虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/02(金)07:20:56 βテスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/02(金)07:20:56 No.1063245242

βテストは7月であります! https://twitter.com/gbvs_official/status/1664211544312524800?s=46

1 23/06/02(金)07:24:27 No.1063245516

7月に新キャラ三人目の紹介 8月初めにEVO2023でオープンβ大会 発売は10月くらいだとしても新キャラ4人くらいかなあ

2 23/06/02(金)07:25:10 No.1063245562

最初スト6と同じ時期とか言われてたけどずらしたというかずれたのか

3 23/06/02(金)07:26:17 No.1063245650

ずれたにせよずらしたにせよ被らなくてよかったと思う

4 23/06/02(金)07:29:29 No.1063245908

やっぱガンガン攻めるゲームにしようとしてるんだな https://magazine.cygames.co.jp/archives/27418

5 23/06/02(金)07:41:25 No.1063246944

入門用格ゲーってどんなの…? fu2239777.jpg

6 23/06/02(金)07:42:15 No.1063247027

発売スケジュールは予定通りって言ってるよ

7 23/06/02(金)07:42:53 No.1063247086

それを模索しているのだ

8 23/06/02(金)07:43:32 No.1063247151

>入門用格ゲーってどんなの…? >fu2239777.jpg ガードボタン 必殺技ボタン 連打でコンボ あたりは初心者向けかなと思う

9 23/06/02(金)07:46:15 No.1063247421

2Cがほぼ全キャラ共通の対空技として設定されてたりとか…

10 23/06/02(金)07:50:01 No.1063247799

コンボ自体は短くして欲しいとは思う

11 23/06/02(金)07:55:27 No.1063248364

結構スト6始めようとしてる人が多くて知名度ってすごいなと思った

12 23/06/02(金)07:58:34 No.1063248686

コンボの基本系が通常>必殺の繰り返しだから久々にやってもすぐできるのが助かる

13 23/06/02(金)08:12:14 No.1063250482

>コンボの基本系が通常>必殺の繰り返しだから久々にやってもすぐできるのが助かる 大体壁も似たようなコンボでできるからいいよね…

14 23/06/02(金)08:19:16 No.1063251349

人間ぽいcpu作って欲しいでありますなぁ

15 23/06/02(金)08:26:52 No.1063252297

もう出るキャラある程度決まってたんか

16 23/06/02(金)08:35:56 No.1063253453

>もう出るキャラある程度決まってたんか 今のところ分かってるのはアニラとジークと無印のキャラ全部かな

17 23/06/02(金)08:41:02 No.1063254104

格ゲーはどこもあんまかぶらないスケジュール組むよね

18 23/06/02(金)08:41:21 No.1063254153

無印キャラ全部!? マジありがてぇ…

19 23/06/02(金)08:41:52 No.1063254212

もしや覇権でありますか?

20 23/06/02(金)08:41:54 No.1063254218

新キャラ多数参戦って発表時のPVにあったから最低でも4キャラはデフォルトで追加されるだろう アニラ、ジーク、7月発表の3人目、ライジングのボスキャラ(仮)くらいは無料で遊ばせてくれるはずだ

21 23/06/02(金)08:44:38 No.1063254619

いきなりシーズン1からサンダルフォン出すのかなぁ

22 23/06/02(金)08:46:01 No.1063254828

>もしや覇権でありますか? 無印が出たときは完全に覇権だったと思う

23 23/06/02(金)08:47:06 No.1063254976

コルワとか出たら面白そう 格ゲーで糸使いあまりみないし

24 23/06/02(金)08:48:28 No.1063255171

f⚪︎ll guys実装して怒られないといいな

25 23/06/02(金)08:53:41 No.1063255940

>>もしや覇権でありますか? >無印が出たときは完全に覇権だったと思う 新型コロナウィルスによるリアルイベント制限 リリース時期がロールバックやクロスプレイの波が来る直前でそれらが未実装 ほぼナーフだけの調整が年単位で連続 人気女性キャラを差し置いて実装されたウーノ、ユーステス、シス 大会賞金が期待の1/30くらいだったガッカリ感 などが原因でだいぶ人が減ったけどまだ対戦できるだけ残ってるから偉いよ

26 23/06/02(金)08:54:31 No.1063256057

>やっぱガンガン攻めるゲームにしようとしてるんだな >https://magazine.cygames.co.jp/archives/27418 >お客さまの攻撃が全然当たらない中で、たまに攻撃やアビリティが当たってすごく喜んでいる姿を見て、ハッとしました。「攻撃が当たらないと楽しくない」ということに気付いて ここ今更!?って感じで笑う

27 23/06/02(金)08:55:00 No.1063256114

>コルワとか出たら面白そう >格ゲーで糸使いあまりみないし コルワさんの糸は攻撃用じゃねえ!

