ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/02(金)13:36:58 No.1063314017
https://comic-action.com/episode/4856001361287348513
1 23/06/02(金)13:52:52 No.1063317545
非モテは辛いよ
2 23/06/02(金)13:52:53 No.1063317550
なんか救われたっぽくなっててモヤっとするな…
3 23/06/02(金)13:59:22 No.1063319009
>非モテは辛いよ そういう問題かなぁ!?
4 23/06/02(金)13:59:47 No.1063319090
タクシードライバーじゃん
5 23/06/02(金)14:02:55 No.1063319765
なんかこう…何が言いたいのが最後までよく分からん漫画だな…
6 23/06/02(金)14:05:33 No.1063320307
嫌なやつの生態を延々と見せられたストレスには見合わないオチだ
7 23/06/02(金)14:08:09 No.1063320835
一番最初に壊れちゃったのは母親に見捨てられたってことだったから最後母親が来てくれてハッピーエンドって…こと?! 割に合わんわ
8 23/06/02(金)14:10:21 No.1063321260
うーんよくわかんねぇや
9 23/06/02(金)14:10:37 No.1063321306
何の役にも立たない弱者男性はせめて女の盾になれってメッセージ?
10 23/06/02(金)14:14:34 No.1063322090
吉田沙保里の名前をこんなのに使うな
11 23/06/02(金)14:14:38 No.1063322102
>嫌なやつの生態を延々と見せられたストレスには見合わないオチだ これに尽きる
12 23/06/02(金)14:15:40 No.1063322306
哀しき過去持ちなんだから何やっても救われていいよね! いい訳ねえだろ
13 23/06/02(金)14:15:40 No.1063322309
誰かとおもったら前にここで見た鎌鼬の漫画の人かよ!なんというかしょうもないのも描くんだな…
14 23/06/02(金)14:16:51 No.1063322572
>誰かとおもったら前にここで見た鎌鼬の漫画の人かよ!なんというかしょうもないのも描くんだな… ゲッ星先生じゃない方の星先生の人かよ…知りたくなかった…知りたくなかったな…
15 23/06/02(金)14:19:43 No.1063323164
いや鎌鼬のもクッソしょうもなかったですよ
16 23/06/02(金)14:21:01 No.1063323423
なんか土砂降りのこんな日に見るもんじゃないな…
17 23/06/02(金)14:21:26 No.1063323502
読者を煽ることで作中の再現をさせて入れ子構造を作ろうとしてる…?
18 23/06/02(金)14:31:29 No.1063325599
俺より働いてる
19 23/06/02(金)14:41:07 No.1063327702
スマホと喋るな
20 23/06/02(金)14:43:45 No.1063328261
これ刃物マンがいなかったら痴漢で逮捕だったな
21 23/06/02(金)14:45:12 No.1063328562
同僚の女性社員に対する気持ちを見抜いてたのだけはすごい 自分はそっち側になれなかったが
22 23/06/02(金)14:48:35 No.1063329261
ちょっとファンタジーな世界観で社会派的な話をやる人って感じだったけど ついにファンタジー要素が抜けた
23 23/06/02(金)14:51:00 No.1063329729
コメディだと面白いのにシリアス描くと暗くてコメントしづらいもの描く… でもこういう作家さんいるな…
24 23/06/02(金)14:51:53 No.1063329905
>これ刃物マンがいなかったら痴漢で逮捕だったな 刃物マンがいなかったらこの女性がそこに倒れ込んでないよ!
