23/06/02(金)17:19:22 アニメ3... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/02(金)17:19:22 No.1063360836
アニメ3期まだかな… シェフィちゃんと冒険して欲しい…
1 23/06/02(金)17:20:45 No.1063361152
やれんのかと思ったが巨大バカオカマと和解したくらいじゃ何も解決してないか…
2 23/06/02(金)17:20:48 No.1063361158
サマーエール回が欲しい
3 23/06/02(金)17:22:44 No.1063361615
美食殿フルメンバーアニメでも揃ってほしいね…
4 23/06/02(金)17:29:20 No.1063363149
てっきりムイあじちゃん出す代わりにユニパイセンやカスミ後輩が懲役の謎に迫ってく方向にすると思ってた 三期やるならその辺に切り込んでくるのかな
5 23/06/02(金)17:39:23 No.1063365702
3期やらないと話の本質には迫れないからな…
6 23/06/02(金)17:40:34 No.1063366010
もう落ち目だから厳しくねえか?
7 23/06/02(金)17:42:20 No.1063366485
>もう落ち目だから厳しくねえか? あんまり関係ないと思う 宣伝目的も含むし
8 23/06/02(金)17:42:29 No.1063366518
落ち目かどうかは置いといてまずやるにしてもグラブルの三期のほうが先じゃねぇかな
9 23/06/02(金)17:43:33 No.1063366788
どうせモブばっか出すことに夢中でクソアニメになるよ
10 23/06/02(金)17:46:17 No.1063367471
2部やるの2クールじゃキツイのでは?
11 23/06/02(金)17:48:27 No.1063368025
騎士くんの扱いよくしてくれたらいいよ
12 23/06/02(金)17:50:15 No.1063368497
アユミ…お前の声を聞きたかった…
13 23/06/02(金)17:52:37 No.1063369098
>2部やるの2クールじゃキツイのでは? やらないければいいのだ
14 23/06/02(金)17:53:35 No.1063369342
シェフィより先に出すキャラ居るんじゃないかな?
15 23/06/02(金)17:53:52 No.1063369414
美食殿内ですらまあアニメの扱い格差激しかったというか
16 23/06/02(金)17:54:31 No.1063369596
>シェフィより先に出すキャラ居るんじゃないかな? むいあじちゃんは流石に3期で出さないと説明不足になっちゃうね
17 23/06/02(金)17:56:42 No.1063370170
美食殿が普通にアストルム内で楽しく冒険してるだけで良くない?
18 23/06/02(金)17:58:11 No.1063370582
>2部やるの2クールじゃキツイのでは? 2部の場合1部よりノルマ少なくてアレンジしやすい気がする
19 23/06/02(金)17:58:14 No.1063370588
ねっ!をアニメ化して全キャラ出そう 新規?今更増えるわけねぇよ
20 23/06/02(金)17:59:05 No.1063370823
やるなら思いっきり再構成してくれ プリンセスフォームもいらん
21 23/06/02(金)18:00:03 No.1063371065
アニメでもシェフィちゃんは美食電の大切な仲間ですね!って何度も何度もわざとらしくノルマで言わせるのか
22 23/06/02(金)18:00:36 No.1063371195
まずは監督変えないと アニオリモブ出す悪癖を絶たないことには尺がどれだけあっても足らないよ
23 23/06/02(金)18:01:48 No.1063371493
2部はユイの中の人が病気で出番削られた感あるしマジで再構築するならユイの出番は増えると思う 問題はアニメだとTWって誰になるんだが
24 23/06/02(金)18:03:08 No.1063371803
>新規?今更増えるわけねぇよ 3部で新キャラ増えたり新しい舞台になったりしてるしそうとは限らないと思う
25 23/06/02(金)18:03:21 No.1063371869
アニオリキャラいたんだ…
26 23/06/02(金)18:04:11 No.1063372085
>問題はアニメだとTWって誰になるんだが 現在時系列で会わせないにしてもせめて過去回想でもっと思い出して設定解説しておけよ…
27 23/06/02(金)18:05:21 No.1063372375
アニメのレイ様は巨乳だからね
28 23/06/02(金)18:06:02 No.1063372581
むっ!このつなぐものって曲いいねぇ!
29 23/06/02(金)18:06:37 No.1063372744
プレイヤー層が買うような特典付けるのも難しいんだよな…強いて挙げるにしても専用グロウスフィアとか?
30 23/06/02(金)18:06:58 No.1063372834
2期はそんなに...って感じだったけど知ってる流れだったからそれなりに楽しめた 1期の序盤が好きだった
31 23/06/02(金)18:07:57 No.1063373087
二期は製作途中くらいで「あっコレ三期作るの無理だ」って制作側が判断して完全に畳む方向に方針転換した感がある 終わってみると匂わせる理由すら無かった扱いのTWとか何故か二期OPにだけ出てくるムイミとかなんの意味もないゲーム版リスペクト演出とか fu2240796.jpg
32 23/06/02(金)18:08:49 No.1063373311
2部とばして3部アニメ化
33 23/06/02(金)18:09:08 No.1063373396
出番無くされた挙句曲まで盗られたTWかわいそ せめてインタビューさえなかったら…
34 23/06/02(金)18:10:09 No.1063373661
>>新規?今更増えるわけねぇよ >3部で新キャラ増えたり新しい舞台になったりしてるしそうとは限らないと思う 海外でめちゃくちゃバズってるしな
35 23/06/02(金)18:10:25 No.1063373751
>2部とばして3部アニメ化 3部の美食殿活動理由と新メインギルドの出自が2部やらないと意味不明なんで別物にしないと難しいですね…
36 23/06/02(金)18:11:02 No.1063373915
まるで1部ちゃんとアニメ化したみたいに言うじゃん
37 23/06/02(金)18:11:34 No.1063374064
ランドソルの日常みたいのでいいんだ シリアスなのはおじさん疲れちゃうんだ
38 23/06/02(金)18:11:44 No.1063374109
話的には現実世界が分かる3期が位置b何面白い
39 23/06/02(金)18:12:00 No.1063374176
特に声優さんには問題がなかったのに一切喋らんアユミはなんだったの?
40 23/06/02(金)18:12:19 No.1063374272
きょきょきょ恐竜とかダンジョンのシナリオをやってくれればいいんだよ
41 23/06/02(金)18:12:22 No.1063374290
裏切り砲と裏切り仮面からの和解すら全部外してくるそのセンスにシビレたよ
42 23/06/02(金)18:12:29 No.1063374316
TWアニメ初登場記念絵の爆乳レイ様いいよね
43 23/06/02(金)18:12:37 No.1063374363
下手に原作リスとかしなくていいので2期の1話路線を突き進んで欲しいまあどうせ3期なんてこないけど
44 23/06/02(金)18:12:38 No.1063374368
ウマ娘のアニメってここだっけつくったの?
