23/06/02(金)11:33:10 つよそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/02(金)11:33:10 No.1063283040
つよそうなオーラ
1 23/06/02(金)11:34:08 No.1063283243
容赦なくおっぱいデカくて嬉しい
2 23/06/02(金)11:34:14 No.1063283262
水属性なのか…
3 23/06/02(金)11:34:37 No.1063283344
>水属性なのか… 属性は水
4 23/06/02(金)11:34:43 No.1063283356
久住作画だから肩幅もデカいぞ
5 23/06/02(金)11:34:53 No.1063283399
逆レイプされてぇ~
6 23/06/02(金)11:35:07 No.1063283440
>水属性なのか… クリークはcreekで「小川」なので
7 23/06/02(金)11:35:07 No.1063283441
実際アホみたいに強かったスーパークリーク
8 23/06/02(金)11:35:21 No.1063283487
前にもカラー表紙で水に沈んでたよねママ
9 23/06/02(金)11:35:24 No.1063283506
かっこいいクリークすき
10 23/06/02(金)11:35:41 No.1063283561
クリーク!クリーク!
11 23/06/02(金)11:35:43 No.1063283566
腕ふっと…
12 23/06/02(金)11:36:12 No.1063283659
クリークが水でイナリが火でタマが雷なのはわかるけど肝心のオグリがよくわからない
13 23/06/02(金)11:36:14 No.1063283670
超小川だからね
14 23/06/02(金)11:36:23 No.1063283696
シングレコラボでソシャゲに行ったらみんな属性攻撃できるな
15 23/06/02(金)11:36:41 No.1063283752
>クリークが水でイナリが火でタマが雷なのはわかるけど肝心のオグリがよくわからない いまのところ闇
16 23/06/02(金)11:36:44 No.1063283763
>クリークが水でイナリが火でタマが雷なのはわかるけど肝心のオグリがよくわからない 闇
17 23/06/02(金)11:36:59 No.1063283817
>クリークが水でイナリが火でタマが雷なのはわかるけど肝心のオグリがよくわからない 闇以外のなんなんだよグレイファントムのエフェクト!
18 23/06/02(金)11:37:06 No.1063283846
旬属性じゃないのか…
19 23/06/02(金)11:37:06 No.1063283848
ティアラメンツみたいだな
20 23/06/02(金)11:37:07 No.1063283851
光じゃないの!?
21 23/06/02(金)11:37:08 No.1063283856
オグリは最終的にはスーパーサイヤ人になるんだろう
22 23/06/02(金)11:37:20 No.1063283903
正しき闇の力か
23 23/06/02(金)11:37:20 No.1063283905
この人の描くウマ娘 巨乳だと容赦なくガタイよくして来るよな
24 23/06/02(金)11:37:26 No.1063283923
オグリは氷属性
25 23/06/02(金)11:38:07 No.1063284057
お前と長距離走るの息苦しいよ…
26 23/06/02(金)11:38:08 No.1063284063
オグリは複合属性って感じがする
27 23/06/02(金)11:38:34 No.1063284143
ジャパンカップの面々を見てるとガタイの良い女が好きなのがよく分かる
28 23/06/02(金)11:38:41 No.1063284176
ディクタのバチバチ演出が火なのか雷なのかよくわからん
29 23/06/02(金)11:39:03 No.1063284241
そのうちシングレオグリの固有はシンデレラグレイになったりするんだろうか
30 23/06/02(金)11:39:15 No.1063284293
>この人の描くウマ娘 >巨乳だと容赦なくガタイよくして来るよな 細い体にデカい乳は相応しくない!
31 23/06/02(金)11:39:17 No.1063284302
オグリはヒュンケルみたいなもんだ
32 23/06/02(金)11:39:40 No.1063284377
fu2240024.jpg このコマ大好き
33 23/06/02(金)11:39:46 No.1063284398
>ディクタのバチバチ演出が火なのか雷なのかよくわからん 弾丸だし火花じゃない?
34 23/06/02(金)11:39:46 No.1063284400
グラブル敵にはオグリ闇タマ光クリーク水イナリ火になるのであと風と土の領域使いが欲しいな
35 23/06/02(金)11:39:54 No.1063284433
膣圧でチンポ捩じ切って来そうな女の子いいよね…
36 23/06/02(金)11:40:20 No.1063284518
>>この人の描くウマ娘 >>巨乳だと容赦なくガタイよくして来るよな >細い体にデカい乳は相応しくない! シングレのイナリいいよね…
37 23/06/02(金)11:40:25 No.1063284541
>グラブル敵にはオグリ闇タマ光クリーク水イナリ火になるのであと風と土の領域使いが欲しいな アイネスが風だしライアンを土にしたら収まりが良い
38 23/06/02(金)11:40:51 No.1063284622
オリジナルウマ娘は歯止めが効かないのか男みたいな筋肉ダルマになってることもある
39 23/06/02(金)11:41:00 No.1063284657
すでにやってた気がするけどもしかして初表紙か
40 23/06/02(金)11:42:11 No.1063284909
三強編入ってイナリ→クリーク→オグリと表紙になったら綺麗だぜ
41 23/06/02(金)11:42:17 No.1063284934
タッパと乳とケツのデカいガチムチ女が好きすぎる…
42 23/06/02(金)11:42:28 No.1063284964
>光じゃないの!? ゾーンが勝利の鼓動になれば光なんだろうけど >闇以外のなんなんだよグレイファントムのエフェクト!
43 23/06/02(金)11:44:10 No.1063285321
灰被りの亡霊とか本来カフェが使うみたいなスキル名だな…
44 23/06/02(金)11:44:43 No.1063285428
和訳は灰の怪物だぜ
45 23/06/02(金)11:45:34 No.1063285626
ネイティヴダンサーの異名から領域名持ってきた時はいとうマジ天才以外の何者でもないと思った
46 23/06/02(金)11:45:44 No.1063285659
眼のエフェクトでなんとかく属性は分かるね
47 23/06/02(金)11:46:07 No.1063285750
作画もすごいけどいとう含む脚本がいいよね
48 23/06/02(金)11:46:20 No.1063285801
ラーメンショップ久住
49 23/06/02(金)11:46:36 No.1063285855
>三強編入ってイナリ→クリーク→オグリと表紙になったら綺麗だぜ たぶん次はバンブー→健康ランドな気がする
50 23/06/02(金)11:47:23 No.1063286029
今のJCも単行本はだいぶ先だもんな
51 23/06/02(金)11:48:00 No.1063286158
アプリだと光属性なんだが?
