見た

    42 23/06/02(金)18:26:20 No.1063378353

    >どうしてオリンピックの決勝で上回ってるんですか… 東京オリンピック 女子レスリング50kg級 須﨑優衣 第一試合 10-0(TKO) 第二試合 10-0(TKO) 準決勝  11-0(TKO) 決勝   10-0(TKO) 現在対外戦78連勝 国内戦勝率7割

    43 23/06/02(金)18:26:54 No.1063378532

    >現在対外戦78連勝 >国内戦勝率7割 対外国人特化なんだな…

    44 23/06/02(金)18:27:18 No.1063378651

    経験者「」からするとこの体勢に持って行かれた時点で力の差が歴然だと聞いた

    45 23/06/02(金)18:27:51 No.1063378819

    >現在対外戦78連勝 うn >国内戦勝率7割 なんで9割5分とかじゃねーんだよ

    46 23/06/02(金)18:28:00 No.1063378874

    >国内戦勝率7割 3割勝てる人居るのが恐い…

    47 23/06/02(金)18:28:17 No.1063378950

    >>これ無理に抵抗すると関節壊れちゃいません…? >fu2240830.mp4 耐えないで… 見てると辛い…

    48 23/06/02(金)18:28:26 No.1063378992

    国内の女傑としのぎを削って鍛えた実力で海外選手相手に無双するスタイルかよ

    49 23/06/02(金)18:28:37 No.1063379044

    人はワニに勝てねぇ

    50 23/06/02(金)18:28:50 No.1063379131

    >0-0から10割持っていく超必演出25秒は長すぎる レバガチャで脱出できるし…

    51 23/06/02(金)18:28:52 No.1063379137

    なんで日本の女子レスリングはそんな修羅の国と化してるんだ…

    52 23/06/02(金)18:29:18 No.1063379266

    国内が魔境か何かなの…?

    53 23/06/02(金)18:29:26 No.1063379301

    >国内戦勝率7割 これ本当におかしい アルソックマンのときもそうだけど勝てないやつ居るから階級変えよ!で どんどん層が厚くなってるし

    54 23/06/02(金)18:29:43 No.1063379389

    まずは先制得点を取りました!って言った20秒後くらいには優勝して金メダル取ってる…

    55 23/06/02(金)18:29:44 No.1063379394

    大体浜口親子のせい

    56 23/06/02(金)18:30:04 No.1063379486

    >なんで日本の女子レスリングはそんな修羅の国と化してるんだ… 浜口京子とか吉田沙保里の様な選手たちがいたからですかね…

    57 23/06/02(金)18:30:46 No.1063379712

    東洋の魔女

    58 23/06/02(金)18:30:55 No.1063379759

    それではご覧ください 特訓風景です https://twitter.com/sao_sao53/status/1635957804229070849

    59 23/06/02(金)18:31:01 No.1063379787

    >東洋のワニ

    60 23/06/02(金)18:31:19 No.1063379871

    噛まれたら負け

    61 23/06/02(金)18:31:44 No.1063379973

    デスロールやめろ

    62 23/06/02(金)18:32:26 No.1063380179

    >それではご覧ください >特訓風景です >https://twitter.com/sao_sao53/status/1635957804229070849 新日本プロレスで見たことあるやつ!

    63 23/06/02(金)18:32:35 No.1063380230

    >それではご覧ください >特訓風景です 救急隊員かなにかで?

    64 23/06/02(金)18:33:14 No.1063380424

    >救急隊員かなにかで? 救急隊員は足も使って上る

    65 23/06/02(金)18:33:34 No.1063380536

    2回転目でちゃんと脱出してるのに なんで再度飛びついた瞬間に極まってるんですか

    66 23/06/02(金)18:33:45 No.1063380590

    いうても海外の選手もいろいろがんばってるはずじゃん?

    67 23/06/02(金)18:34:20 No.1063380800

    >それではご覧ください >特訓風景です >https://twitter.com/sao_sao53/status/1635957804229070849 さおさおって何かと思ったらレジェンドが腕力だけでロープ登ってた

    68 23/06/02(金)18:35:06 No.1063381010

    >それではご覧ください >特訓風景です >https://twitter.com/sao_sao53/status/1635957804229070849 腕の力で天井まで登れるパワーを鍛えることで相手選手を引き寄せて離さない吸引力を身に着けるんだな

    69 23/06/02(金)18:35:30 No.1063381149

    場外に逃げようとするのを立ち上がって引っ張り込むの無慈悲すぎる…

    70 23/06/02(金)18:36:14 No.1063381385

    この辺の階級は国内があまりにも修羅の国 重量級はさすがに無理なんだけど

    71 23/06/02(金)18:36:39 No.1063381512

    吉田沙保里が引退した時暗黒時代に入ったりするのかなって思いがちらっとよぎった すぐ次が出てきた…

    72 23/06/02(金)18:36:44 No.1063381543

    レイプやん

    73 23/06/02(金)18:37:14 No.1063381708

    ちなみに次の世代には既に公式戦119連勝でアルソックマンと並んでる17歳が控えてる ワニ23歳 向田25歳 川井姉27歳にパリではこの次の世代が入ってくる

    74 23/06/02(金)18:37:44 No.1063381837

    >吉田沙保里が引退した時暗黒時代に入ったりするのかなって思いがちらっとよぎった >すぐ次が出てきた… アルソックマンが蓋をしてた地獄の窯が開いただけなんだよね

    75 23/06/02(金)18:37:46 No.1063381846

    >レイプやん そんなことはない 彼女は立派な選手だ 最後まで抵抗を続けていた

    76 23/06/02(金)18:37:46 No.1063381853

    >吉田沙保里が引退した時暗黒時代に入ったりするのかなって思いがちらっとよぎった >すぐ次が出てきた… 吉田沙保里の引退で蓋が外れた感じだ…

    77 23/06/02(金)18:38:15 No.1063381999

    >この辺の階級は国内があまりにも修羅の国 >重量級はさすがに無理なんだけど 浜口さんの後がなあ…

    78 23/06/02(金)18:38:16 No.1063382002

    >>レイプやん >そんなことはない >彼女は立派な選手だ >最後まで抵抗を続けていた この後の表彰台で一人だけガン泣きで一度も顔を上げられませんでした

    79 23/06/02(金)18:38:34 No.1063382096

    >浜口京子とか吉田沙保里の様な選手たちがいたからですかね… 山本姉妹は色々惜しかったなぁ 全盛期過ぎてから競技が有名になった感じで

    80 23/06/02(金)18:38:53 No.1063382175

    なんでずっと途切れねえんだよ!!

    81 23/06/02(金)18:39:05 No.1063382240

    >ちなみに次の世代には既に公式戦119連勝でアルソックマンと並んでる17歳が控えてる >ワニ23歳 向田25歳 川井姉27歳にパリではこの次の世代が入ってくる コワ~…

    82 23/06/02(金)18:39:15 No.1063382306

    逃がさん…

    83 23/06/02(金)18:39:19 No.1063382330

    無差別級がないとな

    84 23/06/02(金)18:39:26 No.1063382359

    重量級はドジョウーがいるんだけど 東京は肩のボルトが外れたばかりっていう超絶不調だったから ワニもケガから復帰したばっかの戦いだったはずなのになんなんですかねこれは

    85 23/06/02(金)18:39:27 No.1063382369

    >それではご覧ください >特訓風景です >https://twitter.com/sao_sao53/status/1635957804229070849 特殊部隊とかがやる奴じゃん

