虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マスク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/02(金)06:56:49 ID:wObLL2/c wObLL2/c No.1063243611

    マスク外していい?

    1 23/06/02(金)06:58:24 No.1063243689

    美琴さんやばくね

    2 23/06/02(金)06:59:42 No.1063243790

    だめ

    3 23/06/02(金)07:02:26 No.1063243973

    インフルが流行ってるからな…

    4 23/06/02(金)07:09:14 No.1063244417

    特に外す理由がない

    5 23/06/02(金)07:09:37 No.1063244438

    政府はなにも禁止していないぞ

    6 23/06/02(金)07:09:41 No.1063244440

    >美琴さんやばくね やばくない時がないだろ

    7 23/06/02(金)07:09:54 No.1063244447

    >美琴さんやばくね 濃厚接触者…

    8 23/06/02(金)07:10:19 No.1063244477

    町中歩いて半々くらいになったら外すけど貴様は?

    9 23/06/02(金)07:10:49 ID:wObLL2/c wObLL2/c No.1063244516

    貴様!?

    10 23/06/02(金)07:11:18 No.1063244543

    外してもいいけど咳する時は離れてくれよ

    11 23/06/02(金)07:12:29 No.1063244614

    喘息持ちには生きづらい世の中 マスクしとかないと白い目で見られそうで怖い

    12 23/06/02(金)07:12:38 No.1063244625

    ご近所ではするけど通勤中コンビニ寄るくらいならしない

    13 23/06/02(金)07:16:31 No.1063244930

    目に見えて風邪ひく率が減ったので これからもつける

    14 23/06/02(金)07:16:59 No.1063244961

    このスレ画嫌い

    15 23/06/02(金)07:20:00 No.1063245177

    顎マスクや鼻出しするくらいなら外したらって思いました

    16 23/06/02(金)07:21:55 No.1063245321

    これ好き

    17 23/06/02(金)07:24:33 No.1063245523

    作者も削除したんだっけこの画像

    18 23/06/02(金)07:25:19 No.1063245577

    削除するくらいならこんなの描くなよ!?

    19 23/06/02(金)07:25:57 No.1063245630

    やらかして怒られて気付く事もあろう

    20 23/06/02(金)07:26:04 No.1063245639

    これほどまで浅慮な二次創作初めて見たかもしれない

    21 23/06/02(金)07:27:01 No.1063245714

    本人が削除して引いたならそれで終わり 貼り続ける「」は何かしらの粘着だと思う

    22 23/06/02(金)07:29:40 No.1063245921

    そういう目で見てるから仕方ないかもしれないけど やっぱ外してる人ってアレなのが多い気がする

    23 23/06/02(金)07:29:47 No.1063245934

    自分でマスク外すかどうかの判断もできない?

    24 23/06/02(金)07:30:19 No.1063245979

    ヘックチ!!!

