ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/02(金)12:27:14 No.1063296057
しくじり先生
1 23/06/02(金)12:28:35 No.1063296449
間違ってはいるんだがもう少し忍耐を持て!とは言いづらいぐらい我慢はしてるからなザマン
2 23/06/02(金)12:29:44 No.1063296761
あの老害爺から今のザマンによく持ち直せた
3 23/06/02(金)12:30:38 No.1063297038
もともと自己疑問は持ってたんだろうけど 変わりすぎ
4 23/06/02(金)12:31:02 No.1063297174
>間違ってはいるんだがもう少し忍耐を持て!とは言いづらいぐらい我慢はしてるからなザマン 諦めて老害化しないと金銀が下野して新しい可能性作らないから…
5 23/06/02(金)12:31:04 No.1063297181
ある時期までは正しかったと思うよ ただもう変わる時代が来ただけ
6 23/06/02(金)12:33:22 No.1063297911
武は倒れたが道は引き継がれたんだ
7 23/06/02(金)12:33:26 No.1063297927
閻魔がダメな奴みたいなイメージに
8 23/06/02(金)12:35:21 No.1063298541
ザマンとの対比なのかザワンは良くも悪くもの一切ブレない
9 23/06/02(金)12:35:22 No.1063298547
なまじ最初見出した弟子たちがスレ画超えれないけどギリ行けそうな程度だったのが悪い
10 23/06/02(金)12:36:49 No.1063299015
閻魔時代のお前みたいに超人粛清するのもエネルギー問題解決には有りだよねってワンもフォローしてくれてる…
11 23/06/02(金)12:37:35 No.1063299249
調和派の強豪以外なら圧勝できそうなぐらい始祖が強い
12 23/06/02(金)12:38:59 No.1063299709
書き込みをした人によって削除されました
13 23/06/02(金)12:39:01 No.1063299718
完全にダメになる直前でようやく成果を見せてもらえた人
14 23/06/02(金)12:39:34 No.1063299897
超人強度据え置きのまま肉体鍛えれば強くなるんじゃね?を実践して育て上げた化け物
15 23/06/02(金)12:40:00 No.1063300046
俺みたいになって!
16 23/06/02(金)12:41:28 No.1063300513
俺を超えて!
17 23/06/02(金)12:42:18 No.1063300792
>閻魔がダメな奴みたいなイメージに 駄目なやつと言えばそうだね…
18 23/06/02(金)12:43:44 No.1063301266
始祖達がなまじ優秀だったせいで下等と隔離してしまったのが良くなかったのかな
19 23/06/02(金)12:45:37 No.1063301802
テンションが全員マイナスに振り切ってなければ天界の神に負けることはなさそうだが そういう問題でもなかった
20 23/06/02(金)12:47:45 No.1063302435
何かって間違ってたかというと赤ちゃん育てなおしは 間違い以外のなんでもないんじゃねえかな…
21 23/06/02(金)12:48:38 No.1063302721
超人がひとりもいなくていい平和な世の中を 作り上げることがオレたちの使命だ~っ!
22 23/06/02(金)12:48:42 No.1063302741
>テンションが全員マイナスに振り切ってなければ天界の神に負けることはなさそうだが >そういう問題でもなかった 始祖が試練を無事に通過していたらそれ以外の超人は不要になって即カピラリアだからね
23 23/06/02(金)12:49:06 No.1063302854
>テンションが全員マイナスに振り切ってなければ天界の神に負けることはなさそうだが >そういう問題でもなかった 単にすげかわるだけで根本的な解決にならないしね
24 23/06/02(金)12:49:34 No.1063303007
>超人がひとりもいなくていい平和な世の中を >作り上げることがオレたちの使命だ~っ! タイルマンの言葉がどんどん重いものになっていくんだが…
25 23/06/02(金)12:50:32 No.1063303273
>超人がひとりもいなくていい平和な世の中を >作り上げることがオレたちの使命だ~っ! めっちゃ理想的な精神性育ってるじゃん… もうダメだと思って潰しに来てるのに…
26 23/06/02(金)12:50:55 No.1063303392
他の神々と比べると本当にザ・マンちゃん慈悲の神なんだな… 狂っても超人たちの全滅だけはやれなかったんだ…
27 23/06/02(金)12:51:47 No.1063303632
今回の話で天がちょっとダメダメなのは判明したけどオリジンたちという素晴らしい超人たちを改めて腐らせたという罪もプラスされた慈悲の神 いや本当なんで私超えてからって制約付けちゃったの…
28 23/06/02(金)12:51:50 No.1063303645
>>超人がひとりもいなくていい平和な世の中を >>作り上げることがオレたちの使命だ~っ! >めっちゃ理想的な精神性育ってるじゃん… >もうダメだと思って潰しに来てるのに… 見てるか神!超人たちは育ってきてるのに未だに天界でうだうだやってる神!!!
29 23/06/02(金)12:51:55 No.1063303664
タイルマンのセリフ多分めっちゃ刺さってだんだろうなって
30 23/06/02(金)12:52:15 No.1063303747
>今回の話で天がちょっとダメダメなのは判明したけどオリジンたちという素晴らしい超人たちを改めて腐らせたという罪もプラスされた慈悲の神 >いや本当なんで私超えてからって制約付けちゃったの… 弟子は師匠を超えるものだし…
31 23/06/02(金)12:52:24 No.1063303784
ここに来て正義超人の超人強度が低過ぎることが重要になるとは…
32 23/06/02(金)12:52:43 No.1063303895
ただまあダンベルで消滅の可能性あったのなら 調和勢あたりについてはせめて遺言は残しておいて欲しかった… 現状マンが生き残ってなかったら状況意味不明でもっと大変だったぞ!
33 23/06/02(金)12:53:38 No.1063304182
愛する友の眼差しが 倒れるたび傷つくたび俺を強くする 試合が終わると俺が弱くなる
34 23/06/02(金)12:54:32 No.1063304430
108席目を埋める神は私を超える存在じゃないと…
35 23/06/02(金)12:54:51 No.1063304517
>他の神々と比べると本当にザ・マンちゃん慈悲の神なんだな… >狂っても超人たちの全滅だけはやれなかったんだ… 比喩抜きで超人の生みの親だから愛は本物 ただ狂って全部管理する!ってなっちゃったけど
36 23/06/02(金)12:55:00 No.1063304556
>今回の話で天がちょっとダメダメなのは判明したけどオリジンたちという素晴らしい超人たちを改めて腐らせたという罪もプラスされた慈悲の神 >いや本当なんで私超えてからって制約付けちゃったの… 多分今週出てきた「はじまりの一席」にふさわしい神を見出そうとしたんじゃないか そこが神々の王のような位置づけなのかもしれない
37 23/06/02(金)12:55:55 No.1063304824
>愛する友の眼差しが >倒れるたび傷つくたび俺を強くする >試合が終わると俺が弱くなる そんなこと言うと戦友たちが怒るぞスグル
38 23/06/02(金)12:56:25 No.1063304960
超人が野放図に暴れたらまた神々の怒りを買っちゃうからそうなる前に悪の芽を摘み取らないと…
39 23/06/02(金)12:56:40 No.1063305023
半端なやつつけてもやっぱサタンでよくね?神がしゃしゃり出てくるかもしれんしな
40 23/06/02(金)12:56:57 No.1063305101
始祖も含めて不老不死にしたのは確かに悪手だったと思う あとザマンが強すぎたかも
41 23/06/02(金)12:59:41 No.1063305827
ザ・ワンも最終目標は自分を倒せるぐらいとして牛くん育て始めるみたいだからあの世界の師匠はハードルが高い
42 23/06/02(金)13:01:55 No.1063306399
閻魔は超人墓場で超人のエネルギー問題の管理もしてた設定になったのでマジで世界のバランサーだった事が判明した ちゃんと本人の言った通り超人を生み出した責任は取ってる
43 23/06/02(金)13:03:51 No.1063306839
別に正義超人の代表級とかじゃなくて人員がいない場にどうにか駆けつけてきてたくらいの立場のタイルマンがあのセリフを叫ぶんだからだいぶ面食らったと思うあやつ
44 23/06/02(金)13:04:52 No.1063307045
>閻魔は超人墓場で超人のエネルギー問題の管理もしてた設定になったのでマジで世界のバランサーだった事が判明した >ちゃんと本人の言った通り超人を生み出した責任は取ってる 死んで還元されるはずだった超人エネルギーをマグパ石臼回して補充させてたのは問題ある気がする…
45 23/06/02(金)13:06:24 No.1063307403
>ただ狂って全部管理する!ってなっちゃったけど アブーの時の武道は本当に狂ってたな あれじゃみんな目を背けるわ
46 23/06/02(金)13:06:35 No.1063307449
宇宙最強クラスのクソ真面目超人
47 23/06/02(金)13:09:05 No.1063308005
話が進めば進むほどタイルマンって実力は若手なりだけど 精神面がほとんど超人の完成形みたいになってない?ってなる
48 23/06/02(金)13:10:06 No.1063308237
>別に正義超人の代表級とかじゃなくて人員がいない場にどうにか駆けつけてきてたくらいの立場のタイルマンがあのセリフを叫ぶんだからだいぶ面食らったと思うあやつ 粛清に来たはずがいきなり恩赦(人間化)で済ませる武道…
49 23/06/02(金)13:11:25 No.1063308527
>死んで還元されるはずだった超人エネルギーをマグパ石臼回して補充させてたのは問題ある気がする… いやこれの話 fu2240168.jpg
50 23/06/02(金)13:11:32 No.1063308553
自害の掟がせめてもの管理者の責任だったんだろうけど負けた事をバネに出来ず倒した者との絆も産まれないこの掟が成長を促す筈もなくっていうね
51 23/06/02(金)13:12:06 No.1063308674
完璧に拘るような人じゃなかったのに
52 23/06/02(金)13:12:24 No.1063308753
>見てるか神!超人たちは育ってきてるのに未だに天界でうだうだやってる神!!! 殺しに行こうぜ!粛清だ~~~!
