虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/02(金)08:10:08 救世主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/02(金)08:10:08 No.1063250209

救世主の生涯

1 23/06/02(金)08:12:09 No.1063250470

機動戦士ガンダムAGEできた!

2 23/06/02(金)08:12:17 No.1063250490

なんで揃ってるんだよ

3 23/06/02(金)08:14:14 No.1063250716

そこそこ休まる時もあったけど酷い人生だな

4 23/06/02(金)08:14:20 No.1063250726

PDMを出せ…

5 23/06/02(金)08:14:45 No.1063250784

NIKKEI フクさん ダンバイン で祭りの時期からそれぞれ時代が離れてるのがわかる

6 23/06/02(金)08:14:55 No.1063250799

真ん中悲しすぎて好き

7 23/06/02(金)08:15:19 No.1063250853

ただの原作描写じゃないか

8 23/06/02(金)08:17:06 No.1063251092

合ってないと言えば合ってないけど 合ってると言えば大体合ってると思う

9 23/06/02(金)08:19:10 No.1063251336

フリットがコクピットで戦意喪失する場面はないから ユリンの最期のシーンだとわかるのいいよね

10 23/06/02(金)08:19:53 No.1063251432

50年以上復讐しか頭にない可哀想なジジイ

11 23/06/02(金)08:20:26 No.1063251499

三世代に渡って酷い目に遭わされる

12 23/06/02(金)08:20:46 No.1063251541

絶対に許さんで済んでるだけまだ優しい方なくらいヴェイガンに心ぐちゃぐちゃにされてる人生

13 23/06/02(金)08:22:07 No.1063251728

>絶対に許さんで済んでるだけまだ優しい方なくらいヴェイガンに心ぐちゃぐちゃにされてる人生 最終的に許すどころか救い始めるからな

14 23/06/02(金)08:22:31 No.1063251770

>絶対に許さんで済んでるだけまだ優しい方なくらいヴェイガンに心ぐちゃぐちゃにされてる人生 終わり良ければ全て良しなんて言うがフリットはいくら何でもあんまりである

15 23/06/02(金)08:23:10 No.1063251855

ダンバインは原型半分くらい消し飛んでてシンプルに名画みたいになってる

16 23/06/02(金)08:25:06 No.1063252091

>ダンバインは原型半分くらい消し飛んでてシンプルに名画みたいになってる 修羅の形相のパイロットに妖精がささやきかけてるのは合ってるよ 「今までがんばったよ…もういいんだよ」って

17 23/06/02(金)08:25:43 No.1063252169

最後はフリットが銃を下げたことで平和が訪れた よく下ろせたな

18 23/06/02(金)08:26:05 No.1063252206

プラズマダイバーミサイルを…出せ…

19 23/06/02(金)08:27:09 No.1063252329

>よく下ろせたな フリットは英雄だったからな

20 23/06/02(金)08:27:45 No.1063252406

>50年以上復讐しか頭にない可哀想なジジイ 50年以上家族友人恩人をヴェイガンに殺され続けた可哀想なジジイ

21 23/06/02(金)08:28:37 No.1063252509

悲しみも背負いながらヴェイガンと実際に対話できたキオが居たからこそ銃を降ろせた 三世代が続いた意味があった

22 23/06/02(金)08:28:51 No.1063252549

イ様は逃げたけどフリットは責任と調和から逃げなかった真の英雄だから

23 23/06/02(金)08:29:55 No.1063252673

アセムが死んだまんまだったら多分和解できなかった

24 23/06/02(金)08:30:16 No.1063252710

真ん中の絶望がやばい

25 23/06/02(金)08:30:36 No.1063252751

苦しむ主人公ってのは多いけどここまで苦しみ続けた人は中々居ないし 最後復讐を放棄してむしろ救おうとする人は多分他にいない

26 23/06/02(金)08:30:47 No.1063252769

>「今までがんばったよ…もういいんだよ」って いいですよね…全く逆の妖精たちが見えるゼハート

27 23/06/02(金)08:31:00 No.1063252800

今まともに見返せるサブスクないけどAGEって実は面白かったんじゃないかって思ってきた

28 23/06/02(金)08:31:01 No.1063252806

>真ん中の絶望がやばい 戦乱に巻き込んでしまいながらもたくましく成長した息子に子供も生まれ やっと掴んだ希望だったから

29 23/06/02(金)08:31:18 No.1063252837

>苦しむ主人公ってのは多いけどここまで苦しみ続けた人は中々居ないし >最後復讐を放棄してむしろ救おうとする人は多分他にいない 銅像エンドと揶揄されたけど銅像がいろんな地域に造られるレベルの大英雄だよね

30 23/06/02(金)08:31:36 No.1063252891

週間で見ると正直ダルいところはあるけど一気に見ると面白いぞ

31 23/06/02(金)08:31:45 No.1063252915

アセムの自由さはなんなんだよお前

32 23/06/02(金)08:31:49 No.1063252927

>今まともに見返せるサブスクないけどAGEって実は面白かったんじゃないかって思ってきた フリット編終盤からすげえアクセルかかるよな…

33 23/06/02(金)08:32:00 No.1063252944

>今まともに見返せるサブスクないけどAGEって実は面白かったんじゃないかって思ってきた バンチャなどで…

34 23/06/02(金)08:32:40 No.1063253038

良い感じの部分だけ抽出した劇場版なら見やすくなるだろうに…

35 23/06/02(金)08:32:48 No.1063253051

>銅像エンドと揶揄されたけど銅像がいろんな地域に造られるレベルの大英雄だよね ラストカットでフリットの銅像に留まってたのがユリンとよく一緒に居たのと同じ種類の鳥だったりね

36 23/06/02(金)08:32:49 No.1063253054

>アセムの自由さはなんなんだよお前 いいだろ…?スーパーパイロットだぜ?

37 23/06/02(金)08:33:00 No.1063253077

要点を掻い摘めば面白いよ!

38 23/06/02(金)08:33:37 No.1063253157

イ様も大概ひどいけどあんにゃろセガレ失ったあたりから弾けやがった

39 23/06/02(金)08:34:01 No.1063253196

>アセムの自由さはなんなんだよお前 ヴェイガンにも連邦にもシドが守ってたEXA-DBのデータが渡らないようにあの宙域に居座り続ける人生は全く自由ではなかったのでは...?

40 23/06/02(金)08:34:31 No.1063253276

>要点を掻い摘めば面白いよ! 4クールが長いように感じるだけでちゃんと世界観をわかりやすいように描いてるから途切れ途切れ感はないんだよな そのあたり当時ボロカスに叩かれて後々再評価される系だと思ってる

41 23/06/02(金)08:34:46 No.1063253307

>50年以上家族友人恩人をヴェイガンに殺され続けた可哀想なジジイ 一方敵の御大将は満足して大往生

42 23/06/02(金)08:35:15 No.1063253368

ジラードスプリガンはなんだったの

43 23/06/02(金)08:35:51 No.1063253437

>マジレスエイトはなんだったの

44 23/06/02(金)08:35:57 No.1063253456

>要点を掻い摘めば面白いよ! ちなみに当時の叩きの主流は1年で3世代とか尺なさすぎ、要点だけ見せられてるという文句だったよ 俺はあのスピード感好きだったのに見る目ないなと思ってました

45 23/06/02(金)08:36:03 No.1063253467

>ジラードスプリガンはなんだったの 味方側も大概クソだな!っていう描写

46 23/06/02(金)08:36:29 No.1063253529

これに限らず作中の時間軸が結構な勢いで変わる系の作品は一気見で見たほうが面白いと思う というか続けて見ないと次に繋げるための話が中弛みに見えるんだ…

47 23/06/02(金)08:36:29 No.1063253532

>ジラードスプリガンはなんだったの Xラウンダー空間で人と人とが対話すれば分かり合えるかといえばそうでもない そして恨みはいつか捨てなければ破滅しかない

48 23/06/02(金)08:37:02 No.1063253609

>>ジラードスプリガンはなんだったの >Xラウンダー空間で人と人とが対話すれば分かり合えるかといえばそうでもない >そして恨みはいつか捨てなければ破滅しかない サンボルでなんかこう言う状態になった気がするな…

49 23/06/02(金)08:37:20 No.1063253644

マジでまともに見返せるサブスクがないせいで… アマプラとかdアニメにこないかな

50 23/06/02(金)08:37:56 No.1063253721

大事な人殺された事ばっか言われるけどちゃんと孫も敵に誘拐されたりしたよ

51 23/06/02(金)08:38:43 No.1063253816

>>>ジラードスプリガンはなんだったの >>Xラウンダー空間で人と人とが対話すれば分かり合えるかといえばそうでもない >>そして恨みはいつか捨てなければ破滅しかない >00劇場版なんかこう言う状態になった気がするな…

52 23/06/02(金)08:39:01 No.1063253854

バンチャがあるじゃんと言いたくなるけどまぁ他よりお高いからな…

53 23/06/02(金)08:39:40 No.1063253934

大規模な戦闘シーンが恐ろしいぐらいにちゃんとよく動くのこれが最後ぐらいな気がする

54 23/06/02(金)08:39:49 No.1063253953

話し合いだけで解決すんなら現実でも戦争なんて起きねえだろってなるからそもそも話し合いの余地すらないような奴とか永遠に平行線な奴とか入れないとな…

55 23/06/02(金)08:39:49 No.1063253955

孫編のヒロインいる?

