23/06/02(金)07:29:09 わくた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/02(金)07:29:09 No.1063245880
わくたんだよ
1 23/06/02(金)07:31:12 No.1063246053
テラフォと同じ効果を持ってる凄い奴だよ
2 23/06/02(金)07:32:28 No.1063246157
フィールド魔法のシェルナイト刷ってくれないかな…
3 23/06/02(金)07:32:33 No.1063246163
じゃあ禁止だね
4 23/06/02(金)07:33:07 No.1063246224
召喚権余るテーマならやっぱり強い子
5 23/06/02(金)07:33:43 No.1063246270
>テラフォと同じ効果を持ってる凄い奴だよ 召喚権使うからすごくない奴だよ…
6 23/06/02(金)07:33:53 No.1063246285
>じゃあ禁止だね 泡影でもうららでも止まるんだからいじめないであげて
7 23/06/02(金)07:33:57 No.1063246295
>わくたんだよ 早くヌメロンネットワーク探してこい
8 23/06/02(金)07:34:26 No.1063246340
クシャトリラ・パスファインダー
9 23/06/02(金)07:36:43 No.1063246539
ひょっとしてフィールド魔法あれば召喚権無しで動けるテーマって悪のテーマなんじゃないか?
10 23/06/02(金)07:38:29 No.1063246692
こいつを召喚したらヌメロンとバレるの笑う フィールド魔法への依存度が異常に高くて召喚権が要らないカテゴリなんてヌメロンくらいしかないしな
11 23/06/02(金)07:38:59 No.1063246730
>ひょっとしてフィールド魔法あれば召喚権無しで動けるテーマって悪のテーマなんじゃないか? フィールド魔法無いと動けない奴らは悪というより貧弱な奴らだよ
12 23/06/02(金)07:39:48 No.1063246795
召喚権使ってまでフィールドサーチしたいテーマは碌でもない奴らだよ
13 23/06/02(金)07:40:31 No.1063246856
バトルフェイズ中にネットワーク割ると急に大人しくなるからな… ダイレクト使った後特殊召喚1回しか出来ないのもかなり理性あると思う
14 23/06/02(金)07:41:00 No.1063246906
ヌメロン探査車に改名しろ
15 23/06/02(金)07:43:24 No.1063247139
正直ヌメロン自体にはそんな嫌悪感はない お膳立ての為に使われる壊獣の方が嫌
16 23/06/02(金)07:44:30 No.1063247244
V兄様への感謝を忘れるな
17 23/06/02(金)07:45:31 No.1063247345
>こいつを召喚したらヌメロンとバレるの笑う >フィールド魔法への依存度が異常に高くて召喚権が要らないカテゴリなんてヌメロンくらいしかないしな 列車でも使うし…
18 23/06/02(金)07:46:11 No.1063247414
あったよ!セリオンズリング!
19 23/06/02(金)07:47:09 No.1063247510
探査車はヌメロンとバレることがお仕事だからな…うらら打ってもらえてありがたい
20 23/06/02(金)07:47:22 No.1063247529
真面目にクシャ来たら規制されるのはこいつなんじゃないかな 汎用カード許さないマンと化してるしMD
21 23/06/02(金)07:48:21 No.1063247631
仮にこいついなくなったらもう小学校行けなくなっちまう
22 23/06/02(金)07:48:24 No.1063247639
流石にこれまで規制されたら何やってるの…ってなりそうだけど沼地規制したMD運営だしやりかねない
23 23/06/02(金)07:49:21 No.1063247735
>真面目にクシャ来たら規制されるのはこいつなんじゃないかな >汎用カード許さないマンと化してるしMD ヌメロンもついでに流行らない限り死なないと思う テラフォとかの規制はパック発売中だから規制したくないからだろうし
24 23/06/02(金)07:49:26 No.1063247741
クシャ以外でも採用が目立てば危ないと思う
25 23/06/02(金)07:50:31 No.1063247848
クシャトリラってこいつ使ってまでフィールド欲しいの…?
26 23/06/02(金)07:50:42 No.1063247871
思えばヌメロンネットワークを探してこれるならドン千はV兄様を襲ってこのカードを強奪してくるべきだったのでは
27 23/06/02(金)07:50:43 No.1063247872
まあヌメロンもラヴァゴ出せないという大きなデメリット抱えるから
28 23/06/02(金)07:50:55 No.1063247885
クシャがどの程度規制されてやってくるのか分からん …
29 23/06/02(金)07:51:32 No.1063247965
テラフォもそうなんだけどフィールド魔法をそのまま環境として見立ててサーチするのフレーバーとして好きなんだ俺…
30 23/06/02(金)07:51:34 No.1063247969
ある程度汎用カード殺すマンなのは妥協するけどその代わりにテーマカードはどんどん緩和してくれ
31 23/06/02(金)07:51:39 No.1063247980
>V兄様への感謝を忘れるな 実際ダイソンスフィアでこのカード使うんです…?
32 23/06/02(金)07:52:39 No.1063248073
ペルレイノとパライゾス禁止にすればいいのにね 調整班って馬鹿なんじゃないかな
33 23/06/02(金)07:52:50 No.1063248091
>>V兄様への感謝を忘れるな >実際ダイソンスフィアでこのカード使うんです…? ジェネレイドにダイソン刺す形ならワンチャンあるか…?
34 23/06/02(金)07:53:46 No.1063248191
>クシャトリラってこいつ使ってまでフィールド欲しいの…? するパライゾス握ってたらネクロバレーサーチする
35 23/06/02(金)07:54:12 No.1063248232
アニメじゃ効果使わなかったと言うかなかった気がする
36 23/06/02(金)07:55:02 No.1063248320
>>>V兄様への感謝を忘れるな >>実際ダイソンスフィアでこのカード使うんです…? >ジェネレイドにダイソン刺す形ならワンチャンあるか…? 一応組み込めるのかありがとう!原作再現デッキできるんだな
37 23/06/02(金)07:55:20 No.1063248347
タンホイザーゲートでレベル揃えて素材にするだけの存在だったからな
38 23/06/02(金)07:55:33 No.1063248369
P召喚すれば召喚権不要だけどじゃあそこまでしてPデッキで持ってきたいカードがあるかと言われると悩む
39 23/06/02(金)07:59:07 No.1063248740
V兄様カード単体の打率はすごいな
40 23/06/02(金)07:59:36 No.1063248796
アニメカードだったんだこれ
41 23/06/02(金)07:59:58 No.1063248843
>V兄様カード単体の打率はすごいな そもそもカード自体が少ないから打率がとんでもないことになってるだけでもある
42 23/06/02(金)08:01:24 No.1063249001
登場当時は誰が使うんだよって感じの扱いだったのにな…
43 23/06/02(金)08:01:36 No.1063249027
ヌメロンは最悪ビリレイスという手もあるけれどスタンバイ開始時の制約が重すぎる
44 23/06/02(金)08:02:15 No.1063249129
V兄強化するならフィールド魔法でアークジェットライトクラフターリクルできるやつだな 惑星探査始動でダイソン出せるじゃない
45 23/06/02(金)08:02:18 No.1063249140
とにかくフィールドないと始まらないようなデッキが使うスレ画と フィールド1枚でも入れるなら採用ほぼ確定だったテラフォはだいぶ話が違う
46 23/06/02(金)08:02:24 No.1063249149
sinで使ってたな昔は
47 23/06/02(金)08:04:04 No.1063249345
自縛神息してる?
48 23/06/02(金)08:05:00 No.1063249474
>V兄強化するならフィールド魔法でアークジェットライトクラフターリクルできるやつだな >惑星探査始動でダイソン出せるじゃない ダイソンスフィア系のすごい強そうな効果見てると新規きて組ませてくれないかなあと思う ついでに強化形態も出そうぜー!