    25 23/06/02(金)07:30:39 No.1063246011

    自治体や施設から着用を求められたら着けるけどあとは自己の判断だろう

    26 23/06/02(金)07:31:01 No.1063246039

    実際反ワクチンは馬鹿だからな…

    27 23/06/02(金)07:32:07 No.1063246125

    >本人が削除して引いたならそれで終わり >貼り続ける「」は何かしらの粘着だと思う インターネットタトゥーはいつまでも残るって思い知らせてやらないといけないからな

    28 23/06/02(金)07:32:57 No.1063246206

    もう外すのは好きにすりゃいいと思うが 混んでる電車に顎マスクで乗ってくる人だけはわからない… 何それそういうファッションなの?って

    29 23/06/02(金)07:33:22 No.1063246246

    >>貼り続ける「」は何かしらの粘着だと思う >インターネットタトゥーはいつまでも残るって思い知らせてやらないといけないからな 朝からとしあきみてえなマインドだな

    30 23/06/02(金)07:33:27 No.1063246249

    ワクチン打っててもコロナかかったけどキツさはインフル並みで休んでゲーム遊べるとかそういうレベルじゃなかった 二度となりたくないからマスクも手洗いうがいもする

    31 23/06/02(金)07:34:14 No.1063246319

    >やっぱ外してる人ってアレなのが多い気がする とかいまだに言ってる奴は間違いなく馬鹿なんでちょっとは外出たほうがいいね

    32 23/06/02(金)07:34:46 No.1063246366

    今マスク外す奴は総じて頭おかしい奴なのでそう思われたくないならまあ外さんわな…

    33 23/06/02(金)07:36:28 No.1063246515

    通勤電車で外してる人は割とあぁ…って感じの人多いのは否定できない

    34 23/06/02(金)07:37:35 No.1063246603

    最近は地下鉄マスクしてない人につっかかるマスク警察が駅員さんに迷惑がられてたよ

    35 23/06/02(金)07:38:17 No.1063246670

    個人の判断とか言ってるけどこんなの結局リスクとベネフィットを天秤にかけるしかないわけで 自他の感染リスクを超えるようなどんなベネフィットがあるのかを責任持って説明できるならいくらでも外せばいいけど

    36 23/06/02(金)07:38:35 No.1063246701

    >今マスク外す奴は総じて頭おかしい奴なのでそう思われたくないならまあ外さんわな… もう観光地では半分以上外してるとこあったけど そいつらにいちいち頭おかしい認定してるんだね頭おかしいな

    37 23/06/02(金)07:38:35 ID:wObLL2/c wObLL2/c No.1063246702

    インフルもだけどかかりはじめは風邪くらいの気分だけど取り除きようのない苦しさがやって来るとこれマジで死ぬかもしれん…ってなるよね

    38 23/06/02(金)07:39:08 No.1063246744

    >もう観光地では半分以上外してるとこあったけど >そいつらにいちいち頭おかしい認定してるんだね頭おかしいな マスク外してそう

    39 23/06/02(金)07:40:06 No.1063246819

    >マスク外してそう 延々外しちゃ駄目とか言ってそう

    40 23/06/02(金)07:40:14 No.1063246833

    路上はどうでもいいけど混み合う場所で付けてないのはそういう目で見られてもいたしかたない

    41 23/06/02(金)07:43:00 No.1063247099

    基本マスクつけてるけど早く外したいよ 治療法がもう少し進歩したら良いんだけど

    42 23/06/02(金)07:43:13 No.1063247122

    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html >本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。 厚生労働省はクソ マスクを外すクズ共に錦の御旗を渡しやがって

    43 23/06/02(金)07:43:49 No.1063247180

    >自他の感染リスクを超えるようなどんなベネフィットがあるのかを責任持って説明できるならいくらでも外せばいいけど マスクつけようが感染リスクは存在するので未来永劫外に出なければいいと思うよ

    44 23/06/02(金)07:44:37 No.1063247259

    喜び勇んで極端なのがポンチしに乗り込んできたな 少しは隠せよ

    45 23/06/02(金)07:47:54 No.1063247577

    厚生労働省は別に外してもいいと言ってて「」は外すなと言っているので厚生労働省vs「」という形になるな

    46 23/06/02(金)07:51:47 No.1063247996

    >厚生労働省は別に外してもいいと言ってて「」は外すなと言っているので厚生労働省vs「」という形になるな 厚生労働省は反マスクの圧力に負けてしぶしぶ声明を出しただけで基本はマスク着ける派だよ