53 23/06/02(金)13:13:08 No.1063308924
私倒せないような弟子が他の神に届くはずないし…
54 23/06/02(金)13:13:22 No.1063308975
負けたら自害の掟は旧肉特有のその場の勢いの設定だったのによくぞここまで上手く回収したよ
55 23/06/02(金)13:14:07 No.1063309131
>負けたら自害の掟は旧肉特有のその場の勢いの設定だったのによくぞここまで上手く回収したよ ところでこのキン肉族のやたらにある自害の掟はいったい…?
56 23/06/02(金)13:14:43 No.1063309279
>完璧に拘るような人じゃなかったのに いや下天した理由がそもそも完璧に拘ったからだよ まともだった頃から団体名を完璧超人と名乗ってたんだからそこは根幹の部分
57 23/06/02(金)13:14:43 No.1063309282
完璧に勧誘してたのも力を持ちすぎた超人を管理と処理するため…?
58 23/06/02(金)13:15:33 No.1063309452
超人の成長を見届けスグルの祝福に現れてやったな慈悲の神…お前が正しかったよ…してたら 急にその慈悲の神当人が自分で育成して見せるって言ってた成果を潰す!!って発狂しだしたんだから 天界の神々だって困惑するよ…
59 23/06/02(金)13:16:00 No.1063309541
スグルの真価を王位争奪戦で見抜けなかったマンにも悪いところある
60 23/06/02(金)13:16:16 No.1063309602
あの控室の天井に頭が詰まってるシーンがギャグみたいだけど象徴的で好きなんだ…
61 23/06/02(金)13:16:30 No.1063309650
自分にも他人にも厳しい始祖シルバーマンの教えを守ろう!と思ったらあんなに厳しい自決の掟だらけになってった説あったな
62 23/06/02(金)13:18:20 No.1063310020
始祖たちのことを自分の知るどの神にも負けないと言っていたのがあやつのリップサービスでもなんでもない事実だったことと神の座入れ替え戦やろうぜっていう考えになってるザ・ワンの提案とでやっぱ始祖やばいんだなって…
63 23/06/02(金)13:18:21 No.1063310025
>スグルの真価を王位争奪戦で見抜けなかったマンにも悪いところある これでぼこぼこにされたのに天上界再編に利用してやろってなってる邪悪の神マジ柔軟 ところで1億パワーをいつ受け取るんだキン肉アタル?
64 23/06/02(金)13:18:31 No.1063310066
>スグルの真価を王位争奪戦で見抜けなかったマンにも悪いところある 「超人の守護者みたいな顔してるけどスグルを先に認めてたの天界の神々だからな」ってチクチク言われて駄目だった
65 23/06/02(金)13:18:54 No.1063310145
>超人の成長を見届けスグルの祝福に現れてやったな慈悲の神…お前が正しかったよ…してたら >急にその慈悲の神当人が自分で育成して見せるって言ってた成果を潰す!!って発狂しだしたんだから >天界の神々だって困惑するよ… シルバーもそう言っています
66 23/06/02(金)13:19:21 No.1063310262
だって少なくとも下天してきたザ・ワン以外の超神や邪悪五神に負けるとこ想像できないぜ始祖
67 23/06/02(金)13:19:36 No.1063310314
>>別に正義超人の代表級とかじゃなくて人員がいない場にどうにか駆けつけてきてたくらいの立場のタイルマンがあのセリフを叫ぶんだからだいぶ面食らったと思うあやつ >粛清に来たはずがいきなり恩赦(人間化)で済ませる武道… いつまでたっても私欲と愚行に終始する下等超人どもを粛清するーっ! あっ…こいつ殺したくない… …そんなに超人が必要ないなら人間にしてやるわーっ!
68 23/06/02(金)13:19:38 No.1063310325
シルバーマンからしたら苦悩と葛藤の末自分が絶対に正義超人や次世代の超人にはなれないって絶望の結論に至って それでも自分の子孫を信じて託して見守り続けた結果ようやく神々が認める超人の誕生という結果を得て感無量だったら それを望んでたはずのかつての師が老害丸出しにしてその成果を潰すとか言い出したんだから そりゃあやつとか濁さないでザ・マンって断じた上で痛いところズバズバ突いてボロクソに言うのも当たり前でつらい
69 23/06/02(金)13:20:02 No.1063310413
邪悪神も下天してほしい
70 23/06/02(金)13:20:18 No.1063310473
>だって少なくとも下天してきたザ・ワン以外の超神や邪悪五神に負けるとこ想像できないぜ始祖 少なくともサタン程度ならああなるって証明したバカもいるしな…
71 23/06/02(金)13:20:29 No.1063310513
将軍様が出した不老不死廃止案も宇宙のエネルギー問題につながるのか
72 23/06/02(金)13:20:46 No.1063310570
>…そんなに超人が必要ないなら人間にしてやるわーっ! なぜ力を誇示しようとしない? ってセリフはザマンに戻った今じゃ黒歴史級だわ
73 23/06/02(金)13:20:56 No.1063310611
>閻魔時代のお前みたいに超人粛清するのもエネルギー問題解決には有りだよねってワンもフォローしてくれてる… 本当に人格者だなワン…
74 23/06/02(金)13:21:19 No.1063310692
ワンちゃんも神々も慈悲が閻魔業辞めます!まではキン肉王家認めてたからな この王家大分腐敗してる所あるけどそれでもマン除いた神全会一致だから日和見でも許容範囲は慈悲より広い まあワンだけは直々に自分の直系だけは滅ぼしてる即断即決ぶりだけど
75 23/06/02(金)13:21:37 No.1063310759
あいついつも正論しかいわないよな ってさすがのあやつもボヤくしそのあとサダハルに弱音吐いたりするくらいのダメージをあのわずかな間に入れてったからな銀
76 23/06/02(金)13:21:47 No.1063310788
下等超人というのはな もっと残酷で身勝手で愚かな存在で無くてはならんのだ
77 23/06/02(金)13:21:55 No.1063310816
>将軍様が出した不老不死廃止案も宇宙のエネルギー問題につながるのか いつまでもリソースが解放されないんじゃそりゃ枯渇するよねって
78 23/06/02(金)13:22:26 No.1063310928
ダメダメすぎる超人を神(自分)を超えるくらいまで完璧に育て上げようと思って例のポーズで下天したからな
79 23/06/02(金)13:22:36 No.1063310959
スレ画名シーンなんだけど座ってるベンチでどうしても笑ってしまう
80 23/06/02(金)13:23:27 No.1063311145
安全地帯でウダウダやってる神にすら見切りつけて入れ替え戦のうえ超人である資格すらなかったら人間にする宣言とかやりたい放題してるからなザ・ワン
81 23/06/02(金)13:23:49 No.1063311233
自分が長年見守ってようやく完成した始祖としての成果を 今まで育成という面じゃ何にもせず超人閻魔とかいうお遊びで時間浪費してたザ・マンが攻撃しに来るとか シルバーマンからしたら失望なんてレベルじゃないぐらい頭にくるだろうし…
82 23/06/02(金)13:24:04 No.1063311280
>安全地帯でウダウダやってる神にすら見切りつけて入れ替え戦のうえ超人である資格すらなかったら人間にする宣言とかやりたい放題してるからなザ・ワン ロビンに似てると言われるだけあって自由過ぎる…
83 23/06/02(金)13:24:05 No.1063311281
>邪悪神も下天してほしい あいつらは神の椅子に執着してるどころか中枢狙ってるからやらないと思う あとリスク背負ったり矢面に立つ奴らでは無い
84 23/06/02(金)13:24:19 No.1063311335
久しぶりに表れた弟子が突然心臓正確に刺してきて150回転ぐらい抉ってきた
85 23/06/02(金)13:24:32 No.1063311380