25 23/06/02(金)14:54:54 No.1063330475
冒頭のロボット玩具がゴーディアンがモチーフだなって思った
26 23/06/02(金)14:56:18 No.1063330760
星先生載ってる単行本も半分くらい暗い話だな…って感じだったな
27 23/06/02(金)14:57:10 No.1063330936
単純に面白くないな
28 23/06/02(金)14:58:40 No.1063331232
面白くも楽しくも愉快でもないけどつまらなくはないから最後まで読めてしまってどんよりとした気持ちだけ残った…
29 23/06/02(金)15:00:04 No.1063331503
レイプされた同僚の女はわざわざ見舞いに来たのか…
30 23/06/02(金)15:00:52 No.1063331657
何が言いたのかはわからんけどなんかまとまってはいるんだよな
31 23/06/02(金)15:01:23 No.1063331754
>レイプされた同僚の女はわざわざ見舞いに来たのか… レイプ描写は妄想だよ じゃないとケアのおばちゃんの時点で逮捕だよ
32 23/06/02(金)15:01:36 No.1063331795
娯楽ではないが表現としては上手くいってるんじゃないか
33 23/06/02(金)15:01:48 No.1063331833
>レイプされた同僚の女はわざわざ見舞いに来たのか… あれは妄想でしょ
34 23/06/02(金)15:02:57 No.1063332038
最後まで読めちゃうから技量はあるよな ギミックもしっかりしてるし
35 23/06/02(金)15:03:09 No.1063332071
>レイプされた同僚の女はわざわざ見舞いに来たのか… レイプは夢じゃない?でないと即ポリスでしょ 主人公は女を見下しながらも強い性欲があってセックスしたいとずーっと考えてて 女介護士は主人公のいやらしい目が嫌だったか普通に配置転換で消えた
36 23/06/02(金)15:04:15 No.1063332301
夢から覚める描写があるのになんで読み取れないんだ…
37 23/06/02(金)15:04:32 No.1063332363
結局同僚女は不倫してたのかよ この男すげえな
38 23/06/02(金)15:05:13 No.1063332504
主人公は植物人間ってやつになったけど 事件のニュースを見た母ちゃんが来てくれたからハッピーエンドなのか…?
39 23/06/02(金)15:05:59 No.1063332685
特撮?の新番組楽しみにしてたのにフッと冷めていくのはどういう心境なんだろう
40 23/06/02(金)15:06:42 No.1063332842
女性の仕事を奪うな!次のシリーズは女性主人公!?認めねぇ!
41 23/06/02(金)15:06:49 No.1063332876
スマホと会話もネット掲示板のレスポンチバトルの描写としては結構いいと思う
42 23/06/02(金)15:06:53 No.1063332892
この男は哀れだけど最後ほんの少し救いがあってよかったねと思った
43 23/06/02(金)15:07:36 No.1063333056
このスマホ達とレスバしたくねぇ…
44 23/06/02(金)15:07:54 No.1063333120
>女性の仕事を奪うな!次のシリーズは女性主人公!?認めねぇ! 周りが盛り上がってると反転化する描写はここでも見る反応だな
45 23/06/02(金)15:08:47 No.1063333296
>特撮?の新番組楽しみにしてたのにフッと冷めていくのはどういう心境なんだろう 少年から時間が止まってるのに世界は変わっていって女主人公になって自身の投影先を見失った
46 23/06/02(金)15:08:47 No.1063333297
女性を守ったのも結果論だしそこはモヤっとする
47 23/06/02(金)15:09:04 No.1063333368
なんか悲惨でかわいくない弱者男性を漫画にされても読後の味は良くないな 現実も俺含めセックスできない彼女も嫁もいない男性が増えてるけどさぁ
48 23/06/02(金)15:09:54 No.1063333531
>女性を守ったのも結果論だしそこはモヤっとする アレ現実と妄想がおかしくなってレイプしようとしたら偶然本物の暴漢がいたのかな
49 23/06/02(金)15:10:06 No.1063333565
>>女性の仕事を奪うな!次のシリーズは女性主人公!?認めねぇ! >周りが盛り上がってると反転化する描写はここでも見る反応だな とりあえずイライラしてると何でもかんでも否定したくなるタイプは一定ラインいるからな…
50 23/06/02(金)15:10:35 No.1063333675
なかなかの社会派漫画だな 誰もが描きたがるもんでもないしこういうのもいいね
51 23/06/02(金)15:11:48 No.1063333910
主人公が嫌なやつなのが引っかかる…メガネも結局不倫してるし…
52 23/06/02(金)15:12:28 No.1063334052
>なかなかの社会派漫画だな >誰もが描きたがるもんでもないしこういうのもいいね わかるそれは分かるし漫画も上手いのもわかる でもそれはそれとして俺の心のテラさんがブチ切れてる気がしてもやもやする
53 23/06/02(金)15:12:52 No.1063334134
スマホとの会話内容は最初妄想かと思ったけど 妄想で自分に都合悪いこと言ってこないだろうしネットでのレスバをスマホとの会話で表現したのかね
54 23/06/02(金)15:13:04 No.1063334177
妄想と現実混じりでジョーカーみたいな構成
55 23/06/02(金)15:13:13 No.1063334211
読切だから読んだ後に小骨が残った時点で勝ちなんだな
56 23/06/02(金)15:13:22 No.1063334242
介護士はレイポゥしてると思う 男も
57 23/06/02(金)15:13:48 No.1063334349
>アレ現実と妄想がおかしくなってレイプしようとしたら偶然本物の暴漢がいたのかな 身を挺して庇った溝口くんに対してなんてことを 彼はヒーローだぞ!