49 23/06/02(金)08:06:13 No.1063249659
発動処理でテーマカードサーチするあくらつなフィールド魔法のせいだろ
50 23/06/02(金)08:06:32 No.1063249715
俺カオスダイソンはいつかやらかしてくれるってずっと思ってるんだ
51 23/06/02(金)08:06:59 No.1063249773
泉…
52 23/06/02(金)08:07:20 No.1063249824
コストのないカードゲームで無条件サーチ魔法は狂ってたな
53 23/06/02(金)08:07:46 No.1063249887
>登場当時は誰が使うんだよって感じの扱いだったのにな… まあテラフォ3積みできる時代だったので好き好んで使うやつはほぼいなかった
54 23/06/02(金)08:08:38 No.1063249989
王で使おうか…いやローンファイア等マルデルに繋ぐやつで間に合う気もしてる
55 23/06/02(金)08:09:49 No.1063250166
>フィールド魔法への依存度が異常に高くて召喚権が要らないカテゴリなんてヌメロンくらいしかないしな クシャトリラってテーマが来たらそんな事言えなくなるぞ
56 23/06/02(金)08:10:15 No.1063250228
フィールド魔法って言ったら微妙なステータスアップ!って時代もあったしなぁ…
57 23/06/02(金)08:10:41 No.1063250290
クシャトリラだと盤面空けながらフィールドサーチできるから中々の相性 まぁ今使われてるのは規制で色々減ったのもあるんだけどね
58 23/06/02(金)08:11:26 No.1063250388
特に制約のないサーチとか制限が準制限になるようなものだしインフレしまくったら死んで当然だよな…
59 23/06/02(金)08:12:06 No.1063250460
V兄様の宇宙開発をモチーフにしたカードいいよね
60 23/06/02(金)08:12:15 No.1063250486
最近は貼る場所が特別なだけのただの永続魔法だからな
61 23/06/02(金)08:13:31 No.1063250636
>王で使おうか…いやローンファイア等マルデルに繋ぐやつで間に合う気もしてる 召喚権ならロンファ三積みでいいでしょ 場合によってはスポーアか紙ならバルブ持ってきてバロネスだせるし
62 23/06/02(金)08:13:48 No.1063250667
>最近は貼る場所が特別なだけのただの永続魔法だからな それは昔から変わらないんじゃない? お互いに影響及ぼすのも永続もフィールドもあったわけだし
63 23/06/02(金)08:14:08 No.1063250703
テラフォは発動条件も制約もコストもないからな…
64 23/06/02(金)08:14:29 No.1063250743
サーチ付きのフィールド魔法が増えすぎた
65 23/06/02(金)08:14:29 No.1063250745
フィールド魔法とか言っときながら一方的にアド稼ぐ奴らが悪い
66 23/06/02(金)08:15:44 No.1063250912
Ⅴ兄様はいつ惑星を探査するんだよ
67 23/06/02(金)08:15:49 No.1063250922
テラフォ禁止ってフィールド魔法無規制の弱小テーマにとっては4枚が3枚に減らされるデメリットより ティアラふわんあたりのインチキフィールド魔法が実質1枚に減る方がメリット大きくね?
68 23/06/02(金)08:16:16 No.1063250989
昔も今もサーチ手段が豊富な永続魔法だろう
69 23/06/02(金)08:19:29 No.1063251383
インフレと共に強くなるタイプのカードだから禁止しろ
70 23/06/02(金)08:19:42 No.1063251407
永続魔法に無い特徴は張り替えで壊したり出来る点か
71 23/06/02(金)08:20:14 No.1063251477
ヌメロン生徒だった時代にシャイン3枚生成積み
72 23/06/02(金)08:20:29 No.1063251505
こいつクシャトリラだとスモワもあり?
73 23/06/02(金)08:20:38 No.1063251526
9期からフィールドが強くなったという話とアロマが9期という話が結び付かない
74 23/06/02(金)08:21:09 No.1063251591
上様の愛車じゃん
75 23/06/02(金)08:21:52 No.1063251695
こんなダサい車に乗ってる赤いチンピラ達
76 23/06/02(金)08:22:54 No.1063251815
クシャトリラの尖兵
77 23/06/02(金)08:23:37 No.1063251916
テラフォなくてイシズも気軽に使えないと架け橋も入れにくくなったから いっそのことこいつ入れるのもありなのかなティアラ
78 23/06/02(金)08:23:53 No.1063251942
>テラフォ禁止ってフィールド魔法無規制の弱小テーマにとっては4枚が3枚に減らされるデメリットより >ティアラふわんあたりのインチキフィールド魔法が実質1枚に減る方がメリット大きくね? 弱小テーマはそもそもそいつらがちょっと弱体化したくらいじゃ何も変わらないから弱小テーマなの
79 23/06/02(金)08:24:41 No.1063252037
相手にも効果が及ぶとか相手も使えるとかいう類いのフィールド魔法もめっきり減ったな
80 23/06/02(金)08:24:50 No.1063252058
摩天楼とか時計塔とか自分にしか効果のないインチキクソカード作りまくったGXは罪を償え
81 23/06/02(金)08:25:02 No.1063252082
一番辛いのは環境でもないのにフィールドが規制されてるタイプだぞ
82 23/06/02(金)08:25:32 No.1063252142
>テラフォなくてイシズも気軽に使えないと架け橋も入れにくくなったから >いっそのことこいつ入れるのもありなのかなティアラ 召喚権使うのはさすがにきついと思う
83 23/06/02(金)08:26:28 No.1063252248
つまりこれからはサーチと召喚権付与があるフィールド魔法を出していけば良いわけだ
84 23/06/02(金)08:26:58 No.1063252310
でもシェイレーンサーチしてわんちゃん…みたいな方が ペルレイノ一枚ってのは入れてないのあんな変わらん
85 23/06/02(金)08:28:04 No.1063252445
レイノハートNSできないのはしんどいな
86 23/06/02(金)08:28:08 No.1063252455
渓谷とチキンレース入れてトルドーからウナギ出すか
87 23/06/02(金)08:28:12 No.1063252464
友人相手の紙デビューでクシャトリラ使ったけど凄いねあいつら フィールド封鎖とデッキ裏側除外で多角的に戦える
88 23/06/02(金)08:28:24 No.1063252492
レイノは墓地行っても出るんだよね
89 23/06/02(金)08:28:30 No.1063252500
発動時にサーチみたいなフィールドが増えたせいでテラフォが擬似的なサーチ札になり得るのが悪い
90 23/06/02(金)08:29:27 No.1063252616
悪いカードを引っ張ってくるだけで自分は悪いことしてないのに…
91 23/06/02(金)08:29:43 No.1063252648
>テラフォなくてイシズも気軽に使えないと架け橋も入れにくくなったから >いっそのことこいつ入れるのもありなのかなティアラ そういやこいつからペルレイノでも充分初動になるのか
92 23/06/02(金)08:30:28 No.1063252735
>悪いカードを引っ張ってくるだけで自分は悪いことしてないのに… 遊戯王だと一番の極悪人タイプと断言出来る
93 23/06/02(金)08:31:39 No.1063252896
>一番辛いのは環境でもないのにフィールドが規制されてるタイプだぞ トリックスターのことを…言っているのか?