>本当に人格者だなワン… (でもこの人ロビンそっくりらしいんだよなあ)って気持ちがいつも胸をよぎる
86 23/06/02(金)13:24:54 No.1063311460
>この王家大分腐敗してる所あるけど 適度に腐ってた方がぬるま湯でちょうどいいくらいに思ってた日和見の神もいたことだろうな
87 23/06/02(金)13:25:39 No.1063311635
>スレ画名シーンなんだけど座ってるベンチでどうしても笑ってしまう (すんごいひん曲がってるベンチ) (天井にちょっとつっかえてる頭)
88 23/06/02(金)13:26:00 No.1063311713
低めの志ある超人を鍛え上げてゆくゆくは神に据えようまでは調和も流石慈悲ってボッボッボ笑ってたと思う 来る超人来る超人全員不死にしてオリジンを神より神に相応しいとか言い出してせっかく我々が認めてきたキン肉王家の現代当主に相応しくなーい!と乗り込んで言った辺りはどうしたんだ慈悲の神!って言いたくなったと思う
89 23/06/02(金)13:26:22 No.1063311803
>あの老害爺から今のザマンによく持ち直せた 金に倒してもらってことで目標達成していろんな重圧や責任から解放されたんだろ かわりに弟子もごっそり失ったけどな
90 23/06/02(金)13:27:26 No.1063312024
いいですよね 超人の育成の面で銀に越えられ、唯一拘ってた実力面でも金に越えられ 弟子が自分を完全に乗り越えたことを実感して今までの険しい顔がスーッと穏やかになって倒されるあやつ
91 23/06/02(金)13:27:55 No.1063312135
ワンは人格者と言うより調和を取るためなら妥協できる性格な気がする
92 23/06/02(金)13:28:01 No.1063312154
>>超人がひとりもいなくていい平和な世の中を >>作り上げることがオレたちの使命だ~っ! >タイルマンの言葉がどんどん重いものになっていくんだが… これが実現すればある意味今回の問題解決出来るからな…
93 23/06/02(金)13:28:10 No.1063312198
基本的ザ・ワンはつい最近までずっと認めてなかったんだからザ・マンが始祖たち神にしてって言ってもたぶん駄目だったと思うぞ
94 23/06/02(金)13:29:26 No.1063312461
>自分が長年見守ってようやく完成した始祖としての成果を >今まで育成という面じゃ何にもせず超人閻魔とかいうお遊びで時間浪費してたザ・マンが攻撃しに来るとか >シルバーマンからしたら失望なんてレベルじゃないぐらい頭にくるだろうし… 超人を生み出した理由は神の空席を埋める為だけどマンが下天した理由は地上の混乱を二度と起こさせない為なんだ だから超人に神の座に相応しい成長が期待できないとなったら大目的の地上の管理に専念するのは当然で別に遊んでた訳じゃないんだ
95 23/06/02(金)13:29:27 No.1063312469
>自分が長年見守ってようやく完成した始祖としての成果を >今まで育成という面じゃ何にもせず超人閻魔とかいうお遊びで時間浪費してたザ・マンが攻撃しに来るとか >シルバーマンからしたら失望なんてレベルじゃないぐらい頭にくるだろうし… ただシルバーマンも自分自身は師を超えられなかったという負い目はあるんだよな そこは金に賭けるしかなかった
96 23/06/02(金)13:29:38 No.1063312510
あやつが目標高くしすぎたせいで銀銀やネプキンらが下野して 切磋琢磨しながら下等全体が育っていった所もあるから ある意味これ以上ない正解ルートを歩んだのかもしれない
97 23/06/02(金)13:30:00 No.1063312596
>これが実現すればある意味今回の問題解決出来るからな… 地上が平和じゃないのは傲慢で怠慢な神々のせいでもあるからワンもおこている
98 23/06/02(金)13:30:45 No.1063312745
>ワンは人格者と言うより調和を取るためなら妥協できる性格な気がする いい意味での妥協を選択できる神だと思う 悪い意味で妥協することはなさそう
99 23/06/02(金)13:30:50 No.1063312771
ワンが妥協案出してきたのも友情パワーなら行けるんじゃね?って考えありきだから始祖の時点じゃろくな方向に行けんよ
100 23/06/02(金)13:31:23 No.1063312869
まあどんな形でもリソース管理しっかりしてるならいいかと崩壊し続けてる天界の現状見ながら考えてたけどとうとう超人管理辞めます!まで行ったらそら降りてこないとな… オメガ篇挟んだのって俺と一緒に下天する人募集してます!みたいな編成時期だったんだろうか
101 23/06/02(金)13:31:29 No.1063312883
>ただシルバーマンも自分自身は師を超えられなかったという負い目はあるんだよな >そこは金に賭けるしかなかった 感情を力に変えるって概念を理解はしても体現はできなかったからな そこを行くと金はサタンに魂を売ってでもって執念があった
102 23/06/02(金)13:32:31 No.1063313103
生まれ持った超人強度は低く 戦いに際しては感情の力でパワーアップし 相手を殺さずわかりあうことで平和を守る志を持った超人集団 銀のやったこと完璧すぎるな
103 23/06/02(金)13:32:35 No.1063313120
そもそも始祖の場合勝手に自分達で縛り設けた挙句 案の定行き詰まった上にそこから改善の努力諦めちゃった落伍者なんだから 神々が認めるわけがないんだ
104 23/06/02(金)13:32:40 No.1063313132
行動を起こした事自体がものすごい影響力ではあった
105 23/06/02(金)13:33:01 No.1063313208
>オメガ篇挟んだのって俺と一緒に下天する人募集してます!みたいな編成時期だったんだろうか あれがあったことで超人パワーおよびマグネットパワー乱用における危険性がはっきりしたし 火事場のくそ力も段階があることがわかったしで物語的にはいいあんばいで挟まったんだよな
106 23/06/02(金)13:33:16 No.1063313246
新肉の話は全部キン肉マンの友情パワーに行き着くからずっと芯が通ってるのすごいね
107 23/06/02(金)13:33:35 No.1063313314
>そもそも始祖の場合勝手に自分達で縛り設けた挙句 >案の定行き詰まった上にそこから改善の努力諦めちゃった落伍者なんだから >神々が認めるわけがないんだ オニキスやエクスキューショナーから見れば始祖は金銀以外失格もいいところなんだよな…
108 23/06/02(金)13:33:35 No.1063313316
精神的ななんかで膨張した後落ち着くと元の値に戻る謎のパワー! これって世界を救う鍵になるんじゃないですか? …ここまで書いてからキン肉マンがあの鍵穴に嵌る鍵そのものになるシーンが見えた
109 23/06/02(金)13:34:00 No.1063313403
>生まれ持った超人強度は低く >戦いに際しては感情の力でパワーアップし >相手を殺さずわかりあうことで平和を守る志を持った超人集団 >銀のやったこと完璧すぎるな 自分はなれなかった…って曇る銀
110 23/06/02(金)13:34:15 No.1063313448
>生まれ持った超人強度は低く >戦いに際しては感情の力でパワーアップし >相手を殺さずわかりあうことで平和を守る志を持った超人集団 >銀のやったこと完璧すぎるな 本人はそれが最高だと理解していながら本質的にそうなれないんだけどな…
111 23/06/02(金)13:35:02 No.1063313616
閻魔は言わば超人の育成を諦めて管理者に専念した姿だからな 弟子達からしたら見てて辛いものがあるだろうけどあやつ的には役割を全うしてるだけに過ぎない
112 23/06/02(金)13:35:05 No.1063313626
>精神的ななんかで膨張した後落ち着くと元の値に戻る謎のパワー! >これって世界を救う鍵になるんじゃないですか? >…ここまで書いてからキン肉マンがあの鍵穴に嵌る鍵そのものになるシーンが見えた やるか!アポロンウィンドウ閉じたときのあれ!