    47 23/06/02(金)07:53:15 No.1063248132

    圧力云々と随分誇大妄想酷いのがいるな

    48 23/06/02(金)07:54:00 No.1063248212

    インフルと同等の五類ってことになったらしいけど それならマスクしたほうがいいんじゃないの? コロナ前もインフルの時期ってマスクだらけだったし

    49 23/06/02(金)07:55:25 No.1063248360

    死ぬ時はマジで死ぬからな… ワクチン打ったのにそのせいで死ぬとかもある… 司法解剖しても良くわからない

    50 23/06/02(金)07:55:51 No.1063248396

    版権キャラでこういう絵描く人ってどういうメンタルしてんだろうな

    51 23/06/02(金)07:56:07 No.1063248419

    わけわかんないけどつけといて悪く言われないならつけとく

    52 23/06/02(金)07:56:41 No.1063248480

    >コロナ前もインフルの時期ってマスクだらけだったし それ以外の季節と比べたら多い程度でマスクだらけなんてなかったよ… 2019年までの冬の人混みの写真見りゃわかるだろ

    53 23/06/02(金)07:56:44 No.1063248486

    マックドナルドだと注文してる人以外大体外してた ちょっと前までは食ってる時以外つけてる人多かったが

    54 23/06/02(金)07:56:51 No.1063248501

    さっさとにちか叩けよ役に立たねえグズ共

    55 23/06/02(金)07:57:28 No.1063248561

    飲食店以外ではまあ付けなくていいかな 特にこれから夏の間は

    56 23/06/02(金)07:58:18 No.1063248650

    葬儀会場の描写のいいかげんな感じがいい

    57 23/06/02(金)07:58:22 No.1063248663

    外でマスクしろとか姉の方が頭弱いだろこれ

    58 23/06/02(金)08:00:57 No.1063248941

    田舎人が炙り出されるスレだな…

    59 23/06/02(金)08:02:12 No.1063249124

    人多いようなとこ行くならつけるけど基本は外したいかなあ 暑いから

    60 23/06/02(金)08:02:17 No.1063249135

    >外でマスクしろとか姉の方が頭弱いだろこれ 屋外ですれ違っただけでも感染の可能性があるめちゃくちゃ脅威的な感染症なんだから付けるのが当たり前だろ 都会なら外して街中歩いてるだけで高確率で感染するだろうしむしろマスク緩和したのが信じられんわ

    61 23/06/02(金)08:03:05 No.1063249234

    >屋外ですれ違っただけでも感染の可能性があるめちゃくちゃ脅威的な感染症なんだから付けるのが当たり前だろ >都会なら外して街中歩いてるだけで高確率で感染するだろうしむしろマスク緩和したのが信じられんわ 自分が頭弱いのを2行も使って説明しなくていいよ

    62 23/06/02(金)08:04:06 No.1063249348

    >屋外ですれ違っただけでも感染の可能性があるめちゃくちゃ脅威的な感染症なんだから付けるのが当たり前だろ >都会なら外して街中歩いてるだけで高確率で感染するだろうしむしろマスク緩和したのが信じられんわ どこの創作世界だよ頭の病気か

    63 23/06/02(金)08:04:37 No.1063249431

    面倒を避けるためにとりあえずつけてるよ 電車とかはヤバい人もいるし

    64 23/06/02(金)08:05:12 No.1063249504

    別にコロナが無くなったわけじゃないんだから付けといたほうがいいと思うよ

    65 23/06/02(金)08:05:35 No.1063249564

    マスクは防御効果なんか無いんでそもそもなんのために着けるのかという話だよね

    66 23/06/02(金)08:06:31 No.1063249712

    >別にコロナが無くなったわけじゃないんだから付けといたほうがいいと思うよ 個人の判断でって言われてるのを理解しようね

    67 23/06/02(金)08:07:05 No.1063249797

    人が少なくて距離を保てる状況なら外す そうでないなら着ける それだけのことなんですよ…!