56 23/06/02(金)08:40:05 No.1063253979

他の作品でニュータイプにあたるXラウンダーが退化じゃん?って言わせるのは割と好き

57 23/06/02(金)08:40:10 No.1063253991

幸せになる以外何でもできる男

58 23/06/02(金)08:40:23 No.1063254021

なんか総集編?みたいなのレンタルしてくるのでも良いのかな

59 23/06/02(金)08:40:50 No.1063254077

一期EDの君の中の英雄という言葉の意味が加速度的に大きくなっていく

60 23/06/02(金)08:41:03 No.1063254106

>なんか総集編?みたいなのレンタルしてくるのでも良いのかな あれはいいアニメだけどいきなりMoEから見てもわかるのアセム周りだけだよ

61 23/06/02(金)08:41:22 No.1063254157

>話し合いだけで解決すんなら現実でも戦争なんて起きねえだろってなるからそもそも話し合いの余地すらないような奴とか永遠に平行線な奴とか入れないとな… 話し合いの余地がない奴が敵の総大将だったよ… 部下とすらなかった

62 23/06/02(金)08:41:26 No.1063254164

やりたいことはわかるけどやっぱ描き方が追いついてなかったなって印象 やりたいことはわかるから好きな人は好きだと思う

63 23/06/02(金)08:41:32 No.1063254169

>幸せになる以外何でもできる男 火星の未来も救う

64 23/06/02(金)08:41:51 No.1063254209

最初は6クールの案もあったとか フリットよりアセム編の描写が増えてただろうが

65 23/06/02(金)08:41:54 No.1063254219

アセムは時代的に型落ち品みたいな機体乗ってるのに強過ぎる

66 23/06/02(金)08:42:24 No.1063254299

>他の作品でニュータイプにあたるXラウンダーが退化じゃん?って言わせるのは割と好き まあ人間なんだから話し合いで解決出来ない連中はたしかに言語が退化した人類ではあるな

67 23/06/02(金)08:42:39 No.1063254342

孫に目の前に立たれたら…ね… じいじとしては…ね…

68 23/06/02(金)08:42:40 No.1063254344

ウッドビットの父親って結局判明したんだっけ?

69 23/06/02(金)08:42:57 No.1063254390

>アセムは時代的に型落ち品みたいな機体乗ってるのに強過ぎる 画像のジジイを見ろ 最初から最後までAGE-1だ

70 23/06/02(金)08:43:00 No.1063254403

イ様自身はキオの選択見届けて満足して逝くのが本当に酷いと思う

71 23/06/02(金)08:44:00 No.1063254537

俺はデシル殺してからはずっと好きだったな… 当時ですら途中から見ている人には評価高かったし必要なとこは書き切ってたと思う ジラード・スプリガンは女スパイさんと混ぜた方が良かったと思う

72 23/06/02(金)08:44:25 No.1063254590

>最初から最後までAGE-1だ Oカスとか中身更新してるにせよ限度があるわなんなんだこいつら

73 23/06/02(金)08:44:45 No.1063254637

主人公は家族三代変わっていくけどやっぱりフリットが作品通しての主人公だ

74 23/06/02(金)08:45:01 No.1063254675

>画像のジジイを見ろ >最初から最後までAGE-1だ 中身は量産機のアデルだろ!この設定大好き…

75 23/06/02(金)08:45:01 No.1063254676

スパロボだと更に優秀な後輩がどんどん死んでく…

76 23/06/02(金)08:45:06 No.1063254687

AGEシステムが万能なんだかポンコツなんだかよくわからんかった 演出的に持て余してた感がした

77 23/06/02(金)08:45:19 No.1063254719

最近ビルドシリーズに現れたラーガンダムの名前見た時に・・・

78 23/06/02(金)08:45:46 No.1063254788

>AGEシステムが万能なんだかポンコツなんだかよくわからんかった >演出的に持て余してた感がした バンダイと社長の間に悲しき隔たり…

79 23/06/02(金)08:45:51 No.1063254800

このジジイ真ん中の時期に粛清する!粛清する!ってケオってながら大量にいる物資横領してた汚職軍人やコロニー差別過激派やヴェイガンのスパイしか粛清しなかったらしいな

80 23/06/02(金)08:45:58 No.1063254820

最終的に火星を救った英雄で歴史に名を遺してるのかっこいいよね

81 23/06/02(金)08:46:11 No.1063254849

ダイダルバズーカとか受け取って1発撃ったらさよならとか扱い酷すぎる

82 23/06/02(金)08:46:14 No.1063254860

デブキオ

83 23/06/02(金)08:46:29 No.1063254898

フリットも強いけどやってること的に双方にちょっかい出しては去ってく宇宙海賊が一番訳わからん気がする メンテナンスとかしてるだろうけど最新鋭の武装積んでるでもなく

84 23/06/02(金)08:46:57 No.1063254964

>このジジイ真ん中の時期に粛清する!粛清する!ってケオってながら大量にいる物資横領してた汚職軍人やコロニー差別過激派やヴェイガンのスパイしか粛清しなかったらしいな まぁまぁって毎回抑えてる子安は良い副官だったね・・

85 23/06/02(金)08:47:02 No.1063254970

>AGEシステムが万能なんだかポンコツなんだかよくわからんかった >演出的に持て余してた感がした 今のAI見てるとめちゃくちゃ時代先取りしてたんだなって感じる…

86 23/06/02(金)08:47:09 No.1063254982

>AGEシステムが万能なんだかポンコツなんだかよくわからんかった >演出的に持て余してた感がした あれは毎回ドッズライフルとかゲームのビームピザカッターみたいなビックリドッキリメカ出してその武器をセット売りしようって案がポシャった結果の宙ぶらりんだね...それこそウェア沢山あるゲーム版ですら結局ストーリー的には持て余してる

87 23/06/02(金)08:48:22 No.1063255154

>あれは毎回ドッズライフルとかゲームのビームピザカッターみたいなビックリドッキリメカ出してその武器をセット売りしようって案がポシャった結果の宙ぶらりんだね そのアイデアまるごとビルドシリーズに取り込んで次回作以降標準にしていくのほんまバンダイえげつないわ

88 23/06/02(金)08:48:40 No.1063255198

>ウッドビットの父親って結局判明したんだっけ? アリーザと仲の良い金髪の男だよ

89 23/06/02(金)08:49:00 No.1063255255

Xラウンダー同士で干渉してぐわぁぁぁ!してる中1人だけ?ってしてるアセムよ

90 23/06/02(金)08:49:26 No.1063255321

銅像が作業着姿なのがいいよね

91 23/06/02(金)08:49:27 No.1063255322

美味しいところと不味いところが混在してる闇鍋みたいなのがAGE

92 23/06/02(金)08:49:31 No.1063255335

>このジジイ真ん中の時期に粛清する!粛清する!ってケオってながら大量にいる物資横領してた汚職軍人やコロニー差別過激派やヴェイガンのスパイしか粛清しなかったらしいな でも息子が死んでから心が折れた時期はあるよ 息子死んだらそりゃ折れる…

93 23/06/02(金)08:49:57 No.1063255409

どうしてヴェイガンはこんなに圧倒的な戦力差あるのにさっさと地球を制圧しなかったんですか?に対する完璧なアンサー

94 23/06/02(金)08:50:23 No.1063255478

PSPのゲーム触っておけばよかった

95 23/06/02(金)08:50:55 No.1063255561

劇中でもアルグレアスにまーたやってるよって苦笑されて本当に大量破壊兵器持ち出すって言ったらびっくりされる復讐者

96 23/06/02(金)08:50:58 No.1063255566

定期的にバンダイのご意見箱にAGEサブスクで見れるようにしてって言ってる

97 23/06/02(金)08:51:25 No.1063255627

アセム死んだときはマジでポッキリいったので戻ってきてよかったは良かったんだけど家族捨ててたのでマジギレ

98 23/06/02(金)08:51:41 No.1063255674

>PSPのゲーム触っておけばよかった あんまり強くないダークハウンドでレギルスと他の機体の1対複数やらされる鬼畜ゲーと聞いたな

99 23/06/02(金)08:51:54 No.1063255703

>スパロボだと更に優秀な後輩がどんどん死んでく… 息子も死んだし優秀なパイロットや仲間達も死んだ… 心が折れたから地球連邦軍総司令降ります… →ティターンズ台頭

100 23/06/02(金)08:52:08 No.1063255740

>美味しいところと不味いところが混在してる闇鍋みたいなのがAGE しっかりガンダム3作くらい濃縮してるんだけどなんかちゃんと水でも伸ばしてるような作品なんだよな…濃い展開自体はそこまでなくてなんか見てて疲れない

101 23/06/02(金)08:52:23 No.1063255770

UNEXTならAGE本編もMoEも観れるぞ

102 23/06/02(金)08:53:08 No.1063255874

>アセム死んだときはマジでポッキリいったので戻ってきてよかったは良かったんだけど家族捨ててたのでマジギレ キオも母さんも嫁さんも妹もほっぽりだして無事だったの一言も声をかけず!!お前は!!お前は何をしているんだ!!バカモンが!! は実に真っ当な父親のお説教過ぎて当時でもフリットに何も言い返せない「」が多かった

