虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/02(金)11:21:53 ろっく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/02(金)11:21:53 No.1063280946

ろっくん本部長に期待されてたんだな…

1 23/06/02(金)11:22:47 ID:s.1mpPK. s.1mpPK. No.1063281110

教えてあげたい

2 23/06/02(金)11:23:07 No.1063281166

良い奴ではあるからな…

3 23/06/02(金)11:23:53 No.1063281316

年上特攻技 それはそうなんですが

4 23/06/02(金)11:24:19 No.1063281391

一般的な隊員とかじゃなくジャクソンとして期待されてるのはなんだろうな

5 23/06/02(金)11:25:29 No.1063281606

総合順位気になるんですけど!?

6 23/06/02(金)11:25:50 No.1063281661

諏訪隊後半全勝したのか

7 23/06/02(金)11:26:18 No.1063281754

街守るのがメインの本部長が期待するのはネイバー許さねえ!や遊び感覚の人よりはそれなりに真面目に頑張るタイプなのかなって気はするが

8 23/06/02(金)11:27:03 No.1063281887

アフロが痛い目見そうだな

9 23/06/02(金)11:28:08 No.1063282094

審査側もヒュースおとなしいな…と思っててダメだった

10 23/06/02(金)11:29:11 No.1063282284

>審査側もヒュースおとなしいな…と思っててダメだった 問題行動起こしてるところ見せるほうがやだな…って判断してるんでしょうって理解も示されててちゃんと意志伝わってる…

11 23/06/02(金)11:29:19 ID:s.1mpPK. s.1mpPK. No.1063282299

>教えてあげたい もっと苦しめようとするな

12 23/06/02(金)11:29:30 No.1063282335

まあヒュース視点だと揚げ足取れるなら取ってくるとしか考えられないだろうし慎重にもなるだろう

13 23/06/02(金)11:29:36 No.1063282357

>ろっくん本部長に期待されてたんだな… 一般的な能力とか精神とか…? 他の隊員がみんな年不相応に人間出来すぎてるから

14 23/06/02(金)11:29:49 No.1063282393

>一般的な隊員とかじゃなくジャクソンとして期待されてるのはなんだろうな 現状がダメなのは鋭く判るんだよね、解決策が見いだせないだけで なので経験を場数を積ませるって事じゃないかな

15 23/06/02(金)11:30:27 No.1063282515

出来ないやつの気持ちがわかる型幹部がほしいのかなと思ってたけど 今回の本部長を見るに読者にまだあんま見えてない資質がちゃんとあるのかなジャクソン

16 23/06/02(金)11:31:00 No.1063282627

まぁでも将来的に組織の責任者に置く人員考えたら一人はろくろーみたいな常識的で慎重な人間欲しいよね… 諏訪さん水上ニノみたいなタイプだけの組織とか怖すぎるし

17 23/06/02(金)11:31:01 No.1063282633

部長たちは暇なの?

18 23/06/02(金)11:31:51 ID:s.1mpPK. s.1mpPK. No.1063282800

ネイバーへの怒りや憎しみが強い+才能めちゃくちゃある隊員を上手いことボーダーの方針の中ににおさまらせてるのはすごい能力かもしれん

19 23/06/02(金)11:32:10 No.1063282858

>部長たちは暇なの? まあ日に何度かあるトリオン兵の処理以外は概ね平和だろうし

20 23/06/02(金)11:32:15 No.1063282875

>>審査側もヒュースおとなしいな…と思っててダメだった >問題行動起こしてるところ見せるほうがやだな…って判断してるんでしょうって理解も示されててちゃんと意志伝わってる… 是が非でも帰国したいけどそれなら安全な方がいいからな… トラブル起こしてネイバーバレしてもっと大きなトラブル起こすくらいならちゃんと大人しく出来ますよってアピールも大事だし

21 23/06/02(金)11:33:33 No.1063283110

大規模遠征なんて超一大プロジェクトのメンバー査定をしてんだから暇どころか重要な業務中ですよ!

22 23/06/02(金)11:34:48 No.1063283382

どうせガイド要員で確定枠だからな…

23 23/06/02(金)11:35:07 No.1063283444

ザキさんとかジャクソンみたいな常識派を育ててるのかな

24 23/06/02(金)11:35:45 No.1063283576

ヒュースは個室固定だから諏訪さんからメガネへの就寝時のアドバイスみたいなコミュニケーションもしにくいのも辛いな

25 23/06/02(金)11:36:31 ID:s.1mpPK. s.1mpPK. No.1063283720

>ネイバーへの怒りや憎しみが強い+才能めちゃくちゃある隊員を上手いことボーダーの方針の中ににおさまらせてるのはすごい能力かもしれん 戦う動機や才能を活かす機会としてはこの上ないけどボーダーの当初の理念から逸脱しない形に収めたいというのはあるかもしれん

26 23/06/02(金)11:36:54 No.1063283801

ジャクソンには折れずに頑張って欲しい

27 23/06/02(金)11:37:00 No.1063283820

>大規模遠征なんて超一大プロジェクトのメンバー査定をしてんだから暇どころか重要な業務中ですよ! 眼鏡が大々的に発表させちゃったから実務はもちろん広報考えても選抜に手抜けないからな…

28 23/06/02(金)11:37:13 No.1063283877

今の時点でジャクソンへのA級からのマイナス査定がヤバい程貯まってそう

29 23/06/02(金)11:38:16 No.1063284093

ヒュースがネイバーだって説明するのも本部長とかが責任持って説明してくれるだろうし…

30 23/06/02(金)11:39:13 No.1063284285

二宮さんがめっちゃ千佳ちゃんの悪いとこ指導してくれてる…

31 23/06/02(金)11:39:50 ID:s.1mpPK. s.1mpPK. No.1063284412

>東さんがめっちゃニノの悪いとこ指導してくれてる…

32 23/06/02(金)11:40:26 No.1063284544

>>東さんがめっちゃニノの悪いとこ指導してくれてる… 自分のサポートしてくれる東さんを取ったのはニノ自身の判断だから自分の欠点補えてて偉い!

33 23/06/02(金)11:40:26 No.1063284545

ニノチカの薄い本増えろ

34 23/06/02(金)11:41:00 No.1063284656

自分が楽しい行動したくてストレスなく隊員を動かす王子さんが愉快な人過ぎる…

35 23/06/02(金)11:41:12 No.1063284698

ユズルは心のなかで思ってるだけじゃなくて もっと積極的に千佳のことフォローしてやれ

36 23/06/02(金)11:41:14 No.1063284705

>>>東さんがめっちゃニノの悪いとこ指導してくれてる… >自分のサポートしてくれる東さんを取ったのはニノ自身の判断だから自分の欠点補えてて偉い! これ東さんに甘えてるだけだな…?

37 23/06/02(金)11:41:17 No.1063284718

最初からそう言えよ!

38 23/06/02(金)11:41:29 No.1063284756

>眼鏡が大々的に発表させちゃったから実務はもちろん広報考えても選抜に手抜けないからな… 眼鏡は向こうが来たのだから取り返しに行ける的なニュアンスだったような記憶が 発表したのはボーダーの意図であって眼鏡の責任ではないはず・・・

39 23/06/02(金)11:41:36 No.1063284785

別にヒュース視点だと11番隊で無理に頑張る理由が無いもんな…修や遊真が良い点取れるよう適度に手を抜いた方が良いまである

40 23/06/02(金)11:41:51 No.1063284841

>部長たちは暇なの? ああやって集まって試験の評価するのも仕事だし…

41 23/06/02(金)11:41:53 No.1063284852

ヒュースがトラブル避けたがってるのは確かだろうけどアイツよく人を見るタイプでもあるんだよな

42 23/06/02(金)11:42:06 ID:s.1mpPK. s.1mpPK. No.1063284883

>自分が楽しい行動したくてストレスなく隊員を動かす王子さんが愉快な人過ぎる… イコさんと仕事するの絶対楽しい

43 23/06/02(金)11:42:12 No.1063284913

この場合二宮は東さんにお願いはしないだろうな…

44 23/06/02(金)11:42:33 ID:s.1mpPK. s.1mpPK. No.1063284985

はるあきおじさんはたよりになるな…

45 23/06/02(金)11:42:37 No.1063284999

ろっくんを突っつかないのは面倒ごと避けるのもあるけど他にも理由ある気がする

46 23/06/02(金)11:42:44 No.1063285026

>自分が楽しい行動したくてストレスなく隊員を動かす王子さんが愉快な人過ぎる… 対応してくる人いるだろうしこの面子で昨日までと違う動きしよーって言っても イコさんはもちろん真面目なオビニャンあたりも混乱しそうだから持ちキャラ変えるで解決するのが端的で賢すぎる