52 23/06/02(金)11:48:13 No.1063286201
>アプリだと光属性なんだが? 氷雪属性っぽい
53 23/06/02(金)11:49:55 No.1063286559
アタッカーオグリ アタッカータマ タンクイナリ ヒーラークリーク よしパーティできた
54 23/06/02(金)11:50:51 No.1063286759
fu2240038.jpg
55 23/06/02(金)11:51:04 No.1063286811
シングレのクリークはペースメイクで周りのウマ娘たちのスタミナをじわじわ奪うデバッファーなんだよなあ…
56 23/06/02(金)11:51:37 No.1063286942
>シングレのクリークはペースメイクで周りのウマ娘たちのスタミナをじわじわ奪うデバッファーなんだよなあ… マックちゃん辺りもそういうイメージあるし先行のステイヤーって大体そうなのでは?
57 23/06/02(金)11:52:02 No.1063287030
オグリキャップは光だと思う ダークオグリは闇 リミオグリも光
58 23/06/02(金)11:55:34 No.1063287769
>マックちゃん辺りもそういうイメージあるし先行のステイヤーって大体そうなのでは? アニメ二期ではそんな描写なくない?
59 23/06/02(金)11:55:37 No.1063287780
説得力のある肩幅
60 23/06/02(金)11:55:38 No.1063287788
アメリカのムキムキ巨大ガールいいよね!
61 23/06/02(金)11:56:27 No.1063287979
>オグリキャップは光だと思う >ダークオグリは闇 >リミオグリも光 一旦ジャンヌイメージから離れろ!
62 23/06/02(金)11:56:51 No.1063288068
作者の性癖をいかんなくぶちこめるアメリカンガール…ミシェルマイベイビーとかマジでアメリカン
63 23/06/02(金)11:57:09 No.1063288146
昨日見たこれなんなんだよこのムキムキお嬢様ってなった >GIイタリア大賞1987年 1着 >GIIドーヴィル大賞典1988年 1着 >GIIモーリスドニュイユ賞1989年 1着 >GIIジェフリーフリアステークス1989年 1着 >GIオイロパ賞1989年 1着 >GIガネー賞1990年 3着 >GIコロネーションカップ1990年 3着 >GIベルリン銀行大賞(現ベルリン大賞)1990年 1着 >GIバーデン大賞1990年 2着 >GIブリーダーズカップクラシック1990年 2着 >GI愛セントレジャー1990年 1着
64 23/06/02(金)11:57:28 No.1063288203
し…しかし久住先生は高身長ムキムキ巨乳もチビ巨乳も等しくいいものだと…
65 23/06/02(金)11:57:40 No.1063288240
どう考えても久住先生の性癖はシーフクロー 登場してからの扉絵率と登場回数が尋常じゃない
66 23/06/02(金)11:58:29 No.1063288422
>し…しかし久住先生は高身長ムキムキ巨乳もチビ巨乳も等しくいいものだと… たまにはケーキもいいよね ただし朝昼晩はラーメンを食う
67 23/06/02(金)11:58:47 No.1063288487
>どう考えても久住先生の性癖はシーフクロー >登場してからの扉絵率と登場回数が尋常じゃない 下手したら2メートル行ってそうなのいいよね
68 23/06/02(金)12:00:35 No.1063288862
オグリはアタッカーというより全部が高水準にこなせる勇者タイプだとは思う そこにアタッカータマとアタッカーイナリと回復補助のクリークでバランスがいい アルダンは多分僧侶タイプ
69 23/06/02(金)12:02:19 No.1063289246
クリークにはひたすらタンバリンとベホマラーをしてもらうんだが?
70 23/06/02(金)12:02:34 No.1063289298
オグリの属性はオグリは祖父ネイティブダンサーの隔世遺伝説とネイティブダンサーの異名がGrey Ghostから闇属性一直線では
71 23/06/02(金)12:03:58 No.1063289617
シングレクリークはこんな顔してスリップダメージで詰みまで追い込んでくるタイプだよ アルダンだけが作戦の意図に気付くシーン怖すぎる
72 23/06/02(金)12:04:15 No.1063289684
>クリークにはひたすらタンバリンとベホマラーをしてもらうんだが? どっちかと言うとピオリムバイキルトフバーハ双竜打ちする方じゃねぇかな…
73 23/06/02(金)12:04:21 No.1063289708
三強+タマでPT組む場合イナリは巫女にしてバッファー・魔法アタッカーになってもらった方がいいな
74 23/06/02(金)12:05:06 No.1063289901
また別カバーあるのだろうか
75 23/06/02(金)12:05:06 No.1063289903
>オグリの属性はオグリは祖父ネイティブダンサーの隔世遺伝説とネイティブダンサーの異名がGrey Ghostから闇属性一直線では > いつの間にか先頭に立っているレースぶりと芦毛の馬体が当時のモノクロテレビで映えたためグレイゴースト(灰色の幽霊)、グレイファントム(灰色の幻影)の愛称で呼ばれ なるほど…
76 23/06/02(金)12:05:17 No.1063289942
>シングレクリークはこんな顔してスリップダメージで詰みまで追い込んでくるタイプだよ >アルダンだけが作戦の意図に気付くシーン怖すぎる 新技発動でオグリ封じ込めたヤエノが次週にはバテバテになってるのとか無情すぎるよね
77 23/06/02(金)12:05:31 No.1063290003
>三強+タマでPT組む場合イナリは巫女にしてバッファー・魔法アタッカーになってもらった方がいいな タマが明らかに超武闘派だからな オグリとクリークも適役あるからイナリがちょっと頑張ってもらうしかない 最終的には物理でぶっ殺しにいきそうだけど
78 23/06/02(金)12:05:33 No.1063290013
ミシェルマイベイビーでデカアアイ!ってやってたらシーフクローまじでかい!先生…性癖全開じゃないですか!