113 23/06/02(金)13:35:25 No.1063313710
考えれば考えるほどこの状況でプリズマン出してきた知性の神が邪悪過ぎて吹く 今問題になってること全てに中指立ててる
114 23/06/02(金)13:35:43 No.1063313764
>閻魔は言わば超人の育成を諦めて管理者に専念した姿だからな >弟子達からしたら見てて辛いものがあるだろうけどあやつ的には役割を全うしてるだけに過ぎない (そうではないだろう!!!!)ってなる調和
115 23/06/02(金)13:36:25 No.1063313892
>新肉の話は全部キン肉マンの友情パワーに行き着くからずっと芯が通ってるのすごいね 試合回数はそんなに多くないんだけど必ず中心にキン肉マンがいてくれるのは流石主人公って感じだ
116 23/06/02(金)13:37:03 No.1063314039
>>そもそも始祖の場合勝手に自分達で縛り設けた挙句 >>案の定行き詰まった上にそこから改善の努力諦めちゃった落伍者なんだから >>神々が認めるわけがないんだ >オニキスやエクスキューショナーから見れば始祖は金銀以外失格もいいところなんだよな… 進化の神からしたら自分の恩人だからって真意聞かなきゃどう見ても悪行にしか見えない超人閻魔行為に対して 真意を問いただすでもなくただただ見てみぬふりしてる時点で神どころか超人の資格さえないと思ってたと思う…
117 23/06/02(金)13:39:23 No.1063314513
始祖なら余裕で合格とは言うが神々が着目したり評価してるのは友情パワーなので入れ替えして上手くいきましたとはならなかった気がするな
118 23/06/02(金)13:39:30 No.1063314546
いや別に閻魔は悪行じゃないよ! ワン自体が閻魔のやり方もアリだけどねってちゃんとフォローしてるし
119 23/06/02(金)13:39:45 No.1063314585
弟子の中の特に金が優秀すぎたのがある意味いけない 金がめちゃくちゃ強くなって神の領域に足を踏み入れてもそれでも劣化ザ・マンにしかなれなかったからザ・マンは自分の劣化しかいないなら自分で管理するってなってしまった
120 23/06/02(金)13:39:50 No.1063314601
>そもそも始祖の場合勝手に自分達で縛り設けた挙句 >案の定行き詰まった上にそこから改善の努力諦めちゃった落伍者なんだから >神々が認めるわけがないんだ ネプキンもこの辺がムカついたから離脱してそれに付いてった連中も多かったんだろうな なんで鍛えにに鍛えた力がありながら墓場でグダグダしてなけりゃならんのだって
121 23/06/02(金)13:40:30 No.1063314720
>弟子の中の特に金が優秀すぎたのがある意味いけない >金がめちゃくちゃ強くなって神の領域に足を踏み入れてもそれでも劣化ザ・マンにしかなれなかったからザ・マンは自分の劣化しかいないなら自分で管理するってなってしまった なんか今になって友情パワーに目覚めた…
122 23/06/02(金)13:42:08 No.1063315092
>始祖なら余裕で合格とは言うが神々が着目したり評価してるのは友情パワーなので入れ替えして上手くいきましたとはならなかった気がするな 今までの評価部分と全然違うパワーだから注目されてるんだ それ以前の過去の基準なら余裕でしょ
123 23/06/02(金)13:42:11 No.1063315112
>いや別に閻魔は悪行じゃないよ! >ワン自体が閻魔のやり方もアリだけどねってちゃんとフォローしてるし 犬猫を庭で飼うか室内で飼うかぐらいのスタートだったのにいつの間にかとんでもないことに…
124 23/06/02(金)13:42:16 No.1063315133
ワンは冷徹だけどそれでバランス取れるならそれでもいいねって認められる辺り柔軟だよな 流石は調和の神
125 23/06/02(金)13:42:26 No.1063315168
>いや別に閻魔は悪行じゃないよ! >ワン自体が閻魔のやり方もアリだけどねってちゃんとフォローしてるし そりゃ後付けで足された部分全部知ってる立場から見たらすりゃそうだろうが あの時点じゃ始祖全員そんなこと誰も知ろうともしてなかったからわかりようがなくて ただ誰もそれに意見はしないけど認めもしないからみんなあやつ呼びになってたんじゃん
126 23/06/02(金)13:43:01 No.1063315302
>いや別に閻魔は悪行じゃないよ! >ワン自体が閻魔のやり方もアリだけどねってちゃんとフォローしてるし 超人の延命がキン肉マンの登場を呼んだから一定の評価はできる その友情パワーを認めず殲滅に動いたのはだいぶひどい
127 23/06/02(金)13:43:21 No.1063315379
>ただ誰もそれに意見はしないけど認めもしないからみんなあやつ呼びになってたんじゃん 答えを探しに出た金と後を追った銀は飛び抜けて優秀だな…
128 23/06/02(金)13:44:14 No.1063315578
>なんか今になって友情パワーに目覚めた… 感染源のスグルの火事場って何が原因で発現したんだろう 突然変異的な何かなのかな
129 23/06/02(金)13:44:20 No.1063315598
今のザ・マンのように超人を守り導こうとする偉大な男が閻魔になったら始祖は絶望するわ
130 23/06/02(金)13:44:21 No.1063315603
きちんと始祖がザ・マンに超人閻魔行為の是非を問いただしてザ・マンがしっかり説明してたら 始祖がみんなしてザ・マンをあやつ扱いすることもなかったと思う
131 23/06/02(金)13:45:13 No.1063315793
ネメシスは確実にあやつの教えに救われてるんだよね…
132 23/06/02(金)13:45:21 No.1063315814
>きちんと始祖がザ・マンに超人閻魔行為の是非を問いただしてザ・マンがしっかり説明してたら お前らが期待に応えられないからだけど…
133 23/06/02(金)13:45:38 No.1063315869
言い方悪いが金銀サイコ以外は今のザ・マン認められねぇけど否定もしたくない…ってうだうだやってただけだからな… 次世代の超人たちによって開放されて良かったと思う
134 23/06/02(金)13:45:38 No.1063315870
>きちんと始祖がザ・マンに超人閻魔行為の是非を問いただしてザ・マンがしっかり説明してたら >始祖がみんなしてザ・マンをあやつ扱いすることもなかったと思う 大恩がある相手によくもそんな口がきけるなみたいに言ってたアビスマンを見るに リスペクトが強すぎた…
135 23/06/02(金)13:46:05 No.1063315984
>その友情パワーを認めず殲滅に動いたのはだいぶひどい 触れて初めて真価が分かったって言ってるからそこはしょうがない 前情報だけなら単なる混乱の元でしか無いし
136 23/06/02(金)13:46:39 No.1063316113
>次世代の超人たちによって開放されて良かったと思う これを生きて見ることができたソルトマンは幸せ者だな シングマン…お前は今どこにいる?