103 23/06/02(金)08:53:16 No.1063255884

小説は1はキオ編好きだったんだけれど最後あたりとアセム編からは普通に嫌い

104 23/06/02(金)08:53:50 No.1063255960

スパロボだとAGE全部出すなら当然キオ編以降ベースになるしそうなるとフリットは自軍の偉い人にしないといけなくなる上に彼の人生についてもそれなりの設定を用意しないといけないと そうして出来上がったのがなんか原作すら上回る勢いで悲惨な人生になってるBXフリット

105 23/06/02(金)08:54:08 No.1063255997

小説でお前…ってなってたのアセムの妹だっけ…

106 23/06/02(金)08:54:08 No.1063256002

アセムもまた「内部からではわからない人々を苦しめる連邦軍人たち」を止める為だったし 目的は一致してたんだけどね… 立場上連絡取れなかったからね…

107 23/06/02(金)08:54:22 No.1063256036

>息子も死んだし優秀なパイロットや仲間達も死んだ… >心が折れたから地球連邦軍総司令降ります… >→ティターンズ台頭 アロウズも台頭したぞ

108 23/06/02(金)08:54:51 No.1063256095

小太刀右京くんの悪癖が出ちゃってる

109 23/06/02(金)08:54:56 No.1063256102

BXの人類滅べ

110 23/06/02(金)08:54:58 No.1063256107

勿論ゼハートみたいにシャアの要素意識したキャラは居るんだけどそれはそれとして話の上でのシャア枠が居ないよねAGE ヴェイガン側のあの設定でシャア作るのは難しいだろうから納得はいくけど

111 23/06/02(金)08:54:58 No.1063256108

https://img.2chan.net/b/res/1063253995.htm

112 23/06/02(金)08:55:04 No.1063256123

>息子も死んだし優秀なパイロットや仲間達も死んだ… 同志だったはずのシャアが敵になり一番の戦友だったアムロが死んで 目をかけてたカミーユが廃人、ジュドーは木星に さらに武蔵の死と竜馬の投獄 つらい…

113 23/06/02(金)08:55:09 No.1063256134

>PSPのゲーム触っておけばよかった 今でも超お安いんだから実機あるなら買いなされ

114 23/06/02(金)08:55:12 No.1063256144

>>息子も死んだし優秀なパイロットや仲間達も死んだ… >>心が折れたから地球連邦軍総司令降ります… >>→ティターンズ台頭 >アロウズも台頭したぞ 本当に原作より酷くてお辛い

115 23/06/02(金)08:55:27 No.1063256173

馬鹿にされたり下に見られること多いけど 見てみたら普通に面白かったなAGE

116 23/06/02(金)08:55:47 No.1063256235

アセムの冷戦維持思考とかお前…ってなるけどアセムは生まれてからずっと戦時中しか知らないので戦争のない世界とか想像出来ませんって言われて…

117 23/06/02(金)08:55:48 No.1063256241

>は実に真っ当な父親のお説教過ぎて当時でもフリットに何も言い返せない「」が多かった すげえ何一つ間違ったこと言ってねえ!

118 23/06/02(金)08:56:30 No.1063256350

>>>息子も死んだし優秀なパイロットや仲間達も死んだ… >>>心が折れたから地球連邦軍総司令降ります… >>>→ティターンズ台頭 >>アロウズも台頭したぞ >本当に原作より酷くてお辛い それでも平常運転のジオンはさぁ…

119 23/06/02(金)08:56:33 No.1063256360

>馬鹿にされたり下に見られること多いけど >見てみたら普通に面白かったなAGE いやぁ…リアタイだとキツいよアレ

120 23/06/02(金)08:57:00 No.1063256439

スパロボの方は UCと00とAGEとマクロスの歴史が並行してるからね 悲しみもその分多いね

121 23/06/02(金)08:57:09 No.1063256463

>>馬鹿にされたり下に見られること多いけど >>見てみたら普通に面白かったなAGE >いやぁ…リアタイだとキツいよアレ あるよねリアルタイムだときつくて一気見だと面白い作品…

122 23/06/02(金)08:57:13 No.1063256471

今だに俺の心を掴んで離さないレギルス 敵側の特徴的なデザインで作られたガンダムそのものですげーキショくて大好き

123 23/06/02(金)08:57:18 No.1063256487

>>馬鹿にされたり下に見られること多いけど >>見てみたら普通に面白かったなAGE >いやぁ…リアタイだとキツいよアレ フリット編の前半はキツいのは同意

124 23/06/02(金)08:57:28 No.1063256514

アマプラかどっかの宣伝でドロドロした戦争ないよ!子供向けガンダム!って宣伝されてたのにはダメだった

125 23/06/02(金)08:57:32 No.1063256524

AGEは週1よりサブスクとかで一気見のが楽しみやすいと思う

126 23/06/02(金)08:57:33 No.1063256527

>アセムの冷戦維持思考とかお前…ってなるけどアセムは生まれてからずっと戦時中しか知らないので戦争のない世界とか想像出来ませんって言われて… イゼルカントのアレさもだけどダメなとこの生々しさは間違いなくあの社長の作る作品の魅力ではある

127 23/06/02(金)08:57:44 No.1063256552

アマゾンでも2kいかなくて笑うぞPSP版 最近買ったが未だに初回封入特典付いてたし

128 23/06/02(金)08:57:44 No.1063256554

>そうして出来上がったのがなんか原作すら上回る勢いで悲惨な人生になってるBXフリット 人生が過密スケジュールすぎる fu2239847.jpg

129 23/06/02(金)08:58:00 No.1063256602

アセムは父さん!俺がキオを助けに行く!したときにその説教食らって少し落ち込んでたの笑う それでもキオをうまく助けたらあれもうこの歳で親父怖がる必要なくね?みたいな態度になったのマジで笑う

130 23/06/02(金)08:58:05 No.1063256612

>すげえ何一つ間違ったこと言ってねえ! 割としょんぼりアセム お前ほんと海賊向いてねーよ!

131 23/06/02(金)08:58:15 No.1063256636

君の中の英雄バラード版いいよね…

132 23/06/02(金)08:58:28 No.1063256669

>フリット編の前半はキツいのは同意 アセム編の変なヘルメット周りもガバガバ過ぎてキツかった

133 23/06/02(金)08:58:45 No.1063256716

人気ある作品じゃないからスパロボの据え置き参戦は無理なんだろうなぁ

134 23/06/02(金)08:58:46 No.1063256717

>>>息子も死んだし優秀なパイロットや仲間達も死んだ… >>>心が折れたから地球連邦軍総司令降ります… >>>→ティターンズ台頭 >>アロウズも台頭したぞ >本当に原作より酷くてお辛い マクロスいるから異星人と講和できたのに攻め続けてくるヴェイガンも見せられるぞ

135 23/06/02(金)08:59:24 No.1063256813

アセム編も基本つらいしやっぱ老フリットになってからが本番 問題は老フリット編ガッツリ楽しむならアセム編も少年フリットも見ないといかんところ

136 23/06/02(金)08:59:36 No.1063256842

PSP版AGEはガンダム要素が邪魔してゲームとしてはビルド幅縮まったダン戦に収まってたのもよろしくない 艦内チャットツールとかのストーリー補完は凄くいいんだけどね...

137 23/06/02(金)08:59:39 No.1063256849

サバゲ部とか前半のグダグダはあの世界のグダグダの縮図そのものだったから全体を通すと必要な部分ではあるんだけどな…

138 23/06/02(金)09:00:51 No.1063257018

アセムが孫残してから居なくなったのがギリギリ繋がった感ある

139 23/06/02(金)09:00:52 No.1063257019

恨みも何もなくただ強いだけのキオだけが正面からもうやめようよ!って言えるとか結構しっかりした話は作ってるよ その描き方がモウヤメヨウヨ連呼なので…

140 23/06/02(金)09:01:20 No.1063257099

フリットのAGE-1をパクってガンダム作られたんだっけBX世界…

141 23/06/02(金)09:01:31 No.1063257127

PSP版はゲームとしてはまあまあだがファンアイテムとしては今からでも抑えておく価値あるぞ

142 23/06/02(金)09:02:05 No.1063257201

それなりに現実見て来てるけど子どもの理論と言われてもうん…とはなるキオの叫び

143 23/06/02(金)09:02:10 No.1063257219

>その描き方がモウヤメヨウヨ連呼なので… 権力のないガキがモウヤメヨウヨなんて言っても誰も乗ってこない…そいつに甘々の祖父でもない限り!っていう生々しさ

144 23/06/02(金)09:02:22 No.1063257242

>>そうして出来上がったのがなんか原作すら上回る勢いで悲惨な人生になってるBXフリット >人生が過密スケジュールすぎる >fu2239847.jpg なそ にん

145 23/06/02(金)09:02:50 No.1063257324

誰にも響かなかった言葉がジジイには届いたってのがいいんだ…

146 23/06/02(金)09:02:54 No.1063257338

>サバゲ部とか前半のグダグダはあの世界のグダグダの縮図そのものだったから全体を通すと必要な部分ではあるんだけどな… ファーデーンはあれで重要な要素詰まってるからな...あそこでのフリットの主張は後にヴェイガンの側の状況も見た上でキオがした主張と同じものだし...