45 23/06/02(金)18:12:53 No.1063374429
>特に声優さんには問題がなかったのに一切喋らんアユミはなんだったの? 喋んない出番ない方がアユミっぽいから断腸の思いでそうしたらしい
46 23/06/02(金)18:12:55 No.1063374435
作画めちゃくちゃ好きだった覚え
47 23/06/02(金)18:13:13 No.1063374521
レイジレギオン周りは大幅に再構成しちゃっていいと思う
48 23/06/02(金)18:13:18 No.1063374547
>TWアニメ初登場記念絵の爆乳レイ様いいよね 実は手袋の塗り指定も思いっきり間違ってる
49 23/06/02(金)18:13:24 No.1063374568
ネカマに関してはアニメが一番キレイなネカマだと思う
50 23/06/02(金)18:13:44 No.1063374658
美食殿すら完全に上辺の付き合いになってるの笑う
51 23/06/02(金)18:13:51 No.1063374694
騎士くんとネカマの体がボロボロな気がしたが特にそんなことはなかったぜ!
52 23/06/02(金)18:13:55 No.1063374713
>作画めちゃくちゃ好きだった覚え げっ歯類のペコかわいい
53 23/06/02(金)18:14:06 No.1063374777
>レイジレギオン周りは大幅に再構成しちゃっていいと思う (プリンセスフォーム初登場で退場するカリザ)
54 23/06/02(金)18:14:32 No.1063374907
>ウマ娘のアニメってここだっけつくったの? トプロのやつはそう アニメ本編は別スタジオ ゲームプリコネはとにかくアニメスタジオ変えまくってんのにウマ娘の方は義理堅いなって思う
55 23/06/02(金)18:14:47 No.1063374981
>美食殿すら完全に上辺の付き合いになってるの笑う アニメ二期が一番キツイのここだと思う
56 23/06/02(金)18:15:06 No.1063375085
晶さんの行動がキチガイすぎる
57 23/06/02(金)18:15:24 No.1063375156
>>美食殿すら完全に上辺の付き合いになってるの笑う >アニメ二期が一番キツイのここだと思う みんなに自分のことを話します! あっユウキくんはどうでもいいです…
58 23/06/02(金)18:16:29 No.1063375477
ポニテペコさんとか袖無しキャルちゃんとかそういう魅力もあるから俺はまだアニメに夢を見てたい
59 23/06/02(金)18:16:43 No.1063375533
ネカマに操られて嫌々悪いことさせられ助けを求めるキャルちゃんいいよね
60 23/06/02(金)18:16:51 No.1063375574
謎とかやらずにのんびりした感じのアニメにしてくれ
61 23/06/02(金)18:16:59 No.1063375614
未プレイのソシャゲアニメ見る度にキャラが把握出来てる間は面白いという現象にぶち当たる
62 23/06/02(金)18:17:13 No.1063375681
>(プリンセスフォーム初登場で退場するカリザ) それでいいっていうか全員一斉覚醒ぐらいでもいいよ…あの辺り露骨に実装の都合じゃん
63 23/06/02(金)18:17:16 No.1063375689
ネネカを助けるためにゴーレムを相手に戦うけど最終的に何も気にせずに木っ端微塵に粉砕するのは笑ってしまった
64 23/06/02(金)18:17:27 No.1063375745
エリス出しちゃったから負けてリセットから開始で
65 23/06/02(金)18:17:28 No.1063375752
>>特に声優さんには問題がなかったのに一切喋らんアユミはなんだったの? >喋んない出番ない方がアユミっぽいから断腸の思いでそうしたらしい 断腸の思いでモブキャラ切って欲しかった
66 23/06/02(金)18:17:33 No.1063375774
色んなギルドとわちゃわちゃする それだけでいいんだ
67 23/06/02(金)18:18:05 No.1063375918
スレッドを立てた人によって削除されました キッショいんだよあのこのすばモブ しかもつまんねえし
68 23/06/02(金)18:18:13 No.1063375967
騎士くんとペコキャルが絡まない!みたいな話を抜きにしても腹の中割らないまま最後まで行っちゃったからなぁペコキャル
69 23/06/02(金)18:18:58 No.1063376179
>>喋んない出番ない方がアユミっぽいから断腸の思いでそうしたらしい アユミの声優さんに失礼すぎる…
70 23/06/02(金)18:18:58 No.1063376182
>ネカマに操られて嫌々悪いことさせられ助けを求めるキャルちゃんいいよね これ歴史改変みたいで好き
71 23/06/02(金)18:19:17 No.1063376278
>謎とかやらずにのんびりした感じのアニメにしてくれ 2期での失敗はだいたいこれ
72 23/06/02(金)18:19:30 No.1063376351
ペコキャル推した過ぎてコッコロ辺りまで空気化してた印象
73 23/06/02(金)18:19:33 No.1063376363
>>>喋んない出番ない方がアユミっぽいから断腸の思いでそうしたらしい >アユミの声優さんに失礼すぎる… なのでキャルの声優さんにキレられた
74 23/06/02(金)18:19:36 No.1063376387
いっそ2部飛ばして3からやろう単発のOVAで…
75 23/06/02(金)18:19:51 No.1063376466
>海外でめちゃくちゃバズってるしな 海外っていうけどグロ版サービス終わったでしょ
76 23/06/02(金)18:20:12 No.1063376558
>キッショいんだよあのこのすばモブ >しかもつまんねえし それはお前がこのアニメ向いてねえわ 他のを見ろ
77 23/06/02(金)18:20:27 No.1063376629
偽王女の欺瞞を解く(別に解かなくていい)役割も天才ゆにパイセンに回されてるのいいよね
78 23/06/02(金)18:20:34 No.1063376669
>>海外でめちゃくちゃバズってるしな >海外っていうけどグロ版サービス終わったでしょ その人たちがどうにかこうにかして日本版やってるとか
79 23/06/02(金)18:20:56 No.1063376773
>>キッショいんだよあのこのすばモブ >>しかもつまんねえし >それはお前がこのアニメ向いてねえわ >他のを見ろ このすばでも見といてくれはります?
80 23/06/02(金)18:21:08 No.1063376822
>なのでキャルの声優さんにキレられた でしょうね!