    86 23/06/02(金)18:39:32 No.1063382390

    足を4の字にされてるから自分から回らんと折れるよねこれ

    87 23/06/02(金)18:39:39 No.1063382423

    ちなみに勘違いされがちだが男子レスリングもちゃんと強い どうしても重量級のタレントが足りないけど中軽量級はほんと強い

    88 23/06/02(金)18:39:54 No.1063382511

    重量級は日本人の体格だとどうしてもな

    89 23/06/02(金)18:40:12 No.1063382611

    >なんでずっと途切れねえんだよ!! 憧れの人を目指す→次の憧れの人になる のサイクルが成立してるんだ

    90 23/06/02(金)18:40:14 No.1063382618

    >なんでずっと途切れねえんだよ!! 修羅を超えるために修羅を鍛えるような状態に陥ってしまってるからでは

    91 23/06/02(金)18:40:28 No.1063382689

    選手の人達見てると腕は確かに凄いなって思うが思ったてたほどじゃないな…と感じたが立ち上がった時の体の厚みがヤバすぎる

    92 23/06/02(金)18:40:35 No.1063382721

    対策に対策を重ねてアルソックマンを倒したらアルソックマンが抑えていた修羅たちが解き放たれてしまいました あーあ…もう終わりだ猫の競技

    93 23/06/02(金)18:40:44 No.1063382771

    そりゃ霊長類最強はテイからの高速タックル始動で10割持ってくよなって

    94 23/06/02(金)18:41:02 No.1063382875

    日本の技術が高いのか

    95 23/06/02(金)18:41:04 No.1063382884

    アルソックマンはゴールド・ロジャーかなんかか

    96 23/06/02(金)18:41:49 No.1063383136

    国内でトップクラスになって勝って勝って決勝まで進んだのにこんな捕食されたら絶望しそう

    97 23/06/02(金)18:41:50 No.1063383141

    ロシアの男でやべぇのおったな 熊殺せそうな奴

    98 23/06/02(金)18:41:55 No.1063383172

    >この後の表彰台で一人だけガン泣きで一度も顔を上げられませんでした まぁ…泣いていいよ… 頑張ったよお前…

    99 23/06/02(金)18:41:56 No.1063383179

    >日本の技術が高いのか 人気ないから勝てるスポーツにしよう!って純粋培養してったら修羅になった

    100 23/06/02(金)18:42:00 No.1063383205

    男子レスリングも途切れず五輪のメダル持って帰ってきてるからほんとに強いんだよなあ

    101 23/06/02(金)18:42:08 No.1063383240

    浜口京子が伝説のレスラー化してるのは 日本人じゃ体格上きつい75kg級で戦い続けたからだ

    102 23/06/02(金)18:42:16 No.1063383278

    >>これ無理に抵抗すると関節壊れちゃいません…? >fu2240830.mp4 折るぜ!

    103 23/06/02(金)18:42:24 No.1063383328

    >国内でトップクラスになって勝って勝って決勝まで進んだのにこんな捕食されたら絶望しそう 実況によると既にワニとは二回戦ったことあって二回ともデスロールされて 三度目の正直だったみたい

    104 23/06/02(金)18:42:27 No.1063383341

    明らかに日本発祥感がないのに日本が強い不思議

    105 23/06/02(金)18:42:55 No.1063383482

    浜口京子が女子最強だったか 腕太いもんな

    106 23/06/02(金)18:42:56 No.1063383492

    >>国内でトップクラスになって勝って勝って決勝まで進んだのにこんな捕食されたら絶望しそう >実況によると既にワニとは二回戦ったことあって二回ともデスロールされて >三度目の正直だったみたい 二度あることは三度あるじゃないか!

    107 23/06/02(金)18:43:18 No.1063383613

    強い選手が出ていい感じにブームと育成が決まると修羅の国になる たいていはうまくいかないが…

    108 23/06/02(金)18:43:26 No.1063383661

    >明らかに日本発祥感がないのに日本が強い不思議 実は日本人階級別格闘技だとかなり強いんだ レスリングに柔道にボクシングと

    109 23/06/02(金)18:43:33 No.1063383693

    マットの中央に戻そうとしているところひどすぎる

    110 23/06/02(金)18:43:37 No.1063383710

    ちなみにアルソックマンに憧れてレスリング始めた女の子は日本だけじゃなく世界各国にいるから 憧れが化け物を生むサイクルは国内だけじゃないぞ アルソックマンに引導渡したアメリカの選手もたまたまテレビでレスリングの試合観て 私もサオリみたいになりたい!がスタート地点だし

    111 23/06/02(金)18:43:40 No.1063383737

    よくテレビ出てたけどアニマル浜口ってもしかして偉人?

    112 23/06/02(金)18:43:47 No.1063383771

    まじもんのフィジカルエリートがあんまりこない業界だから過酷なトレーニングに耐えられる奴が生き残る

    113 23/06/02(金)18:43:50 No.1063383783

    >https://twitter.com/sao_sao53/status/1635957804229070849 ハラショーセルゲイ! サンボは引く力だッ!!!

    114 23/06/02(金)18:44:03 No.1063383840

    >マットの中央に戻そうとしているところひどすぎる その方がスコア稼げるから…

    115 23/06/02(金)18:44:18 No.1063383929

    アルソックマンの高速タックルもワニウーのデスロールも複雑なことはやってない基礎技の発展形だから 相手も対策しにくいんだろうか

    116 23/06/02(金)18:44:27 No.1063383978

    >明らかに日本発祥感がないのに日本が強い不思議 浜口父とかメダリストの山本父が子供を英才教育したのが大きいんじゃないかな

    117 23/06/02(金)18:44:33 No.1063384002

    決勝でここまで圧勝されると「世界はこんなにも遠い…」なんてレベルじゃなさそうだ

    118 23/06/02(金)18:44:33 No.1063384007

    必ず投げ抜けできるタイミングがある格闘ゲームってよく出来てるよね

    119 23/06/02(金)18:44:35 No.1063384015

    >よくテレビ出てたけどアニマル浜口ってもしかして偉人? 面白いおじさんなのはテレビカメラの前だけで それ以外だと生真面目で優秀な指導者さんなのだ…

    120 23/06/02(金)18:44:37 No.1063384021

    >実は日本人階級別格闘技だとかなり強いんだ >レスリングに柔道にボクシングと 同じ体重だと背が低い方が有利みたいな?

    121 23/06/02(金)18:44:52 No.1063384102

    デスロールくらってる時点で対戦になってないからな

    122 23/06/02(金)18:44:58 No.1063384138

    >アルソックマンに引導渡したアメリカの選手もたまたまテレビでレスリングの試合観て >私もサオリみたいになりたい!がスタート地点だし そのくらいの年齢から始めて対戦できるのおかしくない?

    123 23/06/02(金)18:44:58 No.1063384140

    背中取られて泣いてた姉ちゃんがさおり攻略に人生賭けて勝って誇りを取り戻しまた粉砕された話はドラマ感じた

    124 23/06/02(金)18:45:00 No.1063384143

    >よくテレビ出てたけどアニマル浜口ってもしかして偉人? 間違いなく偉人 テレビを都合よく使うとかもの凄いやってる

    125 23/06/02(金)18:45:06 No.1063384169

    浜口京子って身長と体重は俺と同じだな…

    126 23/06/02(金)18:45:16 No.1063384229

    >アルソックマンの高速タックルもワニウーのデスロールも複雑なことはやってない基礎技の発展形だから >相手も対策しにくいんだろうか アルソックマンノタックルは対策されたよ 20年近く対策できなかったんだからおかしいんだけど だから今安易なタックルはアルソックマンのせいで向上した防御技術で簡単に咎められるようになってる

    127 23/06/02(金)18:45:20 No.1063384254

    >この後の表彰台で一人だけガン泣きで一度も顔を上げられませんでした 3度目の正直でしかも決勝でしょこれ 俺なら心折れて引退してるよ…

    128 23/06/02(金)18:45:24 No.1063384276

    足が長いとねじり甲斐がある?

    129 23/06/02(金)18:45:34 No.1063384341

    >ちなみにアルソックマンに憧れてレスリング始めた女の子は日本だけじゃなく世界各国にいるから >憧れが化け物を生むサイクルは国内だけじゃないぞ >アルソックマンに引導渡したアメリカの選手もたまたまテレビでレスリングの試合観て >私もサオリみたいになりたい!がスタート地点だし スーパースターかよ…

    130 23/06/02(金)18:45:39 No.1063384368

    >>明らかに日本発祥感がないのに日本が強い不思議 >浜口父とかメダリストの山本父が子供を英才教育したのが大きいんじゃないかな 古くは日本レスリング界揺籃期の時代に 合気道や柔術の技を取り入れた人がいてオリンピックで猛威を振るっていたのだ…

    131 23/06/02(金)18:45:44 No.1063384391

    >アルソックマンに引導渡したアメリカの選手もたまたまテレビでレスリングの試合観て >私もサオリみたいになりたい!がスタート地点だし 憧れの存在がまだ現役で最強の座にいて決勝で戦って引導を渡すのはドラマチックだな…

    132 23/06/02(金)18:45:46 No.1063384408

    浜口京子はマジで吉田沙保里も含めあらゆる女子レスリング選手から神様扱いだよね

    133 23/06/02(金)18:45:50 No.1063384437

    修羅の国って実在したんだ

    134 23/06/02(金)18:46:12 No.1063384567

    アルソックマンも国内だと勝率厳しかったの?