79 23/06/02(金)12:05:36 No.1063290026
三強withタマでクアドラフォースアタック発動!
80 23/06/02(金)12:06:08 No.1063290151
シングレイナリはどう見てもハッサン枠だろ!
81 23/06/02(金)12:06:12 No.1063290161
イナリは最初のガタイが好きだったからどんどん細くなっていって少し悲しい
82 23/06/02(金)12:06:25 No.1063290213
頑なにオグリだけはマッシヴにならんな
83 23/06/02(金)12:06:43 No.1063290286
>頑なにオグリだけはマッシヴにならんな よく見るとなってるぞ
84 23/06/02(金)12:07:00 No.1063290350
>頑なにオグリだけはマッシヴにならんな プリティ代表なんだ ◆
85 23/06/02(金)12:07:01 No.1063290359
なんていうかこう(いとう)はオグリのことになるとちょっとキモいレベルになるから
86 23/06/02(金)12:07:22 No.1063290446
オグリも露出が少ないだけで腕も脚も太いし何より足がデカすぎる
87 23/06/02(金)12:07:24 No.1063290454
クラスチェンジ! fu2240059.jpeg
88 23/06/02(金)12:07:41 No.1063290513
>イナリは最初のガタイが好きだったからどんどん細くなっていって少し悲しい 太いのに気づいてしまったからな…
89 23/06/02(金)12:07:47 No.1063290536
シングレクリークはあらあらウフフ以外も色々な表情見せるから楽しい
90 23/06/02(金)12:08:07 No.1063290611
>シングレイナリはてやんでぃ以外も色々な表情見せるから楽しい
91 23/06/02(金)12:08:15 No.1063290647
プリティ??どこ?
92 23/06/02(金)12:08:17 No.1063290659
久住先生は性癖もあるだろうけど強さ=筋肉だと思ってるフシがあるから次にイナリがG1取るときにまた太くなると思う
93 23/06/02(金)12:08:37 No.1063290748
タマの腹筋すら割る作画がオグリだけ保護はないと思う
94 23/06/02(金)12:08:39 No.1063290760
イブビンティお嬢様すき
95 23/06/02(金)12:08:46 No.1063290797
>オグリも露出が少ないだけで腕も脚も太いし何より足がデカすぎる 公称27cmだけど絶対もっとある
96 23/06/02(金)12:08:48 No.1063290810
>プリティ??どこ? イブビンティさんとかプリティーだろ? 開幕領域…?知りませんね…
97 23/06/02(金)12:09:06 No.1063290870
三強の年度代表取れなかったやつ
98 23/06/02(金)12:09:09 No.1063290887
病弱お嬢様感が全くないアルダンいい…
99 23/06/02(金)12:09:24 No.1063290944
>イナリは最初のガタイが好きだったからどんどん細くなっていって少し悲しい 実は史実通りだったりする 史実イナリも大井から慣れない美浦の馬房に移されたストレスで飯の量が減って痩せた
100 23/06/02(金)12:10:06 No.1063291134
>病弱お嬢様感が全くないアルダンいい… ラモーヌの娘なのを誇りに思ってるからな
101 23/06/02(金)12:10:08 No.1063291144
物語の盛り上がりもあってラストレースのライアンすげえムキムキになってそう
102 23/06/02(金)12:10:12 No.1063291163
足太くねえって!
103 23/06/02(金)12:10:12 No.1063291167
絶対声は届いてると思うしそのうえでどうするかはサイゲか集英社かどっちの判断になるか分からんが やっぱアニメ化して欲しいいぃぃぃぃーーーーー!!!!!!
104 23/06/02(金)12:10:15 No.1063291182
>病弱お嬢様感が全くないアルダンいい… パワーアルダンいいよね…
105 23/06/02(金)12:10:15 No.1063291183
東京大賞典編のイナリは完全に力士の体型だったしあれはあれで問題だろ
106 23/06/02(金)12:10:46 No.1063291318
肩幅と腕がすごい
107 23/06/02(金)12:11:00 No.1063291385
>>病弱お嬢様感が全くないアルダンいい… >ラモーヌの娘なのを誇りに思ってるからな いーもーうーとー!!!!!
108 23/06/02(金)12:11:03 No.1063291399
よく考えたら一応イナリってG1を4勝してる?
109 23/06/02(金)12:11:05 No.1063291408
>肩幅と腕がすごい 素晴らしいよね…
110 23/06/02(金)12:11:07 No.1063291421
ダンナぁ…❤がなくなり代わりに原作の制御不能のチンピラパワーがインストールされたシングレイナリはシングレイナリで好きだよ
111 23/06/02(金)12:11:28 No.1063291520
奈瀬ちゃんと出会った時のクリークはプリティだっただろ!
112 23/06/02(金)12:11:35 No.1063291555
>ダンナぁ…❤がなくなり代わりに原作の制御不能のチンピラパワーがインストールされたシングレイナリはシングレイナリで好きだよ 素晴らしいウマ娘ですもん…
113 23/06/02(金)12:11:41 No.1063291574
突然経産婦にされたラモーヌ
114 23/06/02(金)12:11:50 No.1063291612
次バンブー表紙じゃないともう表紙になる時期が…
115 23/06/02(金)12:11:59 No.1063291647
割とアプリと同じ性格してる! ってなる子ってバンブー位なんかな…チヨちゃんとかも?持ってないからあんまわかんない
116 23/06/02(金)12:11:59 No.1063291649
シングレ終わったらバンエイウマ娘主役の漫画やってくれないかな…
117 23/06/02(金)12:12:07 No.1063291680
ひどいとしあき。
118 23/06/02(金)12:12:12 No.1063291693
ナーバスタマちゃんはプリティだから…
119 23/06/02(金)12:12:16 No.1063291720
シングレとゲーム見比べると細過ぎて不安になって来る
120 23/06/02(金)12:12:28 No.1063291766
プリティの方に逆輸入されたりするかなシーフクローさん
121 23/06/02(金)12:12:30 No.1063291774
>絶対声は届いてると思うしそのうえでどうするかはサイゲか集英社かどっちの判断になるか分からんが >やっぱアニメ化して欲しいいぃぃぃぃーーーーー!!!!!! RTTT方式で88年だけとかでもダメかな…
122 23/06/02(金)12:12:34 No.1063291794
イナリワン?鳴り物入りで中央に来たのに1年で3勝しか出来なかった雑魚だぜ!