137 23/06/02(金)13:46:59 No.1063316191
>>なんか今になって友情パワーに目覚めた… >感染源のスグルの火事場って何が原因で発現したんだろう >突然変異的な何かなのかな 必要なのは慈悲ってタツノリは気付いていたからそういうのは前からもっと言えば銀は既に想定できていたのかもしれない
138 23/06/02(金)13:47:07 No.1063316214
ザ・ワンからしても愚かすぎるから皆殺しにしようと思った下等が 他人を思ってパワーアップする未知の力に目覚めたんだから そりゃ価値を一部でも認めざるを得ないよな
139 23/06/02(金)13:47:45 No.1063316349
>>きちんと始祖がザ・マンに超人閻魔行為の是非を問いただしてザ・マンがしっかり説明してたら >お前らが期待に応えられないからだけど… その負い目と恩人がおかしなことしてた時それを問いただせるかどうかは別なのではないか? 負い目があったら相手を追求できないなどという者が超人に相応しいとは言えぬ
140 23/06/02(金)13:47:53 No.1063316370
将軍ですらスグルと戦って感化されたクチだからな 戦ったのに全く変わらず死んでいったネプキンみたいな奴も居るが
141 23/06/02(金)13:48:18 No.1063316473
>>>きちんと始祖がザ・マンに超人閻魔行為の是非を問いただしてザ・マンがしっかり説明してたら >>お前らが期待に応えられないからだけど… >その負い目と恩人がおかしなことしてた時それを問いただせるかどうかは別なのではないか? >負い目があったら相手を追求できないなどという者が超人に相応しいとは言えぬ やめろ進化の神 そういう本当のやつはやめろ
142 23/06/02(金)13:48:43 No.1063316572
>その負い目と恩人がおかしなことしてた時それを問いただせるかどうかは別なのではないか? >負い目があったら相手を追求できないなどという者が超人に相応しいとは言えぬ 進化の神来たな…
143 23/06/02(金)13:48:47 No.1063316588
>シングマン…お前は今どこにいる? 超人認められないままで今のマンの事も知らないとか哀れすぎるのでまた出て欲しいんだけどね…
144 23/06/02(金)13:49:09 No.1063316675
>負い目があったら相手を追求できないなどという者が超人に相応しいとは言えぬ これは旧作の時点で示されてるから手厳しい 確かにスーパーマンロードの神はそれに類することを言っていたし試練にしてた
145 23/06/02(金)13:49:12 No.1063316684
スグル戦後のネプキンといえばディクシアにハントされてネプを連れ戻しにきたぐらいか…
146 23/06/02(金)13:49:29 No.1063316757
ノータイムで酋長?の頭をかち割ったジェロニモを高く評価するわけだよ…進化の神
147 23/06/02(金)13:50:21 No.1063316970
>>負い目があったら相手を追求できないなどという者が超人に相応しいとは言えぬ >これは旧作の時点で示されてるから手厳しい >確かにスーパーマンロードの神はそれに類することを言っていたし試練にしてた アタル兄さんも馴れ合いは真の友情ではないって言ってたしな… 始祖たちのそういう湿っぽいところが魅力でもあるんだが…
148 23/06/02(金)13:50:46 No.1063317069
>確かにスーパーマンロードの神はそれに類することを言っていたし試練にしてた 試練を見事乗り越えた勇者いい… 推せる…
149 23/06/02(金)13:50:52 No.1063317093
進化といい維新といい 力量云々より心が正しければ道を誤らんだろという あまりにも身も蓋も無い解答してくるから参るね…
150 23/06/02(金)13:50:54 No.1063317108
ジェロニモはちゃんと生みの親を超えたからな…
151 23/06/02(金)13:50:56 No.1063317117
話が進むたびにタイルマンのメンタル的な格上げが進んでいく…
152 23/06/02(金)13:50:58 No.1063317125
>確かにスーパーマンロードの神はそれに類することを言っていたし試練にしてた 人間を超人にすることで何かが変わるかな?って模索を捨てていなかったんだな 流石は進化の神だ
153 23/06/02(金)13:51:24 No.1063317235
ジェロニモの場合人間時でさえ恩人が悪事働いてたら きちんと問いただした上でそれが悪行とわかったら恩人と言えど許せぬ!って判断できたわけだしな そういう意味では問いただしさえしなかった始祖は進化の神からしたら人間にも劣る存在…
154 23/06/02(金)13:51:29 No.1063317261
タイルマンのような若者を喜んで鍛えないとね
155 23/06/02(金)13:52:25 No.1063317459
>タイルマンのような若者を喜んで鍛えないとね 超人の力がいらないなら人間にしてくれるわ~っ!
156 23/06/02(金)13:52:51 No.1063317543
>進化といい維新といい >力量云々より心が正しければ道を誤らんだろという >あまりにも身も蓋も無い解答してくるから参るね… マグネットパワーに驕って腐っていった完璧たちが馬鹿だとでも言うんですか?
157 23/06/02(金)13:53:15 No.1063317629
>あの時点じゃ始祖全員そんなこと誰も知ろうともしてなかったからわかりようがなくて >ただ誰もそれに意見はしないけど認めもしないからみんなあやつ呼びになってたんじゃん 閻魔が地上の管理をしてるってのは後付けでも何でもないよ 始祖には地上の超人を管理する為の特別ルールが設けられてるし知らない訳がない
158 23/06/02(金)13:53:19 No.1063317652
タイルマンもザ・ワンのプラン聞いたら いや超人要らない世界ってそういうんじゃないし…って言うんじゃないか
159 23/06/02(金)13:54:17 No.1063317869
>>進化といい維新といい >>力量云々より心が正しければ道を誤らんだろという >>あまりにも身も蓋も無い解答してくるから参るね… >マグネットパワーに驕って腐っていった完璧たちが馬鹿だとでも言うんですか? マグパぶん回して驕ってたのあやつとサイコとネプキン一派くらいでは
160 23/06/02(金)13:54:21 No.1063317889
超人の神には都合の悪いことは忘れよ!の精神が足りなさすぎる
161 23/06/02(金)13:54:33 No.1063317930
>マグネットパワーに驕って腐っていった完璧たちが馬鹿だとでも言うんですか? そこはサイコ含めて異論はないような 正直サイコとネプキンならネプキンの方がマグパに関しては腐ってない部分があると思う
162 23/06/02(金)13:54:56 No.1063318001
>>進化といい維新といい >>力量云々より心が正しければ道を誤らんだろという >>あまりにも身も蓋も無い解答してくるから参るね… >マグネットパワーに驕って腐っていった完璧たちが馬鹿だとでも言うんですか? 神に挑もうという気概を持っているのにあれはダメだこれはダメだと勝手に力の善悪を決めつけて 力のない自分達に言い訳し外の力を得れば増長して力に呑まれるようなものが神の座に相応しいなどと誰が言えるのだ? 力に善悪はなくただそれを使う者に弱さがあるだけではないか
163 23/06/02(金)13:55:07 No.1063318044
>タイルマンもザ・ワンのプラン聞いたら >いや超人要らない世界ってそういうんじゃないし…って言うんじゃないか 超人のせいで宇宙がヤバいなら自分のパワーを奪ってくれと申し出そう
164 23/06/02(金)13:55:13 No.1063318068
>正直サイコとネプキンならネプキンの方がマグパに関しては腐ってない部分があると思う 自身最強のフェイバリットであるメガトンキング落としは マグパに全く依存してないんだよなあいつ
165 23/06/02(金)13:55:24 No.1063318105
>神に挑もうという気概を持っているのにあれはダメだこれはダメだと勝手に力の善悪を決めつけて >力のない自分達に言い訳し外の力を得れば増長して力に呑まれるようなものが神の座に相応しいなどと誰が言えるのだ? >力に善悪はなくただそれを使う者に弱さがあるだけではないか >やめろ維新の神 >そういう本当のやつはやめろ
166 23/06/02(金)13:55:25 No.1063318112
やめろ維新
167 23/06/02(金)13:55:26 No.1063318116
>マグネットパワーに驕って腐っていった完璧たちが馬鹿だとでも言うんですか? マグネットパワー使いつつ驕らなけりゃいいだろってオニキスは言いそう
168 23/06/02(金)13:55:34 No.1063318146
>タイルマンもザ・ワンのプラン聞いたら >いや超人要らない世界ってそういうんじゃないし…って言うんじゃないか そういうんじゃないけど我々が人間になることで世界が救われるというのなら人間になろう!とはすると思う
169 23/06/02(金)13:56:09 No.1063318285
進化の神と維新の神の口撃がシルバーマン並みに痛い
170 23/06/02(金)13:56:20 No.1063318332
>大恩がある相手によくもそんな口がきけるなみたいに言ってたアビスマンを見るに >リスペクトが強すぎた… 金銀は生まれが違うから動けたのかもなぁ
171 23/06/02(金)13:56:45 No.1063318434
進化!維新!銀!ジェットストリーム口撃を仕掛けるぞ!
