横浜っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/02(金)13:30:59 No.1063312801
横浜ってなんで人気なの
1 23/06/02(金)13:31:35 No.1063312896
それはね
2 23/06/02(金)13:31:53 ID:6G.BBJLA 6G.BBJLA No.1063312971
1レス寄付します
3 23/06/02(金)13:33:35 No.1063313317
横浜は日本の都市で、その人気の理由はいくつかあります。 歴史と文化: 横浜は日本の近代化の歴史に深く関わっており、明治時代に外国との交流が盛んに行われた場所です。そのため、横浜には洋風の建物や歴史的な建造物が多く残っており、外国人居留地や港町の雰囲気が漂っています。また、横浜には美術館や博物館、歴史的な建造物など、文化的なスポットも豊富にあります。 観光地: 横浜には多くの観光地があります。代表的なものとしては、横浜中華街や山下公園、赤レンガ倉庫などがあります。これらの場所は観光客に人気があり、横浜を訪れる際には必ず寄る場所となっています。
4 23/06/02(金)13:34:01 No.1063313409
横浜って言ってもあまりにも広すぎるから一概に言えない
5 23/06/02(金)13:34:13 No.1063313439
ショッピングとグルメ: 横浜にはショッピングモールやデパート、路地裏の商店街など、様々なショッピングエリアがあります。特にみなとみらい地区は高層ビルが立ち並ぶショッピングエリアで、多くの人々が訪れます。また、横浜はグルメの街としても知られており、横浜らーめんや中華料理、海鮮料理など様々な食べ物を楽しむことができます。 アクセスの良さ: 横浜は東京から電車で約30分ほどの距離に位置しており、アクセスが非常に便利です。また、成田空港や羽田空港からもアクセスが良く、国内外からの観光客にとって便利な拠点となっています。 これらの要素が重なり、横浜は日本国内外から多くの人々に訪れる人気のある観光地となっています。
6 23/06/02(金)13:35:08 No.1063313640
>横浜って言ってもあまりにも広すぎるから一概に言えない 横浜駅周辺のスラムみたいな汚さ凄いよね
7 23/06/02(金)13:35:28 No.1063313720
イメージされるのは西区中区あたりだけどそこに隣接してる神奈川区あたりですらもうだいぶイメージと違う落ち着いた古い住宅街広がってるもんな…
8 23/06/02(金)13:36:00 No.1063313819
横浜って言ったら普通桜木町近辺のことだもんな
9 23/06/02(金)13:36:28 No.1063313908
今の新しい駅ビルと整ったみなとみらい近辺見て横浜評価させる流れ嫌い もっと横浜駅西口の浮浪者とヤクザだらけのくっせえドブ川周辺とか見ろ
10 23/06/02(金)13:36:38 No.1063313938
新横浜も横浜よ!!
11 23/06/02(金)13:36:56 No.1063314008
横浜は山も坂も田舎もあるしまじで場所による
12 23/06/02(金)13:37:32 No.1063314139
地元民ですらどこにあるかよく知らない県名を冠した神奈川駅
13 23/06/02(金)13:39:10 No.1063314467
横浜駅~みなとみらいゾーンをちょっと離れるだけで家賃が安いのはいいと思う
14 23/06/02(金)13:42:45 No.1063315233
横浜流星も人気だしな
15 23/06/02(金)13:43:12 No.1063315341
>横浜って言ってもあまりにも広すぎるから一概に言えない 神戸とかもっと広いよな
16 23/06/02(金)13:43:49 No.1063315475
横濱って書くやつなんなの
17 23/06/02(金)13:44:34 No.1063315645
「」gtp
18 23/06/02(金)13:50:10 No.1063316914
>横浜駅周辺のスラムみたいな汚さ凄いよね でもメロブとかあるからオタクも行くよ!
19 23/06/02(金)13:54:08 No.1063317832
関内越えるともうだいぶ都会感なくなる
20 23/06/02(金)13:56:41 No.1063318416
古戦場も普通にあるのいいよね...二俣川
21 23/06/02(金)13:56:48 No.1063318445
東京23区だってただの住宅街はいくらでもあるのを知らない地方民は多い
22 23/06/02(金)13:58:08 No.1063318723
>横浜は山も坂も田舎もあるしまじで場所による 東海道権太坂の投げ込み塚いいよね
23 23/06/02(金)14:01:57 No.1063319569
横浜は桜木町でも東側とみなとみらい近辺が華やかなだけで西側は小汚いギャップがいいよね
24 23/06/02(金)14:06:17 No.1063320469
福富町、曙町、伊勢佐木町とかやたら縁起いい地名が続いてるエリア
25 23/06/02(金)14:10:08 No.1063321215
>横浜は桜木町でも東側とみなとみらい近辺が華やかなだけで西側は小汚いギャップがいいよね うーん…
26 23/06/02(金)14:11:14 No.1063321419
観光地としての横浜はみなとみらい線が通ってるエリア
27 23/06/02(金)14:12:48 No.1063321745
生麦でキリンビールの工場見学も楽しい
28 23/06/02(金)14:15:33 No.1063322289
小汚い方飲み屋街だから「」は行かなそう
29 23/06/02(金)14:16:40 No.1063322533
観光地とそれ以外が違うのは当たり前である
30 23/06/02(金)14:21:24 No.1063323491
ここは桜木町だから他県民のヨコハマであって横浜じゃないよ 神奈川県民の横浜はいつまでも工事が終わらない横浜駅のことだよ
31 23/06/02(金)14:22:07 No.1063323640
関内のほうまで行くとまた小汚くなるのいいよね
32 23/06/02(金)14:23:04 No.1063323830