123 23/06/02(金)12:12:37 No.1063291802
というかプリティーな時もちゃんとあるんだよね あるけどココ最近はそれ以上にシングレしてる時の方が多いんだ
124 23/06/02(金)12:12:41 No.1063291820
>次バンブー表紙じゃないともう表紙になる時期が… 今回秋天で次回マイルCSでバンブーじゃね? その次は多分健康ランド師匠
125 23/06/02(金)12:12:55 No.1063291874
シングレのアルダン美しいよね…
126 23/06/02(金)12:12:57 No.1063291885
体の厚みが凄い
127 23/06/02(金)12:13:00 No.1063291891
>よく考えたら一応イナリってG1を4勝してる? イナリの時の東京大賞典がG1じゃないから3じゃね 高松宮杯勝ってるネイチャがG1ホースじゃないのと同じというか
128 23/06/02(金)12:13:02 No.1063291904
>イナリワン?鳴り物入りで中央に来たのに1年で3勝しか出来なかった雑魚だぜ! 内訳言えや!
129 23/06/02(金)12:13:06 No.1063291925
アニメ発表は少なくとも三期の後だ
130 23/06/02(金)12:13:27 No.1063292022
>イナリの時の東京大賞典がG1じゃないから3じゃね >高松宮杯勝ってるネイチャがG1ホースじゃないのと同じというか なのでマルゼンスキーにはカノープスの入会資格がある
131 23/06/02(金)12:13:34 No.1063292050
>RTTT方式で88年だけとかでもダメかな… 88年に絞ってもタマとオグリとクリークだけで何戦描かないとダメなんだろうな…
132 23/06/02(金)12:14:00 No.1063292175
G1しか勝てないやつ
133 23/06/02(金)12:14:06 No.1063292194
戦う女の身体いいよね…
134 23/06/02(金)12:14:36 No.1063292332
>>水属性なのか… >クリークはcreekで「小川」なので コーヒーに入れる奴かと思ってた…
135 23/06/02(金)12:14:41 No.1063292356
>なのでマルゼンスキーにはカノープスの入会資格がある 全勝馬は帰って下さいですもん…
136 23/06/02(金)12:14:49 No.1063292397
>>>水属性なのか… >>クリークはcreekで「小川」なので >コーヒーに入れる奴かと思ってた… それはクリープ
137 23/06/02(金)12:14:52 No.1063292407
>なのでマルゼンスキーにはカノープスの入会資格がある おかえりくださいもん…新参者もおかえりくださいもん…
138 23/06/02(金)12:15:02 No.1063292452
>なのでシンザンにはカノープスの入会資格がある
139 23/06/02(金)12:15:04 No.1063292463
>クリークはcreekで「小川」なので ドイツ語のkriegじゃなかったのか
140 23/06/02(金)12:15:11 No.1063292494
シングレアルダンは完璧な作戦組み立てるけど基礎能力でぶっ壊してくる怪物がいたり作戦を上回ってくる策士がいたりでいまいち報われない
141 23/06/02(金)12:15:16 No.1063292517
国を代表する名馬たちだぞ…ムキムキに決まってんだろ
142 23/06/02(金)12:15:25 No.1063292562
よく知らなかった頃はオグリのライバルの三強扱いなのに3回しか勝てなかったのか… ってなってたけど色々競馬のこと知ってからは春秋グランプリ連覇って凄くヤバいのでは?ってなった
143 23/06/02(金)12:15:43 No.1063292637
シービーはそれで行くとG1は1勝しかしてないんだよね 下手したらカノープス入りしてたかもしれん… いやめちゃくちゃ似合いそうだな
144 23/06/02(金)12:15:58 No.1063292703
各メディアで割と出番のあるチヨちゃん
145 23/06/02(金)12:15:59 No.1063292712
>>クリークはcreekで「小川」なので >ドイツ語のkriegじゃなかったのか 英独混合とかsteins gateみたいになっちゃうし… >スーパークリーク(欧字名:Super Creek、1985年5月27日 - 2010年8月29日)は、日本の競走馬、種牡馬[1]。
146 23/06/02(金)12:16:15 No.1063292789
>よく知らなかった頃はオグリのライバルの三強扱いなのに3回しか勝てなかったのか… >ってなってたけど色々競馬のこと知ってからは春秋グランプリ連覇って凄くヤバいのでは?ってなった はい
147 23/06/02(金)12:16:25 No.1063292839
>シングレアルダンは完璧な作戦組み立てるけど基礎能力でぶっ壊してくる怪物がいたり作戦を上回ってくる策士がいたりでいまいち報われない なんかコイツ作戦とか特になくだいたい大外から差してきてんな…
148 23/06/02(金)12:16:54 No.1063292986
坊…ウルッのイナリはプリティだから
149 23/06/02(金)12:16:57 No.1063292995
>なのでマルゼンスキーにはカノープスの入会資格がある マルゼンスキーはリギルなのにアニメ見てないのか
150 23/06/02(金)12:17:01 No.1063293013
なんかタマあたりから日本競馬全体がヤバくなって来ててその台風の目にいたのがオグリって印象
151 23/06/02(金)12:17:20 No.1063293096
>>なのでマルゼンスキーにはカノープスの入会資格がある >マルゼンスキーはリギルなのにアニメ見てないのか それと入会資格があることには矛盾はないだろ
152 23/06/02(金)12:17:25 No.1063293126
あんま競馬知らんけど基本的に外の方が馬場状態良いから外から伸びるイメージなんだけど なんでアイツ内から差したんですか?