172 23/06/02(金)13:57:04 No.1063318498
>そういう意味では問いただしさえしなかった始祖は進化の神からしたら人間にも劣る存在… これも不老不死の弊害かもしれないな 「今はできない(やらない)けど後で・いつかは」の機会が無限にあるわけだから
173 23/06/02(金)13:57:16 No.1063318543
>進化!維新!銀!ジェットストリーム口撃を仕掛けるぞ! 貴様は誰だよ!?
174 23/06/02(金)13:57:49 No.1063318656
神達は神だから多少傲慢なこと言っても許されるのが強い
175 23/06/02(金)13:57:52 No.1063318663
>>マグネットパワーに驕って腐っていった完璧たちが馬鹿だとでも言うんですか? >マグネットパワー使いつつ驕らなけりゃいいだろってオニキスは言いそう 驕らないと思ってたし驕ってるつもりもなかったとは思う 結果はあのザマだよ!
176 23/06/02(金)13:58:00 No.1063318691
マグパ使ってるやつが一番友情パワーの火事場できそうなのが本当にいいよね ボタンの掛け違いだったんだよ
177 23/06/02(金)13:58:05 No.1063318712
>>進化!維新!銀!ジェットストリーム口撃を仕掛けるぞ! >貴様は誰だよ!? ゴールドマン
178 23/06/02(金)13:58:13 No.1063318746
108の椅子に固執するが余り取り返しの付かない事態にしおってからに~~~ 適当にサタンでも座に据えておけばつつがなく解決したではないか~~~
179 23/06/02(金)13:58:34 No.1063318827
>これも不老不死の弊害かもしれないな >「今はできない(やらない)けど後で・いつかは」の機会が無限にあるわけだから そのせいで次代に託すって行為も生じないんだよね 弊害デカいな…
180 23/06/02(金)13:58:46 No.1063318875
>あやつが目標高くしすぎたせいで銀銀やネプキンらが下野して >切磋琢磨しながら下等全体が育っていった所もあるから >ある意味これ以上ない正解ルートを歩んだのかもしれない 正直あんまりこうしておけばもっと良かっただろ!みたいなのは思いつかない スグルという超人が成長した時点で結果として一番いいところに落ち着いたと思う
181 23/06/02(金)13:58:52 [金] No.1063318893
>>これも不老不死の弊害かもしれないな >>「今はできない(やらない)けど後で・いつかは」の機会が無限にあるわけだから >そのせいで次代に託すって行為も生じないんだよね >弊害デカいな… なので廃止する
182 23/06/02(金)13:59:10 No.1063318958
>108の椅子に固執するが余り取り返しの付かない事態にしおってからに~~~ >適当にサタンでも座に据えておけばつつがなく解決したではないか~~~ 怠惰の神?来たな…
183 23/06/02(金)13:59:56 No.1063319129
>今のザ・マンのように超人を守り導こうとする偉大な男が閻魔になったら始祖は絶望するわ 閻魔は閻魔で超人という種そのものは護ろうとしてたんだけどね… というか種を護ることが第一で個々人については秩序を乱すかどうかしか気にしなくなってたけど
184 23/06/02(金)14:00:13 No.1063319184
今の正義超人もスグルに関わる前は割と下等超人寄りな奴が多かったからマジで特異点すぎる
185 23/06/02(金)14:00:16 No.1063319204
>神達は神だから多少傲慢なこと言っても許されるのが強い そもそも自分達同様神の座に相応しい存在になろうってのに 変なプライド優先して手段選んで停滞したり恩人の行動を負い目から問いただせもしなかったり あまりにも行動が人間臭すぎて神々からしたら噴飯ものだったろう
186 23/06/02(金)14:00:30 No.1063319253
一つ残った神の椅子に誰据えるのが良いかっていうと 最善はザ・マンの理想に到達した超人ことゴールドマンになっちゃうんだよな 姿晦ましたけど…
187 23/06/02(金)14:00:30 No.1063319254
維新と進化はメンタリティが神に相応しすぎる
188 23/06/02(金)14:01:11 No.1063319408
>>生まれ持った超人強度は低く >>戦いに際しては感情の力でパワーアップし >>相手を殺さずわかりあうことで平和を守る志を持った超人集団 >>銀のやったこと完璧すぎるな >本人はそれが最高だと理解していながら本質的にそうなれないんだけどな… その辺含めて銀のキャラ好きだわ いくらヒャッハーしてた下等超人だからといって粛清として多くの命を手にかけた業が返ってきている感じがあって
189 23/06/02(金)14:01:36 No.1063319497
すでに邪悪神が5人もいるんだからサタン入れて邪悪6神になったところで何も問題ないよね? って言われたらぐうの音も出ねえ
190 23/06/02(金)14:01:36 No.1063319499
>スグルという超人が成長した時点で結果として一番いいところに落ち着いたと思う まるで私が超人界の希望みたいじゃん
191 23/06/02(金)14:01:51 No.1063319547
僕はね、昔正義の超人になりたかったんだ…
192 23/06/02(金)14:02:11 No.1063319626
>一つ残った神の椅子に誰据えるのが良いかっていうと >最善はザ・マンの理想に到達した超人ことゴールドマンになっちゃうんだよな >姿晦ましたけど… 永久の別れとカッコつけた手前おいそれとザ・マンの居る所に顔出すわけにはいかんからな…
193 23/06/02(金)14:02:15 No.1063319641
>怠惰の神?来たな… 妥協の神かもしれぬ…
194 23/06/02(金)14:02:34 No.1063319696
>その辺含めて銀のキャラ好きだわ >いくらヒャッハーしてた下等超人だからといって粛清として多くの命を手にかけた業が返ってきている感じがあって 意図的に手を抜いた対応したらタイラントみたいな害が後世に残ったしな スグルみたいな感化能力はなかった
195 23/06/02(金)14:03:09 No.1063319813
天界の神に言及するときに明智光秀操りそうな顔になっててあやつ時代の後遺症がガッツリ残ってるな…
196 23/06/02(金)14:03:09 No.1063319815
銀は常に最善を尽くしてるけど 行ってる事が常に正しいかというとそんなこと無いのが無情
197 23/06/02(金)14:03:40 No.1063319926
>僕はね、昔正義の超人になりたかったんだ… なりたかったってなんだ 諦めたのかよ?
198 23/06/02(金)14:04:21 No.1063320061
>>僕はね、昔正義の超人になりたかったんだ… >なりたかったってなんだ >諦めたのかよ? そうだね、正義の超人になるには条件があってね 心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ…
199 23/06/02(金)14:04:24 No.1063320083
>>スグルという超人が成長した時点で結果として一番いいところに落ち着いたと思う >まるで私が超人界の希望みたいじゃん お前が希望になったからザ・マンは正気になったようなもんだし…
200 23/06/02(金)14:04:27 No.1063320093
結局始祖は過大評価されがちだけど最新的に未熟だし神に向いてない(今の精神的負い目なくなった無敵状態正義は除く) でもそういうところ含めて好き…
201 23/06/02(金)14:04:55 No.1063320186
推し活の神って改めて見るとちゃんと神様みたいな考え方してたんだな…
202 23/06/02(金)14:05:28 No.1063320290
>>>僕はね、昔正義の超人になりたかったんだ… >>なりたかったってなんだ >>諦めたのかよ? >そうだね、正義の超人になるには条件があってね >心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ… だったら俺がなってやるよして脈々と受け継がれた正義の系譜が現代で華開いた
203 23/06/02(金)14:06:02 No.1063320417
>推し活の神って改めて見るとちゃんと神様みたいな考え方してたんだな… そんなことより見てくれよこのジェロニモ!