47 23/06/02(金)11:42:53 No.1063285058

>>>>東さんがめっちゃニノの悪いとこ指導してくれてる… >>自分のサポートしてくれる東さんを取ったのはニノ自身の判断だから自分の欠点補えてて偉い! >これ東さんに甘えてるだけだな…? とはいえ最初から甘えるつもりではなかったろ 木虎と電話して東さん側が能動的にスタンスをちょっと変えたわけだし 結果チートみたいな能力持った隊が丁寧な教導をし始めた…

48 23/06/02(金)11:43:22 No.1063285151

>はるあきおじさんはたよりになるな… あの貫禄で25の院生って嘘だろ…

49 23/06/02(金)11:43:35 ID:s.1mpPK. s.1mpPK. No.1063285191

>はるあきおじさんはたよりになるな… はるあきはまだおじさんじゃない

50 23/06/02(金)11:44:07 No.1063285305

イコさんはオビニャンの駒を雑に扱うはずがない 自分の駒はユニット的にオビニャンとそう変わらないから任せる 必殺の一撃持ちは自分で使う 辻ちゃんはほめて使う 王子さん頼れる男…

51 23/06/02(金)11:44:17 No.1063285344

>今の時点でジャクソンへのA級からのマイナス査定がヤバい程貯まってそう まさか試験に呼ばれたせいで減給になってしまうとは……

52 23/06/02(金)11:44:48 No.1063285453

>>はるあきおじさんはたよりになるな… >はるあきはまだおじさんじゃない はるあき君は大体の「」より歳下だろうしな…

53 23/06/02(金)11:44:54 No.1063285469

(生駒閃空やってみてー)

54 23/06/02(金)11:45:18 No.1063285557

ヒキの結果なんだろうな 若村隊が上位にいるとかなのかな

55 23/06/02(金)11:45:52 No.1063285684

>ヒキの結果なんだろうな ブロッコリーがん?ってなってるからたぶん点数の計算が合わないんだと思う

56 23/06/02(金)11:45:53 No.1063285691

A級もきっちり評価できるか見られてるし査定自体は正直どうでもいいのでは

57 23/06/02(金)11:46:00 No.1063285711

水上が違和感覚えるくらいだからよほどの予想外なんだろうか

58 23/06/02(金)11:46:38 No.1063285862

ニノ単体だと相性悪い子は潰れそうだから東さん取るだろうなと判断してあのヒキにしたのかな…

59 23/06/02(金)11:47:37 No.1063286083

>ブロッコリーがん?ってなってるからたぶん点数の計算が合わないんだと思う 古寺が気にしてたA級評価の話になるのかな

60 23/06/02(金)11:47:41 No.1063286100

ジャクソンは持ってる選択肢の中でベターな回答できる常識的なタイプなので人から貰った意見集積して熟考できる立場なら結構輝けるタイプだと思うし今回の閉鎖訓練ってそれがしやすい環境だったから期待して試すのは結構納得かも

61 23/06/02(金)11:47:51 No.1063286134

>ブロッコリーがん?ってなってるからたぶん点数の計算が合わないんだと思う 古寺が気にしてたA級評価の謎が明らかになるんだろうか

62 23/06/02(金)11:48:05 No.1063286174

>ヒキの結果なんだろうな >若村隊が上位にいるとかなのかな それなら最終ページのジャクソンのリアクションもっと大きいと思う

63 23/06/02(金)11:48:13 No.1063286200

言葉こそ少し足りないけどニノは良くやってると思う

64 23/06/02(金)11:48:30 No.1063286256

>ジャクソンは持ってる選択肢の中でベターな回答できる常識的なタイプなので人から貰った意見集積して熟考できる立場なら結構輝けるタイプだと思うし今回の閉鎖訓練ってそれがしやすい環境だったから期待して試すのは結構納得かも 喋らなすぎ存在感0

65 23/06/02(金)11:48:57 No.1063286346

>言葉こそ少し足りないけどニノは良くやってると思う 実際あの手の欠点て言うだけより自分で気づかせるほうが効果的だからな

66 23/06/02(金)11:49:09 No.1063286392

>ニノチカの薄い本増えろ それはこの俺が許さん オサチカ以外絶対に許さん

67 23/06/02(金)11:49:30 No.1063286467

優秀な常人のジャクソンに期待するのは分かるが 評価する側が天才側ばっかのせいで現状いじめや吊し上げに近いのが酷い

68 23/06/02(金)11:49:40 No.1063286505

点数に予想外の変化があるとすれば原因はA級評価くらいだよな

69 23/06/02(金)11:49:45 No.1063286526

最終日だけA級評価点30倍!A級評価点の合計ランキングで1位50000点~最下位マイナス50000点!

70 23/06/02(金)11:50:15 No.1063286642

戦闘は配点的に堅実なところがわり食う感じになるのは読めるし頭の良さは大体分かるだろうから その上で違和感ある順位に持っていく要素はA級評価だよね多分

71 23/06/02(金)11:50:23 No.1063286669

>水上が違和感覚えるくらいだからよほどの予想外なんだろうか 恐らく順位が落ちるのを想定してたけどてるてるの燃えるんです発言で大幅加点された事は想定してなかったんだろう

72 23/06/02(金)11:50:23 No.1063286672

>>言葉こそ少し足りないけどニノは良くやってると思う >実際あの手の欠点て言うだけより自分で気づかせるほうが効果的だからな あと言葉足りないの自覚してるしものすごく東さんに甘えてる気がするニノ

73 23/06/02(金)11:50:42 No.1063286731

ヒュースは初見の印象よりもかなり周囲に合わせられるタイプだよねコミュ力が思ったよりも高い

74 23/06/02(金)11:51:01 No.1063286798

ブロッコリーから上位部隊のユニット情報を渡されても三日目一勝しか出来ない若村隊に悲しい現在…

75 23/06/02(金)11:51:35 No.1063286939

>喋らなすぎ存在感0 仕切りするのって場数と自信が居るからね…しかたないね…

76 23/06/02(金)11:51:47 No.1063286970

今更だけど上層部会議に普通に迅さんいるのに違和感なくなってきてる

77 23/06/02(金)11:52:07 No.1063287046

A級査定がなんか盛られる仕組みが隠れてそうではあるが 実務能力で付いた点に対して現場スタッフの声をどれくらい高く見るかなあ

78 23/06/02(金)11:52:11 No.1063287059

>ヒュースは初見の印象よりもかなり周囲に合わせられるタイプだよねコミュ力が思ったよりも高い 元の上司や迅が悪かったところもある

79 23/06/02(金)11:52:35 No.1063287143

>ヒュースは初見の印象よりもかなり周囲に合わせられるタイプだよねコミュ力が思ったよりも高い ランビリスで殺す気で攻撃してくる頃に比べると丸くなったよな…

80 23/06/02(金)11:52:48 No.1063287194

>優秀な常人のジャクソンに期待するのは分かるが >評価する側が天才側ばっかのせいで現状いじめや吊し上げに近いのが酷い でも社会人が仕事のリーダー的なポジに立つなら出来て当たり前な事しか要求してないぜ?

81 23/06/02(金)11:53:22 No.1063287306

>今更だけど上層部会議に普通に迅さんいるのに違和感なくなってきてる 迅さん東さんは隊員として現場にも出るだけで普通に上層部の一員みたいに出てきても特に違和感がない!

82 23/06/02(金)11:53:30 No.1063287342

水上は他のチームの点数見て驚いてるだけでしょ

83 23/06/02(金)11:53:48 No.1063287407

トリオン量が絶対正義のシステムなのに総量最下位で3日間累計3位だった古寺隊がマジでおかしい

84 23/06/02(金)11:53:51 No.1063287415

辻ちゃんはこの試験始まってからずっとかわいいな…

85 23/06/02(金)11:53:52 No.1063287423

>>優秀な常人のジャクソンに期待するのは分かるが >>評価する側が天才側ばっかのせいで現状いじめや吊し上げに近いのが酷い >でも社会人が仕事のリーダー的なポジに立つなら出来て当たり前な事しか要求してないぜ? 要求されてるのが学生じゃなきゃな・・・

86 23/06/02(金)11:53:52 No.1063287424

>でも社会人が仕事のリーダー的なポジに立つなら出来て当たり前な事しか要求してないぜ? 今何歳だと思ってんだ!