58 23/06/02(金)15:13:49 No.1063334356
前の連載もそうだけどこっち方面がメインな気がする
59 23/06/02(金)15:13:56 No.1063334378
>スマホとの会話内容は最初妄想かと思ったけど >妄想で自分に都合悪いこと言ってこないだろうしネットでのレスバをスマホとの会話で表現したのかね 特撮の新作でのレスポンチは匿名掲示板特有の会話してるから多分そう 意図的に妄想と現実の境界を曖昧にしてる
60 23/06/02(金)15:14:16 No.1063334433
悲惨な境遇でいやなやつになってしまったのも分かる だけどやっぱりいやなやつだし下半身すぎるし暗鬱だし…
61 23/06/02(金)15:15:18 No.1063334635
こういうのいそう感すごいな 反面教師とは違うしこうはなりたくねぇなみたいな
62 23/06/02(金)15:15:19 No.1063334643
吉田沙保里のタックルかわしてから言えよだけは笑った
63 23/06/02(金)15:15:26 No.1063334671
レイプしてないのに介護の人変わっちゃったの?
64 23/06/02(金)15:16:10 No.1063334817
鹿の子の本棚かと思ったわ
65 23/06/02(金)15:16:13 No.1063334826
>アレ現実と妄想がおかしくなってレイプしようとしたら偶然本物の暴漢がいたのかな 夢だと思っていつもの夢レイプしようとしたら刺されたって話だよ
66 23/06/02(金)15:16:18 No.1063334847
介護士レイプしてたら会社の子もレイプしただろうし
67 23/06/02(金)15:16:31 No.1063334888
親父が元気なときの写真がめっちゃ若い頃の奴しかないの分かる つらあじ
68 23/06/02(金)15:16:43 No.1063334928
特撮の主人公が女性になったの一瞬喜んでるよね 盛り上がってるの見て反転したけど
69 23/06/02(金)15:16:48 No.1063334945
>レイプしてないのに介護の人変わっちゃったの? そういう目で見てるのだけは事実だったから
70 23/06/02(金)15:16:51 No.1063334955
アンチを主人公にしてもまあ面白くはないね…
71 23/06/02(金)15:17:48 No.1063335138
>親父が元気なときの写真がめっちゃ若い頃の奴しかないの分かる >つらあじ かといってボケてからの写真とか撮っても嫌だよね… 定期的に写真撮るのは大事だ…
72 23/06/02(金)15:18:08 No.1063335203
意味的には同じかもしれないけど 個人的にはアンチマンというより逆張りマンの方がしっくりくる内容だった
73 23/06/02(金)15:18:14 No.1063335226
優しくしてもダメだし理解も求めてなさそうだし 完成された主人公というやつだ
74 23/06/02(金)15:18:50 No.1063335352
他の更新分の漫画も見てみたけど相原コージが鬱になったヤツと エロ映画と少年アシベ続編にメイドラゴンスピンオフウチの嫁ギャル漫画 すごいラインナップだなwebアクション
75 23/06/02(金)15:18:51 No.1063335353
ヒやネット掲示板をめちゃめちゃ読み込んでないと出来ないレスポンチバトルの解像度の高さが嫌すぎる…
76 23/06/02(金)15:19:19 No.1063335476
>意味的には同じかもしれないけど >個人的にはアンチマンというより逆張りマンの方がしっくりくる内容だった 兼ねてると思う
77 23/06/02(金)15:19:41 No.1063335564
togetterの特にダメな部分だけ抽出して漫画にしたみたいな感じだな
78 23/06/02(金)15:20:37 No.1063335734
遺影はきれいなうちに撮っておかないといけないよずっと飾るものだからね
79 23/06/02(金)15:21:07 No.1063335815
汚い星先生の方も単行本で全部の話が繋がってるけど 各エピソードで出てきた妖怪達が実は精神病院にいる男の妄想 かも知れないけど実在してるのかも知れないって微妙なラインで終わりだからな サトリ君もその病院に居て先生が見舞いに来てる