81 23/06/02(金)18:21:09 No.1063376830
仮に2部アニメ化やるなら1クール終盤か2クール中盤でレイジレギオン壊滅でラストでミロクとエリス退場になる構成になる気がする
82 23/06/02(金)18:21:19 No.1063376883
騎士くんとの恋愛を押さない割にペコキャルもゲーム程重さを感じられるわけじゃないんだよな…
83 23/06/02(金)18:22:16 No.1063377132
ゲームのアユミ後輩自体は本人の出番のときはバッチリ喋るしな むしろなんでお前いるの!?ってときくらいだ喋らないのは
84 23/06/02(金)18:22:23 No.1063377163
俺は今でも地下牢で凌辱されるペコを助けるシーンとロボコッコロを削ったのは許されざるよ
85 23/06/02(金)18:22:25 No.1063377174
ペコキャル推してた割に雑だったのがなあ…
86 23/06/02(金)18:22:30 No.1063377200
>仮に2部アニメ化やるなら1クール終盤か2クール中盤でレイジレギオン壊滅でラストでミロクとエリス退場になる構成になる気がする いやもうミロクエリスを削除してミソラが全ての元凶にした方が1クールで済むので話が早い
87 23/06/02(金)18:22:32 No.1063377216
いいですよね プリンセスコネクトのアニメなのに実質このすば呼ばわり
88 23/06/02(金)18:22:33 No.1063377223
1期のモブは好きだったけど2期のモブは鼻につくくらいくどかったよ…
89 23/06/02(金)18:23:08 No.1063377385
>ペコキャル推してた割に雑だったのがなあ… 一番削っちゃいけないイベントをピンポイントで削ったよね…
90 23/06/02(金)18:23:47 No.1063377582
モブのキャラクター性はともかく王女って肩書きがないペコさんと街の人の交流は結構好きだよ
91 23/06/02(金)18:23:50 No.1063377613
2期でのユニちゃんとズの方はちょっと格差が酷いと思う
92 23/06/02(金)18:23:59 No.1063377656
ちなみにエリス様はネカマがエリスをミネルヴァと勘違いしているかのような描写でチラ見せ済なので3期やるなら何かしら説明はしないといけない要素です
93 23/06/02(金)18:24:00 No.1063377661
このすばモドキとしてすら出来悪いのがよくないよ2期は
94 23/06/02(金)18:24:27 No.1063377803
>2期でのユニちゃんとズの方はちょっと格差が酷いと思う 多分これも断腸の思い
95 23/06/02(金)18:24:31 No.1063377818
もう単話のアニオリ日常回を1クールやるだけでいいんだよ…
96 23/06/02(金)18:24:34 No.1063377830
いいよいちいち他作品の話しなくて...
97 23/06/02(金)18:24:36 No.1063377839
>2期でのユニちゃんとズの方はちょっと格差が酷いと思う アニメ誌ピンナップすら単独でもらってたからマジで単推し人気爆発行けるって考えてたんだろうね
98 23/06/02(金)18:24:39 No.1063377862
RoAだの7巻だの世界の根幹に関わる裏設定はゲームの方で散々堪能したし今更アニメ化してほしいとは思わなかった サイドストーリーを毎週見せてくれるだけでよかったんだよ
99 23/06/02(金)18:24:45 No.1063377890
>このすばモドキとしてすら出来悪いのがよくないよ2期は 今やってるこのすばスピンオフよりはマシだし…
100 23/06/02(金)18:24:54 No.1063377926
サイピクはロリマスやってるんだしロリコネやろうぜ
101 23/06/02(金)18:25:16 No.1063378026
>いいよいちいち他作品の話しなくて... 先にこのすば連呼してたやつに言ってくれ 一期一話からずっと居たぞ
102 23/06/02(金)18:25:35 No.1063378125
3部でペコ家の秘密とか出てきたりするしな
103 23/06/02(金)18:25:41 No.1063378152
スレッドを立てた人によって削除されました >キッショいんだよあのこのすばモブ >しかもつまんねえし それってあなたの感想ですよね 大多数の人が面白いと思ったから1期は売れたんですよ はい論破
104 23/06/02(金)18:26:38 No.1063378437
このすば関係ないだろって言っても 関係ないわけないだろって強く言う奴いっぱいいたもんな
105 23/06/02(金)18:26:47 No.1063378493
>RoAだの7巻だの世界の根幹に関わる裏設定はゲームの方で散々堪能したし今更アニメ化してほしいとは思わなかった だからアニメでは匂わせただけで説明しなかったよ なのでゲームの設定知らないとよくわからない描写が二期後半は頻発する
106 23/06/02(金)18:26:55 No.1063378537
>それってあなたの感想ですよね >大多数の人が面白いと思ったから1期は売れたんですよ >はい論破 2期は?
107 23/06/02(金)18:26:59 No.1063378568
TWちゃんと出せよとかアユミなんで喋らせなかったんだよとかキャルちゃんがファンの感想をおおよそ代弁している気がする
108 23/06/02(金)18:27:08 No.1063378602
>>いいよいちいち他作品の話しなくて... >先にこのすば連呼してたやつに言ってくれ >一期一話からずっと居たぞ というか監督が意図してこのすばネタを入れてる時点で他作品の話するな云々の話じゃないでしょ それかもしかして監督に言ってるレスか?
109 23/06/02(金)18:27:28 No.1063378697
スレッドを立てた人によって削除されました >>キッショいんだよあのこのすばモブ >>しかもつまんねえし >それってあなたの感想ですよね >大多数の人が面白いと思ったから1期は売れたんですよ >はい論破 シリアルコード
110 23/06/02(金)18:27:32 No.1063378716
なんで晶さんとネカマが知り合いでケンカしてるのかアニメだけだと意味不明だからな
111 23/06/02(金)18:27:39 No.1063378754
>>それってあなたの感想ですよね >>大多数の人が面白いと思ったから1期は売れたんですよ >>はい論破 >2期は? このすばから遠くなったのがダメだった
112 23/06/02(金)18:27:40 No.1063378761
>2期は? 代行監督が真似しようとして大失敗
113 23/06/02(金)18:27:49 No.1063378811
>2期は? 大多数の人が微妙とと思ったから2期は売れなかったんですよ!
114 23/06/02(金)18:27:51 No.1063378825
TWは匂わせも無くすぐらい割り切って欲しかったな
115 23/06/02(金)18:28:07 No.1063378900
作画は良かったよ…作画は
116 23/06/02(金)18:28:39 No.1063379063
>なんで晶さんとネカマが知り合いでケンカしてるのかアニメだけだと意味不明だからな 1部読んでる自分でもついていくの割とギリギリだったのにアニメ組絶対わけわからんだろってずっと思ってた 案の定の評価になった
117 23/06/02(金)18:28:48 No.1063379119
つなぐものって曲名あんじゃんこれペコキャルに使お!ってとんでもない愚弄っぷりだぞ
118 23/06/02(金)18:29:05 No.1063379196
>TWは匂わせも無くすぐらい割り切って欲しかったな ゲーム本編は後追いで今そうなってるので安心して欲しい
119 23/06/02(金)18:29:28 No.1063379312
>>TWは匂わせも無くすぐらい割り切って欲しかったな >ゲーム本編は後追いで今そうなってるので安心して欲しい 安心できる要素は何処へ
120 23/06/02(金)18:29:55 No.1063379448
2期って1期やったこのすばの監督が別作品持つ関係上 作画監督か誰かに代行させたんだっけ
121 23/06/02(金)18:30:14 No.1063379545
ゲーム本編でもエリスとユイのお話はうまく着地できたとは言い難いしな
122 23/06/02(金)18:30:24 No.1063379606
メインストーリーに合流させたせいで寄り道アニメにできなくなったしな
123 23/06/02(金)18:30:50 No.1063379733
>つなぐものって曲名あんじゃんこれペコキャルに使お!ってとんでもない愚弄っぷりだぞ でも良い曲だから使いたいじゃん…
124 23/06/02(金)18:30:59 No.1063379776
>つなぐものって曲名あんじゃんこれペコキャルに使お!ってとんでもない愚弄っぷりだぞ TWのテーマではなくプリコネ全体のテーマなのでセーフ
125 23/06/02(金)18:31:08 No.1063379814
原作やってないままリアルタイムで2期まで見たけど 1期はキャラが魅力的で冒険したり楽しい生活してるように見えてめっちゃ好きなんだけど 2期はキャラを紹介するためにぶつ切りでノルマこなすようなストーリーに見えてなんかノれなかった でも客観的に考えると1期も毎回キャラ紹介するような内容でもあった気がするし明確な違いを説明できん…
126 23/06/02(金)18:31:21 No.1063379883
>メインストーリーに合流させたせいで寄り道アニメにできなくなったしな それは1期であの展開にしたこのすば監督に言ってもらって…
127 23/06/02(金)18:31:23 No.1063379890
>つなぐものって曲名あんじゃんこれペコキャルに使お!ってとんでもない愚弄っぷりだぞ TWの出番について言及した上っていう前提もあるぞ
128 23/06/02(金)18:31:31 No.1063379925
そこら辺もきっと断腸の思いだったんだよ
129 23/06/02(金)18:31:40 No.1063379964
アニメ2期の終わり方からゲームの2部に繋げるには無理がないか?