94 23/06/02(金)08:31:45 No.1063252918
何やかんや召喚権の消費は未だに重い
95 23/06/02(金)08:32:10 No.1063252972
コストも使用回数制限もないTCGで無条件サーチなんて本来あっちゃいけないんだよ
96 23/06/02(金)08:32:53 No.1063253062
環境でもないのにフィールドは制限切り札は禁止された真竜皇の怨嗟を知れ
97 23/06/02(金)08:33:17 No.1063253115
近代遊戯王はサーチサーチサーチのゲームだぜ
98 23/06/02(金)08:33:21 No.1063253124
増援やおろ埋なんかは一応状況でサーチ先変える戦略性がなくはないけど 対してテラフォはフィールドは採用ほぼ一種だけだろうから単に4枚目にしかなってなかったのがある
99 23/06/02(金)08:34:01 No.1063253192
条件付きのテラフォこないかな 代わりに特殊召喚できなくていいから
100 23/06/02(金)08:34:26 No.1063253260
>環境でもないのにフィールドは制限切り札は禁止された真竜皇の怨嗟を知れ だが余はMD初期の活躍を忘れてはおらぬ…
101 23/06/02(金)08:34:27 No.1063253261
全盛期のふわん今見たらガリガリに削られてて酷い もっとされろ
102 23/06/02(金)08:35:03 No.1063253338
>条件付きのテラフォこないかな >代わりに特殊召喚できなくていいから あれ…お前ふわんか?
103 23/06/02(金)08:35:33 No.1063253397
とはいうがYCSJ2022で真竜は準優勝してるしな G受けがいいのはいつまでも正義だよ
104 23/06/02(金)08:35:35 No.1063253403
フィールドサーチが禁止になる強さということは サーチいらないくらいフィールドを抱え込む夢魔鏡は最強なんじゃないか?
105 23/06/02(金)08:36:13 No.1063253492
俺の魂のデッキはテラフォ連打して歯車街と機皇城サーチする【古代の機皇sin】だったよ ルール変更で貼り直しが破壊扱いにならなくなって魂が崩壊したよ
106 23/06/02(金)08:36:43 No.1063253558
ふわんって召喚権増えるのに逆に入れないのはなんで?
107 23/06/02(金)08:36:55 No.1063253591
互いに影響が及ぶフィールド魔法だからと言って必ずしも良いとは限らぬ事を魔鍾洞は教えてくれた
108 23/06/02(金)08:37:03 No.1063253610
自前でフィールドサーチできないテーマに価値などない
109 23/06/02(金)08:38:05 No.1063253752
>自前でフィールドサーチできないテーマに価値などない ティアラ今一番価値無いかな…?
110 23/06/02(金)08:38:24 No.1063253783
クソダサ集団じゃなくて真竜皇つってんだろ!
111 23/06/02(金)08:39:11 No.1063253875
通常魔法サーチの号は相手が効果つかってくれないと発動出来ないし相手モンスターいないと次のターンまで使えない 装備サーチのアムコは通常召喚できないデメリットつく 速攻とかろくにサーチ出来ないし永続サーチも癖あるし フィールドだけテラフォで簡単にサーチできるのがおかしかった
112 23/06/02(金)08:39:27 No.1063253914
>とはいうがYCSJ2022で真竜は準優勝してるしな >G受けがいいのはいつまでも正義だよ 真竜と真竜皇は別テーマ!別テーマです!
113 23/06/02(金)08:40:07 No.1063253986
おろ副3テラフォ1ペルレイノ1返して
114 23/06/02(金)08:40:42 No.1063254068
もうお分かりですね真竜皇は忘れ去られているVFD返せ
115 23/06/02(金)08:40:51 No.1063254081
ペルレイノを禁止しろ
116 23/06/02(金)08:41:37 No.1063254175
じゃあ弱小テーマにアトランティスの戦士みたいなカード配れよ
117 23/06/02(金)08:42:11 No.1063254258
通常と永続はお手軽サーチできてたらまず禁止送りだからじゃないかな…
118 23/06/02(金)08:42:15 No.1063254269
まぁ正直汎用サーチの制限カードが許されるべきかみたいな話だと仕方ないよねみたいなところはあるが…
119 23/06/02(金)08:42:26 No.1063254309
>ふわんって召喚権増えるのに逆に入れないのはなんで? 基本的に最初の一回を繰り返し使ってるだけで2回目以降は鳥獣限定だから
120 23/06/02(金)08:42:57 No.1063254389
>>ふわんって召喚権増えるのに逆に入れないのはなんで? >基本的に最初の一回を繰り返し使ってるだけで2回目以降は鳥獣限定だから ?
121 23/06/02(金)08:43:10 No.1063254425
>もうお分かりですね真竜皇は忘れ去られているVFD返せ 真竜皇から出てきたの見たことない
122 23/06/02(金)08:43:49 No.1063254508
ふわんは一応自前でサーチできるだけまだマシなのでは
123 23/06/02(金)08:44:06 No.1063254548
デッキ戻しイシズ2枚はさすがに架け橋は無理すぎるから 一周回ってウナギかスレ画か メタバースもトラトリでいけるようにはなったんだな
124 23/06/02(金)08:45:09 No.1063254699
実家のVFDは出張VFDより強いんだけどな…
125 23/06/02(金)08:45:15 No.1063254714
ケルベクでメタバース伏せるとかもないこともないな
126 23/06/02(金)08:45:30 No.1063254750
末期VFDは相剣で真竜皇使って出してるの一瞬だけ見たよ
127 23/06/02(金)08:45:40 No.1063254773
セリオンズパスファインダーに改名しろ
128 23/06/02(金)08:45:41 No.1063254778
VFDは3素材ならちょうどいい説
129 23/06/02(金)08:45:48 No.1063254792
正直フィールド自前サーチないようなテーマ大体インチキだからテラフォ規制に文句言ってる奴は信用ならん
130 23/06/02(金)08:45:54 No.1063254806
ククク…VFDには隠された効果がある!
131 23/06/02(金)08:46:20 No.1063254875
そういやVFDにはインクのシミみたいな効果あったな
132 23/06/02(金)08:46:27 No.1063254891
号もそろそろ来る?
133 23/06/02(金)08:46:44 No.1063254935
イシズカードほぼ制限だと流石に現冥入れるメリット薄いと思うけど
134 23/06/02(金)08:47:18 No.1063255007
>VFDは3素材ならちょうどいい説 ショックルーラーちょうどいい説も唱えろ
135 23/06/02(金)08:47:23 No.1063255017
ちなみに真竜皇の隠された効果は真竜皇でもあんまり使わん
136 23/06/02(金)08:47:48 No.1063255078
>正直フィールド自前サーチないようなテーマ大体インチキだからテラフォ規制に文句言ってる奴は信用ならん 弱小テーマもあるんですよ! 弱いと4枚体制が3枚になったからって大差ないはうn
137 23/06/02(金)08:48:01 No.1063255106
>>VFDは3素材ならちょうどいい説 >ショックルーラーちょうどいい説も唱えろ ショックルーラー4素材ならちょうどいい説
138 23/06/02(金)08:48:08 No.1063255127
盆回しも禁止な上にテラフォもだなんて… エンディミオンが何したっていうんですか!