147 23/06/02(金)09:04:06 No.1063257505

魔王と会ってヴェイガンの事情見て帰ってきてるからやめさせなきゃってキオがなるのもわかるだろ

148 23/06/02(金)09:04:31 No.1063257567

フリット編はフリットではなく偽艦長を軸にして見ると途端にエグあじ濃いめのうまあじが出てくる すごいよね復讐のために軍も部下も母を殺された子供もその友達も全部余すところなく利用するの

149 23/06/02(金)09:04:45 No.1063257597

フリット編は初見じゃイマイチだけど飛ばしてアセム編から観ろとも言いにくいのが悩ましいよね…

150 23/06/02(金)09:05:04 No.1063257632

ビルド世界にもAGEキチガイがいてとても嬉しかった いや強すぎるだろなんだコイツ…

151 23/06/02(金)09:05:40 No.1063257710

>フリット編はフリットではなく偽艦長を軸にして見ると途端にエグあじ濃いめのうまあじが出てくる >すごいよね復讐のために軍も部下も母を殺された子供もその友達も全部余すところなく利用するの お前は復讐に囚われ悲観的な人生を歩め! 歩んだ

152 23/06/02(金)09:05:42 No.1063257718

フリット編の全部が最終章に詰まってるからマジで飛ばせない… アセム編は普通に面白いしキオ編は純粋無垢な兵器が希望に変わって行く過程もいいんだ…

153 23/06/02(金)09:06:43 No.1063257868

当時は酷い言われ様だったAGE-1の走りはこの時代の一般的なMSとの差別化の描写として充分ありだと思う

154 23/06/02(金)09:06:57 No.1063257894

少し疲れた…休んでくる…

155 23/06/02(金)09:07:00 No.1063257901

>お前は復讐に囚われ悲観的な人生を歩め! >歩んだ お疲れ様でした…クソみたいな人生歩んでくれてありがとう…

156 23/06/02(金)09:07:06 No.1063257919

>人生が過密スケジュールすぎる >fu2239847.jpg マクロスの歴史も入ってくるから忙しいな…

157 23/06/02(金)09:08:09 No.1063258054

アセムの初陣とかホバー移動せず歩行するロボットのアクションすごいと思う

158 23/06/02(金)09:08:25 No.1063258085

多分めちゃくちゃ優しい声質の男の子が荒げた声上げるの好きになったのこの作品の影響強い

159 23/06/02(金)09:08:35 No.1063258106

>サバゲ部とか前半のグダグダはあの世界のグダグダの縮図そのものだったから全体を通すと必要な部分ではあるんだけどな… 「こんなくだらない戦争ごっこで平和に暮らしたい人達を巻き込むんじゃない!」 これが数十年後自分に返ってくる

160 23/06/02(金)09:08:45 No.1063258124

大変だったな…辛かったろ?ってやっぱり復讐でゴミのように悲劇的な人生歩んだ偽艦長が言うの完成度高い

161 23/06/02(金)09:08:47 No.1063258126

最初期はまさかこのビックリドッキリメカ路線でずっと行くのかとか思ってました

162 23/06/02(金)09:08:53 No.1063258139

AGEは前一気見したけど結構面白かった けど週一のリアタイで追いかけてるとキツいだろうな…とも思った

163 23/06/02(金)09:10:14 No.1063258336

>多分めちゃくちゃ優しい声質の男の子が荒げた声上げるの好きになったのこの作品の影響強い 「命はおもちゃなんかじゃないんだぞ!!!」いいよね そして結局殺せないの

164 23/06/02(金)09:11:09 No.1063258483

あのピザ窯MSにバランス崩すレベルの刃物付けて突っ込ませるの好き過ぎだろ、あんなんアスノ家のパイロットしか使えんわ

165 23/06/02(金)09:11:30 No.1063258525

偽艦長は詐欺師すぎる…そんなヒゲ蓄えて艦長じゃ無いはダメだよ!?

166 23/06/02(金)09:12:14 No.1063258654

>あのピザ窯MSにバランス崩すレベルの刃物付けて突っ込ませるの好き過ぎだろ、あんなんアスノ家のパイロットしか使えんわ 逆 フリット達なら使えちまうのデータで分かってるから困ったらすぐシグル素材使い始める

167 23/06/02(金)09:12:29 No.1063258692

Xラウンダーは単に脳の未使用領域でブーストしてるだけなのできちんと技術極めたスーパーパイロットのほうが圧倒的に強いよ? という最終盤決戦でアセムがやる30秒ラスボスクッキング蹂躙

168 23/06/02(金)09:12:33 No.1063258703

>あのピザ窯MSにバランス崩すレベルの刃物付けて突っ込ませるの好き過ぎだろ、あんなんアスノ家のパイロットしか使えんわ さしたる問題ではない

169 23/06/02(金)09:12:34 No.1063258708

普通だったら魔中年はフリットに直接倒させるんだろうけど復讐全否定の作品なのでフリットは淡々と指揮をする

170 23/06/02(金)09:12:55 No.1063258770

皆笑ってるのいいよね

171 23/06/02(金)09:13:08 No.1063258797

フリットさん何なんですかねこのクソ硬くて重い刃

172 23/06/02(金)09:14:13 No.1063258976

あの釜はちゃんと考えてアセムくんはXラウンダー能力ないのか…じゃあハイパーで薙ぎ払う機体で!とかしてくれるぞ

173 23/06/02(金)09:15:27 No.1063259159

>普通だったら魔中年はフリットに直接倒させるんだろうけど復讐全否定の作品なのでフリットは淡々と指揮をする 当時観てた時は魔中年このタイミングで死ぬの!?って思ってたけど 終わってから振り返ると安易にに因縁引っ張るような話にしないのもそれはそれでアリだなって思ったよ

174 23/06/02(金)09:15:37 No.1063259183

>50年以上復讐しか頭にない可哀想なジジイ 和平も何回も目指してたのに…

175 23/06/02(金)09:15:56 No.1063259225

ちょっと影の薄いAGE3だけどフォートレスの砲身殴りや重そうなホバー移動好きなんだ

176 23/06/02(金)09:16:49 No.1063259365

AGE3がビットに穴だらけにされて行くの絶望感強くて好き

177 23/06/02(金)09:17:20 No.1063259433

アセムxラウンダー能力なくてもしょげなくていいよメッセージ送るの早すぎる

178 23/06/02(金)09:18:30 No.1063259619

シグルブレイド一振りのみのスパローに未だにGの影忍を連想しちゃう

179 23/06/02(金)09:18:30 No.1063259621

多分だけどキャラデザで敬遠した人が多かったと思う キッズ向けとシビアさが同居した感じが不思議

180 23/06/02(金)09:18:46 No.1063259673

Xラウンダー能力ねぇ・・ってしょげてたけど他の能力ほぼトップ査定なの贅沢過ぎる悩みで笑う

181 23/06/02(金)09:18:46 No.1063259676

スパロボだとマップ兵器プラズマダイバーミサイルを魂再行動で連射して敵を消し飛ばす爺

182 23/06/02(金)09:19:24 No.1063259783

>>>馬鹿にされたり下に見られること多いけど >>>見てみたら普通に面白かったなAGE >>いやぁ…リアタイだとキツいよアレ >あるよねリアルタイムだときつくて一気見だと面白い作品… キツいのはネットの情報に踊らされててからだと思う AGEに限らず全ての作品でね 叩く風潮あるとそれありきで見始めるから

183 23/06/02(金)09:19:54 No.1063259853

>Xラウンダー能力ねぇ・・ってしょげてたけど他の能力ほぼトップ査定なの贅沢過ぎる悩みで笑う 基本的にXラウンダーが圧倒的有利なのは間違いない環境だったからね… 最後の最後までXラウンダー部隊とか強かったし

184 23/06/02(金)09:20:04 No.1063259880

>最後はフリットが銃を下げたことで平和が訪れた >よく下ろせたな 孫のお陰

185 23/06/02(金)09:20:47 No.1063259997

でも俺主人公達が普通のおじさんになれるラスト好きなんだ…何だこの戦績

186 23/06/02(金)09:20:59 No.1063260020

スーパーパイロットとか言う小学生低学年のネーミングセンスなのに一周回ってカッコよく見えるウルフさんとの交流いいよね… いややっぱスーパーパイロットはダサいな…

187 23/06/02(金)09:21:31 No.1063260088

スパロボBXはアセムのスーパーパイロット技能が気力が上限まで行くと同じ条件のXラウンダーとかの補正抜くの好き

188 23/06/02(金)09:21:42 No.1063260127

でもXラウンダーが苦しんでる中で一人困惑してるアセムはちょっとだけ面白かった

189 23/06/02(金)09:21:54 No.1063260158

まあでもスーパーパイロットはスーパーパイロットとしか言いようがねえからな… 特殊能力無しの技術が凄いパイロットってだけだし

190 23/06/02(金)09:22:10 No.1063260199

ジオン星人は全殺しにしろが今のガンダムファンだから 最後に融和に行くAGEなんて許せるわけがない

191 23/06/02(金)09:22:54 No.1063260305

>ジオン星人は全殺しにしろが今のガンダムファンだから >最後に融和に行くAGEなんて許せるわけがない ???