>観光地とそれ以外が違うのは当たり前である それが線路挟んで隣接してるのが面白いと思う桜木町 東京は混在してる
33 23/06/02(金)14:24:44 No.1063324162
>神奈川県民の横浜はいつまでも工事が終わらない横浜駅のことだよ 地上も地下もだいぶ繋がっただろ
34 23/06/02(金)14:25:23 No.1063324318
横浜駅の工事が終わらないとか言ってるのはさすがににわか
35 23/06/02(金)14:25:25 No.1063324324
横浜は仕事が辛かった記憶しかない
36 23/06/02(金)14:25:27 No.1063324335
寿町ってガチスラムもあるからな…
37 23/06/02(金)14:33:19 No.1063325957
>福富町、曙町、伊勢佐木町とかやたら縁起いい地名が続いてるエリア こ…寿町…
38 23/06/02(金)14:33:42 No.1063326047
>神奈川県民の横浜はいつまでも工事が終わらない横浜駅のことだよ 横浜駅には殆ど用事がなかったからみなとみらいか新横浜の方が横浜あじあったな…
39 23/06/02(金)14:34:54 No.1063326314
横浜駅の屋台ラーメンってまだ来てるのかな 昔見かけてちょっと気になってたんだよね
40 23/06/02(金)14:36:31 No.1063326647
黄金町から保土ヶ谷まで歩いてみ 昔のスラムや
41 23/06/02(金)14:36:46 No.1063326706
横浜駅とみなとみらいって昔は間に空き地があったから全然別の町って感じもあったけど 今はもう繋がってるし1つの街って考えてもいいでしょもう
42 23/06/02(金)14:37:31 No.1063326866
坂もあるというか埋立地以外は坂しかない
43 23/06/02(金)14:38:44 No.1063327147
黄金町とか寿町とかの名前はカッコいいと思う なかなかに中二心くすぐる
44 23/06/02(金)14:39:46 No.1063327372
90年頃のドラマとか特撮見ると横浜が今より小汚くてビックリする 昔はあの辺も横須賀みたいな感じだったんだろうな
45 23/06/02(金)14:40:54 No.1063327653
神奈川県民に取っての唯一の都会だから
46 23/06/02(金)14:41:37 No.1063327816
>神奈川県民に取っての唯一の都会だから 川崎も都会だゾ
47 23/06/02(金)14:41:49 No.1063327858
住むのだったら上大岡くらいがちょうど良い
48 23/06/02(金)14:42:03 No.1063327900
スラムこそ都会の証みたいな所はある
49 23/06/02(金)14:42:09 No.1063327921
>神奈川県民に取っての唯一の都会だから ま…町田市…
50 23/06/02(金)14:42:15 No.1063327941
Kアリーナ横浜にはこれから長い間お世話になるだろうな
51 23/06/02(金)14:43:52 No.1063328283
都市部の湾岸だけであとは山の斜面に家とマンション建てとるからなぁ 道も悪いしほっそい
52 23/06/02(金)14:44:21 No.1063328386
AIは野球興味無いのはわかった
53 23/06/02(金)14:45:10 No.1063328557
>スラムこそ都会の証みたいな所はある 東京にも大阪にも色んなスラムがあるもんな…
54 23/06/02(金)14:47:45 No.1063329091
寿町も昔に比べたら暗い活気がなくて高齢化を感じる
55 23/06/02(金)14:54:14 No.1063330355
みなとみらいと比べると横浜駅周辺はしょぼい地方都市感がある
56 23/06/02(金)14:55:34 No.1063330626
変な形のビル!
57 23/06/02(金)15:01:29 No.1063331771
横浜駅西口も大分再開発進んではいるよね ほんと駅のとこだけだけど
58 23/06/02(金)15:10:05 No.1063333563
久々に西口行ったけど結構駐車場になってて驚いた
59 23/06/02(金)15:14:40 No.1063334514
>みなとみらいと比べると横浜駅周辺はしょぼい地方都市感がある 全体的に古びてて繁華街側は生臭いしな…
60 23/06/02(金)15:14:43 No.1063334525
>地元民ですらどこにあるかよく知らない県名を冠した神奈川駅 順序が逆で神奈川はあの駅のあたりを指す地名だったのが県名に採用されてしまったんだよな
61 23/06/02(金)15:15:24 No.1063334661
正面の米軍施設がなければもうちょっと湾全体でなんやかんや出来るんだろうけどな返還なんてされそうもないな
62 23/06/02(金)15:15:37 No.1063334716
発展してなかったらあんな高低差あるとこに住まねえよ…
63 23/06/02(金)15:30:13 No.1063337571
>住むのだったら上大岡くらいがちょうど良い 免許センターのために行くところって印象
64 23/06/02(金)15:33:37 No.1063338197
こういうスレに必ず現れる得意げに横浜駅がまだ大規模工事してると思ってる奴はどこの地方に住んでるんだよ
65 23/06/02(金)15:34:42 No.1063338415
>免許センターのために行くところって印象 …二俣川?
66 23/06/02(金)15:44:03 No.1063340498
>>地元民ですらどこにあるかよく知らない県名を冠した神奈川駅 >順序が逆で神奈川はあの駅のあたりを指す地名だったのが県名に採用されてしまったんだよな ええじゃあ横浜県でも問題なかったってこと…?
67 23/06/02(金)15:47:39 No.1063341218
>川崎も都会だゾ そうかなぁ… ちょっと栄えてる首都圏のターミナル駅レベルのような…
68 23/06/02(金)15:50:11 No.1063341736
>ちょっと栄えてる首都圏のターミナル駅レベルのような… ちょっと栄えてる首都圏のターミナル駅は十分都会だゾ