80 23/06/02(金)15:21:13 No.1063335831
考えさせられる漫画だなぁ 現実の弱者男性はここまで辛くないだろうけど
81 23/06/02(金)15:21:19 No.1063335848
>特撮の主人公が女性になったの一瞬喜んでるよね >盛り上がってるの見て反転したけど この辺の描写マジでありそうで怖い
82 23/06/02(金)15:21:55 No.1063335939
>汚い星先生の方も単行本で全部の話が繋がってるけど >各エピソードで出てきた妖怪達が実は精神病院にいる男の妄想 >かも知れないけど実在してるのかも知れないって微妙なラインで終わりだからな >サトリ君もその病院に居て先生が見舞いに来てる 被害妄想だったのか…
83 23/06/02(金)15:22:02 No.1063335962
弱いジョーカーって感じの漫画だった
84 23/06/02(金)15:22:11 No.1063335996
ちゃんと仕事もあるし介護もしてるし偉い
85 23/06/02(金)15:22:25 No.1063336045
こういうのいそう感はすごいけど男女で揶揄しやすい方だけ選んだな感もある アンチウーマンも描けよなって
86 23/06/02(金)15:23:06 No.1063336169
>主人公は植物人間ってやつになったけど >事件のニュースを見た母ちゃんが来てくれたからハッピーエンドなのか…? 他人からの賞賛や感謝なんて一時的なものだし今後一生植物だしって思うと何かな…
87 23/06/02(金)15:23:19 No.1063336204
ドアどんどん叩かれてるから父親の死が自殺じゃなくて殺人で刑事が来てるのかとちょっと思ってしまった
88 23/06/02(金)15:24:10 No.1063336367
>被害妄想だったのか… 当時汚い星先生の内心が読めてない=ただの妄想でも話成立しない?って意見あったけど その可能性も実際にあるよという回答になってるオチ ただその妖怪は本当に妄想なのかというと現実に不思議な事も起きてて完全否定しないでモヤっとさせて終わってる
89 23/06/02(金)15:24:21 No.1063336404
女性と出会う機会がなくて毎日を生きるのに精一杯で かと思ったら親の死や介護が降り掛かってきて 自分はもう若くないのに苦痛と孤独が… みたいな男性は多いだろうな
90 23/06/02(金)15:24:51 No.1063336500
現実のぶつかり男もこんな感じなのかね あとスマホ壊れやすすぎだろ!
91 23/06/02(金)15:25:14 No.1063336568
父親見捨てなかったし救いあってもまあいいか…
92 23/06/02(金)15:25:33 No.1063336636
シコシコしてそうなメガネは不倫してるの?
93 23/06/02(金)15:25:52 No.1063336693
頭蓋骨貫通してナイフ突き刺せるモノなのかどうか気になる
94 23/06/02(金)15:26:28 No.1063336811
泣いてるし意識はあるんだな、
95 23/06/02(金)15:27:05 No.1063336933
吉田沙保里のタックル躱してから言えよでちょっと笑った
96 23/06/02(金)15:27:08 No.1063336941
徘徊もしない会話も出来る被介護者って時点で相当恵まれてるよ
97 23/06/02(金)15:27:16 No.1063336971
>頭蓋骨貫通してナイフ突き刺せるモノなのかどうか気になる 首じゃね?って思ったけどコマによって刺さってるとこ違うな…
98 23/06/02(金)15:28:19 No.1063337181
可哀想 ぶつかりはやめろ
99 23/06/02(金)15:28:23 No.1063337198
>こういうのいそう感はすごいけど男女で揶揄しやすい方だけ選んだな感もある >アンチウーマンも描けよなって アンチウーマンだとバックの体位で偶然悪漢から守るの無理だろ
100 23/06/02(金)15:29:16 No.1063337376
親父の葬式に誰も来てない?