192 23/06/02(金)09:23:45 No.1063260441

>多分だけどキャラデザで敬遠した人が多かったと思う >キッズ向けとシビアさが同居した感じが不思議 これが刺さる人はゾイドワイルドも刺さると思う

193 23/06/02(金)09:24:10 No.1063260521

結局未だに追憶のシド読んでないな…

194 23/06/02(金)09:24:30 No.1063260565

>まあでもスーパーパイロットはスーパーパイロットとしか言いようがねえからな… >特殊能力無しの技術が凄いパイロットってだけだし ゼハートとの最後の戦いとか凄まじい先読み能力があっても獣みたいに反射で動いちゃうからワイヤーとかの絡め手やポケモンフラッシュみたいな罠で負けるんだなって

195 23/06/02(金)09:25:21 No.1063260700

>>そうして出来上がったのがなんか原作すら上回る勢いで悲惨な人生になってるBXフリット >人生が過密スケジュールすぎる >fu2239847.jpg フリットがやめた途端にティターンズが出てくるのマジでタイミング良すぎてひどい

196 23/06/02(金)09:25:36 No.1063260747

>結局未だに追憶のシド読んでないな… 特殊な楽しみ方する部分もあるが読んでおいて損はないぞ

197 23/06/02(金)09:26:27 No.1063260882

>>まあでもスーパーパイロットはスーパーパイロットとしか言いようがねえからな… >>特殊能力無しの技術が凄いパイロットってだけだし >ゼハートとの最後の戦いとか凄まじい先読み能力があっても獣みたいに反射で動いちゃうからワイヤーとかの絡め手やポケモンフラッシュみたいな罠で負けるんだなって ゼハート様は冷静だったら(ゼハート様が殺せるかどうかは別として)アセム相手に勝ってるよラストバトル

198 23/06/02(金)09:26:54 No.1063260950

アセムお前何やってたんだよ!の部分が語られてるからな追憶のシド それはそうと何やってんだよ!とは思う

199 23/06/02(金)09:28:41 No.1063261214

>結局未だに追憶のシド読んでないな… 買ったけどあんま面白く…

200 23/06/02(金)09:28:47 No.1063261228

>ゼハート様は冷静だったら(ゼハート様が殺せるかどうかは別として)アセム相手に勝ってるよラストバトル フロムナラがレスしてるの初めて見た

201 23/06/02(金)09:29:29 No.1063261331

ビルドシリーズでAGE大好きとは言ってないけどAGE機体に乗って世界で1番強いキャラ出てきてかなり嬉しくなるくらいにはAGE好き

202 23/06/02(金)09:29:59 No.1063261409

>>多分だけどキャラデザで敬遠した人が多かったと思う >>キッズ向けとシビアさが同居した感じが不思議 >これが刺さる人はゾイドワイルドも刺さると思う 子供向けっぽい絵柄作風で曇る主人公いいよね…

203 23/06/02(金)09:30:25 No.1063261457

けおけおしてなかったら勝てそうなとこはあったけどけおけおしてないとあそこまで戦えない欠陥Xラウンダーさん エデンには要らないよね!

204 23/06/02(金)09:30:30 No.1063261469

>まあでもスーパーパイロットはスーパーパイロットとしか言いようがねえからな… >特殊能力無しの技術が凄いパイロットってだけだし 先読みしてもやられてる未来が見えるってなんだよ

205 23/06/02(金)09:30:46 No.1063261500

シド戦の時点でゼハートとアセムの力量差は割と明らかになってる…

206 23/06/02(金)09:30:58 No.1063261528

AGEに限らず新作が2つ3つ出た後じゃないと冷静に見返せない語れないのがガンダムだから…

207 23/06/02(金)09:31:13 No.1063261557

外伝主役機なのに影が薄いGサイフォス より更に影が薄いAGE-1 フェニックス

208 23/06/02(金)09:31:44 No.1063261647

ずっと起きて戦ってたアセムに対してゼハートは途中途中寝ちゃってるから経験値の差もあるか

209 23/06/02(金)09:33:04 No.1063261841

>AGEに限らず新作が2つ3つ出た後じゃないと冷静に見返せない語れないのがガンダムだから… 時代というか世界情勢で評価や視点や解釈が変わっちゃうのもあるしなぁ

210 23/06/02(金)09:33:23 No.1063261884

本人にその気はなくとも戦闘技能レベリングしまくってるしな宇宙海賊

211 23/06/02(金)09:33:37 No.1063261918

>>AGEに限らず新作が2つ3つ出た後じゃないと冷静に見返せない語れないのがガンダムだから… >時代というか世界情勢で評価や視点や解釈が変わっちゃうのもあるしなぁ そんな理由で時期によって評価変わってる作品は間違いなく一つもないよ

212 23/06/02(金)09:33:48 No.1063261955

リアタイだとこの話はどういう方向へ向かおうとしてるのかってのもあるしな

213 23/06/02(金)09:34:26 No.1063262058

アセムやキノコみたいにあの世界は経験値がものを言うからな…

214 23/06/02(金)09:34:27 No.1063262062

>リアタイだとこの話はどういう方向へ向かおうとしてるのかってのもあるしな 終わった後もフリット銅像をひたすら叩くやつしか見なかったぞ俺は 先が見えないからとかではなく単に叩く流れだから叩いてたよあれは

215 23/06/02(金)09:34:42 No.1063262107

>AGEに限らず新作が2つ3つ出た後じゃないと冷静に見返せない語れないのがガンダムだから… AGEに関しては当時から割と語られてなかったかな!?

216 23/06/02(金)09:35:39 No.1063262261

>アセムやキノコみたいにあの世界は経験値がものを言うからな… 一般エースパイロット強すぎ問題 死んだとはいえウルフさんも大概

217 23/06/02(金)09:36:06 No.1063262341

UEの正体が引っ張った割に木製蜥蜴まんまってのはなぁ あと日野社長本人がヒで面白い面白い言ってハードル上げてたのも悪いと思う

218 23/06/02(金)09:37:21 No.1063262557

>フリットさん何なんですかねこの一方通行高速突撃ランス)

219 23/06/02(金)09:38:03 No.1063262657

UEの正体までは予想出来たけどイ様の正体というか思想まで予想出来てたやついるのかな…

220 23/06/02(金)09:38:06 No.1063262665

レベル5というだけで当時は叩くやつ多かったからな いまだに叩く人いるけどあの時代から更新できてないみたいなものだし

221 23/06/02(金)09:38:08 No.1063262671

>外伝主役機なのに影が薄いGサイフォス 主役やれてたの1巻途中までだからな その後はアセムが海賊やらざるを得ない理由になる

222 23/06/02(金)09:38:40 No.1063262750

>AGEに限らず新作が2つ3つ出た後じゃないと冷静に見返せない語れないのがガンダムだから… なんだよ…アナザーガンダムが増えるペースが最近遅いじゃねえか…

223 23/06/02(金)09:38:58 No.1063262802

おい釜ァ! だが使いこなす方も悪いと思うんだ

224 23/06/02(金)09:39:01 No.1063262806

社長の文筆業はムラが凄まじ過ぎる

225 23/06/02(金)09:39:38 No.1063262903

>おい釜ァ! >だが使いこなす方も悪いと思うんだ できなかったから割と寝かせてた…

226 23/06/02(金)09:41:33 No.1063263205

AGE放送当時はまとめサイトが一番悪さしてた時代だったと思う

227 23/06/02(金)09:41:33 No.1063263208

片や可変機で茶濁し 片や装甲盛るで茶濁し もう戦争が煮詰まりすぎてる

228 23/06/02(金)09:41:35 No.1063263211

ムサシは反省点活かしてると思う まぁあっちは割りかし荒唐無稽に振れる自由度があるから色々無茶出来てるとこがあるけど

229 23/06/02(金)09:42:16 No.1063263312

AGEは好きだけど一気見したほうがいい作品ではあると思う

230 23/06/02(金)09:42:23 No.1063263328

シドが複数いるってのがもう怖すぎ

231 23/06/02(金)09:42:47 No.1063263378

>ビルドシリーズでAGE大好きとは言ってないけどAGE機体に乗って世界で1番強いキャラ出てきてかなり嬉しくなるくらいにはAGE好き アレでAGE大好きじゃなかったらなんなんだよチャンプ…

232 23/06/02(金)09:43:05 No.1063263419

銀の杯条約偉大すぎ

233 23/06/02(金)09:43:20 No.1063263462

一気見だからいいというより単にネット絶った方がいいだけだろう 当時楽しめなかったんだとしたら1話ずつだったからとかではなく単にネットに毒されてただけだし

234 23/06/02(金)09:44:06 No.1063263587

言いたい放題叩くやつは今でもよく立ってるから酷い

235 23/06/02(金)09:44:14 No.1063263610

銀の杯条約前に一体どんなモビルスーツとかがいたのかは未だにぼかされてるの好き ザ・ガンダムの伝説がトンチキすぎるけど実際はどんなモビルスーツだったんだよ あとAGEと鉄血って直近直後の関係だけど昔にとんでもない戦いとモビルスーツがいてそれは封印されてるって設定は同じなの面白いね

236 23/06/02(金)09:44:20 No.1063263632

>銀の杯条約偉大すぎ これといい100年戦争が終わったことといいAGE世界民度よくない?

