虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/02(金)14:39:42 修羅の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/02(金)14:39:42 No.1063327349

修羅の国で一番好きなやつ

1 23/06/02(金)14:40:50 No.1063327636

陰湿だったりジメジメしてる感情持ちがちな北斗でほぼ唯一といっていいぐらいさっぱりしたやつ

2 23/06/02(金)14:41:19 No.1063327737

アニメだとケンシロウもハンも顔が濃すぎる KILL THE FIGHTはカッコいいけど

3 23/06/02(金)14:41:40 No.1063327823

この直前の思いとどまるモブも相まってこのシーン好き

4 23/06/02(金)14:44:34 No.1063328434

ケンとの対決理由もなんか強そうなのが来たから程度

5 23/06/02(金)14:45:16 No.1063328576

パチンコのリーチがすごいカッコよかった

6 23/06/02(金)14:45:22 No.1063328599

おれはいま たたく

7 23/06/02(金)14:46:20 No.1063328814

なんでハン戦のケンシロウがジーコやってるのかわからない

8 23/06/02(金)14:46:42 No.1063328882

修羅の国ってどこらへん?

9 23/06/02(金)14:48:03 No.1063329145

>修羅の国ってどこらへん? 北斗の拳2部分の後半 現実のどこ?って意味ならケン達が居るのが元日本で修羅の国が元中国

10 23/06/02(金)14:48:24 No.1063329221

>修羅の国ってどこらへん? 位置的には中国らしい

11 23/06/02(金)14:48:28 No.1063329235

なんで琉拳教えてもらえたんだろう

12 23/06/02(金)14:49:56 No.1063329523

めっちゃ童貞のことイジってくる人だっけ

13 23/06/02(金)14:51:16 No.1063329782

ケンシロウの年齢について混乱の元になってるやつ

14 23/06/02(金)14:51:53 No.1063329904

>なんで琉拳教えてもらえたんだろう シンプルに強いから・・・?

15 23/06/02(金)14:52:40 No.1063330036

どいつもこいつもルーツ辿ればヤバいのばっかりの北斗でもハンとジャギって異質だな

16 23/06/02(金)14:53:53 No.1063330274

>どいつもこいつもルーツ辿ればヤバいのばっかりの北斗でもハンとジャギって異質だな ジャギと違って血統なしでも師範代級の実力持ってるハンがヤバい

17 23/06/02(金)14:54:02 No.1063330312

羅将はん

18 23/06/02(金)14:54:05 No.1063330322

最強エンジョイ勢 クソみたいな因縁もクソみたいな師匠も関係ない男

19 23/06/02(金)14:56:30 No.1063330797

怨念が全然ないので北斗琉拳の使い手としては二流という考察がある人

20 23/06/02(金)15:00:09 No.1063331526

他が何かとモヤモヤするから見てて気分いいよねこの人

21 23/06/02(金)15:10:13 No.1063333599

>怨念が全然ないので北斗琉拳の使い手としては二流という考察がある人 ほぼ強さの根源魔闘気だからな琉拳 ラオウならカイオウに負けなかったであろうってのも実の兄弟でシュケンの血じゃないからってのもあるし

22 23/06/02(金)15:14:13 No.1063334424

みんな道程っぽいのに こいつだけ非童貞

23 23/06/02(金)15:17:07 No.1063335009

>みんな道程っぽいのに ラオウには子供いた気がする

24 23/06/02(金)15:24:43 No.1063336472

単に強いエンジョイ勢のオッサンいいよね

25 23/06/02(金)15:25:09 No.1063336551

厄介なしがらみ抱えた人が多すぎなんだよあの世界

26 23/06/02(金)15:28:06 No.1063337137

>どいつもこいつもルーツ辿ればヤバいのばっかりの北斗でもハンとジャギって異質だな 更にアニメだとその二人の声優同じな辺り ハンをジャギのIF的な存在として解釈してた人が当時のアニメスタッフにもいたんだろうなって