    68 23/06/02(金)08:07:22 No.1063249834

    >個人の判断でって言われてるのを理解しようね >厚生労働省は反マスクの圧力に負けてしぶしぶ声明を出しただけで基本はマスク着ける派だよ

    69 23/06/02(金)08:08:11 No.1063249937

    >外でマスクしろとか姉の方が頭弱いだろこれ スレ画が描かれた時期によるとしか言えないのでは なんなら最近描かれた絵だとしても「屋外でもマスク着用するように言われてた時期の絵です」で通るし

    70 23/06/02(金)08:08:24 No.1063249968

    俺は外さないけど通勤してるともう半分くらいは外してるね

    71 23/06/02(金)08:08:43 No.1063249995

    もう外してる 飯屋に入る時はつける

    72 23/06/02(金)08:10:24 No.1063250246

    電車に乗る時と会社にいる時はつけてる 会社にいる時は髭隠したいから

    73 23/06/02(金)08:10:59 No.1063250327

    >>別にコロナが無くなったわけじゃないんだから付けといたほうがいいと思うよ >個人の判断でって言われてるのを理解しようね つけといた方がいいって個人の判断だろ?

    74 23/06/02(金)08:12:12 No.1063250473

    付ける付けない個人の判断だから好きにしろとしか

    75 23/06/02(金)08:13:26 No.1063250624

    もうアホはとっくに外してるから…

    76 23/06/02(金)08:13:29 No.1063250631

    >なんなら最近描かれた絵だとしても「屋外でもマスク着用するように言われてた時期の絵です」で通るし 2020年の5月には屋外ではマスク外そうねって言われてるんだからいつでもアホだよ

    77 23/06/02(金)08:14:00 No.1063250690

    焼やせて

    78 23/06/02(金)08:14:18 No.1063250724

    >マスクは防御効果なんか無いんでそもそもなんのために着けるのかという話だよね 基本的に罹ってる人がほかの人にうつさないためのものだからな…

    79 23/06/02(金)08:15:24 No.1063250867

    コンビニはまだ従業員にはマスクつけさせてるようなアホ企業が運営してるから マスクつけない派はコンビニは利用しない方がいいと思う

    80 23/06/02(金)08:16:06 No.1063250959

    >コンビニはまだ従業員にはマスクつけさせてるようなアホ企業が運営してるから コンビニなんかいくらでも頭おかしいのが来る場所だからだろ

    81 23/06/02(金)08:20:37 No.1063251518

    そもそも政府が外してもいいと言ったからって外していいと思うのが間違いなんだよ

    82 23/06/02(金)08:22:51 No.1063251809

    >そもそも政府が外してもいいと言ったからって外していいと思うのが間違いなんだよ なんで?

    83 23/06/02(金)08:23:30 No.1063251899

    反ワク反マクは感染したら周りを巻き込むのが最悪

    84 23/06/02(金)08:23:31 No.1063251901

    夏で外さない人はもう一生つけ続けるんだろうなと思う 外すタイミングは暑い夏くらいしかないし

    85 23/06/02(金)08:23:33 No.1063251907

    >そもそも政府が外してもいいと言ったからって 言ってないよ…

    86 23/06/02(金)08:23:47 No.1063251929

    暑くなってきたからかマスク着けてる人減ったわ

    87 23/06/02(金)08:24:20 No.1063251987

    >>そもそも政府が外してもいいと言ったからって >言ってないよ… それは無理がある

    88 23/06/02(金)08:24:23 No.1063251994

    東京ではもう半々くらいだよ

    89 23/06/02(金)08:24:30 No.1063252012

    さすがに外30度超えたら外したい

    90 23/06/02(金)08:24:41 No.1063252040

    今でもそこそこコロナかかっている人いるからな…

    91 23/06/02(金)08:25:48 No.1063252179

    >それは無理がある >これまで屋外では、マスク着用は原則不要、屋内では原則着用としていましたが >令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。 >本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。 これは強制することはしないが自分の意思で着けることを選んでくださいって暗に言ってるんだよ