153 23/06/02(金)12:17:30 No.1063293142
やはり筋肉…ガタイ…パワー…それが全てを解決する
154 23/06/02(金)12:17:36 No.1063293167
いまの感覚で見ると古馬で地方から中央入りして天皇賞・宝塚記念・有馬記念勝つとか 割ともう意味がわからない存在でもある
155 23/06/02(金)12:17:40 No.1063293185
シングレアルダンは「ここまでは計算通り…あとはイレギュラーさえなければ…!」 って感じなのでトレーナーはCV福山
156 23/06/02(金)12:17:41 No.1063293188
先の先でオグリがヤエノに封じられた秋天こそアルダンが勝てる見込みがあったんだがそれすらクリークの思惑の上だったのが…
157 23/06/02(金)12:17:49 No.1063293225
>>クリークはcreekで「小川」なので >ドイツ語のkriegじゃなかったのか 超 戦 争
158 23/06/02(金)12:18:14 No.1063293348
イナリはムラっ気があるけど大レースでレコード何度も出すぐらい爆発するしクリークは菊花賞後の安定感がすごい
159 23/06/02(金)12:18:21 No.1063293383
完結後振り返ると序盤の敵だけど作中最強候補だなってなりそうなタマちゃん
160 23/06/02(金)12:18:26 No.1063293400
東京大賞典と宝塚と有馬の完全グランプリ覇者の会は新規会員を募集しています!
161 23/06/02(金)12:18:31 No.1063293420
>あんま競馬知らんけど基本的に外の方が馬場状態良いから外から伸びるイメージなんだけど >なんでアイツ内から差したんですか? 鼻セレブ「!」
162 23/06/02(金)12:18:34 No.1063293440
>あんま競馬知らんけど基本的に外の方が馬場状態良いから外から伸びるイメージなんだけど >なんでアイツ内から差したんですか? ヤベー奴は常識なんて通用しねぇんだ
163 23/06/02(金)12:18:55 No.1063293533
見返すと毎回オグリが位置取りミスって相手の策略に乗っかってない?
164 23/06/02(金)12:19:00 No.1063293554
シングレクリークはママっぽさが全然無いけどこれはこれで好き
165 23/06/02(金)12:19:05 No.1063293575
全員ユタカが乗りますわ
166 23/06/02(金)12:19:20 No.1063293651
>見返すと毎回オグリが位置取りミスって相手の策略に乗っかってない? でも外から差したら勝てるから…
167 23/06/02(金)12:19:54 No.1063293817
一瞬最高速度を出せるけどスタミナの消費がデカいっていう領域展開を完全に制御してロングスパートに使える時点でタマはヤバい存在なんだ
168 23/06/02(金)12:20:10 No.1063293894
超戦争だと思ってた……
169 23/06/02(金)12:20:26 No.1063293978
>完結後振り返ると序盤の敵だけど作中最強候補だなってなりそうなタマちゃん ナリブのジョッキーが日本最強馬に上げるくらいだからな
170 23/06/02(金)12:20:42 No.1063294051
シングレがアニメやるとしたらNHKのMAJOR枠が合ってると思う
171 23/06/02(金)12:21:04 No.1063294152
オグリが策に載せられるというか魔術師武豊がオグリ攻略にあの手この手を使うというか
172 23/06/02(金)12:21:11 No.1063294194
>完結後振り返ると序盤の敵だけど作中最強候補だなってなりそうなタマちゃん 古馬王道路線完走して年間全連対(内GⅠ3勝2着2回)だからね…
173 23/06/02(金)12:21:27 No.1063294292
イブビンティさんずっとカタログにいるな
174 23/06/02(金)12:21:43 No.1063294367
シングレクリークは顔立ちが美人っていうかイケメン寄りに感じるコマが多々ある
175 23/06/02(金)12:22:15 No.1063294522
>東京大賞典と宝塚と有馬の完全グランプリ覇者の会は新規会員を募集しています! 古馬王道完全制覇会とどっちが入るの簡単だろうなこれ…
176 23/06/02(金)12:22:25 No.1063294565
ゲームだと割と三強と絡むけど漫画だと一切絡まないなタマ
177 23/06/02(金)12:22:44 No.1063294660
>東京大賞典と宝塚と有馬の完全グランプリ覇者の会は新規会員を募集しています! ヴェラアズール辺りかサウジ好走したダート組ならワンチャン
178 23/06/02(金)12:23:01 No.1063294752
>シングレがアニメやるとしたらNHKのMAJOR枠が合ってると思う クリークやイナリ見てPTAから苦情が来そう
179 23/06/02(金)12:23:09 No.1063294791
>ゲームだと割と三強と絡むけど漫画だと一切絡まないなタマ 史実だと世代が微妙に違うので…
180 23/06/02(金)12:23:30 No.1063294902
秋三冠した私もすごくないですか?
181 23/06/02(金)12:23:34 No.1063294925
>ゲームだと割と三強と絡むけど漫画だと一切絡まないなタマ 三強が揃う前に引退したから史実重視のシングレだとどうしてもね…
182 23/06/02(金)12:23:50 No.1063295014
安田有馬勝利の会も会員募集中なんだが?
183 23/06/02(金)12:23:54 No.1063295035
イナリは3勝のうち2勝は省略になっちゃって1勝はまだおあずけだから こいつ威勢いいけど勝ってねえな…?ってなる
184 23/06/02(金)12:24:21 No.1063295181
シングレクリークはママというより不屈の女…伏兵…遅れてきた実力派みたいな感じ
185 23/06/02(金)12:24:31 No.1063295234
オグリキャップ物語がドラマチックなのはそうなんだけどこのチームで漫画描いたら面白くない訳がないんだよな シングレ終わったら02世代とかコミカライズしてくれないだろうか
186 23/06/02(金)12:24:51 No.1063295339
いつか来るアニメ版シングレでイナリの春天が補完されると信じて…!