139 23/06/02(金)08:48:27 No.1063255166
メタバースペルレイノはハゥフニスサーチできないからスレ画採用と同じでそこまでやる?みたいなのを感じる
140 23/06/02(金)08:48:43 No.1063255204
>VFDは3素材ならちょうどいい説 ショックルーラーも当時は3素材だしちょうどいいだろみたいな感じだったから結局効果でダメよされると思う
141 23/06/02(金)08:49:46 No.1063255381
エクシーズのエラッタは効果ターン1にして素材増やすぐらいは面白いかも
142 23/06/02(金)08:49:48 No.1063255386
召喚条件厳しくしても結局いずれは簡単に出せるようになって死ぬことも多い
143 23/06/02(金)08:50:11 No.1063255437
9×3はだいぶキツイだろ
144 23/06/02(金)08:51:04 No.1063255586
そもそも弱小の4が3になるのと環境の2が1になるのでは影響度が違いすぎるからな… それはそれとして汎用ないとつらすぎる弱小が文句言う権利もあるとは思うよ文句言っても仕方ないんだけど
145 23/06/02(金)08:51:29 No.1063255640
発動時の効果処理として~を手札に加えるって書いてあるようなフィールド魔法は大体ろくでもない気がする
146 23/06/02(金)08:51:48 No.1063255689
ただ一つ言えるのは六世壊が準制限以上できたらクシャトリラ事前規制も含む
147 23/06/02(金)08:52:07 No.1063255731
9には吊り上げシンクロがいるからねえ
148 23/06/02(金)08:52:20 No.1063255762
>ただ一つ言えるのは六世壊が準制限以上できたらクシャトリラ事前規制も含む なんならクシャトリラ使いからしてもフェンリルは制限にして欲しいからな…
149 23/06/02(金)08:52:41 No.1063255805
9×3は電脳なら多分出せるんだよな…
150 23/06/02(金)08:53:11 No.1063255878
>発動時の効果処理として~を手札に加えるって書いてあるようなフィールド魔法は大体ろくでもない気がする イニオンクレイドルをろくでもなくしてくれよ
151 23/06/02(金)08:53:26 No.1063255908
上振れたいトップ層と汎用でなんとか回してた弱小が非難轟々で他が当然の死扱いなのはハリを思い出す
152 23/06/02(金)08:53:40 No.1063255937
>発動時の効果処理として~を手札に加えるって書いてあるようなフィールド魔法は大体ろくでもない気がする そんな…ただアレイスターサーチしただけなのに…
153 23/06/02(金)08:54:18 No.1063256030
>>発動時の効果処理として~を手札に加えるって書いてあるようなフィールド魔法は大体ろくでもない気がする >そんな…ただボスラッシュサーチしただけなのに…
154 23/06/02(金)08:55:09 No.1063256132
テーマサーチを除けばターン1の反転召喚しかないフィールドもあるんですよ
155 23/06/02(金)08:55:55 No.1063256258
発動時の効果処理としてサーチできるのに初動にならないセリオンズリングもあるんですよ! ②と③が強いから文句は言わんけどなブヘヘヘ
156 23/06/02(金)08:56:13 No.1063256296
上振れ札であって無きゃ無いで普通に回るタイプのフィールドだからな壱世壊
157 23/06/02(金)08:56:25 No.1063256337
ドレミコードハルモニアくらいの理性が欲しい
158 23/06/02(金)08:57:00 No.1063256438
https://img.2chan.net/b/res/1063253995.htm
159 23/06/02(金)08:57:25 No.1063256505
>上振れたいトップ層と汎用でなんとか回してた弱小が非難轟々で他が当然の死扱いなのはハリを思い出す どう考えてもソウルチャージみたいな冤罪枠だろ
160 23/06/02(金)08:57:33 No.1063256528
>ドレミコードハルモニアくらいの理性が欲しい もうちょっと強欲でいいと思う
161 23/06/02(金)08:57:56 No.1063256590
ケルドウムドラ制限で架け橋再採用も難しいしテラフォ禁止はティアラにかなり効いてるよね
162 23/06/02(金)08:58:40 No.1063256697
ハルモニアあれでテーマ理解度はかなり高いだろ 元が問題児なだけで
163 23/06/02(金)08:58:40 No.1063256698
>ケルドウムドラ制限で架け橋再採用も難しいしテラフォ禁止はティアラにかなり効いてるよね それでもなおトップクラスの出力はイカれてんなとも
164 23/06/02(金)08:58:51 No.1063256736
ハリは結局ハリラドンかいみたいなことが多発してたのもよくなかった
165 23/06/02(金)08:59:02 No.1063256762
>>上振れたいトップ層と汎用でなんとか回してた弱小が非難轟々で他が当然の死扱いなのはハリを思い出す >どう考えてもソウルチャージみたいな冤罪枠だろ ソウルチャージは冤罪かなあ!
166 23/06/02(金)09:00:00 No.1063256907
ティアラ牢獄にぶち込めば解決するだろ
167 23/06/02(金)09:00:32 No.1063256987
>>そんな…ただボスラッシュサーチしただけなのに… この際相手になんも干渉しないのと守る手段がないのはいいから そろそろゼロスサーチくれ
168 23/06/02(金)09:01:11 No.1063257072
テラフォ自体が既に制限カードで死刑台一歩手前なパワカだったのを忘れてはいけない
169 23/06/02(金)09:01:13 No.1063257080
というか規制されてないまともなフィールド魔法あるテーマなら2枚目3枚目入れるだけでは?
170 23/06/02(金)09:01:58 No.1063257189
なんでメタバースってサーチ効果使えないの
171 23/06/02(金)09:02:06 No.1063257207
ティアラの大量処刑は免れないけどそれはそうと失った禁止カードは戻ってこない奴ら しょごの時に送られた奴らみたいなもん
172 23/06/02(金)09:02:40 No.1063257295
>対してテラフォはフィールドは採用ほぼ一種だけだろうから単に4枚目にしかなってなかったのがある エンディミオンはそうは思いません
173 23/06/02(金)09:02:43 No.1063257307
フィールド軽視されてた初期の遺物で別に生かしとく理由もないしな
174 23/06/02(金)09:03:30 No.1063257424
>なんでメタバースってサーチ効果使えないの あれ手札にくわえるか発動選べるからサーチ出来なかった?
175 23/06/02(金)09:04:15 No.1063257533
メタバースはバカに生成させたそうな罠具合が姑息
176 23/06/02(金)09:04:28 No.1063257561
>>対してテラフォはフィールドは採用ほぼ一種だけだろうから単に4枚目にしかなってなかったのがある >エンディミオンはそうは思いません エンディミオンの場合テラフォは2アドに化けるからなぁ チキンレースサーチで運良ければまだ続くし
177 23/06/02(金)09:04:32 No.1063257571
当然の死すぎて誰も憤らないデビフラ煙玉
178 23/06/02(金)09:04:39 No.1063257586
ビーステッドも来るし終焉の地ガチでいい説
179 23/06/02(金)09:05:24 No.1063257676
>>なんでメタバースってサーチ効果使えないの >あれ手札にくわえるか発動選べるからサーチ出来なかった? メタバースペルレイノでなんでハゥフニスサーチできないのって話だと思う
180 23/06/02(金)09:05:30 No.1063257686
終焉の地ってサーチできたっけ
181 23/06/02(金)09:05:30 No.1063257689
>>なんでメタバースってサーチ効果使えないの >あれ手札にくわえるか発動選べるからサーチ出来なかった? 効果処理中に発動するから発動時の効果処理はタイミングを逃す
182 23/06/02(金)09:06:10 No.1063257790
エンディミオンはピンの里ネクバとチキンレース使い分けれるしカウンター稼げるしで大分お世話になってたから辛い
183 23/06/02(金)09:06:16 No.1063257805
>当然の死すぎて誰も憤らないデビフラ煙玉 煙玉に関しちゃ死ぬこと自体は別にそらそうだよななんだけど ティアラ環境下で採用ダダ減りしてるタイミングじゃなくて一個前の環境でなんで殺さなかったの?ってのがね…
184 23/06/02(金)09:06:19 No.1063257811
ポップルアップってどう
185 23/06/02(金)09:07:14 No.1063257932
旬のインチキカードを規制したらみんなが悲しむからな
186 23/06/02(金)09:08:04 No.1063258037
ティアラ処刑しつつ煙玉消すならまぁ理解は出来るんだけどタイミング的にはついでにやっとけ感ある
187 23/06/02(金)09:08:07 No.1063258048
>ポップルアップってどう 能動的に条件満たそうとするならVV送りつけた上で自分フィールドの割るとかじゃないとダメだし…
188 23/06/02(金)09:09:29 No.1063258213
いろいろ考えると召喚権あんま要らないてテーマだとスレ画いいんだよな
189 23/06/02(金)09:09:55 No.1063258283
増援おろ埋みたいな枠じゃないの?