101 23/06/02(金)15:30:02 No.1063337523
父ちゃん自殺したのかわいそう
102 23/06/02(金)15:30:54 No.1063337698
妄想が全部バックでヤるのばかりで何かそういう心理的なのあるのかなと思ってたけど 電車のシーンでなるほどその為かと
103 23/06/02(金)15:31:34 No.1063337802
暴力で家庭壊したのも親父だし…
104 23/06/02(金)15:31:50 No.1063337853
結局やることなすこと全部うまくいかない
105 23/06/02(金)15:32:15 No.1063337939
親父も劇中では要介護の寝たきり老人だけど男尊女卑強い人だったんだろうなというのが透けて見える
106 23/06/02(金)15:32:34 No.1063337994
主人公こんな見てて嫌になるクズだし話の先にワクワクもないのに最後までスッと読めてすごいなって思った 場面転換が上手なのか
107 23/06/02(金)15:33:06 No.1063338096
若干オチが無理やりな気がしたけどまぁこっから長続きしてもクドいか
108 23/06/02(金)15:33:10 No.1063338106
見た目で仕事をとる人間が見た目で失って何の問題が? ↑こいつやばい
109 23/06/02(金)15:33:55 No.1063338261
環境が人を作ってるとわかるね
110 23/06/02(金)15:36:28 No.1063338803
ガロっぽい
111 23/06/02(金)15:37:45 No.1063339081
いい漫画だと思うけどポジティブな感想は貰えなさそうな内容だな
112 23/06/02(金)15:37:59 No.1063339127
ちょっと勇気出していい事すれば全てが好転し出すって作品か 元気付けられるな
113 23/06/02(金)15:38:37 No.1063339266
>ちょっと勇気出していい事すれば全てが好転し出すって作品か >元気付けられるな そうだ 君だってちょっと勇気を出せば すべてうまくいくんだ
114 23/06/02(金)15:38:54 No.1063339334
なんでこんな救いも何もない漫画読まされなきゃいけないんだ
115 23/06/02(金)15:39:01 No.1063339359
繊細さは女特有のもんじゃないでしょ…で図らずもヒーローの片鱗見せてるしアンチ行為によって真価を発揮するタイプなんだろうな
116 23/06/02(金)15:39:07 No.1063339382
到底好きになれるキャラではないけど父親の自殺後に明らかに無理して残業してるのはお辛い気分になった
117 23/06/02(金)15:39:55 No.1063339577
無常感の表現が出来がいいだけにその力で明るく楽しい漫画もお願いします…
118 23/06/02(金)15:40:26 No.1063339677
これ父親が出て行ってシングルの母親を介護してるパターンだったらここまでミソジニストにはなってないのかな
119 23/06/02(金)15:40:28 No.1063339692
>主人公こんな見てて嫌になるクズだし話の先にワクワクもないのに最後までスッと読めてすごいなって思った >場面転換が上手なのか バランス取りがうまい気がする 男はクズだけど同情できる点もあるしレスポンチ相手もまともな事言ったりもする
120 23/06/02(金)15:41:34 No.1063339975
>なんでこんな救いも何もない漫画読まされなきゃいけないんだ 青年誌の読み切りはこういう感じの漫画多いイメージ
121 23/06/02(金)15:41:36 No.1063339983
最後に手を添えてるのは親父に殴られて出て行った母親?