187 23/06/02(金)12:24:57 No.1063295375
>シングレクリークはママというより不屈の女…伏兵…遅れてきた実力派みたいな感じ ママはママでも母は強しの方の母
188 23/06/02(金)12:25:09 No.1063295426
今週の扉絵はオベイさんが脚長くてよかった
189 23/06/02(金)12:25:16 No.1063295455
>マイル春秋有馬勝利の会も会員募集中なんだが?
190 23/06/02(金)12:25:18 No.1063295471
>イナリは3勝のうち2勝は省略になっちゃって1勝はまだおあずけだから >こいつ威勢いいけど勝ってねえな…?ってなる まぁ当時でもオグリクリークの二強の次扱いされてたし…
191 23/06/02(金)12:25:18 No.1063295472
>出場全レース完全勝利の会も会員募集中です!
192 23/06/02(金)12:25:48 No.1063295613
元々アニメのPと脚本の企画だからカットした部分でアニオリやっても違和感なさそうなのがズルいなって
193 23/06/02(金)12:25:54 No.1063295646
>>出場全レース完全勝利の会も会員募集中です! そんな奴気軽にいてたまるか
194 23/06/02(金)12:26:12 No.1063295737
イナリの本領発揮は当時の最強クリークを後ろから差した有馬だからな…
195 23/06/02(金)12:26:13 No.1063295750
クリークvsオグリの一騎打ちめちゃくちゃカッコよかったよね
196 23/06/02(金)12:27:06 No.1063296009
>イナリの本領発揮は当時の最強クリークを後ろから差した有馬だからな… 弱い時と強い時でまるで別のキャラ!
197 23/06/02(金)12:27:35 No.1063296158
オグリ主役なものの個人的ベストレースはチヨvsアルダンのダービー
198 23/06/02(金)12:27:36 No.1063296162
イナリは爆発力は最強クラスだけど安定感無いのがね…
199 23/06/02(金)12:27:45 No.1063296206
たまたまその時馬主さんがゴルフやってたからクリークになった
200 23/06/02(金)12:27:46 No.1063296213
正直本編終わった後もほのぼの漫画描いて欲しい
201 23/06/02(金)12:28:24 No.1063296392
タマが昭和の女だから仕方ないんだ…
202 23/06/02(金)12:28:36 No.1063296451
イナリは畜生!!ゾーンに入ってくれ!!が本質的だと思う
203 23/06/02(金)12:28:53 No.1063296534
>イナリは爆発力は最強クラスだけど安定感無いのがね… 200mが領域のルーティーンになるオグリはさぁ…
204 23/06/02(金)12:29:08 No.1063296597
>イナリは畜生!!ゾーンに入ってくれ!!が本質的だと思う なんで生理来ねえんだよ!!!
205 23/06/02(金)12:29:43 No.1063296757
>>イナリは爆発力は最強クラスだけど安定感無いのがね… >200mが領域のルーティーンになるオグリはさぁ… タマは関係なしに任意発動できるぞ
206 23/06/02(金)12:29:51 No.1063296801
素質だけならタマモクロスに並ぶとか上回るとまで言われるだけはあるわ
207 23/06/02(金)12:30:12 No.1063296909
水星の魔女のチュチュパイセン見てるとシングレイナリをなんとなく思い出す
208 23/06/02(金)12:30:13 No.1063296916
>タマは関係なしに任意発動できるぞ これおかしくない?
209 23/06/02(金)12:30:16 No.1063296924
年度代表3回取るのにそいつら同士の絡みがほとんどないタマ世代
210 23/06/02(金)12:30:21 No.1063296955
>イナリは畜生!!ゾーンに入ってくれ!!が本質的だと思う あのもどかしさの中もがき苦しむイナリは美しい
211 23/06/02(金)12:30:36 No.1063297029
>>タマは関係なしに任意発動できるぞ >これおかしくない? タマモクロス 最強 やぞ
212 23/06/02(金)12:32:20 No.1063297601
中東芝ダート国際G1両方勝利の会も募集しよう! 会員2名!
213 23/06/02(金)12:32:28 No.1063297636
天皇賞春秋連覇がポンポン出てたこの時代やべーのでは?
214 23/06/02(金)12:33:16 No.1063297883
>タマモクロス >最強 やぞ うちとやろうやあ!!!
215 23/06/02(金)12:33:50 No.1063298058
>天皇賞春秋連覇がポンポン出てたこの時代やべーのでは? そうですわね
216 23/06/02(金)12:33:54 No.1063298079
イナリはムラッ気があるぶん負けレースだと上位に絡んでこれないのも痛いな 天皇賞秋も沈んだけど今回のジャパンカップはさらに…
217 23/06/02(金)12:34:12 No.1063298179
>たまたまその時馬主さんの親族がクソアニメにハマってたからヘルシェイクになった
218 23/06/02(金)12:34:17 No.1063298202
>イナリは畜生!!ゾーンに入ってくれ!!が本質的だと思う 黒子のバスケで見たなこれ!
219 23/06/02(金)12:34:18 No.1063298205
タマ出てこないとなんか物足りない
220 23/06/02(金)12:34:28 No.1063298262
カイチョーと激マブの領域展開も見たいな…
221 23/06/02(金)12:34:32 No.1063298287
改めてこの時代の競馬おかしくない?
222 23/06/02(金)12:35:02 No.1063298429
会長とか除いたらちゃんとゾーン使いこなしてるのタマくらいしかいないよね
223 23/06/02(金)12:35:05 No.1063298448
>>天皇賞春秋連覇がポンポン出てたこの時代やべーのでは? >そうですわね そうですね!