190 23/06/02(金)09:10:33 No.1063258380
わくたん→ペルレイノ→シェイレーン→リダンで一応初動にはなるのか
191 23/06/02(金)09:10:42 No.1063258404
沼地規制はティアラ本体より先にすることか?ってのでつつくのは分かるけど ルルの出しやすさの緩和とか融合グラファやミレサクの採用とか考えたら削られるの自体は真っ当じゃない?
192 23/06/02(金)09:10:50 No.1063258425
>いろいろ考えると召喚権あんま要らないてテーマだとスレ画いいんだよな 召喚権いらないテーマなんてそれこそ数えるぐらいしかないんじゃ…
193 23/06/02(金)09:11:08 No.1063258481
>ティアラ処刑しつつ煙玉消すならまぁ理解は出来るんだけどタイミング的にはついでにやっとけ感ある OCGで禁止にする予定だからMDでも…って感じかもしれない
194 23/06/02(金)09:11:25 No.1063258513
>わくたん→ペルレイノ→シェイレーン→リダンで一応初動にはなるのか シェイレーンからリダンどう出した
195 23/06/02(金)09:11:56 No.1063258603
ヌメロンだとラヴァゴと兼ね合い悪いのがね
196 23/06/02(金)09:12:15 No.1063258656
>>わくたん→ペルレイノ→シェイレーン→リダンで一応初動にはなるのか >シェイレーンからリダンどう出した そういやわくたん自分リリースするんだった
197 23/06/02(金)09:12:31 No.1063258698
リリースして発動だぞ…
198 23/06/02(金)09:12:35 No.1063258712
ピン差しペルレイノっていよいよ1/40だから サーチできないなら入れなくてのあんま変わんないんだよな
199 23/06/02(金)09:12:44 No.1063258737
先制ハンデスは後攻の勝ちの目を強引に潰しにかかるからだめ デビフラはもともとダメだったけど環境と組んだからだめ
200 23/06/02(金)09:13:33 No.1063258871
>相手にも効果が及ぶとか相手も使えるとかいう類いのフィールド魔法もめっきり減ったな ヴァリアンツのフィールドは普通に相手も使えてビビったな
201 23/06/02(金)09:14:00 No.1063258940
ウナギはまた要らんフィールド魔法嵩張るんだよな 渓谷トルドーチキレ どうなん
202 23/06/02(金)09:14:12 No.1063258973
>先制ハンデスは後攻の勝ちの目を強引に潰しにかかるからだめ 悪の結界波やラヴァゴや壊獣投げてくるのも悪いと思うんですよ
203 23/06/02(金)09:14:30 No.1063259025
VVのフィールドが相手ターンまで残ってるのレアいな
204 23/06/02(金)09:16:05 No.1063259251
>ピン差しペルレイノっていよいよ1/40だから >サーチできないなら入れなくてのあんま変わんないんだよな あいつは初動になるんだから増援が増えたようなものでは
205 23/06/02(金)09:16:18 No.1063259279
デビフラは本来の社長コンボしか使えないエラッタして
206 23/06/02(金)09:16:27 No.1063259301
>悪の結界波やラヴァゴや壊獣投げてくるのも悪いと思うんですよ モンスター効果に頼るからだ
207 23/06/02(金)09:17:06 No.1063259401
1枚初動になる上に破壊効果までついてくるんだ 入れない理由がない
208 23/06/02(金)09:17:07 No.1063259405
初手が悪かったり妨害食らったりするとフィールド割るリソースが足らなくてヴァリアンツウォーを遊ばなきゃいけなくなってしまう…
209 23/06/02(金)09:17:20 No.1063259431
考えてみると制限のフィールド魔法を持ってこれるテラフォって悪いカードだよな…
210 23/06/02(金)09:18:15 No.1063259583
テラフォのあとから出た制限になるフィールド魔法が悪いですね…
211 23/06/02(金)09:18:26 No.1063259613
>考えてみると制限のフィールド魔法を持ってこれるテラフォって悪いカードだよな… それはそうなんだけど巻き込み具合デカすぎて納得いかねぇ~
212 23/06/02(金)09:18:33 No.1063259632
>VVのフィールドが相手ターンまで残ってるのレアいな G投げたらバグースカエンドしてきた時はあんなこんな簡単に処理できるバグースカ始めて見たと思いながら同列にnsした
213 23/06/02(金)09:18:54 No.1063259695
冷静に考えるとサーチの効く押収が許されてた理由はマジでわからない
214 23/06/02(金)09:18:58 No.1063259706
>テラフォのあとから出た制限になるフィールド魔法が悪いですね… いや…どう見てもテラフォも悪い…
215 23/06/02(金)09:19:17 No.1063259757
テラフォが死んだらコイツ入れるか… 強謙や命削りと併用出来るのは利点だな
216 23/06/02(金)09:19:20 No.1063259766
ソウルチャージ禁止の時よりは巻き込み範囲少ないよ
217 23/06/02(金)09:20:24 No.1063259930
ティアラに金謙どうなの
218 23/06/02(金)09:20:41 No.1063259982
タイミング的に完全にティアラのせいなのが良くないと思う クシャ実装と同時だったらまだ納得できる
219 23/06/02(金)09:20:48 No.1063259998
ヴァリアンツプレイヤーは途中でヴァリアンツウォーから逃げるのやめろ それが正解なのちょっと寂しいから
220 23/06/02(金)09:21:35 No.1063260102
スプリガンズでお世話になってるよ君には
221 23/06/02(金)09:21:47 No.1063260136
>タイミング的に完全にティアラのせいなのが良くないと思う >クシャ実装と同時だったらまだ納得できる しょうがないらしいけどティアラメンツ本体には触れてないのが印象悪すぎる
222 23/06/02(金)09:21:54 No.1063260160
正直去年生まれたカード全部無かったことにならないかなと思ってる
223 23/06/02(金)09:22:10 No.1063260200
>タイミング的に完全にティアラのせいなのが良くないと思う >クシャ実装と同時だったらまだ納得できる 延命したとこでティアやクシャ存在環境下でテラフォあるからこそ登ってこれるようなデッキ無いんだし…遅かれ早かれなら早くて良いんじゃない?
224 23/06/02(金)09:22:34 No.1063260256
ソウルチャージなんてものは引き合いに出すな…
225 23/06/02(金)09:23:05 No.1063260342
>正直去年生まれたカード全部無かったことにならないかなと思ってる 忍者とか魔界劇団とかは許してほしい…
226 23/06/02(金)09:23:23 No.1063260383
呪眼の初動が大分か細くなってしまった…
227 23/06/02(金)09:23:39 No.1063260427
>正直去年生まれたカード全部無かったことにならないかなと思ってる 大体悪さしてるのオリジナルストーリー周りだからあのへんだけでもなかったことにならんかな…
228 23/06/02(金)09:24:32 No.1063260569
仮に今後ティアラ投獄してテラフォ返すってなら許すよ 多分返ってこないのがツラいんだ…
229 23/06/02(金)09:25:09 No.1063260667
ソルチャは出た当時から禁止になると言われてはいたけど むしろ思ったより長く生き残ったな…
230 23/06/02(金)09:25:20 No.1063260697
4枚体制だと43%だが3積みだと34%だから9%も違うんだぞ!