    135 23/06/02(金)18:46:16 No.1063384582

    >アルソックマンはゴールド・ロジャーかなんかか 大レスリング時代作ったロジャーポジションは浜田京子だからなぁ…

    136 23/06/02(金)18:46:18 No.1063384592

    >憧れの存在がまだ現役で最強の座にいて決勝で戦って引導を渡すのはドラマチックだな… 俺を超えろ!感

    137 23/06/02(金)18:46:22 No.1063384613

    >間違いなく偉人 >テレビを都合よく使うとかもの凄いやってる あの人がテレビのバラエティ上では道化やってるおかげで認知度だいぶ上がったと思う

    138 23/06/02(金)18:46:23 No.1063384619

    タックルからn択の派生して回り込みから派生してデスロール前のキメ部分でも派生して最後にデスロール

    139 23/06/02(金)18:46:25 No.1063384631

    >同じ体重だと背が低い方が有利みたいな? 体重一緒なら背が高い方が一般的にはリーチの面で有利だよ どっちかっていうと暴力にあまりためらいがないのではないか説がある 女子格闘技が強いのは単純に女性の競技者人口が多いからだけどね 地域によっては女性がスポーツするだけで怒られる国とかまだあるから…

    140 23/06/02(金)18:46:26 No.1063384639

    ミル貝で吉田とか伊調見ると獲得メダル見てこわ…ってなる

    141 23/06/02(金)18:46:29 No.1063384658

    >アルソックマンノタックルは対策されたよ >20年近く対策できなかったんだからおかしいんだけど >だから今安易なタックルはアルソックマンのせいで向上した防御技術で簡単に咎められるようになってる 1人で環境作ってるなアルソックマン 実績考えると納得ではあるんだがちょっと引く

    142 23/06/02(金)18:46:32 No.1063384666

    >アルソックマンの高速タックルもワニウーのデスロールも複雑なことはやってない基礎技の発展形だから >相手も対策しにくいんだろうか やり過ぎて規制とかも基礎技だから入らないしな 対策が同じ様に基礎技を極める方向になったりするんだろうか

    143 23/06/02(金)18:46:33 No.1063384673

    そしてそのアルソックマンに勝ったUSAウーを刈り取って金メダル持ち帰ったのが川井姉

    144 23/06/02(金)18:47:05 No.1063384845

    >アルソックマンも国内だと勝率厳しかったの? やつは国内外問わずの連勝記録持ちなんで…

    145 23/06/02(金)18:47:08 No.1063384873

    >どっちかっていうと暴力にあまりためらいがないのではないか説がある 日本人は温厚ではなかったのか!?

    146 23/06/02(金)18:47:17 No.1063384924

    ギャー脚折れる!二点取られちゃうけど自分で身体を返して逃げよう… →逃げられない(ループ)

    147 23/06/02(金)18:47:35 No.1063385023

    アニマル浜口はジャパン時代の長州も「浜さんと一緒なら取材受けるよ…」って言うくらいの信用があるからな…

    148 23/06/02(金)18:47:42 No.1063385060

    まずあの合宿がおかしい…

    149 23/06/02(金)18:47:46 No.1063385084

    蠱毒だよね

    150 23/06/02(金)18:48:02 No.1063385163

    イチョウー姉妹もアルソックマンが強すぎるせいで階級変えたら無双し始めたからな ちょっとアルソックマンは…

    151 23/06/02(金)18:48:02 No.1063385165

    >>アルソックマンも国内だと勝率厳しかったの? >やつは国内外問わずの連勝記録持ちなんで… 王の中の王すぎふ

    152 23/06/02(金)18:48:04 No.1063385171

    カタ海外のロボットバトル

    153 23/06/02(金)18:48:11 No.1063385217

    >そしてそのアルソックマンに勝ったUSAウーを刈り取って金メダル持ち帰ったのが川井姉 ちょっと戦国時代すぎない?

    154 23/06/02(金)18:48:18 No.1063385254

    >1人で環境作ってるなアルソックマン >実績考えると納得ではあるんだがちょっと引く 十年くらいアルソックマン対策しないと優勝の目はないみたいな状況が続いたからな…

    155 23/06/02(金)18:48:28 No.1063385304

    >まずあの合宿がおかしい… テレビでちょろっとだけ見たけど海外から参加してた子が音を上げてたな

    156 23/06/02(金)18:49:05 No.1063385503

    >まずあの合宿がおかしい… (あまりの過酷さに泣きだす外国人選手)

    157 23/06/02(金)18:49:06 No.1063385508

    海外選手と合同練習したら泣いちゃいそう

    158 23/06/02(金)18:49:07 No.1063385511

    >そしてそのアルソックマンに勝ったUSAウーを刈り取って金メダル持ち帰ったのが川井姉 師匠の仇を取った弟子感ある

    159 23/06/02(金)18:49:08 No.1063385521

    >ギャー脚折れる!二点取られちゃうけど自分で身体を返して逃げよう… >→逃げられない(ループ) リアルでループコンボ入れるな

    160 23/06/02(金)18:49:48 No.1063385738

    >俺が合同練習したら泣いちゃいそう

    161 23/06/02(金)18:50:13 No.1063385849

    >>どっちかっていうと暴力にあまりためらいがないのではないか説がある >日本人は温厚ではなかったのか!? レスリングの話じゃないが 現代人は普段人が殴られるのとか見ないから振るった暴力の結果を想像しにくくて いざやっちゃうと加減がわからず殺してしまうことが多いってのは聞いたことがあるな

    162 23/06/02(金)18:50:20 No.1063385898

    アメウーは勝った上でやっぱり憧れのサオリにはリスペクトMAXで 「サオリを笑う者がいるなら私の前に来い 相手になってやる」と言ったところまでカッコよかった

    163 23/06/02(金)18:50:23 No.1063385914

    アルソックマンは国内無双してたけど楽勝ではなさそうだった

    164 23/06/02(金)18:50:37 No.1063385973

    川井姉は今UWW世界ランキング1位だからな

    165 23/06/02(金)18:50:56 No.1063386067

    アルソックマンは無敗記録が長すぎる あいつに勝たないと優勝したって意味がねえみたいなエピソードもある伝説な女よ…

    166 23/06/02(金)18:51:05 No.1063386117

    技術じゃなくて単純に基礎スペックが違うっていうのが日本の女子レスリング界だから日本の女子レスリング界の練習量が世界での標準になったら日本無双は終わると思う 無理?そうだね

    167 23/06/02(金)18:51:38 No.1063386284

    >日本人は温厚ではなかったのか!? 温厚である事とルールに従い全力で暴力を振るう事は矛盾しないからな…

    168 23/06/02(金)18:51:38 No.1063386286

    >アメウーは勝った上でやっぱり憧れのサオリにはリスペクトMAXで >「サオリを笑う者がいるなら私の前に来い 相手になってやる」と言ったところまでカッコよかった 死ぬほどかっこいいな…

    169 23/06/02(金)18:51:52 No.1063386354

    >アメウーは勝った上でやっぱり憧れのサオリにはリスペクトMAXで >「サオリを笑う者がいるなら私の前に来い 相手になってやる」と言ったところまでカッコよかった サオリを笑うことがない相手に負けたのはまぁよかったのかな…

    170 23/06/02(金)18:51:52 No.1063386358

    体格で決して劣るわけでないだろうになあ

    171 23/06/02(金)18:52:03 No.1063386418

    >アメウーは勝った上でやっぱり憧れのサオリにはリスペクトMAXで >「サオリを笑う者がいるなら私の前に来い 相手になってやる」と言ったところまでカッコよかった 尊い...

    172 23/06/02(金)18:52:04 No.1063386422

    アルソックウーマンじゃねえの!?

    173 23/06/02(金)18:52:24 No.1063386518

    日本女子レスリングの一番おかしいのは次弾が次々と湧いてくる体制が確立されてることだよ どんな競技でも特異点となる個人はいるけどその次の世代に継承するのが大変なのに

    174 23/06/02(金)18:52:26 No.1063386527

    >アルソックウーマンじゃねえの!? マン(人類)

    175 23/06/02(金)18:52:26 No.1063386531

    両手は極めるのに使ってるから抵抗する相手ごと回るの難しそうだ

    176 23/06/02(金)18:52:33 No.1063386558

    >>日本人は温厚ではなかったのか!? >温厚である事とルールに従い全力で暴力を振るう事は矛盾しないからな… 与謝野晶子さんもブラジルでグレイシーの人の腕を普通に折ってたね…

    177 23/06/02(金)18:52:34 No.1063386565

    >アルソックウーマンじゃねえの!? ノーマン(男) イエスマン(人類)

    178 23/06/02(金)18:52:43 No.1063386605

    うん ワニだよこれ

    179 23/06/02(金)18:52:49 No.1063386628

    女子スポーツはどの協議も世界的に偏りがすごい極端なのがさらに拍車をかける

    180 23/06/02(金)18:53:05 No.1063386697

    >日本女子レスリングの一番おかしいのは次弾が次々と湧いてくる体制が確立されてることだよ >どんな競技でも特異点となる個人はいるけどその次の世代に継承するのが大変なのに 澤の兄貴がいなくなったら空中分解したなでしことかな…