    92 23/06/02(金)08:26:51 No.1063252293

    >暑くなってきたからかマスク着けてる人減ったわ 夏のマスクは息苦しいから外では外してたけど人とすれ違う時につけ直すとか気を回さずともよくなったのはありがたい

    93 23/06/02(金)08:27:06 No.1063252324

    もはやマスクって信仰なんだな

    94 23/06/02(金)08:27:14 No.1063252338

    どっかのライブで最後はマスク外して声出していいとかやったらクラスター発生したから付けたままの方がまだ安全

    95 23/06/02(金)08:28:46 No.1063252537

    付けたい奴がつければいいじゃん俺は付けないけど

    96 23/06/02(金)08:30:29 No.1063252736

    「つけても外してもいい」を「外してもいいとは言ってない」と言うのは無理がありすぎる

    97 23/06/02(金)08:30:49 No.1063252777

    新型コロナはまだ普通に存在してるけど 感染しても社会的なスティグマとしては怖くなくなったし 情報もまばらで不正確になってきたしで 不快感おしてまで備えようという人間は減るに決まっている

    98 23/06/02(金)08:31:14 No.1063252828

    反反マスクのほうもキチガイ集団になってきたのでそろそろ対消滅して欲しいところ

    99 23/06/02(金)08:32:24 No.1063252991

    主義主張は自由だけど心までにちかになるなよ

    100 23/06/02(金)08:32:28 No.1063253001

    >「つけても外してもいい」 これすら言ってない 個人の判断に委ねるとしか言ってない

    101 23/06/02(金)08:33:14 No.1063253111

    >個人の判断に委ねるとしか言ってない それはつけても外してもいいってことだよ

    102 23/06/02(金)08:33:26 No.1063253131

    まあ他人に強制しなければ何でもいいよ

    103 23/06/02(金)08:34:03 No.1063253199

    作品にコロナ混ぜるヘイト創作を描くな

    104 23/06/02(金)08:35:15 No.1063253369

    >>「つけても外してもいい」 >これすら言ってない >個人の判断に委ねるとしか言ってない 読解力幼稚園児か

    105 23/06/02(金)08:35:55 No.1063253452

    こうしてマスク着ける着けないの話に終始させて肝心の広めた連中のことはあまり話にあがらなくなるのいいよね…

    106 23/06/02(金)08:37:19 No.1063253643

    >こうしてマスク着ける着けないの話に終始させて肝心の広めた連中のことはあまり話にあがらなくなるのいいよね… ダイアモンドプリンセス号の乗客を電車で帰したアホのこと?

    107 23/06/02(金)08:37:36 No.1063253682

    みんな「つける」「つけない」しか頭にないのかね? どうして内容や状況から判断しないのだろう? 嵐が過ぎ去ったのだからそりゃ外しますよ…当たり前でしょ 少なくとも屋外ではね

    108 23/06/02(金)08:38:25 No.1063253787

    >>「つけても外してもいい」 >これすら言ってない >個人の判断に委ねるとしか言ってない 着ける外すの決定権は本人が持ってるからマスクを着けるべき・外していいというのはもうやめるよ 個人単位でもそういうのはやめてねって声明だね 「つけても外してもいい」よりさらに先

    109 23/06/02(金)08:40:30 No.1063254033

    バイデンはみんなつけろって強制してたけどトランプさんはしてなかった 真実に気づいている人たちは着けるなと遠回しに伝えていたことを示している

    110 23/06/02(金)08:41:09 No.1063254126

    書き込みをした人によって削除されました

    111 23/06/02(金)08:41:59 No.1063254232

    折角上がった衛生観念のレベルをなんで下げる必要があるのかわからないよ

    112 23/06/02(金)08:42:15 No.1063254270

    暑くなってきたら外すわって言ってたけどイネ科花粉症発症して外せなかったわ… おのれコロナ…

    113 23/06/02(金)08:42:56 No.1063254386

    うわ…本物きちゃった

    114 23/06/02(金)08:43:32 No.1063254469

    黄砂も飛んでくるし

    115 23/06/02(金)08:46:42 No.1063254925

    >折角上がった衛生観念のレベルをなんで下げる必要があるのかわからないよ 汗かきながら同じマスクずっと着けてたり何度も着け外ししてるのが衛生観念のレベル上がったって思えるのすげーな