204 23/06/02(金)14:06:06 No.1063320425
>スグルみたいな感化能力はなかった 子孫への悪習とかアイアンスウェットみたいな謎システム残ってるのは 銀自身そんなこと強いないだろうし後進が勝手に良くない憧れ方してそうな所はある
205 23/06/02(金)14:06:11 No.1063320449
究極の峰打ちと相互理解こそザ・ワンを超える道と分かっても本質が残虐ハイパー完璧超人だから自分はできないってなって兄と相打ちになるの残酷でいいよね…
206 23/06/02(金)14:06:31 No.1063320516
>だったら俺がなってやるよして脈々と受け継がれた正義の系譜が現代で華開いた 下等が持つには危険すぎる力…粛清せねばならぬ
207 23/06/02(金)14:06:32 No.1063320518
またネプチューンキングの話ですか止めてください
208 23/06/02(金)14:06:58 No.1063320612
>だったら俺がなってやるよして脈々と受け継がれた正義の系譜が現代で華開いた 下等超人どもは粛清だ~~っ!!!
209 23/06/02(金)14:07:06 No.1063320643
>子孫への悪習とかアイアンスウェットみたいな謎システム残ってるのは >銀自身そんなこと強いないだろうし後進が勝手に良くない憧れ方してそうな所はある サイコマンみたいな銀フォロワーの系譜がいたのかなあ… 確かに銀は傍目には完璧すぎるほど完璧で潔癖だし
210 23/06/02(金)14:07:15 No.1063320677
>>だったら俺がなってやるよして脈々と受け継がれた正義の系譜が現代で華開いた >下等が持つには危険すぎる力…粛清せねばならぬ シルバーマンはいきなりキレた
211 23/06/02(金)14:07:46 No.1063320767
>銀自身そんなこと強いないだろうし後進が勝手に良くない憧れ方してそうな所はある 銀本人は素顔なのにいつの間にか素顔晒した王族は死刑ってねじまがりすぎる…
212 23/06/02(金)14:08:25 No.1063320891
その生い立ちからくる卑屈さで無様な姿を晒すこともあるが何度倒れても立ち上がり最後には戦う相手をも救うスーパーヒーロー 流石はタツノリの孫
213 23/06/02(金)14:09:40 No.1063321136
マジで銀は柔軟で仲間思いのサイコに超期待してたのにサイコが銀強火すぎた
214 23/06/02(金)14:09:53 No.1063321179
でもタツノリって弟を謀殺して元老院を廃した暴君でしょ? 真弓も実子を間違えて捨てるような奴だし… キン肉スグルだってどこまで信用していいのかわからん
215 23/06/02(金)14:09:55 No.1063321183
スグルが将軍をトドメ止めたのが想像の十倍くらいファインプレーになってる…
216 23/06/02(金)14:10:20 No.1063321254
ヒントは超人~!超人~!
217 23/06/02(金)14:10:29 No.1063321282
キン肉マン達を見てああ…安心した…状態だったのにあやつが完璧率いて襲ってきた 銀のマスクはジャキーンした
218 23/06/02(金)14:10:54 No.1063321357
まあ結果として師匠越えした金も散々迷走してスグルに負けないと友情パワーに目覚めなかったからな マジでスグルが特異点 でもそんなスグルもカメハメ師匠やテリーたちとの友情を経て育ったわけだから…作中でも言われてた通りあやつ時代に撒いた種がようやく芽吹いた積み重ねなんだよな
219 23/06/02(金)14:10:56 No.1063321363
調和はスレ画をどんな顔して見てたんだろう
220 23/06/02(金)14:11:38 No.1063321505
>ヒントは超人~!超人~! (今のままでは駄目だ神がより成長するためには)超人(から学ばねばならん)~!
221 23/06/02(金)14:11:43 No.1063321519
>>銀自身そんなこと強いないだろうし後進が勝手に良くない憧れ方してそうな所はある >銀本人は素顔なのにいつの間にか素顔晒した王族は死刑ってねじまがりすぎる… 完璧超人始祖と完璧超人の掟の違い並にところどころ苛烈な王族の掟があるよね…
222 23/06/02(金)14:11:48 [バイコーン] No.1063321542
>そんなことより見てくれよこのジェロニモ! こッ…この野郎! かつて助けた人間の子供を超人にしてやがるッツ!!!
223 23/06/02(金)14:12:07 No.1063321606
>スグルが将軍をトドメ止めたのが想像の十倍くらいファインプレーになってる… というか始祖編以降も残った因縁が多すぎてあそこで満足して死んでもらうのは駄目すぎた
224 23/06/02(金)14:12:13 No.1063321631
テリーも銭ゲバでイヤな奴だったのがキン肉マンに出会って変わったしな… オレも行くぜ!
225 23/06/02(金)14:12:41 No.1063321721
バイコーンの敗因はジェロニモが元人間だと聞いてびっくりしたせいだから進化にキレてええよ
226 23/06/02(金)14:12:46 No.1063321734
>究極の峰打ちと相互理解こそザ・ワンを超える道と分かっても本質が残虐ハイパー完璧超人だから自分はできないってなって兄と相打ちになるの残酷でいいよね… 慈悲の神から弟子を奪うな
227 23/06/02(金)14:12:46 No.1063321736
金銀兄弟は後進に託すものは全部託したから今更神になるかと言われても もう死なせてくれませんか?って言うだけだろうな…
228 23/06/02(金)14:13:06 No.1063321809
>>>銀自身そんなこと強いないだろうし後進が勝手に良くない憧れ方してそうな所はある >>銀本人は素顔なのにいつの間にか素顔晒した王族は死刑ってねじまがりすぎる… >完璧超人始祖と完璧超人の掟の違い並にところどころ苛烈な王族の掟があるよね… アレってフェイスフラッシュ垂れ流し防止のやつなんじゃないかな…
229 23/06/02(金)14:13:36 No.1063321892
この世界にスグルが存在しなかったら 下等超人は大半粗野な連中だらけだったと言っても過言じゃない
230 23/06/02(金)14:13:54 No.1063321952
違うんじゃ~!皆私を過剰評価し過ぎなんじゃ~!
231 23/06/02(金)14:14:05 No.1063321994
シルバーマンがやりたかったことは全部完成したんだよな… 満足してただのマスクに戻りやがった
232 23/06/02(金)14:14:34 No.1063322091
>シルバーマンがやりたかったことは全部完成したんだよな… >満足してただのマスクに戻りやがった これ以上いても仕方ないし…
233 23/06/02(金)14:14:49 No.1063322151
>シルバーマンがやりたかったことは全部完成したんだよな… >満足してただのマスクに戻りやがった ゴールドマン復活させるには銀さんは1戦分のエネルギーしか残せなかったから…
234 23/06/02(金)14:15:02 No.1063322196
調和は情では動かないけど予測を覆されたらそれを認めて再考する度量はあるのが慈悲と対比になってて面白い
235 23/06/02(金)14:15:09 No.1063322210
>そんなことより見てくれよこのジェロニモ! 83万パワー位なら増やしても大丈夫…ヨシ…
236 23/06/02(金)14:15:13 No.1063322225
>違うんじゃ~!皆私を過剰評価し過ぎなんじゃ~! 神の試練まで突破して何言ってんだコイツは
237 23/06/02(金)14:15:27 No.1063322265
>バイコーンの敗因はジェロニモが元人間だと聞いてびっくりしたせいだから進化にキレてええよ 知性の神と進化の神がつくったヘンな超人共が憤怒を襲う!
238 23/06/02(金)14:15:27 No.1063322269
>>銀自身そんなこと強いないだろうし後進が勝手に良くない憧れ方してそうな所はある >銀本人は素顔なのにいつの間にか素顔晒した王族は死刑ってねじまがりすぎる… 銀のあの顔が素顔じゃなくてずっとマスク付けてたって間違って伝わった説 シルバーマンは一度も素顔を見せなかったんだぜ!マスクマンは素顔見せたら死も同然ということだ!って解釈した王族がいたとか
239 23/06/02(金)14:16:09 No.1063322420
>>違うんじゃ~!皆私を過剰評価し過ぎなんじゃ~! >神の試練まで突破して何言ってんだコイツは あれはまぐれ!まぐれなんじゃ! 私は皆を騙している!!!
