23/06/02(金)11:53:49 なぜ「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/02(金)11:53:49 No.1063287410
なぜ「」はイシスが好きなのか
1 23/06/02(金)12:03:59 No.1063289624
次の町・次のエリア感がほぼ完璧
2 23/06/02(金)12:05:55 No.1063290108
装備をガッツリ更新できるのもいい
3 23/06/02(金)12:10:19 No.1063291204
旅をしてきました感が強い
4 23/06/02(金)12:15:56 No.1063292691
砂漠はワクワクするからな
5 23/06/02(金)12:15:59 No.1063292711
ほしふるうでわ
6 23/06/02(金)12:16:09 No.1063292759
街が賑やかでいいよな 他の国より陽気なイメージ
7 23/06/02(金)12:20:37 No.1063294031
絶妙な広さな砂漠
8 23/06/02(金)12:25:52 No.1063295637
砂漠エリアってゲームによっては特になにもないまま終わったりするからな…
9 23/06/02(金)12:34:37 No.1063298309
一つの旅の行き止まりってのもいいと思う ここでまたロマリア方面に戻って今度は西へってのが
10 23/06/02(金)12:39:09 No.1063299769
初回プレイ時気づかなかった エンディングでなんでオアシス映してんだ?って思ってた
11 23/06/02(金)12:56:58 No.1063305113
行く必要あったっけ?
12 23/06/02(金)13:00:26 No.1063306045
行く必要はあるのか聞かれたらイシスもピラミッドも行く必要はない
13 23/06/02(金)13:01:55 No.1063306401
アバカムでショートカットできるところは多い
14 23/06/02(金)13:02:58 No.1063306645
ピラミッドにまほうのカギあるから必要
15 23/06/02(金)13:03:01 No.1063306659
3は世界地図を下敷きにしてるから作為的な一本道感がなくていい 4はどうにも自由度がねぇ
16 23/06/02(金)13:05:16 No.1063307145
>アバカムでショートカットできるところは多い アバカムってそんな早く覚えるっけ
17 23/06/02(金)13:05:52 No.1063307275
>3は世界地図を下敷きにしてるから作為的な一本道感がなくていい >4はどうにも自由度がねぇ 4はいきなりリバーサイドやスタンシアラ行けるじゃん 6も水門開けてからはフリー 本当に自由がないのは5
18 23/06/02(金)13:08:07 No.1063307791
>>3は世界地図を下敷きにしてるから作為的な一本道感がなくていい >>4はどうにも自由度がねぇ >4はいきなりリバーサイドやスタンシアラ行けるじゃん >6も水門開けてからはフリー >本当に自由がないのは5 不自然なくらい浅瀬で区切ってるもんなあ やっと外側も船移動出来るようになったら絨毯とかでお役御免だし
19 23/06/02(金)13:09:12 No.1063308039
>>アバカムでショートカットできるところは多い >アバカムってそんな早く覚えるっけ 34だか5かつかしこさがある程度無いとダメじゃないっけ
20 23/06/02(金)13:10:03 No.1063308222
>No.1063307275 いや1~4章
21 23/06/02(金)13:12:23 No.1063308749
金目のものいっぱいあるから好き
22 23/06/02(金)13:15:45 No.1063309493
ほこらは毎回スルーしてたけどなにかあったっけ
23 23/06/02(金)13:15:56 No.1063309533
カタ獅子丸
24 23/06/02(金)13:16:26 No.1063309638
まともなプレイしてたらアバカム覚える前に最後の鍵入手してるんじゃねえかな…
25 23/06/02(金)13:17:02 No.1063309755
>ほこらは毎回スルーしてたけどなにかあったっけ 爺が一人いてイシスとピラミッドの情報教えてくれるだけだったはず
26 23/06/02(金)13:17:27 No.1063309830
>ほこらは毎回スルーしてたけどなにかあったっけ なんかヒントが聞けるくらい あとは種かなんか拾えたかな
27 23/06/02(金)13:18:38 No.1063310085
そのまま西進するといきなりピラミッドに行っちゃったりするのか
28 23/06/02(金)13:20:32 No.1063310522
女王がどのくらい美人なのかまったくわからない
29 23/06/02(金)13:27:57 No.1063312143
固有描写は豊富だがゲーム上は大して重要でもないクレオパトラ系女王はなんか5にも居たな…
30 23/06/02(金)13:30:17 No.1063312653
>固有描写は豊富だがゲーム上は大して重要でもないクレオパトラ系女王はなんか5にも居たな… こっちは完全にスルーでも支障ないけど5のは重要アイテムの天空の兜(なくてもいい)を守ってる重要キャラだろ
31 23/06/02(金)13:31:46 No.1063312943
35って四人の平均でそれならそろそろクリアも見えてくるラインだからな… 一人に経験値集中させてもかなりシンドいレベル上げになる
32 23/06/02(金)13:31:58 No.1063312982
結構無理して辿り着くみたいなところあるからまさにオアシスって感じだった
33 23/06/02(金)13:33:24 No.1063313271
>(なくてもいい) 某辞典で絶対価値はあまりないが後半即取れて無料なので相対ではかなりお得って評されてたの思い出した
34 23/06/02(金)13:34:29 No.1063313502
実際天空セットはレベルの低い息子を手っ取り早く底上げ出来て便利だった
35 23/06/02(金)13:35:38 No.1063313747
>砂漠エリアってゲームによっては特になにもないまま終わったりするからな… まぁ現実の砂漠ってたいていなんもないからな
36 23/06/02(金)13:37:15 No.1063314082
フィクション砂漠は最高ランクの古代の神秘とセットが多いのに地球はつまらんのう
37 23/06/02(金)13:47:01 No.1063316199
イシスは夜にお城入るとイベントあるのが好きだった
38 23/06/02(金)13:47:58 No.1063316384
下級デーモンが猫に化けてんのアッサラームだっけイシスだっけ
39 23/06/02(金)13:48:06 No.1063316417
>行く必要はあるのか聞かれたらイシスもピラミッドも行く必要はない ピラミッドは魔法の鍵拾うからあるわ!!
40 23/06/02(金)13:48:35 No.1063316540
>>アバカムでショートカットできるところは多い >アバカムってそんな早く覚えるっけ ゾーマ倒せるレベルで覚える
41 23/06/02(金)13:49:11 No.1063316682
普通にやってもキツいけど旨みもあるって場所で直行でほどほどのズル感を味わうこともできる
42 23/06/02(金)13:51:32 No.1063317272
>>No.1063307275 >いや1~4章 断片的な地形情報が後から繋がるのが楽しい