130 23/06/02(金)18:31:45 No.1063379982
>なんで晶さんとネカマが知り合いでケンカしてるのかアニメだけだと意味不明だからな ゲームでも謎の喧嘩し始めるからセーフ
131 23/06/02(金)18:31:55 No.1063380024
原作的に仕方ないとはいえ二期は主人公が空気になるのは駄目だと思ったよ
132 23/06/02(金)18:32:22 No.1063380163
そもそも前後の繋がりとかかなぐり捨てちまえば良くね?
133 23/06/02(金)18:32:27 No.1063380184
現実世界↔アストルム世界の設定ってネタばらしするまではまあありだったけど 本編で説明されちゃって以降はいちいち足引っ張る邪魔な設定でしかないよね なんで平和な日常とか馬鹿やってるときでもこれ作り物の仮想現実なんだよな…って思わないといけないんだよ
134 23/06/02(金)18:32:38 No.1063380250
>>メインストーリーに合流させたせいで寄り道アニメにできなくなったしな >それは1期であの展開にしたこのすば監督に言ってもらって… プリコネやる以上シリアス避けられないのにあんなんにするとかそもそもそこからダメ
135 23/06/02(金)18:32:40 No.1063380258
>原作的に仕方ないとはいえ 原作はむしろ活躍しまくってんだよ岸くん!
136 23/06/02(金)18:33:06 No.1063380383
>ゲーム本編でもエリスとユイのお話はうまく着地できたとは言い難いしな このままエリスを殺したらユイは救われない!ユイもエリスを救いたい! ↓ 結局エリスはユイの手により死亡 エリスへのかすかな救いもユイじゃなく後からやってきた主人公が一言で横から持っていった 猿先生でも驚愕する展開なんだ
137 23/06/02(金)18:33:46 No.1063380597
ペコキャル尊いだろ…
138 23/06/02(金)18:33:55 No.1063380664
>2期はキャラを紹介するためにぶつ切りでノルマこなすようなストーリーに見えてなんかノれなかった 二期からは原作のイベントストーリーを下敷きにした話が多くなってるからそれもあるかもね
139 23/06/02(金)18:34:05 No.1063380708
>ペコキャル尊いだろ… ゲームの方はね
140 23/06/02(金)18:34:06 No.1063380721
断腸の思いでアユミのセリフを無しにした上で生放送とキャストでは紹介する 断腸の思いで3期やるなら必要なTWを全部終わった後に後ろ姿だけ出す 断腸の思いでペコキャルの最重要シーンを全カットする 断腸の思いでこのすば新作もクソアニメにする
141 23/06/02(金)18:34:07 No.1063380724
アニメオリジナルのモブたちのノリが正直キツい
142 23/06/02(金)18:34:12 No.1063380750
プリコネのメインシナリオなんてお世辞にも魅力的とは言えないんだからイベシナリオのオムニバスみたいのにしてくれ
143 23/06/02(金)18:34:15 No.1063380769
>なんで平和な日常とか馬鹿やってるときでもこれ作り物の仮想現実なんだよな…って思わないといけないんだよ というかそこも割りと本来は掘り下げる予定だったからかアヤネちゃんみたいに偽りって無意識的に気づいてるキャラもいたわけだし
144 23/06/02(金)18:34:15 No.1063380770
アニメスタッフはペコリーヌに微塵も興味ないのかな
145 23/06/02(金)18:34:24 No.1063380825
良いか「」 1期がメダロットで2期はメダロット魂だ
146 23/06/02(金)18:34:38 No.1063380891
あんまりスタッフさんたちプリコネ好きじゃないのかなぁとは思った
147 23/06/02(金)18:35:14 No.1063381057
>なのでキャルの声優さんにキレられた 知らなかった… というか声優に怒られるとか相当だよ!?
148 23/06/02(金)18:35:15 No.1063381065
>アニメスタッフはペコリーヌに微塵も興味ないのかな あれで興味無しなら騎士くんは何だ 視界に入ってないのか
149 23/06/02(金)18:35:16 No.1063381072
>断腸の思いでアユミのセリフを無しにした上で生放送とキャストでは紹介する 声優に個人的な恨みでもあったのかな…?
150 23/06/02(金)18:35:43 No.1063381217
色々再構成してプリコネオルタナティブを作ろう
151 23/06/02(金)18:35:46 No.1063381232
ハーレムソシャゲとアニメの食い合わせってよくないんでは
152 23/06/02(金)18:35:49 No.1063381258
>というかそこも割りと本来は掘り下げる予定だったからかアヤネちゃんみたいに偽りって無意識的に気づいてるキャラもいたわけだし コッコロボ…お前と戦いたかった…
153 23/06/02(金)18:35:54 No.1063381294
>あれで興味無しなら騎士くんは何だ >視界に入ってないのか 扱いを見ろよその通りとしか言えねぇ
154 23/06/02(金)18:35:59 No.1063381312
スレ立ってもなんでこのゲームやたら叩かれてるの?