237 23/06/02(金)09:44:37 No.1063263674

>あと日野社長本人がヒで面白い面白い言ってハードル上げてたのも悪いと思う ついでにAGEを名指しで叩く商業漫画家もちょくちょくいて叩く側の流れに多少は拍車をかけた

238 23/06/02(金)09:44:50 No.1063263725

ジラードスプリガンはマジで何で俺の脳みその容量こんなに圧迫してるかわかんない マジで超どうでもいいやつじゃん レモンみたいなMAに乗った人の方好きだったじゃんそっちの方覚えろよ

239 23/06/02(金)09:45:05 No.1063263771

>あとAGEと鉄血って直近直後の関係だけど昔にとんでもない戦いとモビルスーツがいてそれは封印されてるって設定は同じなの面白いね どっちも火星がキーになってるからスパロボあたりでコラボして欲しい ヴェイガンの犬になるのかな鉄華団

240 23/06/02(金)09:45:42 No.1063263863

トップが死にその後継者も戦死 あとは殲滅するだけだ!

241 23/06/02(金)09:45:45 No.1063263870

ジハードスプリガンはあのタイミングでやる!?ってだけで必要な話ではあるだろ!

242 23/06/02(金)09:45:52 No.1063263889

どうにかフリットにイ様殴らせてあげられないですかね…

243 23/06/02(金)09:45:56 No.1063263902

俺がイゼルカントを倒して火星の王になる…!

244 23/06/02(金)09:46:14 No.1063263966

>ジラードスプリガンはマジで何で俺の脳みその容量こんなに圧迫してるかわかんない >マジで超どうでもいいやつじゃん ガンダムの話のタイトルはどれも頭に残りやすいの多いから…

245 23/06/02(金)09:46:49 No.1063264052

Xラウンダーがどうして退化と呼ばれているのかの分かりやすい説明だと思ったんだが まさに獣だったしファンネル乗っ取りとか恐ろしすぎた

246 23/06/02(金)09:46:54 No.1063264064

>どうにかフリットにイ様殴らせてあげられないですかね… いいやフリットには必ず復讐者ではなく英雄になってもらう

247 23/06/02(金)09:47:01 No.1063264083

>どうにかフリットにイ様殴らせてあげられないですかね… それやると復讐果たして英雄になれないからダメ

248 23/06/02(金)09:47:09 No.1063264107

>あとAGEと鉄血って直近直後の関係だけど昔にとんでもない戦いとモビルスーツがいてそれは封印されてるって設定は同じなの面白いね 実はその辺は種のS.E.E.D.因子と00のイノベイターだったり宇宙クジラとELSもですね...

249 23/06/02(金)09:47:21 No.1063264136

>ジハードスプリガンはあのタイミングでやる!?ってだけで必要な話ではあるだろ! もっと色々好きだったサブキャラはいるのに何故か名前はっきり覚えてるんだよジラードスプリガン

250 23/06/02(金)09:47:47 No.1063264206

>>どうにかフリットにイ様殴らせてあげられないですかね… >いいやフリットには必ず復讐者ではなく英雄になってもらう 呪いか?

251 23/06/02(金)09:47:55 No.1063264224

鉄血や水星も面白いけど人の関係に重き置いてるからMS戦少なめってのはあるよね その点AGEはほぼ毎週戦闘しててその点見ごたえある

252 23/06/02(金)09:48:14 No.1063264284

>>>どうにかフリットにイ様殴らせてあげられないですかね… >>いいやフリットには必ず復讐者ではなく英雄になってもらう >呪いか? ある意味1番の解放

253 23/06/02(金)09:48:15 No.1063264287

ガンダムにはめずらしく本編終了後に世界はうまく行っているんだろうな…と思えるのは間違いなくフリットの功績

254 23/06/02(金)09:49:03 No.1063264428

たまにガンダムファンは物語関係なくロボットさえカッコよければそれで良いのでは?と思う事があるが 最初にそう思ったのはストーリーが凄く良くてデザインがダサいAGEの叩かれ方だった

255 23/06/02(金)09:49:32 No.1063264512

>Xラウンダーがどうして退化と呼ばれているのかの分かりやすい説明だと思ったんだが >まさに獣だったしファンネル乗っ取りとか恐ろしすぎた 最強のXラウンダーである自分があんな戦いかたになるんじゃこの能力に未来を見いだせなくても仕方ないくらい狂ってるの怖すぎ みてくれよこのビームサーベルの叩きつけ方まるでケダモノだ

256 23/06/02(金)09:49:39 No.1063264537

GバウンサーだのGエグゼスだのあるけど その後のGレコでG~がガンダム扱いだから結局あの機体群ガンダムなんだかガンダムじゃないんだか混乱する

257 23/06/02(金)09:49:47 No.1063264556

個人的にオブライトさんがシリーズ歴代でもトップクラスに好きすぎる…

258 23/06/02(金)09:50:07 No.1063264620

>>あとAGEと鉄血って直近直後の関係だけど昔にとんでもない戦いとモビルスーツがいてそれは封印されてるって設定は同じなの面白いね >実はその辺は種のS.E.E.D.因子と00のイノベイターだったり宇宙クジラとELSもですね... ヘルメスの薔薇の設計図も…

259 23/06/02(金)09:50:15 No.1063264651

敵MSが一見地球外生命体ぽいのは割と攻めてんなとは思った

260 23/06/02(金)09:50:25 No.1063264687

イ様が狂…光なのと病死したおかげで大分特殊な結末なんだよなヴェイガン

261 23/06/02(金)09:50:41 No.1063264728

フリット総司令がちょっと頼もしすぎる…

262 23/06/02(金)09:51:07 No.1063264801

AURORAが最高のオープニングすぎる…

263 23/06/02(金)09:52:09 No.1063264984

これゼハートに置き換えても行けそうだな

264 23/06/02(金)09:52:14 No.1063264998

イ様が生きてたらフリットは撃つの止められたかな

265 23/06/02(金)09:52:15 No.1063265006

>AURORAが最高のオープニングすぎる… こういうスレで毎回言ってる気がするけど曲だけでなく映像のガンダムが進化していく(1→2→3)につれて一緒に映っている量産機も一緒にアプデされてるのがAGEにしかできなくて好きだよ

266 23/06/02(金)09:53:02 No.1063265134

三世代やったからガンダム主人公の中でも背負うものが増えすぎた

267 23/06/02(金)09:53:28 No.1063265202

スパロボで扱い良いらしいな

268 23/06/02(金)09:54:10 No.1063265316

イ様が勝手にケオに未来託しながら死んでいったのはなんだコイツ!感が凄かったな…

269 23/06/02(金)09:54:47 No.1063265427

躊躇いを消し去れたなら

270 23/06/02(金)09:55:08 No.1063265479

君の中の英雄が完璧すぎる

271 23/06/02(金)09:55:20 No.1063265506

>敵MSが一見地球外生命体ぽいのは割と攻めてんなとは思った ヴェイガン機のデザインに関してはマジでそれまでの敵陣営MSと一線を画してたと思う

272 23/06/02(金)09:55:59 No.1063265602

どうして3だけ雑誌付録のプラモが出なかったのやら ラグナとか明らかにノーマル流用出来そうな見た目してるのに fu2239911.jpeg

273 23/06/02(金)09:56:22 No.1063265665

>スパロボで扱い良いらしいな 作品や時代を繋げるのに便利だからな… なのであらゆる物を背負わせる

274 23/06/02(金)09:58:25 No.1063265981

…キオも…?

275 23/06/02(金)09:59:44 No.1063266204

>Xラウンダーは単に脳の未使用領域でブーストしてるだけなのできちんと技術極めたスーパーパイロットのほうが圧倒的に強いよ? >という最終盤決戦でアセムがやる30秒ラスボスクッキング蹂躙 メンタルに左右されないアセムヤバすぎるよね

276 23/06/02(金)10:00:55 No.1063266390

>スパロボで扱い良いらしいな ブルーディスティニー含む歴代ガンダム乗りの末路を目にして息子がMIAになって引退した途端ティターンズやアロウズが幅効かせ始めてアナハイムが救世主ガンダムを自社製品のように扱うのを見せつけられて勇者ガンダムと出会うよ

277 23/06/02(金)10:02:13 No.1063266596

>メンタルに左右されないアセムヤバすぎるよね メンタルぐずぐずのゼハートが戦える相手じゃなかった…

278 23/06/02(金)10:02:41 No.1063266677

鉄華団とヴェイガンは 軌道上コロニーから支配するヴェイガンと搾取される地表民 マーズレイに苦しむヴェイガンと(適当な理由)でマーズレイに感染しない地表民 って構造だと良いと思う

279 23/06/02(金)10:02:54 No.1063266722

法術師ニューと絆を結ぶイゼルカント様好きかい?