87 23/06/02(金)11:54:04 No.1063287462

ジャクソンみたいな人間が上に来ると凡人の考えを上に上げられたり下の凡人のフォローできたりするんだ

88 23/06/02(金)11:55:10 No.1063287681

>辻ちゃんはこの試験始まってからずっとかわいいな… イケメンは多少コミュ障でもかわいく見えて得だな…

89 23/06/02(金)11:56:20 No.1063287950

ヒュースはそもそも当主に会うためになんでもするぞモードだろうからな

90 23/06/02(金)11:56:38 No.1063288029

仏やガンダムが思った以上に苦戦してる

91 23/06/02(金)11:57:52 No.1063288280

>トリオン量が絶対正義のシステムなのに総量最下位で3日間累計3位だった古寺隊がマジでおかしい 二宮隊と水上隊のデータを他隊に流して共同戦線張る戦略が上手くハマって良かった

92 23/06/02(金)11:58:13 No.1063288349

ボーダー組織側は組織側で防衛軍の幹部育成ノウハウなんかないだろうから各別分野の経験まとめて叩いたら出来たのかなこの圧迫空間

93 23/06/02(金)11:58:30 No.1063288426

歌川隊は平均年齢考えると優秀すぎる…

94 23/06/02(金)11:58:41 No.1063288466

ジャクソンはやはり俺に似ているな

95 23/06/02(金)11:58:42 No.1063288468

ハッキリ言われてるけど黒星多いのに4位ってすげえな諏訪隊

96 23/06/02(金)11:58:52 No.1063288504

>仏やガンダムが思った以上に苦戦してる 最終日の下位チームが奇策ばっかり用意してたからな ガンダムならあと2日くらいあれば対応できたかもしれんが

97 23/06/02(金)11:58:58 No.1063288530

>ジャクソンはやはり俺に似ているな うぬぼれるな

98 23/06/02(金)11:59:09 No.1063288584

>迅さん東さんは隊員として現場にも出るだけで普通に上層部の一員みたいに出てきても特に違和感がない! 現状の役割とか将来考えたらすでに上層部の一員みたいなもんだしな

99 23/06/02(金)11:59:09 No.1063288588

>最初からそう言えよ! 自分で考えつくことも大事なのでユズルはまだまだ青い

100 23/06/02(金)11:59:49 No.1063288728

>二宮隊と水上隊のデータを他隊に流して共同戦線張る戦略が上手くハマって良かった 逆に貰えなかったとこは苦戦してたから情報戦って本当に大事

101 23/06/02(金)12:00:10 No.1063288793

ニノ隊で一番視野が狭いのはユズルだよな…

102 23/06/02(金)12:01:20 No.1063289034

王子は凄いよイコさんもコントロールちゃんとしてる 普通辻ちゃんみたいに期待ゆえにきついこと言っちゃう

103 23/06/02(金)12:02:17 No.1063289242

>トリオン量が絶対正義のシステムなのに総量最下位で3日間累計3位だった古寺隊がマジでおかしい トリオン量は確かに正義だけど 世の中は正義が勝つとは限らない…

104 23/06/02(金)12:02:45 No.1063289342

>歌川隊は平均年齢考えると優秀すぎる… 有吾の教え+レプリカとの戦術訓練が遊真の中で生きてるってことでもあり… いいよね……

105 23/06/02(金)12:03:05 No.1063289411

>ニノ隊で一番視野が狭いのはユズルだよな… そこはしょうがない

106 23/06/02(金)12:03:19 No.1063289469

>ニノ隊で一番視野が狭いのはユズルだよな… 比較対象が広すぎるんだよ! チカちゃんは問題あっても周囲から学んでるし

107 23/06/02(金)12:03:22 No.1063289476

ユズルに関しては成長イベントがまだないというか

108 23/06/02(金)12:03:40 No.1063289552

司令が42歳本部長は33歳って若い組織だもんな 人材育成のメソッドはまだまだこれからだろう

109 23/06/02(金)12:03:47 No.1063289579

ユズルは千佳に惚れてるのが悪い方に作用してる感じ

110 23/06/02(金)12:03:49 No.1063289585

>>ニノチカの薄い本増えろ >それはこの俺が許さん >オサチカ以外絶対に許さん ユーマのレス

111 23/06/02(金)12:04:33 No.1063289754

おうじいつ見ても飄々と90点くらいの結果だしてるな

112 23/06/02(金)12:05:32 No.1063290007

お好み焼き屋での反応からしてユーマはオサチカ絶対主義じゃないだろ

113 23/06/02(金)12:05:35 No.1063290020

ボーダーはめちゃくちゃ若い組織だけど迅さんの未来予知がトライ・アンド・エラーの質を極限まで高めてるのがチートすぎる

114 23/06/02(金)12:05:40 No.1063290050

>ユズルは千佳に惚れてるのが悪い方に作用してる感じ 恋は盲目

115 23/06/02(金)12:06:18 No.1063290185

チカちゃんは何かと目をかけられてるけどユズルを育成して伸ばす意図があんまニノから見えない

116 23/06/02(金)12:06:38 No.1063290263

>おうじいつ見ても飄々と90点くらいの結果だしてるな 他のチームと比べて戦力的に尖ったところないのに上位安定してるところの隊長だもんな…

117 23/06/02(金)12:06:46 No.1063290298

>チカちゃんは何かと目をかけられてるけどユズルを育成して伸ばす意図があんまニノから見えない 課題任せたりしてるだろ!

118 23/06/02(金)12:07:06 No.1063290378

>まぁでも将来的に組織の責任者に置く人員考えたら一人はろくろーみたいな常識的で慎重な人間欲しいよね… >諏訪さん水上ニノみたいなタイプだけの組織とか怖すぎるし そういえば仏からも常識があるってところで同行したいメンバーに選ばれてたな

119 23/06/02(金)12:07:24 No.1063290456

ユズルはチカちゃんをきっかけに積極性と向上心が出てるのは良い作用だと思う

120 23/06/02(金)12:07:27 No.1063290470

ユズルも黙ってるけど周りが察する隊にいたからコミュ能力は正直低い

121 23/06/02(金)12:08:38 No.1063290755

>ユズルも黙ってるけど周りが察する隊にいたからコミュ能力は正直低い 影も光ちゃんもズバズバ言うしゾエさんは包容力半端ないもんな

122 23/06/02(金)12:09:16 No.1063290915

ジャクソン頑張れ

123 23/06/02(金)12:10:28 No.1063291246

若村隊が鳴かず飛ばすなの見てテンション激落ちしてる香取ちゃんかわいい

124 23/06/02(金)12:10:38 No.1063291281

歌川のところ誰いたっけすげーなトータル1位

125 23/06/02(金)12:10:44 No.1063291310

ジャクソン胃に穴空いてそう

126 23/06/02(金)12:10:53 No.1063291351

>若村隊が鳴かず飛ばすなの見てテンション激落ちしてる香取ちゃんかわいい 了解!とりまるデート権!

127 23/06/02(金)12:11:04 No.1063291402

>歌川のところ誰いたっけすげーなトータル1位 クーガー

128 23/06/02(金)12:11:35 No.1063291556

歌川隊はなんか普段通りやればいいメンツで固めてるからな

129 23/06/02(金)12:11:44 No.1063291584

歌川は風間さんに鍛えられてるからな

130 23/06/02(金)12:12:04 No.1063291662

>歌川のところ誰いたっけすげーなトータル1位 ネイバーのユーマ ソロ部隊の漆間 天才児のこたろー 男苦手な小夜子

131 23/06/02(金)12:12:26 No.1063291760

ガンダムってランク戦は向いてるけどぶっつけ本番もネイバー戦は地力での勝負になるから大変そうだよね その為に学習しまくって地力高めてるんだけども

132 23/06/02(金)12:12:43 No.1063291830

16敗して4位の諏訪さんとこはなんかもうキモい 一番負け星多いし

133 23/06/02(金)12:12:47 No.1063291848

柿崎隊弱いが 明らかこのゲーム弱いタイプなのが2人もいる

134 23/06/02(金)12:12:55 No.1063291872

王子ってオッサムの上位互換じゃねってたまに思う

135 23/06/02(金)12:13:23 No.1063291999

メガネサラッと他人売るから悪辣さがすごいぜ

136 23/06/02(金)12:13:23 No.1063292001

>王子ってオッサムの上位互換じゃねってたまに思う 王子はオッサムほど行動力狂ってないというかもうちょっと考えてから動くから…

137 23/06/02(金)12:13:26 No.1063292017

>了解!とりまるデート権! うんこ連呼で空回りしてた女あっという間に掴むとりまるすげぇわ

138 23/06/02(金)12:13:40 No.1063292079

そういやカナダじんから香取のところ相手は大勝ちか大敗かしか無いって言われたな…ってなった 本当に引き分け少ないな!