    181 23/06/02(金)18:53:39 No.1063386892

    吉田沙保里って最強のモンスターじゃなくてモンスターの中の最強に過ぎなかったんだな…

    182 23/06/02(金)18:53:46 No.1063386925

    マジで各階級5人くらい同時に強いを維持してるのが不思議だ

    183 23/06/02(金)18:53:54 No.1063386967

    >女子スポーツはどの協議も世界的に偏りがすごい極端なのがさらに拍車をかける イスラム系だとまずスタートラインにも立てないからな

    184 23/06/02(金)18:53:56 No.1063386982

    レスリングってこんなワニの捕食シーンみたいな事になるんだ…

    185 23/06/02(金)18:54:02 No.1063387008

    練習すればいいというものではなく練習に付いてこられる層の厚さがあってこそだからな…

    186 23/06/02(金)18:54:11 No.1063387052

    >与謝野晶子さんもブラジルでグレイシーの人の腕を普通に折ってたね… 与謝野晶子はなぜ力道山を殺さなかったのか

    187 23/06/02(金)18:54:17 No.1063387080

    ちなみに女子最重量級には鏡優翔って選手が居て 1~3位に入賞を繰り返してる

    188 23/06/02(金)18:54:29 No.1063387154

    >日本女子レスリングの一番おかしいのは次弾が次々と湧いてくる体制が確立されてることだよ >どんな競技でも特異点となる個人はいるけどその次の世代に継承するのが大変なのに これって競技人口が相当多くないと無理じゃないの普通…

    189 23/06/02(金)18:54:45 No.1063387217

    >レスリングってこんなワニの捕食シーンみたいな事になるんだ… こんなのはまずめったに決まらないんだ それを決め技にしてるのがほんとおそろしすぎる…

    190 23/06/02(金)18:55:05 No.1063387309

    こんだけ上が固まってれば新規参入あんまりなさそうなのにな ゴリウー同士惹かれ合うのか

    191 23/06/02(金)18:55:09 No.1063387339

    >練習すればいいというものではなく練習に付いてこられる層の厚さがあってこそだからな… 日本の合宿に放り込まれた海外の人が死んだ目になってやつ思い出す

    192 23/06/02(金)18:55:09 No.1063387342

    >だから今安易なタックルはアルソックマンのせいで向上した防御技術で簡単に咎められるようになってる フリーレンのゾルトラークがそんな感じの遷移を辿っていったの思い出した

    193 23/06/02(金)18:55:33 No.1063387471

    >https://twitter.com/sao_sao53/status/1635957804229070849 昔の動画かと思ったら最近のかよ!

    194 23/06/02(金)18:55:52 No.1063387562

    最新の捕食シーン fu2240913.mp4

    195 23/06/02(金)18:55:59 No.1063387596

    アメウーと吉田は10歳くらい違うしまぁ仕方ない…

    196 23/06/02(金)18:56:05 No.1063387620

    浜口京子と父って調べたらレジェンドとレジェンド指導者なのになんで芸人みたいなことやってるの

    197 23/06/02(金)18:56:10 No.1063387647

    まず相手レスラーをテイします

    198 23/06/02(金)18:56:36 No.1063387790

    >これって競技人口が相当多くないと無理じゃないの普通… 普通はそうだね… あそこなら鍛えてくれるってレスリング教室になんか各地から集まってくる…

    199 23/06/02(金)18:56:37 No.1063387794

    >https://twitter.com/sao_sao53/status/1635957804229070849 あーでも流石に衰えてるな…

    200 23/06/02(金)18:56:48 No.1063387841

    >最新の捕食シーン >fu2240913.mp4 サバンナで見た

    201 23/06/02(金)18:57:04 No.1063387913

    >浜口京子と父って調べたらレジェンドとレジェンド指導者なのになんで芸人みたいなことやってるの プロモーション活動は大事だからな…

    202 23/06/02(金)18:57:04 No.1063387915

    日本女子レスリングってほんとに強いんだな…

    203 23/06/02(金)18:57:08 No.1063387935

    >浜口京子と父って調べたらレジェンドとレジェンド指導者なのになんで芸人みたいなことやってるの 芸人みたいなことやってでも注目集めて人集める

    204 23/06/02(金)18:57:10 No.1063387942

    >ちなみに女子最重量級には鏡優翔って選手が居て すげぇごっくんボディしてる…

    205 23/06/02(金)18:57:15 No.1063387970

    地面に付してる相手を返して回すって凄い大変なはずなのにな...足きめたとは言え

    206 23/06/02(金)18:57:17 No.1063387978

    柔道からレスリングに転向する選手も多いんだろうか

    207 23/06/02(金)18:57:33 No.1063388059

    >浜口京子と父って調べたらレジェンドとレジェンド指導者なのになんで芸人みたいなことやってるの まず興味を持ってもらわないことにはどうしようもないからね

    208 23/06/02(金)18:57:50 No.1063388140

    レスリング詳しく無いんだけど吉田沙保里さんどのくらいやばかったの?

    209 23/06/02(金)18:57:55 No.1063388166

    これどうやったら逃げられるの?

    210 23/06/02(金)18:57:57 No.1063388174

    >>浜口京子と父って調べたらレジェンドとレジェンド指導者なのになんで芸人みたいなことやってるの >芸人みたいなことやってでも注目集めて人集める その結果が今の女子レスリング界なんだからすげえよ...

    211 23/06/02(金)18:58:08 No.1063388238

    最近の浜口京子は家電と戦っていた…

    212 23/06/02(金)18:58:09 No.1063388241

    これ周りの人はまあ日本なら負けても仕方ないか...みたいな感じなんかな

    213 23/06/02(金)18:58:23 No.1063388321

    吉田沙保里だけじゃなかったのか…

    214 23/06/02(金)18:58:26 No.1063388348

    オリンピック優勝するとコーチを乗せて駆け回ったり投げ捨てたりする権利がもらえるんだっけ

    215 23/06/02(金)18:58:57 No.1063388522

    浜口京子ってそんな凄かったんだ…

    216 23/06/02(金)18:59:14 No.1063388604

    >これどうやったら逃げられるの? ・場外に逃げる(スレ画でやろうとして途中で捕まってる) ・耐えきる fu2240830.mp4 ・足を払って逃げ切る(ワニは今のところ逃がしたことはない)

    217 23/06/02(金)18:59:17 No.1063388622

    アルソックマンは高速タックルを一度対策されて超高速タックルにした話が一番好き あと止められたけれど負けてないのに私才能がないんだって本気で泣いた話も好き あなたになかったら誰にあるんですか・・・!?

    218 23/06/02(金)18:59:23 No.1063388658

    >オリンピック優勝するとコーチを乗せて駆け回ったり投げ捨てたりする権利がもらえるんだっけ そういや滅茶苦茶綺麗に投げてるの見たことあるな

    219 23/06/02(金)18:59:38 No.1063388748

    どせいさんはリアルドワーフ女だったな…

    220 23/06/02(金)19:00:00 No.1063388862

    >> https://twitter.com/sao_sao53/status/1635957804229070849 >昔の動画かと思ったら最近のかよ! でもアルソックマンが練習見に来てくれてロープ登ったらみんな嬉しいだろうしやる気もでそうだよね

    221 23/06/02(金)19:00:13 No.1063388931

    >・足を払って逃げ切る(ワニは今のところ逃がしたことはない) 絶望じゃん…

    222 23/06/02(金)19:00:42 No.1063389063

    あと少しで逃げ切れるところだったのに引きずり戻されて蹂躙されるのはホラー映画の文脈

    223 23/06/02(金)19:00:44 No.1063389070

    必ず殺すから必殺技っていうんだぜを地で行く

    224 23/06/02(金)19:00:45 No.1063389084

    >・耐えきる fu2240830.mp4 できねえよ!