280 23/06/02(金)10:02:57 No.1063266729

>ブルーディスティニー含む歴代ガンダム乗りの末路を目にして息子がMIAになって引退した途端ティターンズやアロウズが幅効かせ始めてアナハイムが救世主ガンダムを自社製品のように扱うのを見せつけられて勇者ガンダムと出会うよ あとCBがガンダムを戦争根絶テロの象徴として掲げて世間からは混乱の元扱いされるのマジひっどい

281 23/06/02(金)10:03:15 No.1063266784

00とコラボすると救世主であるはずのガンダムがテロの象徴として扱われるの酷いと思う

282 23/06/02(金)10:04:08 No.1063266931

>息子がMIAになって引退した途端ティターンズやアロウズが幅効かせ始めて タイミング良すぎてひどい

283 23/06/02(金)10:04:17 No.1063266971

>00とコラボすると救世主であるはずのガンダムがテロの象徴として扱われるの酷いと思う GやWとコラボしても似たようなものになりそう 地球に住んでる人にとってはガンダムファイトなんてたまったもんじゃないイベントだし

284 23/06/02(金)10:04:20 No.1063266984

フリットがあそこまで頑張ったんだから せめて世界が平和になって欲しいという気持ちがある

285 23/06/02(金)10:04:27 No.1063267008

小説版のAGEも面白いぞ アセムの妹がアセムにガチ恋してるとかいうトンデモ設定あるけど

286 23/06/02(金)10:04:38 No.1063267036

AGEと鉄血ならギリ共和性高い気はする ガンダムが英雄なのもMA相手に無双したとかそんな感じで

287 23/06/02(金)10:04:46 No.1063267062

まぁただあの末法の世だとガンダムというシンボル奉じて紛争根絶のために行動しようとする連中が現れること自体はむしろ自然な情動ではあるんだよな

288 23/06/02(金)10:05:01 No.1063267118

ミンメイアタックやアクシズショックで希望もたくさん見てきたから耐えられた

289 23/06/02(金)10:06:20 No.1063267351

アムロ甲児竜馬相手に先輩面するスレ画とか見てみたい

290 23/06/02(金)10:06:59 No.1063267459

フリットは憎しみを捨てて英雄じゃなくて比喩じゃない救世主になった辺り本当に凄いよ…

291 23/06/02(金)10:07:17 No.1063267511

>アムロ甲児竜馬相手に先輩面するスレ画とか見てみたい アクシズショックの後絶対曇るやつじゃん…

292 23/06/02(金)10:08:31 No.1063267751

AGEスパロボに出すとまず救世主ガンダム伝説があった上で宇宙世紀の戦争やらかすから最悪なんだよ…

293 23/06/02(金)10:09:10 No.1063267899

君の中の英雄もいいがMY WORLDもいいよね フルで聴くとさらにいい

294 23/06/02(金)10:09:39 No.1063267989

イ様と戦争シェアリングは相性ビッタリかもしれん…

295 23/06/02(金)10:09:47 No.1063268019

鉄血やGレコやナデシコとの親和性は高そうではある

296 23/06/02(金)10:10:41 No.1063268172

>AGEスパロボに出すとまず救世主ガンダム伝説があった上で宇宙世紀の戦争やらかすから最悪なんだよ… 宇宙世紀を出さずにアナザーだけでやりましょう! CEとかAWとか!

297 23/06/02(金)10:10:48 No.1063268183

過去にデカい戦争があって今は技術封印しましただから鉄血Gレコは似たような設定で絡ませやすいよね

298 23/06/02(金)10:11:11 No.1063268264

00との相性が最悪過ぎるんだがよく共演出来たな せっさん個人との相性はいいが

299 23/06/02(金)10:11:54 No.1063268398

>CEとかAWとか! ゴミカスじゃないですか

300 23/06/02(金)10:12:20 No.1063268470

>過去にデカい戦争があって今は技術封印しましただから鉄血Gレコは似たような設定で絡ませやすいよね ヴェイガンがexdbから持ち出した技術をさらに地球にばら撒く傍観者おじさんはかなり最悪

301 23/06/02(金)10:12:33 No.1063268504

CEはコズミックイラでSEEDだけどawってどこなの?

302 23/06/02(金)10:12:36 No.1063268514

フリットの像が作られた功績の殆どが戦後の功績なのがまた凄いんだ

303 23/06/02(金)10:12:58 No.1063268577

CEは機体のソフトプログラマーのお遊びで済みそうだし… 呼び方はGで一貫してる訳だし

304 23/06/02(金)10:13:07 No.1063268600

>CEはコズミックイラでSEEDだけどawってどこなの? アフターウォー X

305 23/06/02(金)10:13:09 No.1063268610

>フリットの像が作られた功績の殆どが戦後の功績なのがまた凄いんだ 凄いよねヴェイガン機の再利用とか マジで戦後処理もしっかりしてる

306 23/06/02(金)10:13:23 No.1063268642

作中の経過年数が長い大河ドラマみたいな作りなのがディーヴァ退艦とか救世主フリットとかの場面で凄い効いてくるのがいいよね…

307 23/06/02(金)10:13:26 No.1063268652

>CEはコズミックイラでSEEDだけどawってどこなの? アフターウォー X

308 23/06/02(金)10:13:36 No.1063268685

AWはデカい戦争あったけどさぁ…あそこまで荒れてたら無理だって…

309 23/06/02(金)10:13:40 No.1063268702

パーフェクトグルドリンは人道

310 23/06/02(金)10:13:45 No.1063268717

>フリットの像が作られた功績の殆どが戦後の功績なのがまた凄いんだ 戦争を終わらせた英雄じゃなくてマーズレイ根絶の英雄として語られてるのがいいよね

311 23/06/02(金)10:14:09 No.1063268788

>>CEはコズミックイラでSEEDだけどawってどこなの? >アフターウォー >X xなのか、しらんかった

312 23/06/02(金)10:14:10 No.1063268789

初参戦のスパロボでもっとお辛い目に遭ってるキャラ初めて見た

313 23/06/02(金)10:14:27 No.1063268830

>作中の経過年数が長い大河ドラマみたいな作りなのがディーヴァ退艦とか救世主フリットとかの場面で凄い効いてくるのがいいよね… 帰る家が沈んだ男の最期いいよね

314 23/06/02(金)10:14:47 No.1063268877

>初参戦のスパロボでもっとお辛い目に遭ってるキャラ初めて見た 宇宙世紀と絡ませると救世主を戦争のプロパガンダに使われるから本当にひでえ

315 23/06/02(金)10:15:25 No.1063268988

>戦争を終わらせた英雄じゃなくてマーズレイ根絶の英雄として語られてるのがいいよね その辺ポッと出感酷いのはなんとかして欲しかった もうちょいフラグとかさぁ

316 23/06/02(金)10:15:46 No.1063269041

終盤で丸々一1話使ってジラードスプリガンの話した時は流石にこの話必要かって疑問だった

317 23/06/02(金)10:16:17 No.1063269129

結局憎しみや復讐を捨てられなかったキャラの末路までやってからのフリットの選択は構成良く出来てるんだよな 問題はそこまで行くのが長いから大体脱落しちゃうことなんだが

318 23/06/02(金)10:16:22 No.1063269148

ケオベルリ生徒ミカが共演するスパロボかぁ…

319 23/06/02(金)10:16:38 No.1063269190

>終盤で丸々一1話使ってジラードスプリガンの話した時は流石にこの話必要かって疑問だった 必要だろ!? タイミングおかしいだけで

320 23/06/02(金)10:16:52 No.1063269220

長年活躍しちゃったからプロパガンダに最適な悲しみ…

321 23/06/02(金)10:18:03 No.1063269431

バトアラのAGE鉄血クロスオーバーは良かった記憶がある

322 23/06/02(金)10:18:47 No.1063269572

>初参戦のスパロボでもっとお辛い目に遭ってるキャラ初めて見た 様々な世代が見せた奇跡や末路をただ見続け進み続ける存在辛すぎんだろ

323 23/06/02(金)10:19:24 No.1063269674

原作以上に色々なもの取りこぼしてるからなスパロボフリット…

324 23/06/02(金)10:23:33 No.1063270402

好きか嫌いかで言えば大好きだけど 万人に面白い作品だと薦めるのは躊躇う感じだよね

325 23/06/02(金)10:27:55 No.1063271155

CEは人間の倫理観が終わってる AWは終わった後の世界

326 23/06/02(金)10:30:26 No.1063271553

連邦が腐敗している以外は地球の民度がトップクラスに良い世界なのは間違いない ヴェイガン側もイ様が争い呼ばない形で大往生さえすればある程度落ち着くし

327 23/06/02(金)10:31:33 No.1063271740

親をヴェイガンに殺されたところがスタート地点です こいつ住むところ常にヴェイガンに襲われてるな…

328 23/06/02(金)10:33:17 No.1063272056

全話見れば名作だが他人に全話見ろとはとても言えないぜ

329 23/06/02(金)10:35:08 No.1063272384

あぁ~ん♥️ヴェイガぁ~ん♥️

330 23/06/02(金)10:36:36 No.1063272622

故郷を焼かれ産みの親と育ての親と初恋の人と頼りになる兄貴分兼相棒と愛する息子と沢山の部下たちがヴェイガンに殺されて最終的に復讐をやめるのすごいよ

331 23/06/02(金)10:36:51 No.1063272669

U-NEXTにもあるのに...メモリーオブエデンすらあるのに...