    116 23/06/02(金)08:48:15 No.1063255141

    ゴミみてえなスレ画にゴミみてえなスレの流れ

    117 23/06/02(金)08:48:45 No.1063255212

    >汗かきながら同じマスクずっと着けてたり何度も着け外ししてるのが衛生観念のレベル上がったって思えるのすげーな 実際にみんながマスクを着けて手洗いをするだけで インフルエンザは激減したんだ

    118 23/06/02(金)08:48:52 No.1063255233

    >ゴミみてえなスレ画にゴミみてえなスレの流れ スレ画にふさわしい流れが形成されただけでは?

    119 23/06/02(金)08:48:53 No.1063255237

    着ける着けないは個人の判断で良いんだけど その意思表示で「着ける奴はバカ」とか「着けない奴はアホ」とか 余計なこと言う汚言症が駄目なんだよ

    120 23/06/02(金)08:49:04 No.1063255265

    ぶっちゃけコロナ関係なく飲食店の店員はマスク必須にしてほしいとは思ってる

    121 23/06/02(金)08:49:37 No.1063255352

    >実際にみんながマスクを着けて手洗いをするだけで >インフルエンザは激減したんだ 手洗い大事よね

    122 23/06/02(金)08:50:24 No.1063255482

    >ぶっちゃけコロナ関係なく飲食店の店員はマスク必須にしてほしいとは思ってる こういう奴がノーマスクの店員にクレーム入れるんだろうな

    123 23/06/02(金)08:50:38 No.1063255518

    >ぶっちゃけコロナ関係なく飲食店の店員はマスク必須にしてほしいとは思ってる つけるメリットのほうがずっと大きいしな

    124 23/06/02(金)08:51:04 No.1063255589

    コロナ禍でインフル流行らなかったのはウィルス間で競合するからどちらかしか流行らないという研究もあるけどな

    125 23/06/02(金)08:52:07 No.1063255732

    >ぶっちゃけコロナ関係なく飲食店の店員はマスク必須にしてほしいとは思ってる 手袋せずに調理してるのはいいの?

    126 23/06/02(金)08:53:01 No.1063255859

    こないだ面接行ったとこの社長がマスク禁止ワクチンは陰謀コロナは嘘って本気っぽく言ってて怖かった…

    127 23/06/02(金)08:53:08 No.1063255873

    どちらかと言うと普段から風邪やインフルの予防してえなっていう ネイチャーさん的な思考に俺はなった

    128 23/06/02(金)08:53:51 No.1063255962

    >こないだ面接行ったとこの社長がマスク禁止ワクチンは陰謀コロナは嘘って本気っぽく言ってて怖かった… その会社はやめとけ

    129 23/06/02(金)08:53:53 No.1063255965

    ファミレスで女性店員を怒鳴りつけ…5類移行で全国にマスク警察が再増殖も、狙うのは“自分より弱い立場”か https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6eb011f399f999b8959a613cb6a03da69de7d2?page=2 自分がマスク着けるのは勝手だけど他人に強要しちゃダメだよ