27 23/06/02(金)15:29:17 No.1063337381

こいつより上は北斗宗家の血筋ばっかなので ある意味一般人の頂点かも知れない

28 23/06/02(金)15:33:51 No.1063338246

白羅滅精がどんな技だったのかよくわからん ユダの奥義と同じくらいわからん

29 23/06/02(金)15:40:28 No.1063339687

笑いながら満足して死んだりとここまではさっぱりしてるが 次のヒョウがハン殺したヤツ許さんと出て来ていきなりジメジメして来る

30 23/06/02(金)15:41:21 No.1063339918

北斗琉拳って修羅の国で有名なのかそうじゃないのかよく分からないやつ

31 23/06/02(金)15:41:27 No.1063339949

>白羅滅精がどんな技だったのかよくわからん コレ知ってるぜ!黒いブラックホールで吸いながら白い玉を当てる技だろ!

32 23/06/02(金)15:42:47 No.1063340220

蒼天の設定を考えると無茶苦茶な変貌を遂げてるんだよな北斗琉拳

33 23/06/02(金)15:43:46 No.1063340435

ハン戦は急に殴り合いの描写が面白くなるからびびった うまく言えないけど派手な技術の応酬みたいな…石とかぶつけあうけど

34 23/06/02(金)15:44:54 No.1063340677

>北斗琉拳って修羅の国で有名なのかそうじゃないのかよく分からないやつ 修羅の国の起こり自体がカイオウからだし一般修羅はなんか羅将って強いやつが居て治めてるぞくらいの認識じゃないかな 比較的民衆に慕われてるヒョウは途中まで琉拳あんま覚醒してなかったし

35 23/06/02(金)15:48:01 No.1063341298

これが北斗の戦いか!(後ろでギュンギュンぶつかってる岩) …北斗の戦いかなぁ!?

36 23/06/02(金)15:48:08 No.1063341325

肝心のカイオウが毒ガスや妨害用の石柱を揃えたステージで勝負する狡い野郎だったのがね

37 23/06/02(金)15:49:34 No.1063341624

>肝心のカイオウが毒ガスや妨害用の石柱を揃えたステージで勝負する狡い野郎だったのがね 暗琉天破も汚いしな

38 23/06/02(金)15:52:49 No.1063342281

手四つからのビターンビターン合戦は2人とも楽しみすぎ

39 23/06/02(金)15:53:18 No.1063342383

カイオウは汚いやつというか意図的に悪になろうとしてるから その悪になり方もすごい真面目なのが人柄偲ばれる

40 23/06/02(金)15:56:13 No.1063342968

vsハン戦は漫画もアニメもパチンコ映像も全部出来が良すぎる

41 23/06/02(金)15:57:20 No.1063343179

世紀末エンジョイ勢

42 23/06/02(金)15:58:18 No.1063343407

サウザーファルコハンで三竦みだと思ってる

43 23/06/02(金)15:59:05 No.1063343564

相手が童貞かどうか顔を見ただけでわかるやつ

44 23/06/02(金)15:59:46 No.1063343706

なんで強いのこの人

45 23/06/02(金)15:59:47 No.1063343713

北斗の敵キャラってわかりやすい悪党か湿り気を帯びた奴ばかりだからこいつの存在が衝撃的だった

46 23/06/02(金)16:00:50 No.1063343920

自分に使われた時は不発だったのに天将奔烈を使えるのはやっぱり水影心ってズルくない?

47 23/06/02(金)16:01:07 No.1063343983

>なんで強いのこの人 根っからのバトル大好きマンだから

48 23/06/02(金)16:02:59 No.1063344407

>自分に使われた時は不発だったのに天将奔烈を使えるのはやっぱり水影心ってズルくない? それが北斗神拳が常に相手を超えるために進化し続けて勝つって言う真髄だからな ラオウも直接見てなくても奥義書軽く見るだけで習得できちゃうし

49 23/06/02(金)16:03:58 No.1063344616

悪になりきるから犬殺す!妹殺す!!とかしてるのは精神やんだ人のそれなんだよなカイオウ

50 23/06/02(金)16:04:18 No.1063344683

粟立つ童貞(いちご味)