155 23/06/02(金)18:36:09 No.1063381365
ペコキャル推すのはもうこの際だから別に良いけどさ 推すなら裏切り砲はやれよ
156 23/06/02(金)18:36:10 No.1063381368
>良いか「」 >1期がメダロットで2期はメダロット魂だ メダロットに失礼
157 23/06/02(金)18:36:32 No.1063381474
2期4話はあのクールのアニメで最高の作画回だった なんであんな名だたるメーターが集まってたのか謎
158 23/06/02(金)18:36:40 No.1063381520
>アニメ2期の終わり方からゲームの2部に繋げるには無理がないか? そもそもアニメ自体がゲームの1部のバッドエンドルートの続きだからね
159 23/06/02(金)18:36:52 No.1063381573
>ハーレムソシャゲとアニメの食い合わせってよくないんでは うん だからソシャゲアニメって割と微妙なのが多い
160 23/06/02(金)18:36:52 No.1063381577
売上が綺麗にユーザー数と同じ推移してる
161 23/06/02(金)18:37:00 No.1063381617
>ハーレムソシャゲとアニメの食い合わせってよくないんでは 主人公がモテてないみたいな問題は正直あまり出来に関係ない部分ではあるから キャラ多すぎがとことん相性悪いのはそう
162 23/06/02(金)18:37:10 No.1063381682
>2期4話はあのクールのアニメで最高の作画回だった >なんであんな名だたるメーターが集まってたのか謎 完全にノーマークだったから作画スレがざわついててダメだった
163 23/06/02(金)18:37:11 No.1063381687
>スレ立ってもなんでこのゲームやたら叩かれてるの? 粘着アンチがいるから それとは別にアニメはうんこ
164 23/06/02(金)18:37:12 No.1063381694
>プリコネのメインシナリオなんてお世辞にも魅力的とは言えないんだからイベシナリオのオムニバスみたいのにしてくれ その点例えば今季でもアリスギアなんかはまだ自分でメインストーリーつまんね…の自覚あるだけマシだと思った アニメで作中世界のまさはるネタやらないだけの良識があって良かった
165 23/06/02(金)18:37:34 No.1063381791
騎士くんは別にあのキャラでもいいし仲間内と恋愛関係育まなくてもいいけどさすがに置いてきぼりとか放置とか明らかに無視されたのは辛いよ… ペコさん…王族の秘密別に騎士くんから教えてもいいじゃん
166 23/06/02(金)18:37:38 No.1063381816
2期のコレジャナイ感なんなんだろう
167 23/06/02(金)18:37:40 No.1063381823
でもユウキと関係性築けてるのアニオリキャラだけじゃん
168 23/06/02(金)18:37:47 No.1063381862
キャルちゃん最初から敵なんだから裏切り者じゃないよね
169 23/06/02(金)18:37:57 No.1063381900
なんかほとんど話したことない奴ばっかだけど絆紡いでることになってる!
170 23/06/02(金)18:37:58 No.1063381906
美食殿みんなでわちゃわちゃしてるのが好きだったから2期でペコさんが騎士くんないがしろにし始めたのは本当に悲しかった
171 23/06/02(金)18:38:08 No.1063381953
まあ一期の時散々原作を貶してたアニメファンが沈黙したのはちょっと嬉しかったよ
172 23/06/02(金)18:38:13 No.1063381981
>>なんで平和な日常とか馬鹿やってるときでもこれ作り物の仮想現実なんだよな…って思わないといけないんだよ >というかそこも割りと本来は掘り下げる予定だったからかアヤネちゃんみたいに偽りって無意識的に気づいてるキャラもいたわけだし リアル世界とゲーム世界のギャップとか待遇の違いとかやれそうなネタの芽はいろいろあったけど 大半のキャラはまともに取り扱う前に2部終了という時間切れになった感じがある
173 23/06/02(金)18:38:33 No.1063382087
>キャルちゃん最初から敵なんだから裏切り者じゃないよね ネカマからは裏切ったし
174 23/06/02(金)18:38:39 No.1063382113
2期の終わり方は3期作る気ないって意思表示でしょ
175 23/06/02(金)18:38:48 No.1063382154
>キャルちゃん最初から敵なんだから裏切り者じゃないよね 心の底から助けを求めてたろ!
176 23/06/02(金)18:38:59 No.1063382209
>美食殿みんなでわちゃわちゃしてるのが好きだったから2期でペコさんが騎士くんないがしろにし始めたのは本当に悲しかった コッコロちゃんもかなり悲惨だったぜ
177 23/06/02(金)18:39:20 No.1063382333
ゲームの世界だよってネタバレいつするの?
178 23/06/02(金)18:39:21 No.1063382343
>2期の終わり方は3期作る気ないって意思表示でしょ ペコさんが泣きながらNPCと抱き合って終了
179 23/06/02(金)18:39:27 No.1063382370
製作者なのにソルの塔にミネルヴァがいないことも知らないしなんか適当に改心するネカマ
180 23/06/02(金)18:39:36 No.1063382410
ksknを蔑ろにしてたわけじゃなく関係性がペコキャルと騎士コロで分断されてた そしてペコキャルに注力したにも関わらずなんか半端な感じになった
181 23/06/02(金)18:39:46 No.1063382466
アニメ好きだけどゲームと相当乖離してるし出番格差もあるからゲームファンは言いたい事出るのはわかる ドラネスいつ出る?とか思ってるし
182 23/06/02(金)18:39:51 No.1063382498
プリ米収穫の所も騎士君じゃなくてコッコロちゃんがメンバー集めてて誰と絆があるのやら…
183 23/06/02(金)18:39:52 No.1063382503
>ゲームの世界だよってネタバレいつするの? 2部の最後の方
184 23/06/02(金)18:39:59 No.1063382548
騎士コロもお粗末だったような…
185 23/06/02(金)18:40:27 No.1063382683
>ksknを蔑ろにしてたわけじゃなく関係性がペコキャルと騎士コロで分断されてた >そしてペコキャルに注力したにも関わらずなんか半端な感じになった 騎士コロもあったかなあ… 急にアメス様への恨み言言いながら死に追いやってた印象しかない
186 23/06/02(金)18:40:31 No.1063382701
>製作者なのにソルの塔にミネルヴァがいないことも知らないしなんか適当に改心するネカマ ゲームだと知ってるっぽい描写にはなってたんだよな…
187 23/06/02(金)18:40:52 No.1063382822
>>2期の終わり方は3期作る気ないって意思表示でしょ >ペコさんが泣きながらNPCと抱き合って終了 ここはどういう感情で見ればいいのかすごい困るシーンで混乱した
188 23/06/02(金)18:41:07 No.1063382908
>ksknを蔑ろにしてたわけじゃなく関係性がペコキャルと騎士コロで分断されてた 騎士コロもだいぶ格差あるぞ コッコロはペコの出自とか秘密共有しててその間ユウキはなんか1人で仕事してた
189 23/06/02(金)18:41:20 No.1063382975
アニメオリジナルモブ以外全方位興味ないみたいじゃん
190 23/06/02(金)18:41:24 No.1063382991
神バハもグラブルも2期は失速するよね
191 23/06/02(金)18:41:29 No.1063383019
>二期からは原作のイベントストーリーを下敷きにした話が多くなってるからそれもあるかもね あーそういうことなのか
192 23/06/02(金)18:41:47 No.1063383122
ゲームの方ってネカマ倒した時点で皆ここが現実世界じゃないって知ってるからペコもあんな態度取ってなかった…んだっけ?
193 23/06/02(金)18:41:50 No.1063383140
プリンセスナイトをただのバフ係にしか活用してなかったよね 騎士くん絆ちゃんと結べてた?