231 23/06/02(金)09:25:20 No.1063260698
>大体悪さしてるのオリジナルストーリー周りだからあのへんだけでもなかったことにならんかな… >儀式ドラグマとかスプリガンズとかは許してほしい…
232 23/06/02(金)09:26:19 No.1063260857
>4枚体制だと43%だが3積みだと34%だから9%も違うんだぞ! だいぶ違うな…
233 23/06/02(金)09:26:37 No.1063260912
>仮に今後ティアラ投獄してテラフォ返すってなら許すよ >多分返ってこないのがツラいんだ… 別にペルレだけがヤバいやつじゃないし
234 23/06/02(金)09:26:44 No.1063260927
>正直去年生まれたカード全部無かったことにならないかなと思ってる まだクシャトリラとビーステッド実装されてないんだぞMD…
235 23/06/02(金)09:26:51 No.1063260945
>大体悪さしてるのオリジナルストーリー周りだからあのへんだけでもなかったことにならんかな… イシズは許されたな!
236 23/06/02(金)09:27:43 No.1063261063
冷静に考えればテーマの物ならともかく汎用で巻き添えって表現するのおかしいな
237 23/06/02(金)09:27:44 No.1063261068
最近のアドの塊すぎるフィールド魔法は何なんだろうね…
238 23/06/02(金)09:27:47 No.1063261073
スプライトティアラメンツビーステッドクシャトリラって4大粗大ゴミが悪目立ちしすぎてるだけで優秀なテーマも2022年に産まれてるんだよな まあだいたいは強化もらってからなんだけど
239 23/06/02(金)09:27:50 No.1063261082
ビーステッドそんなにやばくないらしいじゃん
240 23/06/02(金)09:28:16 No.1063261159
>>正直去年生まれたカード全部無かったことにならないかなと思ってる >大体悪さしてるのオリジナルストーリー周りだからあのへんだけでもなかったことにならんかな… 仕方ねぇ氷水弱体化させるか…
241 23/06/02(金)09:28:25 No.1063261177
完全に殺すならイシズだと思う あれは征竜みたいになっても不思議じゃねえ
242 23/06/02(金)09:28:41 No.1063261213
発動時処理とかお手軽サーチフィールドはいい加減止めてほしい
243 23/06/02(金)09:28:50 No.1063261238
スケアクローって良質なテーマだよな…
244 <a href="mailto:SPYRAL RESORT">23/06/02(金)09:29:42</a> [SPYRAL RESORT] No.1063261363
>最近のアドの塊すぎるフィールド魔法は何なんだろうね… そうだそうだ
245 23/06/02(金)09:30:10 No.1063261429
2022年だってカオスシンクロ生み出したりしてるんだぞ
246 23/06/02(金)09:30:29 No.1063261467
>スプライトティアラメンツビーステッドクシャトリラって4大粗大ゴミが悪目立ちしすぎてるだけで優秀なテーマも2022年に産まれてるんだよな >まあだいたいは強化もらってからなんだけど あと既存テーマの強化関係に関しちゃ割とうまいこと行った年だったんだよな… 環境の破壊者達がいたんであまり目立たなかったけど
247 23/06/02(金)09:31:21 No.1063261580
ちょうどいい強さだと売れないってことを理解して欲しい
248 23/06/02(金)09:31:48 No.1063261658
>あと既存テーマの強化関係に関しちゃ割とうまいこと行った年だったんだよな… >環境の破壊者達がいたんであまり目立たなかったけど 宝玉がもらった心の架け橋とかすごいよね
249 23/06/02(金)09:31:48 No.1063261659
2022は最初のスプライトとティアラメンツのぶつかり具合的に強豪バンバン出して拮抗させてその後規制でパワーレベル調整する予定だったんだと思う なんかノーマークのイシズが横からぶち壊したが
250 23/06/02(金)09:31:52 No.1063261673
>ちょうどいい強さだと売れないってことを理解して欲しい 思い切りがすぎると申し上げた
251 23/06/02(金)09:32:09 No.1063261712
>冷静に考えればテーマの物ならともかく汎用で巻き添えって表現するのおかしいな 壺みたいな汎用が規制喰らったのを紙より◯枚減ってる!って言ったりするし…
252 23/06/02(金)09:32:55 No.1063261820
>2022は最初のスプライトとティアラメンツのぶつかり具合的に強豪バンバン出して拮抗させてその後規制でパワーレベル調整する予定だったんだと思う >なんかノーマークのイシズが横からぶち壊したが カードゲームではよくあること
253 23/06/02(金)09:33:22 No.1063261877
>スプライトティアラメンツビーステッドクシャトリラって4大粗大ゴミが悪目立ちしすぎてるだけで優秀なテーマも2022年に産まれてるんだよな 流石ウォークライだダメージステップならなんともないぜ!
254 23/06/02(金)09:33:33 No.1063261914
>2022は最初のスプライトとティアラメンツのぶつかり具合的に強豪バンバン出して拮抗させてその後規制でパワーレベル調整する予定だったんだと思う 勇者以降のやらかしは明らかに規制速度が異常なの多いんで予定外なの多いと思うぜ!
255 23/06/02(金)09:33:39 No.1063261925
の22年の既存強化が良い具合なのは目玉テーマより劣るくらいの調整にしてたからだと思うから既存強化は優れてた年的な表現にモヤモヤする…
256 23/06/02(金)09:34:00 No.1063261987
ティアラメンツ暴れさせた結果CSどころか公認からも人が離れたわけだけどな
257 23/06/02(金)09:34:37 No.1063262093
>ちょうどいい強さだと売れないってことを理解して欲しい それはそうだけど焼き畑みてえな売り方だとユーザーから文句も出るよねって
258 23/06/02(金)09:35:09 No.1063262179
>の22年の既存強化が良い具合なのは目玉テーマより劣るくらいの調整にしてたからだと思うから既存強化は優れてた年的な表現にモヤモヤする… 実際チラホラ見てみるとどいつもこいつもシェイレーンやペルレイノの劣化みたいなもん貰って喜んでんだ 悲しくなるぜお前のことだよドラゴニックP
259 23/06/02(金)09:35:27 No.1063262220
>>冷静に考えればテーマの物ならともかく汎用で巻き添えって表現するのおかしいな >壺みたいな汎用が規制喰らったのを紙より◯枚減ってる!って言ったりするし… ふわんとかが良く使う欺瞞じゃないか 見るたびお前らのじゃないんだよ!って言いたくなる…
260 23/06/02(金)09:35:42 No.1063262270
クシャトリラプリシクはゴミになったから俺は文句言っていいと思う
261 23/06/02(金)09:36:02 No.1063262332
>ティアラメンツ暴れさせた結果CSどころか公認からも人が離れたわけだけどな いやまあそら申請して朝起きて準備して移動して着席してホイバーデクムドラされたら俺折れるよ多分
262 23/06/02(金)09:37:20 No.1063262556
>>ちょうどいい強さだと売れないってことを理解して欲しい >それはそうだけど焼き畑みてえな売り方だとユーザーから文句も出るよねって そう考えると今の転生やR-ACEやVS位がちょうど良いってことなのかな
263 23/06/02(金)09:37:25 No.1063262570
普通に店頭にパックあるのにバンバン処罰していったのはイカレてる 訴えられてもおかしくないぞ
264 23/06/02(金)09:38:16 No.1063262690
>普通に店頭にパックあるのにバンバン処罰していったのはイカレてる >訴えられてもおかしくないぞ いまさら
265 23/06/02(金)09:39:17 No.1063262848
>普通に店頭にパックあるのにバンバン処罰していったのはイカレてる >訴えられてもおかしくないぞ 他所よりはまだ有情じゃねぇかなぁ…
266 23/06/02(金)09:39:20 No.1063262859
>そう考えると今の転生やR-ACEやVS位がちょうど良いってことなのかな 転生はちょっとやりすぎに片足突っ込み出してる ピュアリィ超重処されてサーキュラー減ったらまずいぞアレ
267 23/06/02(金)09:39:28 No.1063262873
>普通に店頭にパックあるのにバンバン処罰していったのはイカレてる >訴えられてもおかしくないぞ 今更だがちゃんとルールがあるのに規制に関してコレクション用途があるからって言い訳するけど明らかに欺瞞だとは思う…
268 23/06/02(金)09:39:47 No.1063262924
>いやまあそら申請して朝起きて準備して移動して着席してホイバーデクムドラされたら俺折れるよ多分 俺は折れた 去年とかまじ展開系握る意味なかったもんティアラの下位互換だから
269 23/06/02(金)09:40:07 No.1063262977
なんだかんだ22年で一番強いカードはサーキュラーだわ
270 23/06/02(金)09:40:13 No.1063262991
>転生はちょっとやりすぎに片足突っ込み出してる >ピュアリィ超重処されてサーキュラー減ったらまずいぞアレ そう表現するとまだまだ上いるし普通に強いくらいのデッキだな?