    225 23/06/02(金)19:00:50 No.1063389108

    レジェンドが体を張ったからこそ…ですかね…

    226 23/06/02(金)19:01:05 No.1063389172

    >レスリング詳しく無いんだけど吉田沙保里さんどのくらいやばかったの? Wikipediaの項目がほぼ金ぴかになるくらい

    227 23/06/02(金)19:01:12 No.1063389192

    オタクみたいな語彙しかないけどデスロールで継続ダメージ与えつつ拘束して完封とかどうしようもなくない? 技術ありきなんだろうが

    228 23/06/02(金)19:01:17 No.1063389215

    >レスリング詳しく無いんだけど吉田沙保里さんどのくらいやばかったの? 勝率95%

    229 23/06/02(金)19:01:19 No.1063389226

    >柔道からレスリングに転向する選手も多いんだろうか 昔は日本柔道が蠱毒すぎてレスリングに逃げる人もいたみたいだけど今はレスリングも蠱毒になって転向するような人は昔から専門でレスリングやってる人に勝てないとか

    230 23/06/02(金)19:01:22 No.1063389241

    浜口京子を銅メダリストじゃんって言うと吉田沙保里がマジギレする関係だからな

    231 23/06/02(金)19:01:42 No.1063389367

    日本女子と合同練習した外国選手はあまりの壮絶さにもう二度と来ないくらいです

    232 23/06/02(金)19:01:45 No.1063389383

    >レスリング詳しく無いんだけど吉田沙保里さんどのくらいやばかったの? ちょっと五輪と世界選手権で16連覇しただけだよ

    233 23/06/02(金)19:01:49 No.1063389405

    >>レスリング詳しく無いんだけど吉田沙保里さんどのくらいやばかったの? >勝率95% すごすぎる

    234 23/06/02(金)19:01:50 No.1063389410

    体雑巾みたいにされようが耐えようとするガッツあふれる奴らだらけの競技なんだよね なんか知らんがそんな競技で勝ち続けてる奴らいっぱいいるんだけどさ なんでよ

    235 23/06/02(金)19:02:00 No.1063389460

    >オタクみたいな語彙しかないけどデスロールで継続ダメージ与えつつ拘束して完封とかどうしようもなくない? >技術ありきなんだろうが ボクシングで例えるとジャブが速すぎて反応できないとかそういうレベルの話だからな…

    236 23/06/02(金)19:02:41 No.1063389675

    >日本女子と合同練習した外国選手はあまりの壮絶さにもう二度と来ないくらいです 同じ体重のやつ二人背負って階段駆け上がろうぜ!は頭がおかしい しかもこれだけで終わらないとか帰るよそんなの

    237 23/06/02(金)19:03:12 No.1063389860

    >ちょっと五輪と世界選手権で16連覇しただけだよ オッズ相当渋そう

    238 23/06/02(金)19:03:21 No.1063389923

    >同じ体重のやつ二人背負って階段駆け上がろうぜ!は頭がおかしい 腰やっちゃうよ~

    239 23/06/02(金)19:03:45 No.1063390072

    >オッズ相当渋そう 1.1もないよもう1

    240 23/06/02(金)19:03:54 No.1063390123

    >日本女子レスリングの一番おかしいのは次弾が次々と湧いてくる体制が確立されてることだよ >どんな競技でも特異点となる個人はいるけどその次の世代に継承するのが大変なのに https://youtu.be/DRQa5yn9XUg 次の次のオリンピックの世代にも既に化物候補いるみたいだしな

    241 23/06/02(金)19:04:10 No.1063390215

    youtubeで動画何本か見たら 対戦相手は苦悶の表情浮かべてるのに須崎が涼しい顔してて怖くなっちゃった 今はデスロールかなり警戒されてるのかフォール勝ちもするんだね

    242 23/06/02(金)19:04:17 No.1063390265

    >レスリング詳しく無いんだけど吉田沙保里さんどのくらいやばかったの? そのまま格ゲーキャラにしたらプレイヤーが投げるくらい

    243 23/06/02(金)19:04:33 No.1063390369

    >世界選手権で13連覇(史上最多)、五輪で3連覇を達成。 思ったより大分すげえなアルソックマン… 十数年ずっと無敵だったんだな…

    244 23/06/02(金)19:04:35 No.1063390378

    広げた両腕を支えにすればいいので物理的に耐えられないわけじゃないがこれを耐えることはイコールで選手生命とトレードオフなので実質的には耐えられない技

    245 23/06/02(金)19:04:41 No.1063390408

    >次の次のオリンピックの世代にも既に化物候補いるみたいだしな 美人

    246 23/06/02(金)19:04:42 No.1063390416

    >ボクシングで例えるとジャブが速すぎて反応できないとかそういうレベルの話だからな… 基礎技を極めてめっちゃ強いって漫画で人気出るやつじゃん

    247 23/06/02(金)19:04:45 No.1063390433

    >fu2240913.mp4 完全に持ち上げて回してる…

    248 23/06/02(金)19:05:05 No.1063390550

    オリンピックのイメージだけだと浜口京子がそんなにレジェンドな理由がわかっていない

    249 23/06/02(金)19:05:12 No.1063390591

    >十数年ずっと無敵だったんだな… 上でもあるけれど自分には才能が無いって泣くような乙女ですよ

    250 23/06/02(金)19:05:51 No.1063390794

    >>オッズ相当渋そう >1.1もないよもう1 賭けが成立しないやつじゃないですかやだー!

    251 23/06/02(金)19:06:08 No.1063390878

    >>レスリング詳しく無いんだけど吉田沙保里さんどのくらいやばかったの? >そのまま格ゲーキャラにしたらプレイヤーが投げるくらい タックルから足掴むまでの映像フレームで割ったらザンギの前ステスクリューより早かったとか聞いた

    252 23/06/02(金)19:06:19 No.1063390951

    吉田沙保里に勝てないからって他の階級に変えた選手たちが何人も金メダル取ってるの笑った

    253 23/06/02(金)19:06:28 No.1063390998

    アルソックマンなんかの大会で勝ったときコーチに抱きつきながら恐ろしい速さで投げてたよね

    254 23/06/02(金)19:06:35 No.1063391033

    >>同じ体重のやつ二人背負って階段駆け上がろうぜ!は頭がおかしい >腰やっちゃうよ~ 腰やらないように鍛えよう!

    255 23/06/02(金)19:06:38 No.1063391052

    >オリンピックのイメージだけだと浜口京子がそんなにレジェンドな理由がわかっていない そりゃあまぁ今の体制の基礎だからな それを最初に実践してかたちに持っていったならもうレジェンドよ ヨシウーも大好きなセンパイだ

    256 23/06/02(金)19:07:02 No.1063391173

    >>>レスリング詳しく無いんだけど吉田沙保里さんどのくらいやばかったの? >>勝率95% >すごすぎる それ不戦勝含まずだからな >通算成績:333勝15敗(不戦勝50勝を含まず)

    257 23/06/02(金)19:07:06 No.1063391192

    浜口京子は重量級で世界トップだったのがヤバい オリンピック採用があと4年早くて全盛期に臨んでたらお茶の間の印象かなり変わってそう

    258 23/06/02(金)19:07:10 No.1063391209

    >十数年ずっと無敵だったんだな… 無敵過ぎて勝てねえから階級変えたら急にトップに立つような人まで出始めるくらいだからな その結果がこの複数階級日本独占時代だ

    259 23/06/02(金)19:07:16 No.1063391246

    浜口京子のwikiみたらちびまる子ちゃんの役で笑っちゃった

    260 23/06/02(金)19:07:20 No.1063391270

    >>十数年ずっと無敵だったんだな… >上でもあるけれど自分には才能が無いって泣くような乙女ですよ 一敗したくらいで泣かれたらアルソックマンに負けたレスラーたちはどうしたらいいんだよ…

    261 23/06/02(金)19:07:41 No.1063391374

    >タックルから足掴むまでの映像フレームで割ったらザンギの前ステスクリューより早かったとか聞いた そもそもその前ステが数Fでみえないから全体30Fくらいしかないよ

    262 23/06/02(金)19:07:43 No.1063391396

    >それ不戦勝含まずだからな >>通算成績:333勝15敗(不戦勝50勝を含まず) 不戦勝多すぎない?

    263 23/06/02(金)19:08:06 No.1063391529

    >そもそもその前ステが数Fでみえないから全体30Fくらいしかないよ 人間の動きか!?