139 23/06/02(金)12:13:54 No.1063292140

修が一番やばいのは行動力だから…

140 23/06/02(金)12:14:11 No.1063292222

>>歌川のところ誰いたっけすげーなトータル1位 >ネイバーのユーマ >ソロ部隊の漆間 >天才児のこたろー >男苦手な小夜子 ウッティー隊癖強いな

141 23/06/02(金)12:14:28 No.1063292301

最終日が一番配点高いってのは最初に開示されてるからな 他の隊もやってたけど二日目のうちにネタを見つけて三日目に当てる計画が一番綺麗に決まった

142 23/06/02(金)12:14:30 No.1063292313

>王子ってオッサムの上位互換じゃねってたまに思う 王子は眼鏡が光らないから…

143 23/06/02(金)12:14:37 No.1063292339

王子だとブレーキかけちゃう部分をオッサムはフルスロットルで突っ走る感じだよね

144 23/06/02(金)12:14:41 No.1063292358

>王子ってオッサムの上位互換じゃねってたまに思う それはそうなんですが力は負けてないぞ!組織の一員としてはまあうん…

145 23/06/02(金)12:14:58 No.1063292433

>王子ってオッサムの上位互換じゃねってたまに思う ギリギリアウトライン攻める点を除けばほぼ上位互換

146 23/06/02(金)12:15:18 No.1063292523

オッサムは賭けちゃいけないものまで賭けるからな

147 23/06/02(金)12:15:47 No.1063292657

でもオッサムにはユーマとチカちゃんが付属してるから…

148 23/06/02(金)12:15:56 No.1063292694

王子が一番優れてるのは言語化能力だと思う

149 23/06/02(金)12:16:21 No.1063292814

帯島少年をイコさんが動かす事で対戦相手への意表を突くと同時に自分の戦い方の可能性を見い出せそうなのは王子は良い事考えたな 問題は生駒旋空を封じられたイコさんがオールラウンダーをちゃんと動かせるかだが…

150 23/06/02(金)12:16:23 No.1063292829

>王子が一番優れてるのは言語化能力だと思う ただしあだ名のセンスは変

151 23/06/02(金)12:16:26 No.1063292842

>王子が一番優れてるのは言語化能力だと思う あぁアマトリチャーナとかジャクソンとか…

152 23/06/02(金)12:16:28 No.1063292860

王子隊そんなに高くないの意外だ 要所で勝ってたと思ってた イコさんが穴だった間負けまくってたのか

153 23/06/02(金)12:16:44 No.1063292931

>王子はオッサムほど行動力狂ってないというかもうちょっと考えてから動くから… オッサムは手札の問題で狂った事しないと状況動かせないのがちょいちょいあるだけだし……

154 23/06/02(金)12:16:46 No.1063292950

死ぬ気でやれと言われても王子はスマートに切り抜けそう

155 23/06/02(金)12:16:47 No.1063292952

あだ名ネーミングセンスはアレだけどな…

156 23/06/02(金)12:17:04 No.1063293028

>ガンダムってランク戦は向いてるけどぶっつけ本番もネイバー戦は地力での勝負になるから大変そうだよね >その為に学習しまくって地力高めてるんだけども 学習なしのガンダムじゃオプション付きのラービット3体を一人で同時に足止めする程度の実力しかないからな…

157 23/06/02(金)12:17:05 No.1063293032

イコさん割と思いつきで足引っ張ってるのが酷い 周りが支えなきゃだめだわ

158 23/06/02(金)12:17:15 No.1063293073

王子隊はなんか楽しそうだなってなる

159 23/06/02(金)12:17:19 No.1063293089

ハウンド入れ替えとか王子すら出し抜いた発想力もあるのでそういうところはオッサムの強みだけど基本的には王子がオッサムの上位互換もまあそう

160 23/06/02(金)12:17:29 No.1063293139

こうして見ると隊長をフォローできるもしくはフォローされるようにオペが初めから決まってるんだな

161 23/06/02(金)12:17:36 No.1063293166

良くも悪くも年相応な常識人が急に隊長努めなきゃいけなくなった時どんな問題が出てどうフォローすべきかのモデルでもあるのかなジャクソン

162 23/06/02(金)12:17:49 No.1063293224

>あだ名ネーミングセンスはアレだけどな… ジャクソン 若村 ミューラー 三浦

163 23/06/02(金)12:17:57 No.1063293262

先輩に死んでも守れと言われたらもう…ね

164 23/06/02(金)12:17:59 No.1063293271

>イコさん割と思いつきで足引っ張ってるのが酷い >周りが支えなきゃだめだわ だから嘘つきブロッコリーが丁度いい

165 23/06/02(金)12:18:04 No.1063293291

今月のヒキが気になりすぎる 「総合順位」の評価方法が開示されるのかな

166 23/06/02(金)12:18:32 No.1063293424

基本面白い連中を集めてこれだからおうじはすごいよ

167 23/06/02(金)12:18:34 No.1063293442

王子も結構オッサム意識してるのがなんか良いよね…

168 23/06/02(金)12:18:37 No.1063293461

>>>歌川のところ誰いたっけすげーなトータル1位 >>ネイバーのユーマ >>ソロ部隊の漆間 >>天才児のこたろー >>男苦手な小夜子 >ウッティー隊癖強いな さよちゃん以外は全員個人判断で大局見れてユニットが強い…

169 23/06/02(金)12:18:45 No.1063293490

ゾエさんチームゾエさん以外に誰いるかさっぱり覚えてない

170 23/06/02(金)12:18:55 No.1063293529

>先輩に死んでも守れと言われたらもう…ね 言ってないんだよなあ…

171 23/06/02(金)12:18:59 No.1063293550

バレてもそもそも対応しにくい歌川隊の戦術はこのゲームだと有利すぎるな

172 23/06/02(金)12:19:13 No.1063293615

>王子ってオッサムの上位互換じゃねってたまに思う 隊長としては王子がシューターとしては水上がオッサムの目指すべき人物像になりそう

173 23/06/02(金)12:19:23 No.1063293665

メガネは真面目に見えてズル出来るならしますけど…みたいなタイプなのが厄介だよね

174 23/06/02(金)12:19:53 No.1063293801

他所と連携とりましょうとかさっさと言える強さ

175 23/06/02(金)12:19:56 No.1063293825

ブロッコリーまた謝ることにならない?

176 23/06/02(金)12:20:08 No.1063293870

>ゾエさんチームゾエさん以外に誰いるかさっぱり覚えてない 華さんと菊地原と…なんかうるさいやつ

177 23/06/02(金)12:20:10 No.1063293896

>メガネは真面目に見えてズル出来るならしますけど…みたいなタイプなのが厄介だよね あー勝てないな参ったな 迅さん玉狛第二来てくれません?

178 23/06/02(金)12:20:11 No.1063293897

>ゾエさんチームゾエさん以外に誰いるかさっぱり覚えてない 華さんきくっちー海くんは覚えてる あと誰だっけ…

179 23/06/02(金)12:20:28 No.1063293988

>>イコさん割と思いつきで足引っ張ってるのが酷い >>周りが支えなきゃだめだわ >だから嘘つきブロッコリーが丁度いい 生駒隊ってさりげに完成度高くない?

180 23/06/02(金)12:20:34 No.1063294016

持たざる者ゆえの発想力行動力がオッサムのユニークな強みなのか

181 23/06/02(金)12:20:40 No.1063294045

単行本で見返したら思ってたより三日目メガネなんかやったな?って他の参加者から言われててダメだった

182 23/06/02(金)12:20:41 No.1063294049

外岡は潜むのが上手いな…

183 23/06/02(金)12:20:41 No.1063294050

>16敗して4位の諏訪さんとこはなんかもうキモい >一番負け星多いし 3日目が一番配点高いからそこに全賭けした諏訪さんの作戦勝ちよな

184 23/06/02(金)12:20:43 No.1063294062

クソ真面目なのと問題児なのは割と両立する

185 23/06/02(金)12:20:45 No.1063294068

うってぃー自身が菊地原で培った経験値も込みで捌けるからアクシデントが起きようがない

186 23/06/02(金)12:21:08 No.1063294174

まあ戦術出来て戦闘能力も高いやつが当然強いは身も蓋もないけどそりゃそうなんだよなとなる

187 23/06/02(金)12:21:16 No.1063294217

>>イコさん割と思いつきで足引っ張ってるのが酷い >>周りが支えなきゃだめだわ >だから嘘つきブロッコリーが丁度いい イコさんは生駒旋空をぶっ放すタイミングだけ意識して良い感じに戦っといてください 盤面はこっちで操作しときますんで

188 23/06/02(金)12:21:16 No.1063294219

>あー勝てないな参ったな >迅さん玉狛第二来てくれません? 隊長としての務めを果たせでポンとこれが出来るのが怖い

189 23/06/02(金)12:21:20 No.1063294242

>>>イコさん割と思いつきで足引っ張ってるのが酷い >>>周りが支えなきゃだめだわ >>だから嘘つきブロッコリーが丁度いい >生駒隊ってさりげに完成度高くない? いいだろ…実質B級1位だぜ…?