240 23/06/02(金)14:16:13 No.1063322432
天上界の現状を憂いてキレたバイコーンはまだ神の中じゃ上澄みで サタンでいいじゃんって鼻ほじりながら言ってるダメな神がいるんだよな…
241 23/06/02(金)14:16:17 No.1063322447
今思うと金銀マスク合体とかよく実現してたな… 当時は金も感動のあまり色々受け入れてたけど 始祖編だと所々対抗意識ぶり返してるし
242 23/06/02(金)14:16:30 No.1063322496
あやつマンが心配で金銀マスクになっても成仏しなかったみたいなもんだからなぁ
243 23/06/02(金)14:16:34 No.1063322515
>テリーも銭ゲバでイヤな奴だったのがキン肉マンに出会って変わったしな… ラーメンマンも残虐の代表格から温厚な知識人になったり ウォーズも生まれ持った優しさを表に出せるようになったりしたね
244 23/06/02(金)14:16:49 No.1063322563
本来シルバーマンはかつて下等超人と呼んだ在野の超人の成長をあやつや始祖達に見せつけたら そのまま諸共ダンベルで消えるつもりだったから…
245 23/06/02(金)14:17:00 No.1063322595
>銀のあの顔が素顔じゃなくてずっとマスク付けてたって間違って伝わった説 >シルバーマンは一度も素顔を見せなかったんだぜ!マスクマンは素顔見せたら死も同然ということだ!って解釈した王族がいたとか 素顔というか生首なのに銀のマスクって呼称されてるしなぁ… アイアンスウェットとか妙な風習多い
246 23/06/02(金)14:17:33 No.1063322733
>>テリーも銭ゲバでイヤな奴だったのがキン肉マンに出会って変わったしな… >ラーメンマンも残虐の代表格から温厚な知識人になったり >ウォーズも生まれ持った優しさを表に出せるようになったりしたね どんどん様子がおかしくなっていくダディ
247 23/06/02(金)14:17:44 [知性の神] No.1063322770
まるで私が邪悪な神みたいじゃん
248 23/06/02(金)14:18:17 No.1063322886
ゴールドマンがもっと早く師匠超えできてればこうはならなかった
249 23/06/02(金)14:18:28 No.1063322922
>ウォーズも生まれ持った優しさを表に出せるようになったりしたね ニコライ・ボルコフ君は素が優しすぎる バラクーダによる氷の精神インプットも通過儀礼として必要だったんだよ
250 23/06/02(金)14:18:59 No.1063323015
>どんどん様子がおかしくなっていくダディ 奥さんと結婚する時のエピソード見るにロビンは元々奇行だらけの男だよ
251 23/06/02(金)14:19:24 No.1063323099
最高のエンターテイナー サタン様は神々の空白の一席狙ってたのか あの酷いセメントマッチから復活して来れるかな?
252 23/06/02(金)14:19:41 No.1063323154
>天上界の現状を憂いてキレたバイコーンはまだ神の中じゃ上澄みで >サタンでいいじゃんって鼻ほじりながら言ってるダメな神がいるんだよな… マンもワンも下天勢以外の神は評価してないしな
253 23/06/02(金)14:19:45 No.1063323172
>ゴールドマンがもっと早く師匠超えできてればこうはならなかった 数億年かけて神威以外のあやつ対策出来てないんだぞ 絶対無理
254 23/06/02(金)14:19:48 No.1063323180
あやつが直接作った超人が金銀でその子孫がスグルだから見事に系譜が花咲いてくれてるんだよね
255 23/06/02(金)14:20:04 No.1063323238
>金銀兄弟は後進に託すものは全部託したから今更神になるかと言われても >もう死なせてくれませんか?って言うだけだろうな… 自分達の時代に残した課題は全部クリアしたからな その後のことは次代の超人達が考えればいいことだし
256 23/06/02(金)14:20:18 No.1063323285
むっ!てめえはオヤジのカタキのラーメンマン! ブッ殺してやりたいのは山々だがラッカ星の人を助けるのが先だ! ってなったブロッケンJrにも正義超人の成熟ぶりが窺える
257 23/06/02(金)14:20:56 No.1063323405
ロンズデーライトパワー使っても奥義のダメージは貫通してたからな…本当にギリギリだった
258 23/06/02(金)14:21:15 No.1063323465
>最高のエンターテイナー サタン様は神々の空白の一席狙ってたのか >あの酷いセメントマッチから復活して来れるかな? ザ・ワンが潰しに来そう…
259 23/06/02(金)14:21:19 No.1063323475
ロビンだってキン肉マンと出会って友情を学んだりして変われたから今度こそキン肉マンの背骨を完全に破壊しようとするようになったのに…
260 23/06/02(金)14:21:24 No.1063323496
ロビンは初登場時点でおかしかっただろ…机揺らしたりとか
261 23/06/02(金)14:21:30 No.1063323518
あやつマンはさすが神だけあって強すぎるからな… 悪魔将軍もマジで色んな経緯があって勝てたってだけだし
262 23/06/02(金)14:21:42 No.1063323560
>本来シルバーマンはかつて下等超人と呼んだ在野の超人の成長をあやつや始祖達に見せつけたら >そのまま諸共ダンベルで消えるつもりだったから… サイコのダンベルシステム改竄は他の始祖が誰一人として予想してなかったのがね…いいよね…
263 23/06/02(金)14:21:55 No.1063323595
正直マンがスグルを鍛えたらどうなるのかは割と気になる
264 23/06/02(金)14:22:05 No.1063323629
>ロビンだってキン肉マンと出会って友情を学んだりして変われたから今度こそキン肉マンの背骨を完全に破壊しようとするようになったのに… お前こそ本物の乱暴者だ
265 23/06/02(金)14:22:07 No.1063323639
シルバーの精神性は超人でありながら超神のそれに限りなく近いというか なんであそこまで至れたんだろうな…
266 23/06/02(金)14:22:36 No.1063323730
>ロビンは初登場時点でおかしかっただろ…机揺らしたりとか わぁ…すごい…
267 23/06/02(金)14:23:52 No.1063323983
>シルバーの精神性は超人でありながら超神のそれに限りなく近いというか >なんであそこまで至れたんだろうな… そんな精神性のくせにちゃっかり1人だけ直系の子孫残してるあたりこいつ…ってなる
268 23/06/02(金)14:24:16 No.1063324058
金銀兄弟の才能飛びぬけすぎだろ
269 23/06/02(金)14:25:13 No.1063324276
>そんな精神性のくせにちゃっかり1人だけ直系の子孫残してるあたりこいつ…ってなる 精神性が完璧だったら子孫を残してはいけないという理屈は無いのでは?
270 23/06/02(金)14:25:56 No.1063324419
いや性欲とか無さそうなのによく子供作ったなって…
271 23/06/02(金)14:26:09 No.1063324473
>サタンでいいじゃんって鼻ほじりながら言ってるダメな神がいるんだよな… サタンのやってることはエネルギー問題で言えばそんな的外れでもないのが困る 一超人を一万パワーに変換して一超人に与えて上限一千万と考えると全体でのパワー総量はへるからなあ
272 23/06/02(金)14:26:17 No.1063324492
>>そんな精神性のくせにちゃっかり1人だけ直系の子孫残してるあたりこいつ…ってなる >精神性が完璧だったら子孫を残してはいけないという理屈は無いのでは? 自分じゃ至れないのを理解したから託すって直接行為に出たとも取れる どこまでも冷徹だよシルバー
273 23/06/02(金)14:26:19 No.1063324509
慈悲の神の作った超人なのに慈悲の技が使えないの皮肉がすぎるだろ銀
274 23/06/02(金)14:27:23 No.1063324727
常日頃から自分の意見を押し通そうとする! 下野した兄に付いてくる! 多分説得されるまで物凄い労力を要する! 下等の可能性に気付き次第兄の道場の隣に自分も道場建てる! 兄より勢力拡大する! 兄より革新的な後進を作る! と正論を盾にこれでもかと暴れまわるのがシルバーマン
275 23/06/02(金)14:27:33 No.1063324773
>慈悲の神の作った超人なのに慈悲の技が使えないの皮肉がすぎるだろ銀 同じ親から生まれたタツノリとサダハルも結構違うし アタルとスグルも結構違う そんなもんじゃないだろうか
276 23/06/02(金)14:29:26 No.1063325162
>サタンのやってることはエネルギー問題で言えばそんな的外れでもないのが困る >一超人を一万パワーに変換して一超人に与えて上限一千万と考えると全体でのパワー総量はへるからなあ やっぱサタンでいいんじゃん…
277 23/06/02(金)14:29:32 No.1063325177
アタルもスグルも一時的にキン肉王家から離れたことで進化を遂げてるのが面白いな