    130 23/06/02(金)08:53:54 No.1063255967

    >貼り続ける「」は何かしらの粘着だと思う たぶんコイトみたいに定着させたいんじゃ

    131 23/06/02(金)08:54:30 No.1063256055

    にちかだから許すが…

    132 23/06/02(金)08:55:24 No.1063256168

    偽装まさはるしたいだけでは

    133 23/06/02(金)08:55:37 No.1063256210

    夏は暑いから外したくなる 冬はメガネが曇るから外したくなる

    134 23/06/02(金)08:56:15 No.1063256304

    さらに暑くなってきたら外す人増えると思う 流石に真夏に着けてるのはキツい

    135 23/06/02(金)08:57:27 No.1063256509

    今マスクを着けることを他人に強要したり外している人を馬鹿にしたりする人はベクトルが逆なだけで反マスクと程度が変わらない

    136 23/06/02(金)08:57:28 No.1063256517

    夏になったら外す人増えて快適さに慣れたら涼しくなってからまた着ける人かなり減りそう

    137 23/06/02(金)08:58:09 No.1063256624

    冬は単純にマスクしてると温かいからな…

    138 23/06/02(金)08:58:16 No.1063256642

    うちの県じゃもう2人に1人はマスクしてないぞ

    139 23/06/02(金)08:59:14 No.1063256791

    今はマスクつけると辛い 暑くて蒸れる

    140 23/06/02(金)08:59:55 No.1063256891

    咳き込んでる奴ほどマスクしてないのなんなんだ

    141 23/06/02(金)08:59:57 No.1063256895

    4コマ目にチラッとマケドニア背景のようなものが見えるけど何…

    142 23/06/02(金)09:00:31 No.1063256985

    コロナが完全に終息するかワクチンが完成するまではこのままだーって言ってたのに 終息もしてないしワクチンもできてないのに勝手にコロナ対策やめてるの何?

    143 23/06/02(金)09:02:23 No.1063257245

    >4コマ目にチラッとマケドニア背景のようなものが見えるけど何… 東方辺りでとっくにお外にも使われるネタになってたろ

    144 23/06/02(金)09:02:54 No.1063257336

    >咳き込んでる奴ほどマスクしてないのなんなんだ 本当に頭の弱い子で…

    145 23/06/02(金)09:03:11 No.1063257371

    >終息もしてないしワクチンもできてないのに勝手にコロナ対策やめてるの何? 未来のことなんて予測はできても何が起きるかわからんだけだろ

    146 23/06/02(金)09:11:51 No.1063258588

    マスクしろとか言う人は日本政府の意向に反するテロリストだよ

    147 23/06/02(金)09:13:09 No.1063258801

    外出がめんどくさくてワクチン打たないまま落ち着いてしまった

    148 23/06/02(金)09:13:25 No.1063258846

    臨機応変で

    149 23/06/02(金)09:16:42 No.1063259342

    不人気すぎてうんこつかないのいつ見ても笑顔になれる

    150 23/06/02(金)09:20:16 No.1063259913

    >不人気すぎてうんこつかないのいつ見ても笑顔になれる 皆出社した時間に勝ち誇られてもな…

    151 23/06/02(金)09:20:55 No.1063260010

    もうマスクつけろとか言ってんのは何かにつけて他人を差別したり蔑んだりマウント取りたい奴らしか残ってないよ

    152 23/06/02(金)09:21:33 No.1063260094

    >コロナが完全に終息するかワクチンが完成するまではこのままだーって言ってたのに >終息もしてないしワクチンもできてないのに勝手にコロナ対策やめてるの何? いつまでも自分で決断出来ないだけだろ

    153 23/06/02(金)09:22:32 No.1063260244

    今日は線路水没してるしテレワークに切り替える奴も多いんと違う?

    154 23/06/02(金)09:23:31 No.1063260399

    >今日は線路水没してるしテレワークに切り替える奴も多いんと違う? と思ったらいつも以上に人が居なかったわ

    155 23/06/02(金)09:24:38 No.1063260586

    >今日は線路水没してるしテレワークに切り替える奴も多いんと違う? 水没してるんか そういやAC6早くやりてぇな… マスクなんてコジマ粒子が散布されてからでいいよ

    156 23/06/02(金)09:25:29 No.1063260729

    マスクしてると喉が乾燥して余計インフルにかかりやすくなる マスクで防げるウイルスは大きさ的に誤差レベル

    157 23/06/02(金)09:25:32 No.1063260738

    >もうマスクつけろとか外せ言ってんのは何かにつけて他人を差別したり蔑んだりマウント取りたい奴らしか残ってないよ

    158 23/06/02(金)09:47:41 No.1063264183

    >マスクで防げるウイルスは大きさ的に誤差レベル ?

