ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/02(金)12:05:04 No.1063289894
昼は完全敗北
1 23/06/02(金)12:12:54 No.1063291868
なんでそんな(切れたけどまぁいいか…)みたいな感じで続けられるの…
2 23/06/02(金)12:13:20 No.1063291987
犯人が目的を達成してようがなんだろうが 狙撃されたなら公演は中止したほうがいいよ
3 23/06/02(金)12:13:32 No.1063292041
ゴルゴで5番目ぐらいに好きな話だ
4 23/06/02(金)12:14:36 No.1063292333
プロやな――――
5 23/06/02(金)12:17:33 No.1063293152
>ゴルゴで5番目ぐらいに好きな話だ G線か
6 23/06/02(金)12:23:43 No.1063294970
名エピソードの 白龍昇り立つ 間違われた男 臆病者に死を が揃ったSPコミックスゴルゴ13(119)もいいよね
7 23/06/02(金)12:40:39 No.1063300250
前奏者が落ちぶれた理由は絶対調べてるだろうし自分なりの対策を立てていたプロだ…
8 23/06/02(金)12:42:56 No.1063301005
前任の醜態きいたら切れたらどうすっかなは考えるよね
9 23/06/02(金)12:45:26 No.1063301754
>なんでそんな(切れたけどまぁいいか…)みたいな感じで続けられるの… 弦切れた程度なら気にせず演奏する(できる)変態はたまにいる このレベルで動じないのはさすがケルンスキー
10 23/06/02(金)12:46:46 No.1063302159
前任がどうのこうのじゃなくて 本当にプロだからとっさの対応もできただけの話では…?
11 23/06/02(金)12:47:25 No.1063302340
プロだって慌ててミスすることくらいあるでしょ…
12 23/06/02(金)12:57:37 No.1063305263
>プロだって慌ててミスすることくらいあるでしょ… そのミスをリカバーできなかった上に後にまで引いてるのがダメだったのでは?
13 23/06/02(金)13:02:57 No.1063306642
このメンタルの弱さだと今回のこれもさらにダメージ上乗せだな
14 23/06/02(金)13:06:03 No.1063307317
>このメンタルの弱さだと今回のこれもさらにダメージ上乗せだな だから死んだ…
15 23/06/02(金)13:08:11 No.1063307807
指を飛ばせって依頼すればよかったよね
16 23/06/02(金)13:09:37 No.1063308130
演奏中に弦切れるのは普通にあることだからな 対応できずに無様晒すようなプロいねえよなあ?
17 23/06/02(金)13:10:57 No.1063308433
>指を飛ばせって依頼すればよかったよね 自分と同じシチュエーションに放り込んでほれ見ろ誰だってああなるだろうが!!って自分の失態を帳消しにしたかったんであって 別にケルンスキーの演奏家生命を断ちたかったわけじゃないから…
18 23/06/02(金)13:13:58 No.1063309099
ゴルゴは殺し屋である前に狙撃屋さんなのもあってか〇〇を撃ち抜いてくれ!な依頼もちょくちょく来るよね
19 23/06/02(金)13:16:29 No.1063309649
ゴルゴもこの結果予想してそうなんだよな…ちゃんと依頼は正規になされてるから特に何も言わないけど
20 23/06/02(金)13:17:37 No.1063309869
最後のコマの表情がいいね
21 23/06/02(金)13:19:14 No.1063310235
完膚なきまでの敗北だ
22 23/06/02(金)13:20:38 No.1063310547
>指を飛ばせって依頼すればよかったよね それやったらなんか生えてきた…ってエピソードがスーパードクターKに
23 23/06/02(金)13:28:37 No.1063312287
ゲーム版でこれあるけど間違えて演奏者の頭撃ってしまった
24 23/06/02(金)13:32:00 No.1063312990
ゴルゴは良くも悪くもやめといた方がよくない?ってやんわり言ってくれることもあるけど基本的には依頼は受けてくれるから鉱山エネルギー省長官はすげえよ
25 23/06/02(金)13:32:41 No.1063313139
ガンシューはバイオリン奏者撃ったり 犬が犯人突き止めてから撃つやつで犬を撃つこともできるからな…
26 23/06/02(金)13:34:29 No.1063313501
この「D線を緩める」って対応すら 別にケルンスキーのビッグアイデア!ってわけじゃなく 作中で聴衆に言われてるしな
27 23/06/02(金)13:34:52 No.1063313591
ヨットの上にいるやつのネックレス撃ってくれとかかなり無茶な依頼も引き受けてるゴルゴさん ゴルゴの狙撃難度の話になるとスレ画とともに語られることが多い
28 23/06/02(金)13:35:19 No.1063313681
アニメではこれ以外にも元から負けてるようなエピソードも追加されてたな
29 23/06/02(金)13:36:29 No.1063313909
人殺さないとか大きな被害が出るようなもんじゃないならわりと受けるハードル下がるよねゴルゴさん この時みたいな時には軽く止めとかない?みたいな感じ言うし
30 23/06/02(金)13:40:19 No.1063314691
ヒールを撃ち抜いてと言われて何度失敗したことか
31 23/06/02(金)13:42:54 No.1063315273
(別に失敗したことがないとは言ってないんだが…)
32 23/06/02(金)13:44:25 No.1063315616
ダンスで揺れるネックレスについてるルビーを掠めるように撃ってヒビを入れたこともある
33 23/06/02(金)13:46:24 No.1063316052
演奏中にやらせたほうが良かったな
34 23/06/02(金)13:48:44 No.1063316579
>ゲーム版でこれあるけど間違えて演奏者の頭撃ってしまった あるんだそんなゲームのそんな展開…
35 23/06/02(金)13:49:36 No.1063316789
一応失敗したエピソードもあるよねゴルゴ
36 23/06/02(金)13:51:46 No.1063317336
>一応失敗したエピソードもあるよねゴルゴ ミスファイア…
37 23/06/02(金)13:52:23 No.1063317454
>>ゲーム版でこれあるけど間違えて演奏者の頭撃ってしまった >あるんだそんなゲームのそんな展開… 展開というかプレイヤーがゴルゴになるガンシューだからどこでも撃てるというか
38 23/06/02(金)13:53:45 No.1063317754
G線上ってことはG線さえあれば演奏出来るのか