224 23/06/02(金)12:35:06 No.1063298454
>改めてこの時代の競馬おかしくない? 失礼な今もおかしいぞ
225 23/06/02(金)12:35:10 No.1063298473
タマは領域展開が任意発動なのにも加えて消費を抑えてロングスパートにも使えるのがおかしい
226 23/06/02(金)12:35:24 No.1063298558
>イナリは爆発力は最強クラスだけど安定感無いのがね… このブレを「領域の発動条件が不安定」ということにして表現したのは上手いと思う 舞台から退場したものの完全制御出来るタマモクロスの格が上がるのもいい
227 23/06/02(金)12:35:27 No.1063298580
>>>天皇賞春秋連覇がポンポン出てたこの時代やべーのでは? >>そうですわね >そうですね! ハーハッハッハ!
228 23/06/02(金)12:35:34 No.1063298612
オグリがザ・主人公って感じでクリークは2枚目でクールなライバルでイナリは3枚目で根性型のライバルって感じになってる稀ガス
229 23/06/02(金)12:35:36 No.1063298622
タマちゃん伊達に会長にタメ口きいても納得されるレベルとか言われてないからな… 領域を長時間展開って今見ても意味分かんない
230 23/06/02(金)12:35:52 No.1063298711
>カイチョーと激マブの領域展開も見たいな… 激マブ外伝とかめちゃくちゃ見たい
231 23/06/02(金)12:35:54 No.1063298727
>たまたまその時馬主さんがシングレにハマってたからオベイユアマスターになった
232 23/06/02(金)12:36:06 No.1063298781
逆に20年くらいしたら領域のバーゲンセールみたいになるの? 少なくとも2000年有馬はなんか発動してたとは思うけど…
233 23/06/02(金)12:36:11 No.1063298815
>>イナリは畜生!!ゾーンに入ってくれ!!が本質的だと思う >なんで生理来ねえんだよ!!! 娘になった事で生理が特に凄く身体に影響ありそうだよねイナリ
234 23/06/02(金)12:36:27 No.1063298894
なんだろうねこのお嬢様の上腕と大腿のぶっとい筋肉… fu2240112.jpeg
235 23/06/02(金)12:36:41 No.1063298977
>>タマは関係なしに任意発動できるぞ >これおかしくない? トニビアンカとかもやろうとしてたしディクタスもやってたし任意発動出来るのが普通なのでは
236 23/06/02(金)12:36:55 No.1063299042
>>>>天皇賞春秋連覇がポンポン出てたこの時代やべーのでは? >>>そうですわね >>そうですね! >ハーハッハッハ! この中に一人嘘つきがいる!
237 23/06/02(金)12:36:59 No.1063299066
>失礼な今もおかしいぞ 黄金時代は本当にキャッチーなだけあって競馬知らなくてもすげー!ってなるけど ウマ娘で入って競馬知り始めると確かに今もなんかおかしいね…というかなんかおかしいのが必ず一頭いる
238 23/06/02(金)12:37:04 No.1063299098
ペイザバトラー(執事に金を払え) オベイユアマスター(主人を尊敬しろ) いいよねこのあたりの名前
239 23/06/02(金)12:37:07 No.1063299111
原作での扱いがシンボリルドルフ以来の最強とまで呼ばれてるからな… 昭和最後の最強とか本当にかっこいい
240 23/06/02(金)12:37:55 No.1063299355
>>>タマは関係なしに任意発動できるぞ >>これおかしくない? >トニビアンカとかもやろうとしてたしディクタスもやってたし任意発動出来るのが普通なのでは そいつらは 普通じゃない
241 23/06/02(金)12:37:55 No.1063299359
>原作での扱いがシンボリルドルフ以来の最強とまで呼ばれてるからな… >昭和最後の最強とか本当にかっこいい 当時の合同フリーハンデを見たらわかる
242 23/06/02(金)12:38:00 No.1063299380
馬券買う方の心理としてはイナリタイプとルドルフタイプでどっちが好きなの
243 23/06/02(金)12:38:01 No.1063299386
>なんだろうねこのお嬢様の上腕と大腿のぶっとい筋肉… >fu2240112.jpeg このクッソ早いワルドクラスのハナ争いほんといいよね
244 23/06/02(金)12:38:16 No.1063299489
>この中に一人嘘つきがいる! 無関係ですわ ユタカが悪いんですわ
245 23/06/02(金)12:38:46 No.1063299640
今んとこのゾーン関連だと やっぱり意識してゾーンに入れて更に完璧に手綱握ってる タマモクロスが一番コツ掴んでんのかな
246 23/06/02(金)12:38:47 No.1063299650
>昭和最後の最強とか本当にかっこいい オペラオーに夢が繋がっていくのもほんと痺れる
247 23/06/02(金)12:39:04 No.1063299741
>馬券買う方の心理としてはイナリタイプとルドルフタイプでどっちが好きなの ルドルフはジュース代しか返してくれないから微妙だと聞いた
248 23/06/02(金)12:39:19 No.1063299827
私は嘘をつかない天皇賞春秋制覇JC有馬勝利ウマ娘です!
249 23/06/02(金)12:39:29 No.1063299879
>逆に20年くらいしたら領域のバーゲンセールみたいになるの? >少なくとも2000年有馬はなんか発動してたとは思うけど… 2000年ごろに発動できたのはそいつだけじゃねえかな
250 23/06/02(金)12:39:38 No.1063299924
>馬券買う方の心理としてはイナリタイプとルドルフタイプでどっちが好きなの イナリは確かに強い…だがルドルフには絶対がある
251 23/06/02(金)12:39:43 No.1063299958
ディクタは領域展開で電池切れ起こしてたからまだ使いこなすまでは至ってない感ある
252 23/06/02(金)12:39:44 No.1063299964
>>トニビアンカとかもやろうとしてたしディクタスもやってたし任意発動出来るのが普通なのでは >そいつらは >普通じゃない トニービンは言わずもがな サッカーボーイも未だに残る函館レコードがあるから化け物よりだしな まぁこの頃のジャパンカップはその化け物共が襲来しまくってるけど
253 23/06/02(金)12:40:07 No.1063300085
>>昭和最後の最強とか本当にかっこいい >オペラオーに夢が繋がっていくのもほんと痺れる これキタサンブラックにもつながっていくんだよね…
254 23/06/02(金)12:40:09 No.1063300099
>私は嘘をつかない天皇賞春秋制覇JC有馬勝利ウマ娘です! スペちゃん。
255 23/06/02(金)12:40:32 No.1063300210
ディクタスって言われるとパパのほうが出てくるな
256 23/06/02(金)12:40:33 No.1063300219
でもこの年の有馬はイナリが勝つんだよな… もう競馬辞めます!