190 23/06/02(金)12:21:21 No.1063294252

オッサムには化け物じみた推進力があるし王子には余裕と遊び心があるし似てるようで違う部分も結構あるよね

191 23/06/02(金)12:21:30 No.1063294312

>メガネは真面目に見えてズル出来るならしますけど…みたいなタイプなのが厄介だよね 師匠も即生贄に捧げるからな

192 23/06/02(金)12:21:39 No.1063294351

>王子も結構オッサム意識してるのがなんか良いよね… 最初から上位の壁を思い知らせてやれってコンセプトで開始直後に何もさせず殺せって作戦立てるくらいには意識してたな……

193 23/06/02(金)12:21:42 No.1063294363

>メガネは真面目に見えてズル出来るならしますけど…みたいなタイプなのが厄介だよね 目的の為なら何をしてもいいと思ってる節がある

194 23/06/02(金)12:21:58 No.1063294432

ジャクソンは一体何を期待されてるんだろう 可愛がられてるタイプではあるみたいだけど

195 23/06/02(金)12:22:00 No.1063294440

ジャクソンもオッサムくらい行動力があって周りに恵まれてればな

196 23/06/02(金)12:22:04 No.1063294457

>バレてもそもそも対応しにくい歌川隊の戦術はこのゲームだと有利すぎるな 奇襲有利ゲーすぎんよみたいな愚痴言われてそう

197 23/06/02(金)12:22:11 No.1063294498

>>メガネは真面目に見えてズル出来るならしますけど…みたいなタイプなのが厄介だよね >目的の為なら何をしてもいいと思ってる節がある 自分がそうすべきと思ったことから逃げてはいけないと思ってるだけだよ

198 23/06/02(金)12:22:34 No.1063294611

>>ゾエさんチームゾエさん以外に誰いるかさっぱり覚えてない >華さんきくっちー海くんは覚えてる >あと誰だっけ… 最新刊の表紙!!!

199 23/06/02(金)12:22:37 No.1063294626

戦闘シミュは終わったけど 閉鎖環境試験はあと3日あるんだよな?

200 23/06/02(金)12:22:40 No.1063294639

悪いことをしてる自覚もあるけど必要だからやります!なので精神攻撃が全く効かないメガネ

201 23/06/02(金)12:22:44 No.1063294657

>迅さん玉狛第二来てくれません? 東さん勧誘したのもいるのにズル扱いされて可哀想 いややっぱズルだわ

202 23/06/02(金)12:22:44 No.1063294658

オッサムはペンチだから…

203 23/06/02(金)12:22:46 No.1063294664

単行本のおまけはもうこう言うゲームを作れと言っている!!!

204 23/06/02(金)12:23:14 No.1063294814

ジャクソンのお家が実は唯我並みのお金持ちでスポンサーなら…

205 23/06/02(金)12:23:17 No.1063294835

>>あー勝てないな参ったな >>迅さん玉狛第二来てくれません? >隊長としての務めを果たせでポンとこれが出来るのが怖い 規則を確認したけど元S級の隊員を勧誘してはいけないとは書いてませんでしたが?

206 23/06/02(金)12:23:17 No.1063294836

ジャクソンは万事常識的というかきちんと地に足の付いた考え方で動けるから…

207 23/06/02(金)12:23:19 No.1063294852

父さんが残したメガネと「それはそうなんですが…」が最大の武器

208 23/06/02(金)12:23:20 No.1063294855

ってか王子はオッサムほど状況が追い込まれたりしてないから狂気を比較するサンプルが無いな いや無いべきなんだが

209 23/06/02(金)12:23:26 No.1063294887

>ジャクソンもオッサムくらい行動力があって周りに恵まれてればな 行動力に関しては今回の試験で気づいたし! 周囲は…そこそこ恵まれてない?

210 23/06/02(金)12:23:26 No.1063294888

でも上司からしたらメガネみたいな部下は怖いよ… キツネさんもなんかそれくらいは出来るだろうなぁみたいな評価始めてるしたぬきの心労が溜まりそうだ

211 23/06/02(金)12:23:32 No.1063294909

オッサムはそもそも時間経過で地道に強くなるところをすっ飛ばして今の立ち位置に居るから足りない部分が目立つのも当たり前ともいう

212 23/06/02(金)12:23:32 No.1063294911

迅さん呼ぶのはルール的には別にずるでもないでもないし… B級のチーム戦に呼ぶのは卑怯?そうだね

213 23/06/02(金)12:23:34 No.1063294923

>悪いことをしてる自覚もあるけど必要だからやります!なので精神攻撃が全く効かないメガネ むしろメガネの方が無自覚に精神攻撃仕掛けてくる

214 23/06/02(金)12:23:36 No.1063294935

>No.1063283444

215 23/06/02(金)12:23:37 No.1063294940

三日目全賭けはゾエさんのところでは…

216 23/06/02(金)12:23:50 No.1063295015

>戦闘シミュは終わったけど >閉鎖環境試験はあと3日あるんだよな? 普通の戦闘シミュは終わったけど 特殊戦闘シミュがこれから始まるんじゃなかったか

217 23/06/02(金)12:24:00 No.1063295076

>ジャクソンは万事常識的というかきちんと地に足の付いた考え方で動けるから… 良くも悪くも常識人ってボーダーだと割と貴重よね

218 23/06/02(金)12:24:35 No.1063295259

>でも上司からしたらメガネみたいな部下は怖いよ… >キツネさんもなんかそれくらいは出来るだろうなぁみたいな評価始めてるしたぬきの心労が溜まりそうだ ルール把握してないんじゃなくてルール確認した上で穴をついてくるし必要と思ったらルールを破る!

219 23/06/02(金)12:24:38 No.1063295272

>迅さん呼ぶのはルール的には別にずるでもないでもないし… >B級のチーム戦に呼ぶのは卑怯?そうだね B級詐欺が2チームもいる時点で今更!

220 23/06/02(金)12:24:50 No.1063295335

>>ジャクソンは万事常識的というかきちんと地に足の付いた考え方で動けるから… >良くも悪くも常識人ってボーダーだと割と貴重よね 現実の日本の七割くらい平和な世界で仮にも命賭ける兵隊になるやつらだ多少はネジが外れる

221 23/06/02(金)12:25:08 No.1063295416

>単行本のおまけはもうこう言うゲームを作れと言っている!!! 元奨の水上レベルじゃないとソロで遊べないし…

222 23/06/02(金)12:25:39 No.1063295570

>>ジャクソンは万事常識的というかきちんと地に足の付いた考え方で動けるから… >良くも悪くも常識人ってボーダーだと割と貴重よね このまま行くと諏訪さんとか幹部候補だろうから常識人枠の隊員は沢山育成したいだろうし…

223 23/06/02(金)12:25:45 No.1063295598

メガネの一番やべーところはなり振り構わないところだよ こいつにとってはボーダーであることすら手段の一つでしかないんだから

224 23/06/02(金)12:25:50 No.1063295623

RTSとしてならまあ出来る気はする

225 23/06/02(金)12:25:51 No.1063295628

>迅さん呼ぶのはルール的には別にずるでもないでもないし… >B級のチーム戦に呼ぶのは卑怯?そうだね プロ参加不可ってなってないアマチュア将棋大会に藤井7冠連れてくる感じ

226 23/06/02(金)12:25:52 No.1063295632

>周囲は…そこそこ恵まれてない? そうかな…そうかも…

227 23/06/02(金)12:25:56 No.1063295661

師匠のとりまるを生贄に捧げやる気のあるカトリーヌを召喚するぜ!

228 23/06/02(金)12:26:25 No.1063295806

>>単行本のおまけはもうこう言うゲームを作れと言っている!!! >元奨の水上レベルじゃないとソロで遊べないし… チームメンバー縛りた三日制限ないと最適メンバー最適戦術を押し付け会うだけのクソゲーになりそう 今も三日目縛りの一発ネタ当てる以外は割とそうだったし

229 23/06/02(金)12:26:44 No.1063295899

>でも上司からしたらメガネみたいな部下は怖いよ… >キツネさんもなんかそれくらいは出来るだろうなぁみたいな評価始めてるしたぬきの心労が溜まりそうだ でも最近のキツネさんはやれやれ言いながら楽しそう ラガーマンも内心三雲君の良さが分かってきたみたいだな…とか思ってるよ絶対

230 23/06/02(金)12:27:14 No.1063296056

ラガーマンの見識は本当になんなの…

231 23/06/02(金)12:27:22 No.1063296101

え?ワートリ新作ソシャゲにこれを!?