194 23/06/02(金)18:41:54 No.1063383166
グラブルはむしろ2期の方が良かったよ バハは…そうだね…
195 23/06/02(金)18:41:55 No.1063383173
いいですよね ランドソルにいるのに何もしないTW
196 23/06/02(金)18:42:21 No.1063383314
騎士くんは空気だけどその場にいるってのが重要なのに…
197 23/06/02(金)18:42:21 No.1063383316
>神バハもグラブルも2期は失速するよね グラブル二期は凡作って感じだから神バハと比べられるのは…
198 23/06/02(金)18:42:36 No.1063383385
まあ騎士くんのキャラが話作りづらいのかなあと思ったり
199 23/06/02(金)18:42:41 No.1063383406
最終的にアニメ赤ちゃんが一番自然体でいれたのが晶さんって皮肉だわ
200 23/06/02(金)18:42:44 No.1063383427
>騎士くん絆ちゃんと結べてた? チカちゃんは騎士くんの為に記憶を弄る精霊のところに行ってたし
201 23/06/02(金)18:42:46 No.1063383440
もういっそ本編の裏側でオリキャラがこんなことしてましたよってアニメにすれば良かったのに…
202 23/06/02(金)18:42:50 No.1063383461
>そしてペコキャルに注力したにも関わらずなんか半端な感じになった 裏切り砲なくすのはマジで意味が分からないんだよね
203 23/06/02(金)18:42:58 No.1063383499
1部と2部の間の話でもやれば良かったのか
204 23/06/02(金)18:43:11 No.1063383573
キャルちゃんの面の厚さはテイルズの杉田もびっくりなレベルすぎる
205 23/06/02(金)18:43:13 No.1063383585
もう無理に繋げなくて良いからなかよし部のアニメ作れ
206 23/06/02(金)18:43:16 No.1063383606
話したこと無さそうなのに騎士くんのために危険を冒すチカという聖人 唯一絆を紡いでいたと言える
207 23/06/02(金)18:43:18 No.1063383614
でもこれゲームじゃんって問題は原作でもずっと付きまとうから… いまいち激昂するキャラに感情を合わせきれない
208 23/06/02(金)18:43:21 No.1063383632
>まあ騎士くんのキャラが話作りづらいのかなあと思ったり 原作でやれてんのにアニメでやれないんじゃスタッフの腕に問題あるみたいじゃん
209 23/06/02(金)18:43:43 No.1063383752
>最終的にアニメ赤ちゃんが一番自然体でいれたのが晶さんって皮肉だわ (普通に喋れるようになってたのになんか美食殿の前では隠す騎士くん)
210 23/06/02(金)18:43:47 No.1063383773
>ゲームの方ってネカマ倒した時点で皆ここが現実世界じゃないって知ってるからペコもあんな態度取ってなかった…んだっけ? みんなではないけど美食殿に関してはそう というか中盤始めくらいにさっさとゲーム世界確定するし何ならリリース当初から「ここ現実じゃねーぞ!」って叫びまくるキャラが出てくる
211 23/06/02(金)18:44:01 No.1063383832
本家のこのすばの方の外伝がなんか地味だからやる気出してくれるかもしれないし転載
212 23/06/02(金)18:44:06 No.1063383859
まず騎士くんって割とすぐ赤ちゃんではなくなるよなゲームだと アニメは何があったの
213 23/06/02(金)18:44:10 No.1063383883
2期コロの印象マジで残ってない 全然話に入っていけないのが印象に残る騎士くんより注目できなかったかもしれない
214 23/06/02(金)18:44:15 No.1063383912
>>騎士くん絆ちゃんと結べてた? >チカちゃんは騎士くんの為に記憶を弄る精霊のところに行ってたし あのチカちゃん優しすぎる
215 23/06/02(金)18:44:25 No.1063383967
てかなんか今度は諦めないみたいな空気出してたけど前の週より簡単そうだから今回はなんとかなりそうだからやってるようにしか見えなかった
216 23/06/02(金)18:44:36 No.1063384019
ゲームの中では見られない話を見たかった 1期4話のギルドハウスを改装する話とかああいう路線を
217 23/06/02(金)18:45:11 No.1063384200
>もう無理に繋げなくて良いからなかよし部のアニメ作れ なかよし部出すなら何がなんでも王雀孫引っ張り出すべきだった アレじゃ初心者ホイホイも果たせない
218 23/06/02(金)18:45:30 No.1063384311
ゲーム騎士くんとか毎日毎朝毎晩バイト三昧学業にギルド活動にアクティブに行動してるから動かしやすいと思うんだけどな…
219 23/06/02(金)18:45:32 No.1063384332
>まず騎士くんって割とすぐ赤ちゃんではなくなるよなゲームだと >アニメは何があったの ゲームだと複数のママに教育されるだろ? それがされなかった
220 23/06/02(金)18:45:42 No.1063384381
>>もう無理に繋げなくて良いからなかよし部のアニメ作れ >なかよし部出すなら何がなんでも王雀孫引っ張り出すべきだった >アレじゃ初心者ホイホイも果たせない アニメもジャクソン関わってるぞ
221 23/06/02(金)18:45:46 No.1063384412
アニメはめっちゃ周回してるうちの一つでしかないしな
222 23/06/02(金)18:45:48 No.1063384423
>>もう無理に繋げなくて良いからなかよし部のアニメ作れ >なかよし部出すなら何がなんでも王雀孫引っ張り出すべきだった >アレじゃ初心者ホイホイも果たせない ニャンついた声出さない毒婦とかやる気あんのかと
223 23/06/02(金)18:45:53 No.1063384450
なかよし部はあれADVだから面白いやつで映像にすると冗長すぎてダメなやつ
224 23/06/02(金)18:46:01 No.1063384502
>もう無理に繋げなくて良いからなかよし部のアニメ作れ アニメのなかよし部ライターの監修ありの上原作シナリオ下敷きにした上でつまんなかったじゃないですか
225 23/06/02(金)18:46:13 No.1063384569
>まず騎士くんって割とすぐ赤ちゃんではなくなるよなゲームだと >アニメは何があったの 天然でおとぼけ野郎だけどコロ助がふてくされる程度にはすぐに割りとしっかりしてるからな
226 23/06/02(金)18:46:16 No.1063384579
>まず騎士くんって割とすぐ赤ちゃんではなくなるよなゲームだと >アニメは何があったの 相手に合わせて可変するのが記事くんのキャラだからアニメ美食殿には赤ちゃんキャラが最適と判断したんだ
227 23/06/02(金)18:46:34 No.1063384684
どんな主人公だってアニコネの騎士君レベルの扱いされたらよっぽどインパクトあるビジュアルしてない限りもうどうしようもねぇわ
228 23/06/02(金)18:46:59 No.1063384807
>でもこれゲームじゃんって問題は原作でもずっと付きまとうから… >いまいち激昂するキャラに感情を合わせきれない なのでまたみんなを記憶喪失にしました!本当は頑張ると思い出せるけど思い出したら世界が大変なことになっちゃうな~!思い出さないようにしてね!忠告したからね!