    264 23/06/02(金)19:08:06 No.1063391531

    吉田沙保里の弱点をあげるとしたら面食いなところ

    265 23/06/02(金)19:08:11 No.1063391560

    >吉田沙保里に勝てないからって他の階級に変えた選手たちが何人も金メダル取ってるの笑った 小原さんとかアルソックマンとの力の差に絶望して引き籠もりになったのを周りの励ましで再起して自衛隊に入って金メダルだからな

    266 23/06/02(金)19:08:12 No.1063391570

    15回しか負けてないのかではなく15回も負けたのか…てなるくらいには勝つイメージしかねえ

    267 23/06/02(金)19:08:18 No.1063391606

    タックル対策してくる選手にタックルで勝つの好き

    268 23/06/02(金)19:08:25 No.1063391636

    アルソックマンよりレスリングの才能のある人いないよ…

    269 23/06/02(金)19:08:30 No.1063391668

    これ耐えて回らなかったらどうなるの

    270 23/06/02(金)19:08:31 No.1063391670

    >一敗したくらいで泣かれたらアルソックマンに負けたレスラーたちはどうしたらいいんだよ… 彼女の視点では才能が無いんじゃないですかね…

    271 23/06/02(金)19:08:37 No.1063391707

    日本でレスリングって競技に対する基礎を作り上げたと言っても過言じゃないからなぁ浜口親子 マジで日本スポーツ史の偉人に数えられる親子だよ

    272 23/06/02(金)19:08:38 No.1063391714

    日本強すぎてオリンピックでルールやら変えられかけたけど 昔からある伝統競技だから変えられなかったって「」から聞いた

    273 23/06/02(金)19:08:49 No.1063391778

    >不戦勝多すぎない? 敬遠されるピッチャーみたいな感じなのかな

    274 23/06/02(金)19:08:59 No.1063391841

    >これ耐えて回らなかったらどうなるの 普通に足が折れる

    275 23/06/02(金)19:09:05 No.1063391862

    >これ耐えて回らなかったらどうなるの >fu2240830.mp4

    276 23/06/02(金)19:09:12 No.1063391909

    絶対に岸へは逃がさんってワニの意思が見える

    277 23/06/02(金)19:09:16 No.1063391941

    伊調馨っていう同世代で同じく17年無敗で172連勝してた化け物がいたんだけどその17年前に負けた相手が吉田沙保里

    278 23/06/02(金)19:09:28 No.1063392005

    >不戦勝多すぎない? なんでそんなに不戦勝があるんだろう まぁレスリングだし前の戦いが激しすぎて体痛めて棄権とかもあるんだろうか

    279 23/06/02(金)19:09:31 No.1063392020

    日本レスリング界国民栄誉賞二人だしてるのなんなの…

    280 23/06/02(金)19:09:37 No.1063392047

    >日本強すぎてオリンピックでルールやら変えられかけたけど >昔からある伝統競技だから変えられなかったって「」から聞いた なんなら日本強すぎ!で五輪から除外しようとしたからなIOC… そしたら国で敵対してるアメリカとイランとロシアが反対してきた!

    281 23/06/02(金)19:09:37 No.1063392048

    引きだからまだわかるけど自分で対峙してるとあのスピードで低姿勢タックルくらったら視界から消えて文字通り気付いたら倒されてると思う

    282 23/06/02(金)19:09:51 No.1063392129

    アルソックマンが壁に張り付いてるのも冗談じゃなくCGじゃないらしいな

    283 23/06/02(金)19:10:11 No.1063392216

    >浜口京子は重量級で世界トップだったのがヤバい >オリンピック採用があと4年早くて全盛期に臨んでたらお茶の間の印象かなり変わってそう ジャンクスポーツで山本姉妹共々TVに出てた方だったと思うけど所詮はマイナースポーツだったしなぁ当時

    284 23/06/02(金)19:10:22 No.1063392266

    脚がねじれる位ならまだいいけど両手突っ張って耐えたら曲がるの腰とか脊椎ですよね?

    285 23/06/02(金)19:10:45 No.1063392397

    勝ち続ける側にいるって状況がまず常人には想像の及ばない世界だし その状況での自己コントロールの維持方法とかマジでどうやるんだろうってなる

    286 23/06/02(金)19:10:48 No.1063392412

    格ゲーに出てきてもボス性能だけになりそう

    287 23/06/02(金)19:10:50 No.1063392425

    >>>十数年ずっと無敵だったんだな… >>上でもあるけれど自分には才能が無いって泣くような乙女ですよ >一敗したくらいで泣かれたらアルソックマンに負けたレスラーたちはどうしたらいいんだよ… 一敗することの重みがある選手って事を意味してる訳だし本望だと思うぞ

    288 23/06/02(金)19:10:51 No.1063392434

    >そしたら国で敵対してるアメリカとイランとロシアが反対してきた! メンツの国なんだからそりゃ勝ち逃げなんてされたくないよな…

    289 23/06/02(金)19:10:55 No.1063392455

    >そしたら国で敵対してるアメリカとイランとロシアが反対してきた! あいつに勝てなきゃ優勝って言わねえんだよ!てなるのは仕方ねえよ

    290 23/06/02(金)19:10:57 No.1063392467

    >引きだからまだわかるけど自分で対峙してるとあのスピードで低姿勢タックルくらったら視界から消えて文字通り気付いたら倒されてると思う オフシーズンに芸人が対戦してるとかあるけれど真後ろのカメラ視点でも一瞬で消えてたよ

    291 23/06/02(金)19:11:18 No.1063392549

    ロシアに関してはアレクサンダー・カレリンとかいたしな

    292 23/06/02(金)19:11:32 No.1063392638

    >アルソックマンが壁に張り付いてるのも冗談じゃなくCGじゃないらしいな ビームも自力だからね

    293 23/06/02(金)19:11:34 No.1063392651

    >>それ不戦勝含まずだからな >>>通算成績:333勝15敗(不戦勝50勝を含まず) >不戦勝多すぎない? じゃあお前吉田沙保里と今度レスリング勝負なって言われて受けて立てる?

    294 23/06/02(金)19:11:55 No.1063392755

    >>>それ不戦勝含まずだからな >>>>通算成績:333勝15敗(不戦勝50勝を含まず) >>不戦勝多すぎない? >じゃあお前吉田沙保里と今度レスリング勝負なって言われて受けて立てる? 先頭はちょっと嫌かな…

    295 23/06/02(金)19:12:01 No.1063392789

    >>アルソックマンが壁に張り付いてるのも冗談じゃなくCGじゃないらしいな >ビームも自力だからね 人類超越してる…

    296 23/06/02(金)19:12:20 No.1063392896

    >先頭はちょっと嫌かな… 遺書は書いてこいよ

    297 23/06/02(金)19:12:37 No.1063392991

    アルソックマンのいない大会で優勝しました!というのがどれだけ自慢になるかって話なんだろうな…

    298 23/06/02(金)19:12:42 No.1063393013

    いつか浜口さんの後継者となる重量級日本女子も見てみたいものだ

    299 23/06/02(金)19:12:48 No.1063393050

    >>不戦勝多すぎない? >なんでそんなに不戦勝があるんだろう >まぁレスリングだし前の戦いが激しすぎて体痛めて棄権とかもあるんだろうか 引退のきっかけになった敗戦の直前までは206連勝してたのでそんなのと戦う前に精神がやられてもおかしくない

    300 23/06/02(金)19:12:53 No.1063393065

    >ビームも自力だからね 近いと数Fガー不タックルで離れると壁張り付きビームとかどうすればいいんだよ

    301 23/06/02(金)19:12:55 No.1063393079

    >じゃあお前吉田沙保里と今度レスリング勝負なって言われて受けて立てる? 罰ゲームととるかご褒美ととるか微妙なところだ

    302 23/06/02(金)19:13:11 No.1063393189

    アルソックマンのタックルは凄いよ 発生5Fで他の技とモーション一緒のガー不タックルとか格ゲーキャラでも持ってないよ

    303 23/06/02(金)19:13:21 No.1063393260

    タックルが武器なら対策してやれば良いじゃん!

    304 23/06/02(金)19:13:26 No.1063393289

    >なんなら日本強すぎ!で五輪から除外しようとしたからなIOC… 二位争い頑張ってねって嫌味か貴様…

    305 23/06/02(金)19:13:53 No.1063393426

    でもよぉ…その階級選んだってことは勝ち続けたらアルソックマンと絶対あたるってことだぜ? 自分で選んでおいて戦いたくないから棄権しますはないんじゃねえか?

    306 23/06/02(金)19:13:55 No.1063393442

    >206連勝 なそ にん

    307 23/06/02(金)19:14:01 No.1063393469

    極東の島国に勝てないから紀元前からある由緒あるスポーツ外します!!!!

    308 23/06/02(金)19:14:22 No.1063393583

    元レスラーだけあって親父のプロモーションがうまかったとかあるんだろうか 天然なのかもしれないけど

    309 23/06/02(金)19:14:30 No.1063393622

    日本が強すぎて終わりだ猫の競技しようとするオリンピック委員会

    310 23/06/02(金)19:15:03 No.1063393842

    フィジカルなら外人のほうがポテンシャルありそうなもんだけど鍛え方が違うのか

    311 23/06/02(金)19:15:09 No.1063393879

    女子レスリングの選手は男子のインカレ選手に勝てないまでもいい勝負できるのがおかしい… 大抵のスポーツは女子の日本代表が男子のインハイ選手に負ける

    312 23/06/02(金)19:15:22 No.1063393946

    これCGじゃないらしいな… fu2240951.png

    313 23/06/02(金)19:15:25 No.1063393960

    なんかちょっとトレーニングがおかしいもん

    314 23/06/02(金)19:15:25 No.1063393962

    >極東の島国に勝てないから紀元前からある由緒あるスポーツ外します!!!! 今に始まったことではないけど本当に何考えてるんだって感じだったなぁ… 今だったらもっと燃えるんじゃ

    315 23/06/02(金)19:15:28 No.1063393976

    え?昔からやってた伝統のスポーツで黄色のサルにも勝てないんですか????