232 23/06/02(金)12:27:23 No.1063296102

これ大真面目にクソゲーだと思う

233 23/06/02(金)12:27:36 No.1063296163

命の危険も飲み込んでる旧ボーダー組と遠征慣れしてる風間さんとかと嵐山さんとオッサム この辺はわりと目的のために自分の命をテーブルに乗せる必要があるなら躊躇わない気がする

234 23/06/02(金)12:27:37 No.1063296166

東さんに長時間泣きついて引き込んだヤツもいるからな…

235 23/06/02(金)12:27:55 No.1063296264

オッサムは周りにずるいと思われないか周りからよく思われないんじゃないかみたいなチカちゃんが恐れてた部分のブレーキが全くないからな… だからこそチカちゃんの悩みには気づけ無いのかも知れないけど

236 23/06/02(金)12:28:09 No.1063296333

キツネはそもそも修を生贄に捧げてボーダー風評守ろうとしてたくらいには狡猾で悪辣だからな…… いいのか修がお前のズルい部分どんどん学んで成長していくぞ

237 23/06/02(金)12:28:33 No.1063296437

千葉高知愛媛と全国からスカウトしてるんだな…学校の健康診断か何かにトリオン計測器紛れ込ませてんだろうか

238 23/06/02(金)12:28:33 No.1063296438

イコさんにはやっぱりちょっと性格悪いくらいの参謀が必要

239 23/06/02(金)12:28:42 No.1063296486

>いいのか修がお前のズルい部分どんどん学んで成長していくぞ 厄介だねえって顔しつつちょっと嬉しそうですよね?

240 23/06/02(金)12:28:46 No.1063296505

ウッティー隊ほぼほぼ風間隊のノウハウで運用できるのがつよいな

241 23/06/02(金)12:28:55 No.1063296540

>これ大真面目にクソゲーだと思う ゲームバランスはまあまあ悪そう と作者も言ってるくらいだから…

242 23/06/02(金)12:29:22 No.1063296666

>オッサムは周りにずるいと思われないか周りからよく思われないんじゃないかみたいなチカちゃんが恐れてた部分のブレーキが全くないからな… >だからこそチカちゃんの悩みには気づけ無いのかも知れないけど オッサムは自分が文句言われる分にはそれはそうなんですが…って無敵カウンターがあるからな

243 23/06/02(金)12:29:30 No.1063296697

>これ大真面目にクソゲーだと思う 一応ゲームのフォーマットにしてるだけで内容は異世界に冒険しに行くメンバーを選別するための試験だからな!?

244 23/06/02(金)12:29:35 No.1063296725

>キツネはそもそも修を生贄に捧げてボーダー風評守ろうとしてたくらいには狡猾で悪辣だからな…… >いいのか修がお前のズルい部分どんどん学んで成長していくぞ 悪い知恵ばかりつけていくねぇ…

245 23/06/02(金)12:29:40 No.1063296745

歌川がちゃんと自分のやってる戦術通り出来るチームって取ったメンツだ当然出来るに決まってる

246 23/06/02(金)12:29:48 No.1063296786

B級上位の集まりとはいえ優秀で性格も問題ないやつが多すぎるぞこの組織 現実だったらジャクソン以下とか性格に難ありとかゴロゴロしてるだろうに

247 23/06/02(金)12:30:11 No.1063296901

単行本側だからめっちゃ続き見たい

248 23/06/02(金)12:30:30 No.1063296996

>B級上位の集まりとはいえ優秀で性格も問題ないやつが多すぎるぞこの組織 >現実だったらジャクソン以下とか性格に難ありとかゴロゴロしてるだろうに そういうのは面接や試験で弾かれるから なぁオサム?

249 23/06/02(金)12:30:35 No.1063297023

中学生高校生ならジャクソンは人格できてるレベル

250 23/06/02(金)12:30:47 No.1063297094

オッサムにブレーキがついてたら何も間に合わず全部手遅れを ほぼ外野の立場で繰り返すだけでしかないし仕方ないね

251 23/06/02(金)12:31:00 No.1063297171

>>いいのか修がお前のズルい部分どんどん学んで成長していくぞ >厄介だねえって顔しつつちょっと嬉しそうですよね? しかしねぇ…三雲君は他人を使わないと戦えない程度の戦闘力なのだから実戦以外で活躍してもらわねば困るのだよ

252 23/06/02(金)12:31:06 No.1063297187

>単行本側だからめっちゃ続き見たい なんとジャンプラのバックナンバーは簡単に変えちまうんだ

253 23/06/02(金)12:31:19 No.1063297270

オッサムの指揮で動くのも面白そうだって迅さんに言ってもらえるのは人徳よな

254 23/06/02(金)12:31:33 No.1063297329

やっぱり君はヒーローだよ したいので遠征行って来い

255 23/06/02(金)12:31:56 No.1063297456

メガネは普通じゃ無理な目標立てたせいで卑怯な手も使わないといけないだけで まともな目標ならまともな手を使うよ射手の射程外から狙って勝つとか

256 23/06/02(金)12:32:23 No.1063297612

おちこみチカちゃんかわいいよね

257 23/06/02(金)12:32:24 No.1063297619

カナダ  S

258 23/06/02(金)12:32:31 No.1063297653

>オッサムは周りにずるいと思われないか周りからよく思われないんじゃないかみたいなチカちゃんが恐れてた部分のブレーキが全くないからな… >だからこそチカちゃんの悩みには気づけ無いのかも知れないけど 持たざるものでもあるから中々チカちゃんの悩みには歩み寄れないとは思う

259 23/06/02(金)12:32:48 No.1063297737

>メガネは普通じゃ無理な目標立てたせいで卑怯な手も使わないといけないだけで >まともな目標ならまともな手を使うよ射手の射程外から狙って勝つとか 遠征急ぐのもユーマの寿命わからない以上最速でレプリカ先生取り戻す必要あるからだしな

260 23/06/02(金)12:33:01 No.1063297811

この作品のヒロイン誰だっけ…

261 23/06/02(金)12:33:40 No.1063298001

>この作品のヒロイン誰だっけ… ユーマ

262 23/06/02(金)12:33:41 No.1063298006

>この作品のヒロイン誰だっけ… クーガー

263 23/06/02(金)12:33:42 No.1063298013

>この作品のヒロイン誰だっけ… ユーマ

264 23/06/02(金)12:33:45 No.1063298027

ヒュース加入もランク戦を今回勝ち抜くなら必要というだけであって実質的な時間制限なければ三人で緩やかに強くなる案だってあるわけだからな

265 23/06/02(金)12:33:53 No.1063298077

とりまるならできる やってくれる

266 23/06/02(金)12:33:56 No.1063298094

>歌川がちゃんと自分のやってる戦術通り出来るチームって取ったメンツだ当然出来るに決まってる 想定通りの動きで想定通り強い

267 23/06/02(金)12:34:26 No.1063298249

こっから先の試験日程どうなってんだっけ?

268 23/06/02(金)12:34:34 No.1063298294

アステロイドとハウンドの違いにも気づかれないトリオンで千佳の悩みに気づくのはまあ無理よね…

269 23/06/02(金)12:34:39 No.1063298317

>>この作品のヒロイン誰だっけ… >ユーマ 条例違反だぞ!

270 23/06/02(金)12:35:09 No.1063298462

遊真TS二次をそこそこ見かけるのも納得のヒロイン力

271 23/06/02(金)12:35:22 No.1063298544

ンモー毎秒クーガー…

272 23/06/02(金)12:35:41 No.1063298650

つまらない嘘をつくね「」は

273 23/06/02(金)12:35:53 No.1063298723

>アステロイドとハウンドの違いにも気づかれないトリオンで千佳の悩みに気づくのはまあ無理よね… というか持つもの持ってたとしても行使を躊躇うこともないだろうから眼鏡…

274 23/06/02(金)12:36:11 No.1063298808

歌川隊の不安要素って小夜ちゃんくらいだからな 漆間は何の問題もなかった

275 23/06/02(金)12:36:27 No.1063298895

しれっとした顔しながらお互い激重矢印向けあってるからなオサムユーマ

276 23/06/02(金)12:36:31 No.1063298914

オッサムも2年くらいの時間があれば相応の戦力になるっぽいしな…

277 23/06/02(金)12:36:39 No.1063298953

生きる意味を見失ったところに新しく生きる意味を与えられた ってエピソードがヒロイン力高すぎる

278 23/06/02(金)12:36:53 No.1063299025

やるべき事から逃げたらダメって強迫観念が由来だから本人の強さは関係ないのよねメガネ

279 23/06/02(金)12:37:21 No.1063299178

>生きる意味を見失ったところに新しく生きる意味を与えられた >ってエピソードがヒロイン力高すぎる しかも何か親父に似た物を感じる

280 23/06/02(金)12:37:54 No.1063299348

>オッサムも2年くらいの時間があれば相応の戦力になるっぽいしな… 問題は周囲も2年分パワーアップしてるって事だ

281 23/06/02(金)12:38:33 No.1063299576

オッサムまだ成長期だからトリオン器官も少しは成長すると良いな…せめてトリオン4ぐらいに

282 23/06/02(金)12:38:46 No.1063299639

2年あるとトリガーのパワーバランスも変わってそうだ

283 23/06/02(金)12:38:47 No.1063299645

>やるべき事から逃げたらダメって強迫観念が由来だから本人の強さは関係ないのよねメガネ わかるぞ三雲くん だから先に家族を守るけどいいよねマスコミの方々

284 23/06/02(金)12:38:50 No.1063299661

>アステロイドとハウンドの違いにも気づかれないトリオンで千佳の悩みに気づくのはまあ無理よね… 気づいたとしてもあまりにも性質が違いすぎて説得力がある相談相手にはなれないんだよな 才能あるが故の悩みはクーガーとかヒュースじゃないと厳しい