229 23/06/02(金)18:47:01 No.1063384821
騎士くんの身体の不調に美食殿の誰も気づかなかったのはわざとやってんのかな
230 23/06/02(金)18:47:03 No.1063384835
一人のキャラストを話の軸にして他のギルメンの存在感限りなく薄くするのやめろ
231 23/06/02(金)18:47:17 No.1063384922
>アニメもジャクソン関わってるぞ どんどんトーンダウンして最後の方はチェックしただけってゲロってたぞ
232 23/06/02(金)18:47:18 No.1063384929
>なかよし部出すなら何がなんでも王雀孫引っ張り出すべきだった >アレじゃ初心者ホイホイも果たせない パイセンお気に入りだったんだろうなって感じだ いきなり知らないガキがあいつ本物の王女!つって信じるわけねぇだろアホか
233 23/06/02(金)18:47:20 No.1063384940
>ニャンついた声出さない毒婦とかやる気あんのかと 数少ない出番のなかでかわいい悲鳴をあげてたよ
234 23/06/02(金)18:47:32 No.1063384999
監修って出来上がったものにゴーサイン出したりする程度の権力しかないぞ がっつり関わる場合は脚本や脚本協力ってクレジットになる
235 23/06/02(金)18:47:42 No.1063385062
>なのでまたみんなを記憶喪失にしました!本当は頑張ると思い出せるけど思い出したら世界が大変なことになっちゃうな~!思い出さないようにしてね!忠告したからね! おいたわしや◯◯◯◯さま…
236 23/06/02(金)18:47:55 No.1063385132
しぇひーちゃんが名前を言ってはいけないあの人状態になってるのかわいそう
237 23/06/02(金)18:48:05 No.1063385182
>記事くん もはや誰だよ
238 23/06/02(金)18:48:05 No.1063385183
>>アニメもジャクソン関わってるぞ >どんどんトーンダウンして最後の方はチェックしただけってゲロってたぞ シナリオあがってないのに書いてる暇あるわけないしな…
239 23/06/02(金)18:48:10 No.1063385204
ゲーム騎士くんはお箸も使えるし一人で起きれるし臨時バイトで周りから頼られる程度にはちゃんとしてるからな…
240 23/06/02(金)18:48:17 No.1063385245
俺の知ってるアオイは自分のケツは自分で拭ける奴で証拠隠滅のために仲間の首折ろうとしたりしない
241 23/06/02(金)18:48:30 No.1063385319
>監修って出来上がったものにゴーサイン出したりする程度の権力しかないぞ >がっつり関わる場合は脚本や脚本協力ってクレジットになる アニメシャドバはあんなにやる気なのに!
242 23/06/02(金)18:48:49 No.1063385427
>ゲーム騎士くんはお箸も使えるし一人で起きれるし臨時バイトで周りから頼られる程度にはちゃんとしてるからな… でもお箸使えないってコッコロが...
243 23/06/02(金)18:48:56 No.1063385454
>騎士くんの身体の不調に美食殿の誰も気づかなかったのはわざとやってんのかな アニメペコとキャルは2人の世界だからなあ
244 23/06/02(金)18:48:59 No.1063385468
一番原作ないがしろにされてた時期のラノベアニメ思い出す
245 23/06/02(金)18:49:13 No.1063385545
>俺の知ってるアオイは自分のケツは自分で拭ける奴で証拠隠滅のために仲間の首折ろうとしたりしない あそこ実はかなり不満だった
246 23/06/02(金)18:49:14 No.1063385550
監修でバッチリ関わる場合もあるといえばある 有名なのはCCさくら
247 23/06/02(金)18:49:21 No.1063385577
ゲームの騎士君は困ってる娘のとこにひょっこり現れるお助けキャラだから動かしにくいなんてことはないはず
248 23/06/02(金)18:49:21 No.1063385579
>でもお箸使えないってコッコロが... おままごとに付き合ってあげる良いお兄ちゃんでしょう?
249 23/06/02(金)18:49:26 No.1063385607
シャドバはサイゲの最推しコンテンツだから…
250 23/06/02(金)18:49:31 No.1063385636
>>ゲーム騎士くんはお箸も使えるし一人で起きれるし臨時バイトで周りから頼られる程度にはちゃんとしてるからな… >でもお箸使えないってコッコロが... コロ助あんた…正月にあいつにごはん食べさせてもらってたわよ…
251 23/06/02(金)18:49:42 No.1063385698
>一番原作ないがしろにされてた時期のラノベアニメ思い出す 分かるけど嫌な例えだな!
252 23/06/02(金)18:49:44 No.1063385717
俺はアニメで動くオババマフィアが見たいんだ
253 23/06/02(金)18:49:58 No.1063385782
1期の日常話が良かったからそれだけやってくれ 無理に本編やろうとするな
254 23/06/02(金)18:50:01 No.1063385802
>アニメシャドバはあんなにやる気なのに! カードゲームアニメなのに一切バトルなしの水着回やってのけたのは流石だと思った
255 23/06/02(金)18:50:12 No.1063385847
>監修でバッチリ関わる場合もあるといえばある >有名なのはCCさくら 直近のアニメだとBLEACHもそうだな そういうのは監修と一緒に総指揮も一緒についてくるけど
256 23/06/02(金)18:50:14 No.1063385859
キャルちゃん、とユウキくんに私の正体を明かします! え?キャルちゃんいないんですか?ユウキくんいるけど私がプリンセスって話はまた今度でいいですね
257 23/06/02(金)18:50:16 No.1063385878
>1期の日常話が良かったからそれだけやってくれ >無理に本編やろうとするな 本編扱いしてほしくないわこんなの
258 23/06/02(金)18:50:16 No.1063385879
>でもお箸使えないってコッコロが... では正月コロ助のCGを見ましょう fu2240893.jpeg
259 23/06/02(金)18:50:20 No.1063385899
1期1年やって2期1年やってさらに2期は分割2年目が放送予定 そんなアニメシャドウバース!
260 23/06/02(金)18:50:48 No.1063386024
>キャルちゃん、とユウキくんに私の正体を明かします! うん >え?キャルちゃんいないんですか?ユウキくんいるけど私がプリンセスって話はまた今度でいいですね えっ?
261 23/06/02(金)18:50:50 No.1063386033
怖くて2期見られてないけど偽妹の出番あった?
262 23/06/02(金)18:50:51 No.1063386037
>1期の日常話が良かったからそれだけやってくれ >無理に本編やろうとするな 本編やってないけど?
263 23/06/02(金)18:50:54 No.1063386053
>ゲームの騎士君は困ってる娘のとこにひょっこり現れるお助けキャラだから動かしにくいなんてことはないはず クウカのエロ本焼くぐらいの出番でいいから他の子とも絡んでほしかった
264 23/06/02(金)18:50:55 No.1063386063
バハソウルは脚本が1期がクソだったみたいなこといったみたいな話は嘘かほんとか
265 23/06/02(金)18:50:58 No.1063386079
ペコキャルの話以外添え物状態なのに絆云々やられても困る
266 23/06/02(金)18:51:04 No.1063386112
>怖くて2期見られてないけど偽妹の出番あった? 普通にあるよ
267 23/06/02(金)18:51:07 No.1063386128
無理に本編をやろうとするなじゃなくて本編やるならちゃんとやれよ 重要なイベントをかっ飛ばしやがって
268 23/06/02(金)18:51:09 No.1063386140
なんかしらんけど監修とかないまま原作レイプしたみたいだね ちゃんとした監修のもとでもう一回アニメ化してほしい
269 23/06/02(金)18:51:16 No.1063386171
>監修って出来上がったものにゴーサイン出したりする程度の権力しかないぞ >がっつり関わる場合は脚本や脚本協力ってクレジットになる 監督の作風が一期ではウケたから好きに二期やらせたんじゃないか?