122 23/06/02(金)15:42:09 No.1063340085
面白かったけど2回目読みたくはないかな…
123 23/06/02(金)15:42:24 No.1063340136
>最後に手を添えてるのは親父に殴られて出て行った母親? 自宅でセックスした介護のおばさん
124 23/06/02(金)15:42:56 No.1063340256
>見た目で仕事をとる人間が見た目で失って何の問題が? >↑こいつやばい あの層の人ら普通にそういう事言いそう感が凄い
125 23/06/02(金)15:43:08 No.1063340298
スレ虫不快のおすそ分けありがとう delするね
126 23/06/02(金)15:43:25 No.1063340367
結局同僚同士が狙ってるみたいなのも言ったとおりだったしな
127 23/06/02(金)15:45:07 No.1063340723
眼鏡は結婚してるって言ってたのに良いのかそれやって
128 23/06/02(金)15:45:50 No.1063340876
カスだけどカス同士で相殺してる部分もあるしマイナスな事してないな…
129 23/06/02(金)15:46:05 No.1063340906
>スレ虫不快のおすそ分けありがとう >delするね この程度問題ないですよ 考えすぎですって
130 23/06/02(金)15:46:26 No.1063340965
>スレ虫不快のおすそ分けありがとう >delするね 俺スレ虫とか使う奴皆ガイキチだと思ってるから俺はお前にdelするね
131 23/06/02(金)15:46:41 No.1063341026
仕事奪われる現場を見た!って言ってるけど カレーボムの女性モデルは服装は変わってるけど続投してるよな
132 23/06/02(金)15:47:15 No.1063341132
>眼鏡は結婚してるって言ってたのに良いのかそれやって こういう奴リアルにも一杯居るし…
133 23/06/02(金)15:47:37 No.1063341213
ガイキチて…
134 23/06/02(金)15:47:43 No.1063341233
こういう結局なんなんだよ系の漫画苦手な方だけどこれは面白かったな…俺だけか
135 23/06/02(金)15:47:52 No.1063341268
「女は戦えないから逃げるんだろ」は自分の母親に向けてるのかな でも自分も親父が寝たきりで弱るまで戦えなかったわけだし女がどうこうってわけでもないよね…
136 23/06/02(金)15:48:52 No.1063341475
>繊細さは女特有のもんじゃないでしょ…で図らずもヒーローの片鱗見せてるしアンチ行為によって真価を発揮するタイプなんだろうな あー 発言や行動が何故かポジティブに解釈されて英雄視されるっていうワンパンマンのキング的なアレか タイトルの意味がしっくり来る
137 23/06/02(金)15:49:08 No.1063341532
さっと流しで読んだ俺は正解だったようだ
138 23/06/02(金)15:49:15 No.1063341558
あの現場だけなら車で送っただけかもしれないし…
139 23/06/02(金)15:50:07 No.1063341724
実際人間性カスのヒーローもいっぱい居るしな
140 23/06/02(金)15:50:09 No.1063341733
>>スレ虫不快のおすそ分けありがとう >>delするね >俺スレ虫とか使う奴皆ガイキチだと思ってるから俺はお前にdelするね 造語症?
141 23/06/02(金)15:50:23 No.1063341785
>仕事奪われる現場を見た!って言ってるけど >カレーボムの女性モデルは服装は変わってるけど続投してるよな でも主役というか真ん中はきんにくんに取られてるしなあ…
142 23/06/02(金)15:50:47 No.1063341854
造語症認定おじさんまで来ちゃった
143 23/06/02(金)15:50:52 No.1063341868
アンチマン以下の「」がどんどん出てくる
144 23/06/02(金)15:51:36 No.1063342028
ウンチマン!
145 23/06/02(金)15:51:38 No.1063342033
造語症も弱者男性が陥りやすい病気ではあるよね…
146 23/06/02(金)15:52:04 No.1063342120
割と見る目はあるんだけど全くそれを活かせないという
147 23/06/02(金)15:54:02 No.1063342516
これ反射的に犯ろうとして庇った形になったのか
148 23/06/02(金)15:54:38 No.1063342635
スレ「」のID出たらあれなんだろうな
149 23/06/02(金)15:55:16 No.1063342759
どん詰まり人生って大変だわ 言い方は悪いが介護がなくなった時間で残業以外で何かできるようになるといいね
150 23/06/02(金)15:55:22 No.1063342792
吉田沙保里のタックルかわしてから言え
151 23/06/02(金)15:55:43 No.1063342857
レスポンチがここでも見るやつすぎる
152 23/06/02(金)15:55:57 No.1063342907
ID出そうとしすぎではないか? 漫画は漫画だろう
153 23/06/02(金)15:56:01 No.1063342924
トイレも行けない爺さんなのに首吊りは出来るんだな
154 23/06/02(金)15:57:21 No.1063343185
きんにくんは鍛えた筋肉全面に押し出して売りにしてるのに 女性の胸はダメなのはおかしくない?って話ではあるよな
155 23/06/02(金)15:58:05 No.1063343355
歩きスマホ自体も良くはねえしな
156 23/06/02(金)15:59:41 No.1063343690
>スレ「」のID出たらあれなんだろうな 考えすぎてはないですか?
157 23/06/02(金)16:00:56 No.1063343940
>きんにくんは鍛えた筋肉全面に押し出して売りにしてるのに >女性の胸はダメなのはおかしくない?って話ではあるよな 食品なのに性的な印象つけるのはダメじゃない?