23/06/02(金)11:38:06 泣き落... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/02(金)11:38:06 No.1063284052
泣き落とし強いね
1 23/06/02(金)11:41:42 No.1063284808
いい話なんだけどよく泣く女の人が突然張り合おうとしてきてるのがなんで…?ってなる
2 23/06/02(金)11:43:51 No.1063285252
だがのシーン…ちょっとだけ初期のジョジョっぽい
3 23/06/02(金)11:45:40 No.1063285646
>いい話なんだけどよく泣く女の人が突然張り合おうとしてきてるのがなんで…?ってなる 泣き女の面子がある!
4 23/06/02(金)11:45:47 No.1063285667
>いい話なんだけどよく泣く女の人が突然張り合おうとしてきてるのがなんで…?ってなる 比較対象があるとどのくらいすごいのか分かり易いからな
5 23/06/02(金)11:52:07 No.1063287047
申包胥に根負けしたのはあるけど 楚国を併呑して力を増した呉国が秦に来ると警戒してるのが実に合理的な施政者
6 23/06/02(金)12:04:08 No.1063289651
秦って始皇帝のいる国の?
7 23/06/02(金)12:21:21 No.1063294253
>秦って始皇帝のいる国の? 我が君!の国でもある
8 23/06/02(金)12:26:36 No.1063295861
fu2240087.jpg このお酒の匂い嗅いでる動き好き
9 23/06/02(金)12:32:31 No.1063297650
なんか関係ないところで宮女が勝負してる…
10 23/06/02(金)12:37:00 No.1063299078
>>秦って始皇帝のいる国の? >我が君!の国でもある 変な王。が多く生まれた国だなあ
11 23/06/02(金)12:39:41 No.1063299946
始皇帝の300年くらい前の秦公か 歴史のスケールがでかい
12 23/06/02(金)12:41:48 No.1063300619
>申包胥に根負けしたのはあるけど >楚国を併呑して力を増した呉国が秦に来ると警戒してるのが実に合理的な施政者 画像の中でもこいつみたいな部下いねえから外からみたら狙い目だわって自分で言ってるしな…
13 23/06/02(金)12:59:35 No.1063305790
商売として泣き女(バンシー)がいる文化圏では感情も政治の武器なのかも