285 23/06/02(金)12:40:03 No.1063300062

>そういうのは面接や試験で弾かれるから >なぁオサム? オッサム担当した面接官はオペレーターでなら入れるよって言ってくれたから… 弾かれた理由はトリオン量だけだから…

286 23/06/02(金)12:40:07 No.1063300091

トリオン3あればクッキー生地がいうなら半分くらいは丸々エネルギーに使用出来るから結構な差が出るんだよな…

287 23/06/02(金)12:40:20 No.1063300164

>おちこみチカちゃんかわいいよね なんか色気あるよね

288 23/06/02(金)12:40:27 No.1063300187

完全に吹っ切れた真のモンスターチカちゃんもいつか見たくはある 天羽と同じ枠になりそうだけど

289 23/06/02(金)12:40:45 No.1063300283

>問題は周囲も2年分パワーアップしてるって事だ そこは別にいいが最大の問題は解決すべきあれこれの〆切がパワーアップを待ってくれない……

290 23/06/02(金)12:41:21 No.1063300477

>>そういうのは面接や試験で弾かれるから >>なぁオサム? >オッサム担当した面接官はオペレーターでなら入れるよって言ってくれたから… >弾かれた理由はトリオン量だけだから… はー?オッサムは平均トリオン16のエリートチームの隊長なんですが?

291 23/06/02(金)12:41:33 No.1063300536

諏訪隊は反応的に大分良さそう A級評価も高い感じかな

292 23/06/02(金)12:41:40 No.1063300577

もっとカメラ映ってない隊の行間が見たい… 特に王子隊と歌川隊…いやどこも見たい

293 23/06/02(金)12:41:53 No.1063300647

まあ戦闘能力の上昇も青天井ってわけじゃないからオッサムに2年の期間があれば十分追いつくんだと思うしそんな時間はないので無意味な仮定という話でもある

294 23/06/02(金)12:41:59 No.1063300684

2年後とか東さん本部長になってそう 忍田さんは現役復帰

295 23/06/02(金)12:42:18 No.1063300791

>はー?オッサムは平均トリオン16のエリートチームの隊長なんですが? 中学生校長の経験人数みたいな統計マジックやめろや!

296 23/06/02(金)12:42:33 No.1063300865

>>問題は周囲も2年分パワーアップしてるって事だ >そこは別にいいが最大の問題は解決すべきあれこれの〆切がパワーアップを待ってくれない…… ヴィザ翁with星の杖レベルが後2~3人居そうなアフトが当面の目標だからな ノーマルトリガーのランバネインでフルアームズアマトリチャーナみたいなことができるぞ!

297 23/06/02(金)12:42:40 No.1063300906

王子は本人が強いからオッサムほど奇策師になれないイメージ

298 23/06/02(金)12:42:44 No.1063300933

>諏訪隊は反応的に大分良さそう >A級評価も高い感じかな この一日で修のA級評価どうなってんだろうか

299 23/06/02(金)12:43:28 No.1063301194

>完全に吹っ切れた真のモンスターチカちゃんもいつか見たくはある >天羽と同じ枠になりそうだけど 白くてフリフリの衣装を着せたチカちゃんを天羽とユニット組ませて白黒プリキュアみたいな感じで戦わせればついでに天羽の戦う姿も市民の皆様に受け入れられるかもしれん

300 23/06/02(金)12:43:32 No.1063301211

>諏訪隊は反応的に大分良さそう >A級評価も高い感じかな 女子隊員から大量に入っている香取マイナス

301 23/06/02(金)12:43:49 No.1063301298

天才ばっか上に上げたら組織として破綻しかねん けど現状ふるいにかける側が天才なんだよねえ

302 23/06/02(金)12:44:04 No.1063301348

チカちゃんのトリオン量を活かすトリガー開発しないと

303 23/06/02(金)12:44:42 No.1063301555

>チカちゃんのトリオン量を活かすトリガー開発しないと デブが使ってるグレランで良くない?

304 23/06/02(金)12:44:56 No.1063301615

>チカちゃんのトリオン量を活かすトリガー開発しないと やはりガイスト…18000秒後にベイルアウト…

305 23/06/02(金)12:45:17 No.1063301709

ケリードーンみたいなやつあったらチカちゃんと相性いいと思う

306 23/06/02(金)12:45:33 No.1063301788

出た チカの適当爆撃 これはヤバい

307 23/06/02(金)12:45:50 No.1063301882

あくらつなブロッコリー

308 23/06/02(金)12:45:57 No.1063301921

>出た >チカの適当爆撃 >これはヤ

309 23/06/02(金)12:45:59 No.1063301928

情報出たし誰かこのシミュレーター作ってくれないかなぁ!

310 23/06/02(金)12:46:41 No.1063302131

>>チカちゃんのトリオン量を活かすトリガー開発しないと >やはりガイスト…18000秒後にベイルアウト… スコープ覗いたら画像加工で人影が消える迫撃砲とかでよくない?

311 23/06/02(金)12:47:00 No.1063302227

>>チカちゃんのトリオン量を活かすトリガー開発しないと >やはりガイスト…18000秒後にベイルアウト… トリオン600くらいありそう

312 23/06/02(金)12:47:18 No.1063302309

SQ今日発売だったのか 土日入るといつ出るのかよくわからん…

313 23/06/02(金)12:47:25 No.1063302334

>チカちゃんのトリオン量を活かすトリガー開発しないと 割と真面目に現状のトリガーで十分じゃない? 強いて言うならアサルトライフル型のトリガーにスコープでも付ければ連射狙撃が可能か

314 23/06/02(金)12:47:37 No.1063302390

そう言えば戦闘シミュの後の予定はまだわかってないのか

315 23/06/02(金)12:47:52 No.1063302467

この戦闘シミュ今回の試験専用で埃被るのもったいないな

316 23/06/02(金)12:48:07 No.1063302568

チカは全部のスナイパーライフルの特性を併せ持つ銃でいいと思う 普通の人が使うとイーグレットの下位互換になるけどチカが使うと弾の速いアイビスになるみたいな

317 23/06/02(金)12:48:20 No.1063302638

ジャクソンが元々隊長なら欠点克服の機会を与えるのもいいけどもともと隊長じゃないからな… どういう思惑にせよ後でケアはしてやれよってなる

318 23/06/02(金)12:48:45 No.1063302749

ブロッコリーの違和感なんなんだろう

319 23/06/02(金)12:48:52 No.1063302795

この後って長時間戦闘だっけ

320 23/06/02(金)12:49:32 No.1063302995

>ジャクソンが元々隊長なら欠点克服の機会を与えるのもいいけどもともと隊長じゃないからな… >どういう思惑にせよ後でケアはしてやれよってなる 今の所中々の追い出し部屋になっている

321 23/06/02(金)12:49:36 No.1063303019

>チカは全部のスナイパーライフルの特性を併せ持つ銃でいいと思う >普通の人が使うとイーグレットの下位互換になるけどチカが使うと弾の速いアイビスになるみたいな あとシールド貼りながら鉛弾使えるオプションと スナイパーライフルからメテオラ射ちたい

322 23/06/02(金)12:50:07 No.1063303160

>ジャクソンが元々隊長なら欠点克服の機会を与えるのもいいけどもともと隊長じゃないからな… >どういう思惑にせよ後でケアはしてやれよってなる 単行本の中書き的にヒューストン辺りがケアして大幅加点とかもありそう

323 23/06/02(金)12:50:14 No.1063303190

唐沢さんがいないから三雲隊員の話が少なかったな

324 23/06/02(金)12:50:16 No.1063303206

>この後って長時間戦闘だっけ それは閉鎖環境試験が終わってからのはず

325 23/06/02(金)12:50:37 No.1063303294

>SQ今日発売だったのか >土日入るといつ出るのかよくわからん… このスレ画を休載報告だと認識してるから辛い…テニプリ読も……ワートリあるじゃん!ってなったのが俺