28 23/06/02(金)08:55:52 No.1063256252

景気よく8キャラぐらい追加してほしいです

29 23/06/02(金)08:56:26 No.1063256338

>ここ今更!?って感じで笑う ただ攻撃有利になりすぎると大味なコンボゲーになるジレンマ

30 23/06/02(金)09:00:55 No.1063257022

グバは崩しが弱かったからね 例えば残り15秒で体力リードでしゃがんで待ってる相手を崩せるかというと相当厳しい

31 23/06/02(金)09:04:14 No.1063257528

>>ここ今更!?って感じで笑う >ただ攻撃有利になりすぎると大味なコンボゲーになるジレンマ なり過ぎるって程には見えないな ガークラ誘発技もゲージ消費あるしそこから追撃いくにもゲージ使うし 防御側はBPとかいう謎のスタックを使えばガードどころかガークラ状態からもカウンターかませるみたいだし…

32 23/06/02(金)09:10:51 No.1063258429

2.3万再生 日本GBVS公式版 3.3万再生 サイゲ英語版 ジーク参戦PVの再生数が海外の方が多いあたりあっちの方で期待されてるって話もまんざら嘘じゃないのかもな

33 23/06/02(金)09:12:29 No.1063258694

無印ロビーが可愛かったからあれまたやって欲しい

34 23/06/02(金)09:16:42 No.1063259343

ダッシュが弱いのにダッシュ攻撃実装してどうするんだよってのは個人的に今一番気になってるところ 現状だとダッシュガード出来ないから走れる場面が起き攻めとか対空の後とか尻餅中とかの相手が動けないタイミングが中心になってるよね

35 23/06/02(金)09:19:26 No.1063259789

まぁ基本投げるか投げ釣りする時しか使わないなダッシュ…

36 23/06/02(金)09:19:47 No.1063259840

出たら俺とKBSNしような

37 23/06/02(金)09:24:52 No.1063260617

ゆぐゆぐは違う超必になってそうだな

38 23/06/02(金)09:27:06 No.1063260974

初心者向けを掲げるなら微妙に目押しダルかったし入れっぱ目押しやらしてほしい

39 23/06/02(金)09:27:32 No.1063261040

>ゆぐゆぐは違う超必になってそうだな イクスゼーレ残ってるのが確認されたゲームだよ?

40 23/06/02(金)09:40:08 No.1063262978

>>ゆぐゆぐは違う超必になってそうだな >イクスゼーレ残ってるのが確認されたゲームだよ? うぐぐ…

41 23/06/02(金)09:49:20 No.1063264471

連打でコンボって楽しいんだろうか

42 23/06/02(金)09:52:13 No.1063264997

p4uで思ったのは勝手にコマンド技まで出ると不便

43 23/06/02(金)09:53:30 No.1063265209

初心者向けと言えば対空入力とコマンド入力を簡単にって風潮あるけど そもそも飛びをもっとゆっくりにしたらいいと思う あと中段とかめくりとかもだけどく反応できなきゃボられ続ける系の技でどれだけ初心者が折られたか

44 23/06/02(金)09:54:46 No.1063265421

初心者用にオートガードを?

45 23/06/02(金)09:55:03 No.1063265465

p4uは同時押しおすぎで混乱したな…

46 23/06/02(金)09:55:27 No.1063265523

>そもそも飛びをもっとゆっくりにしたらいいと思う >あと中段とかめくりとかもだけどく反応できなきゃボられ続ける系の技でどれだけ初心者が折られたか かといって飛びからのコンボとか反応できなきゃボれる技がなくなるとなおのこと熟練度の差が強く出るのでは?

47 23/06/02(金)09:55:32 No.1063265533

ただでさえ飛び弱いのに更に弱くしたら一生地面にいるゲームになるぞ

48 23/06/02(金)09:56:15 No.1063265642

ガーキャン出しやすいならいいや

49 23/06/02(金)09:59:30 No.1063266158

クールタイムに慣れない

50 23/06/02(金)10:36:23 No.1063272583

スト2目指してたとか言ってた初期はかなり窮屈なゲームだったからな

51 23/06/02(金)10:37:28 No.1063272764

>>>もしや覇権でありますか? >>無印が出たときは完全に覇権だったと思う >新型コロナウィルスによるリアルイベント制限 >リリース時期がロールバックやクロスプレイの波が来る直前でそれらが未実装 >ほぼナーフだけの調整が年単位で連続 >人気女性キャラを差し置いて実装されたウーノ、ユーステス、シス >大会賞金が期待の1/30くらいだったガッカリ感 >などが原因でだいぶ人が減ったけどまだ対戦できるだけ残ってるから偉いよ あとプロが皆ミルダム行って配信できなくなったのもでかい

52 23/06/02(金)10:38:54 No.1063273027

全ての必殺技にクールタイムあるのは独特かもしれない

↑Top