51 23/06/02(金)16:05:44 No.1063344956

こいつもジュウケイの弟子なんだよね? よく歪まなかったな

52 23/06/02(金)16:06:09 No.1063345047

>vsハン戦は漫画もアニメもパチンコ映像も全部出来が良すぎる アニメって修羅の国までやってたんだ…

53 23/06/02(金)16:08:47 No.1063345580

>>vsハン戦は漫画もアニメもパチンコ映像も全部出来が良すぎる >アニメって修羅の国までやってたんだ… 北斗の拳2をご存じない? カイオウ倒すまでがアニメでやった範囲だよ

54 23/06/02(金)16:10:26 No.1063345943

修羅の国の最初の設定はハンの居る土地ローカルな風習だったりして

55 23/06/02(金)16:11:47 No.1063346202

なんで岩浮かせられんの?

56 23/06/02(金)16:19:21 No.1063347714

ケンにすっとぼけられても貴様が強い男だからだ!って返せるの強い

57 23/06/02(金)16:20:19 No.1063347882

宗家なのかなハン様?!

58 23/06/02(金)16:21:41 No.1063348157

fu2240559.webm

59 23/06/02(金)16:22:41 No.1063348359

いちご味だとサウザに負けてたのが何か納得出来ない

60 23/06/02(金)16:22:56 No.1063348414

戦い自体が好きって北斗ではかなり異質なオッサン

61 23/06/02(金)16:23:05 No.1063348441

引きでケンが 「貴様の命はチェックメイトだ!」 と言っておきながら次週の頭で 「何故だ、貴様と俺とは戦う理由が無い」 とケンが何故か日和る

62 23/06/02(金)16:23:48 No.1063348587

>いちご味だとサウザに負けてたのが何か納得出来ない だいたいサウザーと同じくらいの強さ、と原作者が言ってたからまあ不思議ではないかな…ギャグ時空だし

63 23/06/02(金)16:24:10 No.1063348654

血とか関係なしに純粋に強い北斗の男ってのがもうかっこいい

64 23/06/02(金)16:24:29 No.1063348720

サウザーは身体の謎破らないといけないから… 後その前にターバンのガキに脚刺されてたし

65 23/06/02(金)16:24:42 No.1063348764

>いちご味だとサウザに負けてたのが何か納得出来ない 有象無象の童貞とは違うピュアな童帝だからな

66 23/06/02(金)16:26:04 No.1063349063

>いちご味だとサウザに負けてたのが何か納得出来ない 初見ならラオウと引き分けたケンシロウを完封できる奴だぞ

67 23/06/02(金)16:26:09 No.1063349079

そりゃ秘孔が違うなら破孔の位置も違うよな聖帝…

68 23/06/02(金)16:26:49 No.1063349226

サウザーに負けたのはむしろすごい納得できたな ハンはサウザーの体の謎を知らないしサウザーはハンの技を見てるしターバンのガキに足を刺されるっていうハンデ込みだったし

69 23/06/02(金)16:27:50 No.1063349460

むしろサウザーと同格って最高評価に近くない?

70 23/06/02(金)16:29:52 No.1063349912

カイオウってラオウに似てるか…?

71 23/06/02(金)16:30:23 No.1063350039

>サウザーに負けたのはむしろすごい納得できたな >ハンはサウザーの体の謎を知らないしサウザーはハンの技を見てるしターバンのガキに足を刺されるっていうハンデ込みだったし ちゃんと回りにそれを指摘させるのが上手いよねイチゴ味

72 23/06/02(金)16:32:30 No.1063350510

イチゴ味はむしろカイゼル相手に苦戦していたファルコが… まあファルコだしいっか

73 23/06/02(金)16:34:59 No.1063351043

サウザーってケンを真正面から倒してるからな しかも怒り絶頂の時のフルパワーだから弱い要素がない

74 23/06/02(金)16:37:28 No.1063351483

修羅の国は名も無き修羅とハン様で評価が保ってるとこは確かにある… 国王と言えど父だ国があるのも修羅の国?

75 23/06/02(金)16:38:52 No.1063351774

北斗無双だと同門で殺し合うのもな…で国作ろうぜ?って持ち掛けたのがハンになってるから 魔闘気の才能は多分本当に無い人

76 23/06/02(金)16:40:22 No.1063352113

>北斗無双だと同門で殺し合うのもな…で国作ろうぜ?って持ち掛けたのがハンになってるから >魔闘気の才能は多分本当に無い人 まともな事考えてるし提案もできるなんてこの人本当に北斗関係者?