326 23/06/02(金)12:51:04 No.1063303421

今の装備だとメテオラ展開の隙が大きいから弾で撃って遠くで着弾爆破できたら強いかもね

327 23/06/02(金)12:51:14 No.1063303466

閉鎖環境試験が7日間で今4日目が終わったとこだから残りは3日

328 23/06/02(金)12:51:32 No.1063303560

あと3日閉鎖環境試験があって そのあと2日の長期戦闘試験で終わり

329 23/06/02(金)12:52:22 No.1063303776

>あと3日閉鎖環境試験があって >そのあと2日の長期戦闘試験で終わり 後一年はかかりそうだな

330 23/06/02(金)12:52:25 No.1063303790

来月続き読めるかなぁ…

331 23/06/02(金)12:52:48 No.1063303919

>後一年は楽しめそうだな

332 23/06/02(金)12:52:48 No.1063303924

ガンナーの足止め射撃とかアタッカーの直感回避はゲームだったらもうデフォで持ってろやってレベル

333 23/06/02(金)12:53:02 No.1063303984

>唐沢さんがいないから三雲隊員の話が少なかったな とうとう司令までメガネ評価し始めてる…

334 23/06/02(金)12:53:18 No.1063304071

>今の所中々の追い出し部屋になっている 今後のみんなの給料を決める査定を含めた 新規業務を行うリーダーに据えただけだぞ 特に心得とか事前のフォローしてないだけで

335 23/06/02(金)12:53:23 No.1063304104

公式ヒをフォローするとちゃんと事前に掲載できるか否か告知してくれるぞ

336 23/06/02(金)12:53:36 No.1063304174

>>あと3日閉鎖環境試験があって >>そのあと2日の長期戦闘試験で終わり >後一年はかかりそうだな 4日目の終わりまで来るのに2年以上かかってるから 閉鎖環境試験だけでも1年どころでは…

337 23/06/02(金)12:54:09 No.1063304319

毎日女子と同じシャワー使ってるんだよな…

338 23/06/02(金)12:54:47 No.1063304503

>今の所中々の追い出し部屋になっている ジャクソンが心折れても仕方がないレベルの追い込み方だなって でも迅がこの組み方したってことはきっとプラスに働くんだろう いや遠征行くと死ぬから追い出そうとした可能性もあるか…?

339 23/06/02(金)12:55:00 No.1063304555

残りの3日を分担・共通課題と特別課題だけやるのかな

340 23/06/02(金)12:55:23 No.1063304677

>毎日女子と同じシャワー使ってるんだよな… 興奮して抜いてる奴いるだろ

341 23/06/02(金)12:55:26 No.1063304687

総合順位は意外なチームが上に来た感じなのかな

342 23/06/02(金)12:55:53 No.1063304811

戦闘シミュ編自体は単行本2冊分で収まってんだけどな 休載がちだからしょうがない

343 23/06/02(金)12:55:54 No.1063304819

この後は課題だけなら後3日はサクッと終わりそう

344 23/06/02(金)12:56:08 No.1063304886

>いや遠征行くと死ぬから追い出そうとした可能性もあるか…? そもそも選ばれないだろ

345 23/06/02(金)12:56:17 No.1063304923

>>毎日女子と同じシャワー使ってるんだよな… >興奮して抜いてる奴いるだろ そんなんユズルくらいだろ…

346 23/06/02(金)12:56:31 No.1063304988

チームの成績順が出るだけで妄想捗りすぎて困る なんだこの漫画

347 23/06/02(金)12:56:57 No.1063305102

雨取さんの髪の毛が…!って思ったら東さんの抜け毛だったりしそう

348 23/06/02(金)12:56:58 No.1063305109

試験で5年遠征で10年とかになりそう 猫の身体もつかな…

349 23/06/02(金)12:57:07 No.1063305147

私の前に入って抜かないでよ!って香取に噛みつかれるオッサムは容易に想像できぬ

350 23/06/02(金)12:57:27 No.1063305219

今月は2話掲載だし 情報量多くて特に面白かった

351 23/06/02(金)12:59:36 No.1063305795

>総合順位は意外なチームが上に来た感じなのかな ユーマがずっと空気だからそろそろなんかほしい

352 23/06/02(金)13:00:01 No.1063305916

アタシの後に諏訪さんが入るのもヤダ…

353 23/06/02(金)13:00:34 No.1063306084

ニノ厳しいけど変な厳しさじゃないのがいい塩梅だな…

354 23/06/02(金)13:01:25 No.1063306269

歌川隊はほっといても強いのわかるから意外性はなくない おかげで仮にも主人公一人入ってんのに描写そんなにないままトップだけど

355 23/06/02(金)13:01:53 No.1063306391

ぶろっこりーが意外な顔してるしA級評価が鍵だろうか

356 23/06/02(金)13:02:19 No.1063306498

>ぶろっこりーが意外な顔してるしA級評価が鍵だろうか なんか不自然に得点が小さいみたいな話あったね

357 23/06/02(金)13:03:48 No.1063306826

ブロッコリーのところはA級評価もブロッコリーを下げることで他の子の評価を荒稼ぎしてたはずだが 戦闘対応評価が別にあったり誰か一人が低いとマイナスになったりとかあるのかな

358 23/06/02(金)13:04:18 No.1063306944

諏訪さんのやり方とか見てると前線指揮官や参謀置いての統合指揮官はともかく防衛隊で部隊指揮あんまさせたくねえなってなる 博打に強いけど博打だからリスクもでかすぎる 今のとこジャクソンとか柿崎さん辺りが防衛隊向きに思えるわ どうせ敵ユニークユニットはこっちも強キャラぶつけないと雑魚何人いても無双で終わるし

359 23/06/02(金)13:06:27 No.1063307421

それは…そうなんですが…

360 23/06/02(金)13:06:48 No.1063307508

正直なところジャクソン立候補してるわけでもないのになんか試されてるのはかなり気の毒

361 23/06/02(金)13:08:55 No.1063307971

>正直なところジャクソン立候補してるわけでもないのになんか試されてるのはかなり気の毒 まあそれは他の隊長経験なしの隊員も同じ立場だし

362 23/06/02(金)13:09:01 No.1063307995

>正直なところジャクソン立候補してるわけでもないのになんか試されてるのはかなり気の毒 戦時は集まった中でリーダー出来そうなのがこいつしかいないとかあり得るし 今から心を折られて痛い目に遭えるのは良い事かもよ

363 23/06/02(金)13:09:26 No.1063308084

ジャクソンは今回の試験での学びが今苦しんでる自分のチームの方で活かせそうだからぜひ頑張って乗り切ってほしい

364 23/06/02(金)13:10:13 No.1063308270

諏訪さんそんなにギャンブラー気質じゃないぞ

365 23/06/02(金)13:11:05 No.1063308460

>まあそれは他の隊長経験なしの隊員も同じ立場だし ガンダムあたりは理由は明白だし 学習すればリーダーもできるでしょっていう

366 23/06/02(金)13:12:55 No.1063308869

まあジャクソンと同じチームにされて給料アップのチャンス潰されたヒュース以外の隊員は気の毒ではあるが

367 23/06/02(金)13:14:17 No.1063309167

>ジャクソンは今回の試験での学びが今苦しんでる自分のチームの方で活かせそうだからぜひ頑張って乗り切ってほしい ろくろーも穏やかだが判断の早い木虎とか見れて香取隊はかなりパワーレベリングされてる気がする

368 23/06/02(金)13:14:33 No.1063309231

>正直なところジャクソン立候補してるわけでもないのになんか試されてるのはかなり気の毒 金もらってやってる仕事だし結局戦争屋だし仕方がないところはある 気の毒ではあるけど

369 23/06/02(金)13:14:47 No.1063309298

>諏訪さんそんなにギャンブラー気質じゃないぞ めちゃくちゃ堅実だけど攻め時に躊躇わないって感じ

370 23/06/02(金)13:14:51 No.1063309313

b級って給料出たっけ?

371 23/06/02(金)13:16:13 No.1063309589

>b級って給料出たっけ? 歩合らしいからシフト頑張って入れような

372 23/06/02(金)13:16:13 No.1063309590

>b級って給料出たっけ? 基本は出来高だけど試験に合格すれば遠征期間中に遠征に行っても行かなくても固定金額のボーナスが貰える

373 23/06/02(金)13:16:33 No.1063309659

ここで突然ジャクソンを指名してへし折って見せることでのほほんとしてる下位に次はお前らの番かもしれんぞと引き締めを図れるかもしれない

374 23/06/02(金)13:17:14 No.1063309797

>ここで突然ジャクソンを指名してへし折って見せることでのほほんとしてる下位に次はお前らの番かもしれんぞと引き締めを図れるかもしれない そういう意図はないって今月はっきりしただろ!

375 23/06/02(金)13:20:14 No.1063310456

ヒュースへの縛りではないがボーダーという組織のためだから……

↑Top