    316 23/06/02(金)19:15:29 No.1063393993

    >自分で選んでおいて戦いたくないから棄権しますはないんじゃねえか? 選手生命賭ける価値のある大会じゃなかったってことじゃないの

    317 23/06/02(金)19:15:49 No.1063394092

    少なくとも日本と同じ練習して同じ技使えるようになれば互角の戦いできるのでは? 何故やらないんですか?

    318 23/06/02(金)19:16:04 No.1063394170

    >タックルが武器なら対策してやれば良いじゃん! さらに強いタックルをより早く繰り出すしかないですね…

    319 23/06/02(金)19:16:22 No.1063394269

    >罰ゲームととるかご褒美ととるか微妙なところだ 見えないタックルを実際に食らえるってのは貴重な経験かもしれん 覚えていられればだけど

    320 23/06/02(金)19:16:22 No.1063394271

    >タックルが武器なら対策してやれば良いじゃん! だからしたんだよ…徹底的にビデオとか見てタイミングはかったりして世界中が対策したんだ高速タックル なので超高速タックルにしてガー不つけたんだ

    321 23/06/02(金)19:16:23 No.1063394274

    >選手生命賭ける価値のある大会じゃなかったってことじゃないの 別に負けても選手生命は絶たれねえよ!?

    322 23/06/02(金)19:16:24 No.1063394282

    因みに男子レスリングはどうなんです?

    323 23/06/02(金)19:16:28 No.1063394307

    1試合5分あるからって少し別の競技見てた チャンネル戻したら金メダルが決まってた

    324 23/06/02(金)19:16:31 No.1063394321

    書き込みをした人によって削除されました

    325 23/06/02(金)19:16:35 No.1063394337

    >フィジカルなら外人のほうがポテンシャルありそうなもんだけど鍛え方が違うのか 実際フィジカルなら外国人の方が強いこともあるよこの人の圧倒的な強さは技量だから だから男に生まれてたら試合で人殺しちゃうかもしれんって言うぐらいだし

    326 23/06/02(金)19:16:40 No.1063394360

    日本強すぎだからじゃなくて視聴率とれないとかだから外そうとしたんじゃなかったっけレスリング 古代から続いてるオリンピック競技なのに金の亡者のIOCは…

    327 23/06/02(金)19:16:46 No.1063394404

    あいつがいる間は優勝無理だから重量クラス変えろ!

    328 23/06/02(金)19:16:48 No.1063394419

    練習ハードすぎて選手生命が短命ってわけでもないのはおかしくない?

    329 23/06/02(金)19:17:04 No.1063394480

    京子は重量級の星だったがオリンピックで金は取れなくて周囲も泣いたレベル

    330 23/06/02(金)19:17:27 No.1063394617

    >え?昔からやってた伝統のスポーツで黄色のサルにも勝てないんですか???? 黒人相手なら分からなくもない 日本人なんでこんなに強いの!?

    331 23/06/02(金)19:17:39 No.1063394695

    >元レスラーだけあって親父のプロモーションがうまかったとかあるんだろうか >天然なのかもしれないけど 五輪に採用される前も強かったけど目立てなかったからなぁ 上にある山本姉妹も強かったけどレスリングから総合格闘技に行った弟の山本KIDの方がよっぽど有名だったし

    332 23/06/02(金)19:17:40 No.1063394700

    女子の話よく聞くけど男子はどうなの

    333 23/06/02(金)19:17:41 No.1063394705

    >練習ハードすぎて選手生命が短命ってわけでもないのはおかしくない? 格闘技だけど頭に打撃を食らう競技じゃないから長く続けられるのかも

    334 23/06/02(金)19:17:42 No.1063394709

    IOCがやったのは「男子と女子の階級が平等じゃないから一時登録停止」の検討 レスリング協会がやったのが「吉田沙保里が強すぎるから階級変更&新設とユニフォーム変更案(ビキニ)」 これが毎回ごちゃまぜで語られる

    335 23/06/02(金)19:17:46 No.1063394729

    日本強いのは中軽量級で他の国も重量級はちゃんと強い

    336 23/06/02(金)19:17:57 No.1063394803

    ちなみに吉田沙保里がレスリングのルールを変える事での引退はなかったが IOC「女子レスリングの衣装をビキニにしようぜー!」の提案はさすがに引退を考えたらしい

    337 23/06/02(金)19:18:18 No.1063394920

    必殺技→必殺技が繋がって永久コンボになるのおかしくね? 運営はちゃんと調整しようよ

    338 23/06/02(金)19:18:33 No.1063395025

    >フィジカルなら外人のほうがポテンシャルありそうなもんだけど​鍛え方が違うのか フィジカルエリート女子がレスリング教えてくださいってスクールに集まってくる下地ができてるので 仮に身体能力の平均値高い国があってもそんだけ集める環境がないと選手として育成されないのがスポーツの残酷なとこ

    339 23/06/02(金)19:18:48 No.1063395097

    ここまで強いとアルソックマン抜きでやろうぜ!ってやっても盛り上がらないよな…

    340 23/06/02(金)19:18:49 No.1063395109

    >因みに男子レスリングはどうなんです? オリンピックで毎回メダル持って変えるぐらいには強いよ ただ重量級はメダルと縁のない時期が続いてる

    341 23/06/02(金)19:18:51 No.1063395125

    >日本強すぎだからじゃなくて視聴率とれないとかだから外そうとしたんじゃなかったっけレスリング >古代から続いてるオリンピック競技なのに金の亡者のIOCは… というかもっと数字取れない競技あるにもかかわらずレスリング狙い打ちだったから余計にだよ

    342 23/06/02(金)19:18:53 No.1063395142

    >IOC「女子レスリングの衣装をビキニにしようぜー!」の提案はさすがに引退を考えたらしい IOCはエロか?

    343 23/06/02(金)19:19:00 No.1063395186

    >だからしたんだよ…徹底的にビデオとか見てタイミングはかったりして世界中が対策したんだ高速タックル 見て覚えたところで実践出来る練習相手が国内にいないと…

    344 23/06/02(金)19:19:06 No.1063395219

    このデスロールはメジャーな得点源なの?

    345 23/06/02(金)19:19:21 No.1063395307

    >IOCがやったのは「男子と女子の階級が平等じゃないから一時登録停止」の検討 >レスリング協会がやったのが「吉田沙保里が強すぎるから階級変更&新設とユニフォーム変更案(ビキニ)」 >これが毎回ごちゃまぜで語られる さっそくごちゃまぜにされてるな…

    346 23/06/02(金)19:19:29 No.1063395355

    多分だけどアルソックビーム打つよりタックルの方が早いと思う

    347 23/06/02(金)19:19:33 No.1063395378

    >フィジカルエリート女子がレスリング教えてくださいってスクールに集まってくる下地ができてるので そっか女の子が強くて有名になれる競技って日本じゃあんまり無いのか…

    348 23/06/02(金)19:19:33 No.1063395379

    >女子の話よく聞くけど男子はどうなの 軽量級なら女子ほど制圧してないけどちょくちょく金メダルとれるぐらいには強い

    349 23/06/02(金)19:19:34 No.1063395388

    >因みに男子レスリングはどうなんです? 中軽量級は毎回メダル取ってる気がする

    350 23/06/02(金)19:19:35 No.1063395396

    >IOC「女子レスリングの衣装をビキニにしようぜー!」の提案はさすがに引退を考えたらしい そういう方向で攻めていくのか…

    351 23/06/02(金)19:19:37 No.1063395406

    >女子の話よく聞くけど男子はどうなの 軽量級ではメダルとってたよ 重量級はみんな柔道に持ってかれちゃうんだろうな…

    352 23/06/02(金)19:19:40 No.1063395428

    はやーい…(ドン引き)

    353 23/06/02(金)19:19:41 No.1063395435

    >ユニフォーム変更案(ビキニ) これいつみても完全にエロゲーか何かのシチュすぎて正気か!?ってなる

    354 23/06/02(金)19:19:46 No.1063395462

    >IOC「女子レスリングの衣装をビキニにしようぜー!」の提案はさすがに引退を考えたらしい ちょいちょい可愛さがあるのずるい

    355 23/06/02(金)19:20:01 No.1063395561

    >因みに男子レスリングはどうなんです? フリースタイル中軽量級化物トップクラスでグレコローマンも軽量級は強豪

    356 23/06/02(金)19:20:22 No.1063395702

    タックルも出来る ローリングも出来る ビキニビキニ123

    357 23/06/02(金)19:20:23 No.1063395710

    >レスリング協会がやったのが「吉田沙保里が強すぎるから階級変更&新設とユニフォーム変更案(ビキニ)」 レスリング協会エロか?