257 23/06/02(金)12:41:08 No.1063300404
>私は嘘をつかない天皇賞春秋制覇JC有馬勝利ウマ娘です! (テイエムオペラオーかな…)
258 23/06/02(金)12:41:13 No.1063300436
>ルドルフはジュース代しか返してくれないから微妙だと聞いた ジュース代にしかならないって割にはなんで買うの?オジュウチョウサンもそうだったけど
259 23/06/02(金)12:41:21 No.1063300476
そういや原作だとそろそろオグリは調子良くない時期に入ってくんの?
260 23/06/02(金)12:41:46 No.1063300606
ジュース代にしかならないならいっぱい買えばいいんですよ!!
261 23/06/02(金)12:42:11 No.1063300748
>>ルドルフはジュース代しか返してくれないから微妙だと聞いた >ジュース代にしかならないって割にはなんで買うの?オジュウチョウサンもそうだったけど 10000円が10120円になるのと 10000円が0円になるの どっちがおとくかな?
262 23/06/02(金)12:42:13 No.1063300761
>そういや原作だとそろそろオグリは調子良くない時期に入ってくんの? 今年の有馬から不調の兆しは出るけど来年の春まではまだ大丈夫だよ
263 23/06/02(金)12:42:34 No.1063300871
>そういや原作だとそろそろオグリは調子良くない時期に入ってくんの? まだ 翌年の宝塚終わってから
264 23/06/02(金)12:42:45 No.1063300942
>ジュース代にしかならないならいっぱい買えばいいんですよ!! お前はどっちかといったら変なの来い派だろ!
265 23/06/02(金)12:42:47 No.1063300953
確実に利益出したいなら馬券なんか買うな!!
266 23/06/02(金)12:42:51 No.1063300974
>ジュース代にしかならないならいっぱい買えばいいんですよ!! (JCでエースに負けるカイチョー)
267 23/06/02(金)12:42:56 No.1063301003
シングレで後ろ姿だけ見せてるオージも目赤くなるの発動できるもんな…
268 23/06/02(金)12:44:08 No.1063301373
体調万全のタマモクロスを有馬に出走させる事ができるifいいよね…
269 23/06/02(金)12:44:14 No.1063301411
オグリ世代で最後に有馬を勝つウマ娘がシングレに出てくるのは来年の秋かね
270 23/06/02(金)12:44:31 No.1063301508
>10000円が10120円になるのと >10000円が0円になるの >どっちがおとくかな? 1.1でも1000円は返るよ!? 元返しじゃない限りは
271 23/06/02(金)12:44:59 No.1063301630
>シングレで後ろ姿だけ見せてるオージも目赤くなるの発動できるもんな… 問題は目を赤くさせて末脚発動してたときは負けたこと 和田。 武豊に変えろ。
272 23/06/02(金)12:46:01 No.1063301931
イブちゃんもしかして領域の任意展開+2400m持続をしようとしてらっしゃる…?
273 23/06/02(金)12:46:02 No.1063301939
>和田。 >武豊に変えろ。 我は世紀末覇王。
274 23/06/02(金)12:48:39 No.1063302722
イブちゃんなかなか際どい勝負服だよね
275 23/06/02(金)12:49:02 No.1063302834
オグリの怪我は割とサクッと流したけど不調はどんな感じで描くんだろ
276 23/06/02(金)12:51:59 No.1063303673
今のジャパンカップでイブちゃんに一番惹かれている かわいい
277 23/06/02(金)12:52:35 No.1063303844
繋靭帯炎は本来牡蠣に当たったり阪神が負けるレベルで辛い怪我なので…
278 23/06/02(金)12:53:55 No.1063304260
>繋靭帯炎は本来牡蠣に当たったり阪神が負けるレベルで辛い怪我なので… 阪神とヤクルトは連敗無勝のイメージ
279 23/06/02(金)12:55:00 No.1063304554
今年の阪神はちゃんと強いだろ!
280 23/06/02(金)12:55:35 No.1063304723
繋靭帯炎ってほぼ引退確定だからカキよりはキツイんじゃねえかな…
281 23/06/02(金)12:56:13 No.1063304909
>繋靭帯炎ってほぼ引退確定だからカキよりはキツイんじゃねえかな… 蹄鉄で治せる
282 23/06/02(金)12:57:05 No.1063305135
>繋靭帯炎ってほぼ引退確定だからカキよりはキツイんじゃねえかな… 若いときかつ既にある程度勝ってるならゆっくり休んで…というのもできる マックイーンとかはもう年だしやり切ったしお疲れ様でした!ってのも少しはある
283 23/06/02(金)12:57:30 No.1063305227
>阪神とヤクルトは連敗無勝のイメージ マックとボーノとチケゾーがそっち行ったぞ
284 23/06/02(金)13:02:19 No.1063306496
固有技グレイファントムを持った二つ名シンデレラグレイのオグリキャップはいつ実装されますか?
285 23/06/02(金)13:05:10 No.1063307121
有馬で自動操縦に切り替わるオペラオー
286 23/06/02(金)13:06:57 No.1063307541
他のウマ娘に比べて靴がゴツくて足のパワーに説得力がある
287 23/06/02(金)13:09:13 No.1063308042
ダービー6勝おじさんのG1童貞を優しく奪ったことで有名
288 23/06/02(金)13:10:35 No.1063308347
>ダービー6勝おじさんのG1童貞を優しく奪ったことで有名 ママ…
289 23/06/02(金)13:27:07 No.1063311949
アニメやるならまずヤンジャンの今放送してるアニメ化企画が落ち着いてからじゃないと…