270 23/06/02(金)18:51:20 No.1063386191
3期はギャグだけにして
271 23/06/02(金)18:51:24 No.1063386216
>ゲームの騎士君は困ってる娘のとこにひょっこり現れるお助けキャラだから動かしにくいなんてことはないはず ピンチになるとバフしてくれるマシーンだしな 時折興奮してトドメ持っていこうとするけど
272 23/06/02(金)18:51:35 No.1063386271
ゲームの方でも一時期やらかした赤ちゃんネタの擦りすぎで滑ったのと同じ轍を踏んだ印象
273 23/06/02(金)18:51:42 No.1063386307
ユキとか絶対あんなノリノリで土木作業しないじゃん 近くの岩に座って手鏡とか見てそうじゃん
274 23/06/02(金)18:51:44 No.1063386314
>カードゲームアニメなのに一切バトルなしの水着回やってのけたのは流石だと思った 流石っちゃ流石なのかもしれないけど仮にも子供向けを本気で狙ってるアニメとしてはなんていうか内輪ウケというか ジャイロゼッター思い出す
275 23/06/02(金)18:51:47 No.1063386333
キャルちゃんの精神性だけは欠片も理解できない サイコパスじゃない?
276 23/06/02(金)18:52:08 No.1063386448
プリコネ原作プレイしてる「」少なそうだけど解りやすく言えばブルアカがアニメ化するけど先生はないがしろで生徒たちが各々で自分達の世界に入ってるみたいなアニメだった
277 23/06/02(金)18:52:19 No.1063386491
>キャルちゃん、とユウキくんに私の正体を明かします! >え?キャルちゃんいないんですか?ユウキくんいるけど私がプリンセスって話はまた今度でいいですね これがあるからアニメ美食殿が家族と言われても嘘だろ…ってなってしまう
278 23/06/02(金)18:52:35 No.1063386572
宣伝の力入れようはシャドバ凄いよねウマ娘すら足元にも及ばない おはスタで紹介されたり1年アニメやったりできないもん他のコンテンツ
279 23/06/02(金)18:52:36 No.1063386574
>バハソウルは脚本が1期がクソだったみたいなこといったみたいな話は嘘かほんとか クソとは言ってないよ良さがよくわからなかっただけで
280 23/06/02(金)18:52:39 No.1063386586
>ユキとか絶対あんなノリノリで土木作業しないじゃん >近くの岩に座って手鏡とか見てそうじゃん ツッコミ入れてるようだけどそれは完全にエアプだぞ キャラストで土と汗にまみれるボクも美しい!で工事バイトやってるからな
281 23/06/02(金)18:52:41 No.1063386595
>1期の日常話が良かったからそれだけやってくれ >無理に本編やろうとするな 2話だったかでなんか感動風の謎エピソードやってて頭おかしくなりそうだった
282 23/06/02(金)18:52:49 No.1063386630
>なんかしらんけど監修とかないまま原作レイプしたみたいだね >ちゃんとした監修のもとでもう一回アニメ化してほしい いや?初代プリコネのメインシナリオも書いてたサイゲライターが監修参加してるからライターチームがちゃんと監修した上でお出ししたものだよ
283 23/06/02(金)18:53:07 No.1063386705
ユニちゃんズ出すのなら美食殿要らなかったな
284 23/06/02(金)18:53:10 No.1063386723
>宣伝の力入れようはシャドバ凄いよねウマ娘すら足元にも及ばない シャドバはブシロも噛んでるしな…
285 23/06/02(金)18:53:26 No.1063386808
>プリコネ原作プレイしてる「」少なそうだけど解りやすく言えばブルアカがアニメ化するけど先生はないがしろで生徒たちが各々で自分達の世界に入ってるみたいなアニメだった なんでわざわざ別作品を出してまでおかしな例えをするんだ?
286 23/06/02(金)18:53:50 No.1063386948
>キャルちゃんの精神性だけは欠片も理解できない >サイコパスじゃない? 劣悪な環境で育って歪んでるのはそうだよ
287 23/06/02(金)18:53:58 No.1063386989
>>ユキとか絶対あんなノリノリで土木作業しないじゃん >>近くの岩に座って手鏡とか見てそうじゃん >ツッコミ入れてるようだけどそれは完全にエアプだぞ >キャラストで土と汗にまみれるボクも美しい!で工事バイトやってるからな そうだっけ? イベストとかで動くのかなり嫌がってたしイメージ固定されてたかも
288 23/06/02(金)18:54:06 No.1063387018
監修が直してくださいって言ったところを時間が無いので直せませんでしたで通す現場がいくつかあったので 監修とは…となったことはある これがそうだったかは知らないが
289 23/06/02(金)18:54:18 No.1063387091
>>プリコネ原作プレイしてる「」少なそうだけど解りやすく言えばブルアカがアニメ化するけど先生はないがしろで生徒たちが各々で自分達の世界に入ってるみたいなアニメだった >なんでわざわざ別作品を出してまでおかしな例えをするんだ? そりゃわざわざブルアカの話題を出したかったからでしょ
290 23/06/02(金)18:54:19 No.1063387096
ペコさんがご両親と感動の再会をするシーンが見れるのはアニメだけ
291 23/06/02(金)18:54:27 No.1063387136
>プリコネ原作プレイしてる「」少なそうだけど解りやすく言えばブルアカがアニメ化するけど先生はないがしろで生徒たちが各々で自分達の世界に入ってるみたいなアニメだった …ブルアカは別にそれでも違和感なくない?
292 23/06/02(金)18:54:30 No.1063387157
>宣伝の力入れようはシャドバ凄いよねウマ娘すら足元にも及ばない >おはスタで紹介されたり1年アニメやったりできないもん他のコンテンツ もう少しプリコネにもその愛を注いでくれないかなプロデューサーさん 正直盛り上がりではどっこいどっこいの2タイトルなんだし…
293 23/06/02(金)18:54:38 No.1063387188
>ペコさんがご両親と感動の再会をするシーンが見れるのはアニメだけ 本物の両親は?
294 23/06/02(金)18:54:48 No.1063387228
ブルアカは先生の見た目とかわりと詳しい設定ないから比較対象としてあんまりよくないわ
295 23/06/02(金)18:54:54 No.1063387262
裏切り砲には期待してたのにガッカリだよキャルちゃん…
296 23/06/02(金)18:54:57 No.1063387274
>劣悪な環境で育って歪んでるのはそうだよ ゲームとキャラが違うのは育つ環境が変わったんでしょうか…
297 23/06/02(金)18:55:05 No.1063387312
>プリコネ原作プレイしてる「」少なそうだけど解りやすく言えばブルアカがアニメ化するけど先生はないがしろで生徒たちが各々で自分達の世界に入ってるみたいなアニメだった ブルアカの先生は一歩引いた立場取ってるんだからその方が正解でしょ プリコネは騎士くん中心の関係性で回ってるのにハブにされてるのが不自然