271 23/06/02(金)09:41:03 No.1063263120
7月規制でサーキュラー減ることはほぼ確実だから名実共にPOTEはMACR超えることになる MACRの規制って一年でこんなことにはなってないんすけどね
272 23/06/02(金)09:41:41 No.1063263225
>そう表現するとまだまだ上いるし普通に強いくらいのデッキだな? そいつらはぶっちゃけほぼ減ること前提だから次は転生って感じだ
273 23/06/02(金)09:42:18 No.1063263317
>7月規制でサーキュラー減ることはほぼ確実だから名実共にPOTEはMACR超えることになる >MACRの規制って一年でこんなことにはなってないんすけどね マジかよ失敗作決定だなフュージョンPOTEンシャル
274 23/06/02(金)09:43:25 No.1063263481
>>そう表現するとまだまだ上いるし普通に強いくらいのデッキだな? >そいつらはぶっちゃけほぼ減ること前提だから次は転生って感じだ 規制されないとまでは言わないけど環境トップ3が凋落するほどの規制ってあんまりやらなくね?
275 23/06/02(金)09:43:27 No.1063263485
ただ紙は7月禁止なさそうなんだよな7年ぶりくらいに
276 23/06/02(金)09:44:25 No.1063263647
>ただ紙は7月禁止なさそうなんだよな7年ぶりくらいに なんだいい環境じゃん!
277 23/06/02(金)09:44:45 No.1063263708
サーキュラーはテーマ単位でイカれてた奴らを隠れ蓑にしてただけだからな…
278 23/06/02(金)09:44:54 No.1063263737
7年も定期的に禁止カード出してたのか
279 23/06/02(金)09:44:56 No.1063263746
サーキュラーはなんかもう普通にいつ減ってもおかしくないからな…
280 23/06/02(金)09:44:59 No.1063263753
個人的にバルブ使ってアダマシアがナチュビ出すのマジでムカつくからどっちか禁止になって欲しい
281 23/06/02(金)09:45:02 No.1063263764
>なんだいい環境じゃん! …
282 23/06/02(金)09:45:41 No.1063263861
チキレ里ネクロバレーから好きなの持ってこれるから助かってたのに…
283 23/06/02(金)09:45:46 No.1063263874
バルブは本当になんで釈放した…
284 23/06/02(金)09:45:48 No.1063263879
転生大暴れよりは次のやりすぎテーマで環境破壊される可能性の方があるかなあ…
285 23/06/02(金)09:45:53 No.1063263893
本来ゆっくり出すべき禁止制限を高速で出してたから生贄が切れただけでは?
286 23/06/02(金)09:46:03 No.1063263928
今の紙環境楽しそうだからMDが追いつくのを楽しみにしながら遊戯王の日を待つ
287 23/06/02(金)09:46:06 No.1063263941
MDで煙玉禁止になったけどOCGでもやっていいぞ
288 23/06/02(金)09:47:03 No.1063264088
>本来ゆっくり出すべき禁止制限を高速で出してたから生贄が切れただけでは? 高速で出さざるを得ない状況がおかしい
289 23/06/02(金)09:47:07 No.1063264106
11期はなるべく禁止出さないように1,2年目は頑張ってたんだけどな
290 23/06/02(金)09:47:17 No.1063264123
>チキレ里ネクロバレーから好きなの持ってこれるから助かってたのに… 魔力カウンター見えてますよ
291 23/06/02(金)09:47:18 No.1063264125
>バルブは本当になんで釈放した… 釈放して大丈夫な強さだったからだろう
292 23/06/02(金)09:47:21 No.1063264137
次のレギュラーパックの新規テーマ次第だと思うけど当分は群雄割拠だとは思う ズァークデッキが環境に来ることはないだろう…
293 23/06/02(金)09:47:36 No.1063264164
言う程悪くないってだけで次期環境ってレベルではないだろ転生新規…
294 23/06/02(金)09:47:58 No.1063264236
転生使いはネガキャンが上手いから信用するな
295 23/06/02(金)09:48:00 No.1063264245
転生強くなったとは聞いたけどそんなに弾けるほどだったんだ…
296 23/06/02(金)09:48:14 No.1063264285
>11期はなるべく禁止出さないように1,2年目は頑張ってたんだけどな 一応グリフォンライダーが11期初の禁止だったか
297 23/06/02(金)09:48:31 No.1063264337
バルブがセーフだったなら今後解放していいラインを見極めやすそうではある
298 23/06/02(金)09:48:31 No.1063264340
実際今の紙は割といい環境だと思う
299 23/06/02(金)09:48:53 No.1063264404
>一応グリフォンライダーが11期初の禁止だったか 明らかに遅すぎたやつ
300 23/06/02(金)09:49:48 No.1063264563
レボシンとか言われてるほどって印象あるけどチェーン無しで急に手札からシンクロされたらなんだこのイカれカードって気持ちになる
301 23/06/02(金)09:50:11 No.1063264636
決闘者は「まだ販売中なのに規制とかふざけるな!」と「さっさとこんなカード規制しろ販売バリアか!」両方の性質を併せ持つ
302 23/06/02(金)09:50:16 No.1063264656
紙っていつもいい環境って言われる気がする
303 23/06/02(金)09:50:37 No.1063264716
絶対禁止にしたくないグリフォンは見苦しすぎた
304 23/06/02(金)09:50:45 No.1063264739
新パック後すぐだしこんなもんだろう転生は R-ACEとかVSくらいにそこそこに勝ち続けられるかはわからん
305 23/06/02(金)09:51:20 No.1063264847
>紙っていつもいい環境って言われる気がする いや…2022年4月~2023年3月まで最悪の環境だったな…
306 23/06/02(金)09:51:48 No.1063264924
>紙っていつもいい環境って言われる気がする 4月の規制でようやくだぞ…ティアラがギリ環境トップしてたの楽しんでる人もいただろうから人によるのかな
307 23/06/02(金)09:51:51 No.1063264934
>新パック後すぐだしこんなもんだろう転生は >R-ACEとかVSくらいにそこそこに勝ち続けられるかはわからん 流石にそいつらよりは強えぞ転生 地力が違う
308 23/06/02(金)09:52:02 No.1063264965
>紙っていつもいい環境って言われる気がする ここ一年くらい情報仕入れてなかった人?
309 23/06/02(金)09:52:48 No.1063265092
ガエルスプライト全盛期が3ヶ月であとの9ヶ月全部ティアラ環境だよ2022年度 楽しいわけがない
310 23/06/02(金)09:53:04 No.1063265141
いつもいい環境なら虚無の2022年とか言われないんすよ
311 23/06/02(金)09:53:15 No.1063265173
なんでMDのグリフォンライダーを追放してくれないんですか?