    358 23/06/02(金)19:20:51 No.1063395851

    ビキニは今だとLGBTで派手に燃えそうだな…

    359 23/06/02(金)19:21:01 No.1063395916

    この激しさならビキニぜったに脱げるだろうにアホか

    360 23/06/02(金)19:21:32 No.1063396087

    凄いな マジでヒーローじゃん

    361 23/06/02(金)19:21:32 No.1063396093

    階級変更はやったんだよな…サオリには効かなかったけど

    362 23/06/02(金)19:21:48 No.1063396186

    サオリのポロリで負ける姿を見たい変態が居る

    363 23/06/02(金)19:22:09 No.1063396302

    >ビキニは今だとLGBTで派手に燃えそうだな… 男子もビキニにすればセーフ

    364 23/06/02(金)19:22:13 No.1063396327

    女子のフリー見たあとに男子のフリー見ると全体的なスピードが段違いで男女のフィジカル差を痛感する

    365 23/06/02(金)19:22:14 No.1063396333

    ビーチバレーの選手がエロ水着拒否して罰金とられたけど歌手のピンクがアタイが払ってやるわってキレてたな

    366 23/06/02(金)19:23:01 No.1063396613

    男子もちょい前は乳首アピールユニだったよね

    367 23/06/02(金)19:23:12 No.1063396689

    >女子のフリー見たあとに男子のフリー見ると全体的なスピードが段違いで男女のフィジカル差を痛感する サオリでも男子選手には敵わないって話だもんな

    368 23/06/02(金)19:23:14 No.1063396704

    >軽量級ではメダルとってたよ >重量級はみんな柔道に持ってかれちゃうんだろうな… レスリングで重量級は日本人の体格だと柔道よりハードル高いという思う

    369 23/06/02(金)19:23:35 No.1063396812

    >男子もビキニにすればセーフ ポロリ3000点!

    370 23/06/02(金)19:23:41 No.1063396852

    アルソックマンの表情が羞恥に染まるの見たいし

    371 23/06/02(金)19:24:00 No.1063396955

    >サオリでも男子選手には敵わないって話だもんな オリンピック選手級でなくとも普通の男子大学生相手でもきついからな 男女差は流石に覆せない

    372 23/06/02(金)19:24:18 No.1063397054

    >>女子のフリー見たあとに男子のフリー見ると全体的なスピードが段違いで男女のフィジカル差を痛感する >サオリでも男子選手には敵わないって話だもんな アスリートコワー

    373 23/06/02(金)19:24:20 No.1063397060

    そういや女子にはグレコローマンないんだな

    374 23/06/02(金)19:24:54 No.1063397260

    >そっか女の子が強くて有名になれる競技って日本じゃあんまり無いのか… もっと言えば世界でもまだまだ難しい状況 女子スポーツ自体が男女の差別とか抜きにしても社会的な余裕ないとさせてあげられないってのがある

    375 23/06/02(金)19:24:56 No.1063397275

    伊調さんとか男子とのスパー繰り返して強くなったって言ってたけどアルソックマンは負けることに慣れたくないって男子との練習あんましなかったとかって聞いた

    376 23/06/02(金)19:25:07 No.1063397323

    最強の存在が初心とかそういうギャップは古から反則技として伝わっているからな…

    377 23/06/02(金)19:25:20 No.1063397391

    足掴まれて戻されるところ勃起する

    378 23/06/02(金)19:26:04 No.1063397615

    いちいち男子の方がフィジカルすごいって言ってくるやつうぜえ 当然だろそんなの

    379 23/06/02(金)19:26:11 No.1063397661

    >足掴まれて戻されるところ勃起する 決勝でやるの怖あ…ってなる

    380 23/06/02(金)19:26:14 No.1063397676

    こんな吉田沙保里の心をつかんで離さなかった井端弘和とはどういう男だったのか気になる

    381 23/06/02(金)19:26:20 No.1063397711

    >そういや女子にはグレコローマンないんだな だから機会不平等ってことで一時レスリングを除外してこの点解消したら再び登録って形にしてはどうかって話がIOCで出た この話が出た時点で日米ロから抗議が入って話自体なくなって今のままになってる

    382 23/06/02(金)19:27:27 No.1063398085

    >いちいち男子の方がフィジカルすごいって言ってくるやつうぜえ >当然だろそんなの (女子に負けたんだな…)

    383 23/06/02(金)19:28:20 No.1063398383

    >アルソックマンのいない大会で優勝しました!というのがどれだけ自慢になるかって話なんだろうな… アルソックマンが大会に遅刻しそうな時に他選手が「沙保里のいない大会で優勝しても意味がない」と開会時間を遅らせるよう嘆願した熱いエピソードがある 大会はアルソックマンが優勝した

    384 23/06/02(金)19:28:53 No.1063398583

    動画貼られてるけどこの耐えた人選手生命終わったんじゃなかったっけ

    385 23/06/02(金)19:29:32 No.1063398776

    Wikipedia見てるけど >3年の時には4月のジュニアクイーンズカップジュニアの部で優勝した[1]。アジア選手権でも優勝した[18]。 ここの疾走感でダメだった

    386 23/06/02(金)19:29:47 No.1063398859

    >動画貼られてるけどこの耐えた人選手生命終わったんじゃなかったっけ >別に負けても選手生命は絶たれねえよ!?

    387 23/06/02(金)19:30:16 No.1063399016

    心という器は

    388 23/06/02(金)19:30:20 No.1063399041

    >伊調さんとか男子とのスパー繰り返して強くなったって言ってたけどアルソックマンは負けることに慣れたくないって男子との練習あんましなかったとかって聞いた 考え方はどっちもアリだよね 特にアルソックマンはメンタル弱いとこあるし

    389 23/06/02(金)19:30:27 No.1063399070

    >動画貼られてるけどこの耐えた人選手生命終わったんじゃなかったっけ 単にこの後ヘロヘロになって普通に負けたって話を勘違いしてる

    390 23/06/02(金)19:30:45 No.1063399167

    でもってそんなついでみたいに書かれていい実績かなそれ…

    391 23/06/02(金)19:30:48 No.1063399181

    >単にこの後ヘロヘロになって普通に負けたって話を勘違いしてる そうか良かった…

    392 23/06/02(金)19:30:52 No.1063399197

    >男子もビキニにすればセーフ 大胸筋サポーターか

    393 23/06/02(金)19:31:27 No.1063399406

    >でもってそんなついでみたいに書かれていい実績かなそれ… 単行本1巻で全部消化するような展開なんだろうか…?ってなる

    394 23/06/02(金)19:31:53 No.1063399549

    >開会時間を遅らせるよう嘆願した熱いエピソードがある >大会はアルソックマンが優勝した やっぱすげえぜ!霊長類最強!

    395 23/06/02(金)19:32:21 No.1063399688

    >アルソックマンが大会に遅刻しそうな時に他選手が「沙保里のいない大会で優勝しても意味がない」と開会時間を遅らせるよう嘆願した熱いエピソードがある 熱い展開だな… >大会はアルソックマンが優勝した まぁこれはこれで熱いな…

    396 23/06/02(金)19:33:03 No.1063399908

    超一流選手が指導も一流だった例なんかね それともザマンの時点でノウハウができてたのか

    397 23/06/02(金)19:33:46 No.1063400157

    親父さんが亡くなった直後の大会でも外国の選手が集まって慰めてたから人望あるんだな

    398 23/06/02(金)19:33:58 No.1063400221

    一回負けたザマンは 私レスリングの才能無いのかな…とへこんだという

    399 23/06/02(金)19:34:11 No.1063400292

    >大会はアルソックマンが優勝した まあこれで負けた選手達も流石沙保里だ…てなるだけだしな平和

    400 23/06/02(金)19:34:52 No.1063400526

    結婚か選手生命かで悩んでた同年代を「お前私に勝てた事無いから結婚しろよ」とバッサリやったのはイチョウーだっけ?

    401 23/06/02(金)19:34:58 No.1063400554

    >>大会はアルソックマンが優勝した >まあこれで負けた選手達も流石沙保里だ…てなるだけだしな平和 だからこそいない大会で優勝しても意味がないって言葉も重くなるしな…

    402 23/06/02(金)19:35:35 No.1063400743

    >超一流選手が指導も一流だった例なんかね >それともザマンの時点でノウハウができてたのか レスリングはノウハウすごいと思うよ ずっと大会で実績残してる歴史あるから

    403 23/06/02(金)19:37:20 No.1063401290

    日本の女子レスリングと男子柔道に関しては国内で実力者達が飽和しすぎている…