77 23/06/02(金)16:40:33 No.1063352159

魔界に堕ちてないのに真っ当に強いから結構好き

78 23/06/02(金)16:41:08 No.1063352295

サウザーは本編で万全のケンシロウを1回正面から完敗させてる上外伝では秘孔関係なしでラオウと殴り合ってお互い様子見で五分だから明らかに最上位にいるよね 奥義があれの回避特化見たいな流派でタフネスまで完備はずるい

79 23/06/02(金)16:42:32 No.1063352561

人生エンジョイ勢で嫉妬とか怨念とかまったくなさそうだし 琉拳にはまったく向いてなかったんだろうな

80 23/06/02(金)16:44:05 No.1063352866

無想ラオウを除いたらサウザーより強い敵っていなかったと思う

81 23/06/02(金)16:44:38 No.1063352964

この人に仕えていながら野心なぞありませぬしちゃったあいつのこと 髭剃り役の人は(あーあ…)って目で見てたんだろうな

82 23/06/02(金)16:44:53 No.1063353007

琉拳は奥義があのメンタル壊すゴミクソなのに弟子は一杯いる辺り ある程度まで鍛える程度の弟子も取るんだろう

83 23/06/02(金)16:45:36 No.1063353176

>無想ラオウを除いたらサウザーより強い敵っていなかったと思う 魔闘気出されたら無理じゃね

84 23/06/02(金)16:47:12 No.1063353489

>魔闘気出されたら無理じゃね サウザー相手だと出ない

85 23/06/02(金)16:48:54 No.1063353883

てことはやっぱり強えんだなサウザー

86 23/06/02(金)16:50:01 No.1063354114

サウザーは元々北斗がやらかしたらぶち殺す用の南斗の切り札だろうに天下取ろうとするアホかましただけだからね 元々南斗側だと最高峰だ

87 23/06/02(金)16:50:08 No.1063354138

純然たる強さが魅力的すぎる ラオウの天将奔烈知ってた事も気になる

88 23/06/02(金)16:51:00 No.1063354318

魔闘気は相手の闘気を乱すのが最大の効用なので闘気使いじゃないサウザーにはなんか嫌な感じがするくらいの影響しかないはず

89 23/06/02(金)16:51:40 No.1063354445

外付け北斗抑制装置なのにピラミッド建設始めたから南斗も頭抱えてたのいたしな あれ?シュウ南斗か?

90 23/06/02(金)16:52:17 No.1063354560

いやサウザー相手でも魔闘気出るよカイオウ カイオウは魔闘気で頭おかしくなったせいで魔神って誰も彼も恨むクソバカモードに入ってるから 鎧着込んでるのも四六時中恨み発して魔闘気吹き出すからだし

91 23/06/02(金)16:53:25 No.1063354805

イチゴ味だと南斗5人+ファルコでもカイオウには負けてた

92 23/06/02(金)16:54:16 No.1063354991

鳳凰拳の弱点はお師様殺す所だと思うあれでサウザー歪んだし

93 23/06/02(金)16:56:32 No.1063355539

ぬ~ふふふって言いながらケンを石で埋めてくところ好き

94 23/06/02(金)16:56:37 No.1063355565

師弟関係壊れてる流派多いな

95 23/06/02(金)16:57:49 No.1063355846

シュウは南斗白鷺拳だったはず

96 23/06/02(金)16:58:26 No.1063356002

この人もジュウケイに屑星って馬鹿にされて育ってるはず

97 23/06/02(金)16:59:03 No.1063356133

>これが北斗の戦いか!(後ろでギュンギュンぶつかってる岩) >…北斗の戦いかなぁ!? こんだけ派手にやって決着で命運を分けたのは足の自由を奪ったのと視界を歪ませた差という

98 23/06/02(金)17:01:34 No.1063356727

そもそもサウザー相手は拳法云々無しに純粋にフィジカルで殴ればいいだけよね 百烈拳くらって秘孔に入ってなかったけどダメージ受けてたし

↑Top