312 23/06/02(金)09:53:18 No.1063265184
>紙っていつもいい環境って言われる気がする 隣の芝は青いってやつだな
313 23/06/02(金)09:53:18 No.1063265186
>いや…2022年4月~2023年3月まで最悪の環境だったな… 3月までってことは1月の超重武者とか出てから3月までもきつかったんだ
314 23/06/02(金)09:53:28 No.1063265204
>いつもいい環境なら虚無の2022年とか言われないんすよ 買ったカードほとんど使えなくなったのビビる
315 23/06/02(金)09:55:02 No.1063265464
>>紙っていつもいい環境って言われる気がする >隣の芝は青いってやつだな 芝刈り禁止にしろ勢もいるんだよな
316 23/06/02(金)09:55:37 No.1063265549
>ガエルスプライト全盛期が3ヶ月であとの9ヶ月全部ティアラ環境だよ2022年度 >楽しいわけがない その前の烙印はまだいいとしても勇者環境も酷かった
317 23/06/02(金)09:55:46 No.1063265570
>3月までってことは1月の超重武者とか出てから3月までもきつかったんだ 超重は確かに強いけど墓穴使えないくせにG重いのが展開系として致命的すぎる 1~3月はなんだかんだ結局ティアラ最強で次点でティアラ以外には強く出れるピュアリィとティアラに強く出れるクシャトリラと展開系で超重やアダマシアみたいな感じだった いつのまにかビーステッドスプライトは消えてた
318 23/06/02(金)09:56:14 No.1063265640
>その前の烙印はまだいいとしても勇者環境も酷かった 烙印環境は良かったな…最後の良環境だった
319 23/06/02(金)09:56:21 No.1063265660
烙印融合がなんで減らないか分からないんだ…
320 23/06/02(金)09:56:52 No.1063265743
>烙印融合がなんで減らないか分からないんだ… それは誰もわからない
321 23/06/02(金)09:57:39 No.1063265862
>烙印融合がなんで減らないか分からないんだ… MDは新規控えてるから… そんなんだからバリアって言われるんだ
322 23/06/02(金)09:58:30 No.1063265995
>芝刈り禁止にしろ勢もいるんだよな クソ上振れ運ゲー札だしそりゃいるだろ…
323 23/06/02(金)09:58:39 No.1063266017
>決闘者は「まだ販売中なのに規制とかふざけるな!」と「さっさとこんなカード規制しろ販売バリアか!」両方の性質を併せ持つ 販売中なのに規制にキレるに関しちゃもっと他所の事も知ったほうが良いんじゃねぇかなぁ…って毎度思う
324 23/06/02(金)09:59:07 No.1063266090
幻影勇者Dも強かったな…色んな手数止めて最後にフューデス見せられた時頭いかれるかと思った
325 23/06/02(金)09:59:13 No.1063266103
烙印融合なんてどうせ墓地から使い回すんだから一枚でいいだろって思うけどな
326 23/06/02(金)10:00:23 No.1063266306
アナコンダとグリフォンライダーはしれっと生き残れるのか
327 23/06/02(金)10:01:13 No.1063266419
紙もMDもやってると2倍環境が長く感じるから1年まるまるクソ環境だとひたすらクソに付き合うことになる
328 23/06/02(金)10:01:17 No.1063266434
特に暴れて無いからでしょ烙印融合?
329 23/06/02(金)10:01:32 No.1063266485
死ぬほど空気だった紙と違って第二次烙印環境をMDでは作りたいんだろうな…
330 23/06/02(金)10:02:36 No.1063266656
去年の紙でティアラに散々嫌な思いしてMDやってるのはよっぽどのマゾか紙で最強ティアラ握ってたやつのどっちかしかいなあ
331 23/06/02(金)10:03:56 No.1063266898
紙で烙印融合規制されたタイミングも割と謎ではある
332 23/06/02(金)10:04:27 No.1063267011
でもデスフェニはもう死んだから…
333 23/06/02(金)10:07:48 No.1063267622
ストーリーが盛り上がってるのに環境で泣かず飛ばすだと悲しいもんな
334 23/06/02(金)10:09:38 No.1063267988
>烙印融合がなんで減らないか分からないんだ… 周り削ってるからでしょ
335 23/06/02(金)10:11:19 No.1063268290
ゴーティスくらいのいい感じなフィールド魔法増えて欲しい
336 23/06/02(金)10:11:21 No.1063268297
俺の巨大戦艦はこいつがいないと成り立たない
337 23/06/02(金)10:11:44 No.1063268370
なんで烙印融合減らさないかと聞かれたら出張じゃなくてデスピアが強いのでじゃあそっち減らそうってなってるだけじゃねえの
338 23/06/02(金)10:12:17 No.1063268466
自分で烙印規制しといて環境で活躍してないな...とか考えてたらKONAMIサイコすぎない?
339 23/06/02(金)10:12:44 No.1063268540
ふわんはあまり痛くなさそうな規制
340 23/06/02(金)10:13:38 No.1063268692
知らないデッキでもこいつ通したらろくでも無いことになるんだろうなって分かる
341 23/06/02(金)10:14:43 No.1063268868
>ふわんはあまり痛くなさそうな規制 ふわんとかルーンは自前のサーチあるもんな
342 23/06/02(金)10:15:17 No.1063268967
>ストーリーが盛り上がってるのに環境で泣かず飛ばすだと悲しいもんな 勝手に盛り上がってるだけじゃん
343 23/06/02(金)10:20:27 No.1063269847
困るのは自前でサーチ持ってないテーマなんですよ…!
344 23/06/02(金)10:24:29 No.1063270546
天威勇者は抹殺あるせいでマジで先行ゲー過ぎた
345 23/06/02(金)10:25:53 No.1063270798
>ゴーティスくらいのいい感じなフィールド魔法増えて欲しい あってもなくても問題ない性能のフィールド魔法ってこと?
346 23/06/02(金)10:26:20 No.1063270872
なかなか上様が実装されないからわくたんも寂しがってるよ
347 23/06/02(金)10:27:03 No.1063271023
テラフォなんて無くても俺にはアトランティスの戦士がいる
348 23/06/02(金)10:33:07 No.1063272012
暴れないように縛りキツくしても文句言うし緩くして暴れても文句言うデュエリストサイドにも問題がある
349 23/06/02(金)10:34:51 No.1063272331
マジで世壊に関しては勝手に盛り上がって環境荒らすだけ荒らしたな…
350 23/06/02(金)10:36:11 No.1063272543
>暴れないように縛りキツくしても文句言うし緩くして暴れても文句言うデュエリストサイドにも問題がある ティアラを直接殺せよ汎用カード殺すなよ
351 23/06/02(金)10:37:07 No.1063272711
ゴーティスのやつはほんと入れなくなるからな…継戦能力自体は高くなるんだけど
352 23/06/02(金)10:38:44 No.1063272989
ゴーティスの互換的なフィールドを必須にしてるテーマはどうしたら…
353 23/06/02(金)10:41:54 No.1063273557
純に近いゴーティスならあれも結構便利ではあるんだけどな…
354 23/06/02(金)10:44:34 No.1063274042
宇宙は2枚+魚1で初動にできるけどそれなら他の初動や誘発にした方が良いよなって抜ける…
355 23/06/02(金)10:44:37 No.1063274052
s-forceでグラビティーノが万能サーチでフィールド持ってこれるけどフィールドでやる事がモンスターサーチだからあえて持っては来ないな… 多分多くは罠サーチに使うグラ
356 23/06/02(金)10:45:20 No.1063274168
>フィールド魔法無いと動けない奴らは悪というより貧弱な奴らだよ なんですかまるでABCが貧弱みたいな…