332 23/06/02(金)10:37:07 No.1063272710

ユリィ~ン♥ラ~ガァ~ン♥ウルフゥ~♥

333 23/06/02(金)10:38:24 No.1063272930

俺AGEってアセム編からしか見てないんだけど滅茶苦茶面白かった

334 23/06/02(金)10:39:53 No.1063273207

>故郷を焼かれ産みの親と育ての親と初恋の人と頼りになる兄貴分兼相棒と愛する息子と沢山の部下たちがヴェイガンに殺されて最終的に復讐をやめるのすごいよ そもそもアイツら許せねぇというより守れなかった自分許せねぇという感じの救世主メンタルだからな…

335 23/06/02(金)10:41:04 No.1063273407

復讐したい訳じゃなく普通に和平交渉持ちかけてたからなフリット まあ相手はイ様だったんだが

336 23/06/02(金)10:41:40 No.1063273515

>ユリィ~ン♥ラ~ガァ~ン♥ウルフゥ~♥ ラーガン殺すな

337 23/06/02(金)10:41:41 No.1063273518

イのやった事に意味は無かったからな 無かったよね?

338 23/06/02(金)10:42:35 No.1063273680

書き込みをした人によって削除されました

339 23/06/02(金)10:42:36 No.1063273685

>イのやった事に意味は無かったからな >無かったよね? 息子が帰ってきた…

340 23/06/02(金)10:42:56 No.1063273749

もう少し火星人に同情する気持ちにさせてくれ

341 23/06/02(金)10:43:25 No.1063273830

>もう少し火星人に同情する気持ちにさせてくれ ヴェイガンはかわいそうだろヴェイガンは

342 23/06/02(金)10:43:40 No.1063273872

>もう少し火星人に同情する気持ちにさせてくれ マーズレイが蔓延してるのに地球種は我々を黙殺したのだ

343 23/06/02(金)10:44:01 No.1063273936

棄民政策で環境最低の火星に放り出されてしかも地球では存在しないことにされてたらそりゃキレても仕方ないよ!

344 23/06/02(金)10:46:01 No.1063274302

>もう少し火星人に同情する気持ちにさせてくれ いや火星人自体は可哀想だぞ

345 23/06/02(金)10:46:07 No.1063274323

ジラードスプリガンは別にいらないけど特に尺が足りないとかもないし4クールできっちりまとめたのは偉いよ

346 23/06/02(金)10:46:25 No.1063274389

イ様はやろうとしてることの壮大さに比して寿命が短過ぎる お前絶対途中で死ぬの自分で分かるだろうに そんで途中で死ぬとひたすら無駄に引き伸ばした戦争だけが残るのも分かるだろうに

347 23/06/02(金)10:46:54 No.1063274479

ジラードさんの話もあれはあれで連邦でのXラウンダーの扱いを出すためのもんだから要らないと言いきれるもんではないのがまた

348 23/06/02(金)10:47:42 No.1063274612

>イ様はやろうとしてることの壮大さに比して寿命が短過ぎる >お前絶対途中で死ぬの自分で分かるだろうに >そんで途中で死ぬとひたすら無駄に引き伸ばした戦争だけが残るのも分かるだろうに 人間が神様の真似事なんてしちゃいけないんだよ…ってなる

349 23/06/02(金)10:47:43 No.1063274616

>イ様はやろうとしてることの壮大さに比して寿命が短過ぎる >お前絶対途中で死ぬの自分で分かるだろうに 後継者は作ってるし… どっちもポンコツだった

350 23/06/02(金)10:48:51 No.1063274823

ゲーム感覚で戦ってたキオがヴェイガン側の事情も知って戦争を終わらせようとしだしたタイミングでわかり合いたく無い奴もいるんだよ!ってジラードさんぶつけてくるのはシナリオ的にも意味があるしAGEらしいエグみだとも思う

351 23/06/02(金)10:49:40 No.1063274977

>イ様はやろうとしてることの壮大さに比して寿命が短過ぎる >お前絶対途中で死ぬの自分で分かるだろうに >そんで途中で死ぬとひたすら無駄に引き伸ばした戦争だけが残るのも分かるだろうに だから自分の代でやれるところまではやって引き返せなくなった所で責任感の強いゼハートに全部引き継がせるんだ

352 23/06/02(金)10:50:03 No.1063275029

戦場でディーンに再会した直後わかり合おうとしないやつ筆頭のザナルドに諸共攻撃されてディーンが死ぬやつ好きかい

353 23/06/02(金)10:51:22 No.1063275287

ジラスプ以外ダルい要素が重要な伏線なので安易に飛ばして良いよともいえない

354 23/06/02(金)10:51:58 No.1063275398

>だから自分の代でやれるところまではやって引き返せなくなった所で責任感の強いゼハートに全部引き継がせるんだ そりゃゼハートもあんな錯乱状態になるわって感じの丸投げ具合

355 23/06/02(金)10:52:19 No.1063275464

>戦場でディーンに再会した直後わかり合おうとしないやつ筆頭のザナルドに諸共攻撃されてディーンが死ぬやつ好きかい うん!大好きSA☆

356 23/06/02(金)10:54:15 No.1063275839

雑な展開粋な伏線ダルい展開エモい機体たまに居る濃いキャラという日野スタンダード

357 23/06/02(金)10:54:43 No.1063275930

イ様救い与えられていい存在じゃないだろってのは今も思う 同じような気持ちでダブスタはしっかり報い受けて欲しいと思ってる

358 23/06/02(金)10:55:11 No.1063276030

イ様の計画はそれやりたいなら地球側に協力者作って被害抑えるように努力しろよって思う

359 23/06/02(金)10:55:24 No.1063276079

ザナルドという見た目に対して野心が無さすぎた男

360 23/06/02(金)10:55:56 No.1063276165

ゼラギンスがただの舞台装置キャラになってたのは勿体無いと思う

361 23/06/02(金)10:56:07 No.1063276201

>イ様の計画はそれやりたいなら地球側に協力者作って被害抑えるように努力しろよって思う 取り込んでるし抑えてもいるが? 定期的に間引いて確認してるだけで

362 23/06/02(金)10:56:40 No.1063276288

BXフリット大好きだけどあれ一年戦争の空きにひたすら戦争詰め込むのと似てるよね…

363 23/06/02(金)10:56:45 No.1063276303

ワシ含めて戦争なんかするバカと戦争なんかで死ぬマヌケがいなくなれば世界は平和になるよね やるか!ジャキ 狂ってると言うのも失礼なくらい狂ってる

364 23/06/02(金)10:56:46 No.1063276308

ヴェイガンの皆は方向性の違いはあれど皆イ様大好きだから反乱とかしないし大往生以外で死なれると困るんだ

365 23/06/02(金)10:57:04 No.1063276372

日野の世界観とかキャラ設定作るのは上手いけど脚本のつぎはぎが下手なのはZUNを想起するけどゲームクリエイターの定めなのか

366 23/06/02(金)10:57:12 No.1063276401

ドゥガチとイゼルカントはいつかどこかで絡んで欲しい

367 23/06/02(金)10:57:39 No.1063276481

>ドゥガチとイゼルカントはいつかどこかで絡んで欲しい 思想的にはドゥガチよりカガチの方が合いそう

368 23/06/02(金)10:58:24 No.1063276618

水星とイ様も相性良すぎない?

369 23/06/02(金)10:58:29 No.1063276627

>ザナルドという見た目に対して野心が無さすぎた男 ザムドラークと一緒に死んでも良かったと思うんだけど キレててもキオに殺させるのはどうかって判断なのかな…

370 23/06/02(金)10:59:11 No.1063276747

水星のプロスペラ 火星のイゼルカント 木星のドゥガチ

371 23/06/02(金)10:59:52 No.1063276871

あっあ

372 23/06/02(金)11:01:16 No.1063277124

>日野の世界観とかキャラ設定作るのは上手いけど脚本のつぎはぎが下手なのはZUNを想起するけどゲームクリエイターの定めなのか なんというか脚本の構文がゲームなんだよね しかも社長は面倒臭いゲーム好きだからそっちに寄り過ぎてる感ある

373 23/06/02(金)11:01:47 No.1063277210

>>ザナルドという見た目に対して野心が無さすぎた男 >ザムドラークと一緒に死んでも良かったと思うんだけど >キレててもキオに殺させるのはどうかって判断なのかな… キレて殺すとキレて殺しかけて気づくはだいぶニュアンス変わってくるからな殺さないようにしてたキオの場合…

374 23/06/02(金)11:02:10 No.1063277277

>水星のプロスペラ >火星のイゼルカント >木星のドゥガチ スパロボで見たい

375 23/06/02(金)11:02:23 No.1063277323

実際ゲームで出てるしゲーム脚本が先にあったのかな?

376 23/06/02(金)11:04:42 No.1063277739

ゲームだとラストのPDMが無かったりと初期案っぽい雰囲気は出てたよね

377 23/06/02(金)11:05:07 No.1063277809

>イ様の計画はそれやりたいなら地球側に協力者作って被害抑えるように努力しろよって思う ヴェイガンの犬は連邦にめちゃくちゃいたよ! フリットが粛正したけど

378 23/06/02(金)11:06:31 No.1063278070

愚かな地球種は既得権益を守ることばかり考えていたから無駄に暗殺者とか送り込んだりとかする…

379 23/06/02(金)11:14:50 No.1063279626

金星にも変な奴ら居るぞ

↑Top