    159 23/06/02(金)09:49:49 No.1063264567

    >通勤電車で外してる人は割とあぁ…って感じの人多いのは否定できない よっぽどのど田舎住みか引きこもりが適当こいてるかどっちか

    160 23/06/02(金)09:51:40 No.1063264896

    湿気がヤバいとマスクしてて息苦しいな…

    161 23/06/02(金)09:51:50 No.1063264931

    咳き込んでるのにマスクしない奴はコロナ前だろうが怪訝な目で見られてただろ

    162 23/06/02(金)09:52:00 No.1063264958

    >実際にみんながマスクを着けて手洗いをするだけで >インフルエンザは激減したんだ 結局そのマスク手洗い状態でインフルも再流行したんだがな

    163 23/06/02(金)09:52:17 No.1063265013

    >よっぽどのど田舎住みか引きこもりが適当こいてるかどっちか 体感で3割ぐらい外してるしな 若い人程外してる まぁ引きこもりの中年や不細工言い分に付き合う必要は無いだろう

    164 23/06/02(金)09:53:17 No.1063265180

    さすがに初期ほど毒性は無いだろうけど苦しむのは変わりないからなぁ…

    165 23/06/02(金)09:54:29 No.1063265368

    10月ごろからインフル対策でマスクしてたから 1年中マスクしててもかまわないや…人のいない外では外すけど

    166 23/06/02(金)09:57:23 No.1063265823

    最近転職したけどマジでマスクつけるの気持ち悪いからって理由だけでつけたがらない人見かけて文化が違う…!ってなってる

    167 23/06/02(金)09:58:57 No.1063266064

    周りの人みんなつけてます… つけないのわがままと変わりません…

    168 23/06/02(金)09:59:09 No.1063266094

    今街中歩いてるとだいたい半々くらいだよ

    169 23/06/02(金)09:59:44 No.1063266203

    髭の処理がね…

    170 23/06/02(金)10:00:02 No.1063266253

    >今街中歩いてるとだいたい半々くらいだよ 確かに ただお外に出ないとそれが分からないらしい

    171 23/06/02(金)10:00:09 No.1063266271

    別につけようが外そうが自由だろ今は 好きにしたらいいし強制するもんじゃない

    172 23/06/02(金)10:00:27 No.1063266317

    基本的には屋内でつけるようにしてるけど つけ忘れてもまあいっかで済むようになったのはありがたい

    173 23/06/02(金)10:01:52 No.1063266540

    コロナ罹って辛い目見たからつけたいんだけど コロナの後遺症で息苦しさが残ってるんで外したい 心が2つある

    174 23/06/02(金)10:06:17 No.1063267340

    バカや頭の弱い人が可視化される今の世の中万歳

    175 23/06/02(金)10:07:44 No.1063267613

    また中国で猛威振るってんのがね…

    176 23/06/02(金)10:07:54 No.1063267640

    一日だけ外してたけどトイレで鏡見たらびっくりするぐらい髭が汚かったからまだつけることにした 剃れよってのはわかるんだけどさ

    177 23/06/02(金)10:15:22 No.1063268983

    マスクするようになってからヒゲ伸びるスピードが増した気はする

    178 23/06/02(金)10:24:53 No.1063270635

    マスクの有無でいちいちマウントとろうとするのはなんなんだぜ?

    179 23/06/02(金)10:25:23 No.1063270706

    陽性者数の推移見ると随分減ったなって思うけど これからまた再流行もあるんだろうか…

    180 23/06/02(金)10:25:25 No.1063270711

    マスクの有無しかよりどころがない人なのよ