虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/02(金)04:29:06 11.5イ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/02(金)04:29:06 No.1063238310

11.5インチ(2560x1600)有機EL SD730G 6GB 128GB Android11でたぶん来月アップデート終了 すでに在庫処分で最安値が37591円まで下がった

1 23/06/02(金)04:39:29 No.1063238690

10インチくらいのやつ出しすぎ 8インチのをもっと充実させてほしい 一番の買わない理由は対応するmicroSDカードの容量が少ないからだけど

2 23/06/02(金)04:46:54 No.1063238968

11.5って小さいモニタにして取り回しが悪いタブレットでもあり悪い点ばかり目立つ気がする… 8-9がいいよ

3 23/06/02(金)04:49:40 No.1063239083

11インチの尼タブの10倍ぐらい使い道がありそうなスペックだな

4 23/06/02(金)05:01:32 No.1063239477

アップデート終了ってどうなるの? アンドロイド12が出るってコト?

5 23/06/02(金)05:02:15 No.1063239495

近視だとこれくらいがいいのかもな

6 23/06/02(金)05:03:32 No.1063239530

自宅に一切モニタがないなら動画兼用でこのくらいがいいのかも

7 23/06/02(金)05:03:40 No.1063239536

>アンドロイド12が出るってコト? 12に上がらずにこのままサポート終了って感じ

8 23/06/02(金)05:04:13 No.1063239553

…?アンドロイド終わるの?

9 23/06/02(金)05:04:57 No.1063239563

アンドロイドは終わらないよ…

10 23/06/02(金)05:05:33 No.1063239590

突然このアプリは対応してないみたいな感じになってアプデできなくなってしぬやつ

11 23/06/02(金)05:07:50 No.1063239672

なーる 更新されていくアプリが使えなくなるから安くなったわけか

12 23/06/02(金)05:08:11 No.1063239683

Androidのサポートなんて切れてなんぼよ

13 23/06/02(金)05:08:43 No.1063239696

まあ11ならよっぽど難儀なアプリ使ってない限り壊れるまで使えると思うけどな

14 23/06/02(金)05:09:29 No.1063239716

>…?アンドロイド終わるの? 古い機体では新バージョンへのアップデートしなくなるだけ

15 23/06/02(金)05:10:08 No.1063239736

つまり割とお買い得って事か? お絵かき出来るかな3万くらいなら買ってもいいな

16 23/06/02(金)05:12:25 No.1063239794

>お絵かき出来るかな3万くらいなら買ってもいいな https://blog.pikegadge.com/xiaoxin-pad-pro-clip-studio-paint/ お絵描きはこんな感じ

17 23/06/02(金)05:23:14 No.1063240133

LAVIEリンさんありがとう…結構良さそうだな 待ってたらもうちょい下がるかな…

18 23/06/02(金)05:32:27 No.1063240419

宗教上の理由でiPadも中華製もダメだけどタブレット欲しいって人にはいいと思う まあ国産(違う)ではあるけど

19 23/06/02(金)05:33:39 No.1063240459

windosタブ以外ならなんでもいいんだが 最新買おうとすると10万台ばかりじゃない?

20 23/06/02(金)05:39:44 No.1063240624

>宗教上の理由でiPadも中華製もダメだけどタブレット欲しいって人にはいいと思う 宗教上の理由でダメだと言っている人がNECなら欲しいとなる理由が思いつかない

21 23/06/02(金)05:44:38 No.1063240790

まあこれ買うくらいならよほどこだわりない限り他の買ったほうがいいよね… >11.5インチ(2560x1600)有機EL ここだけこの値段では貴重と言えないこともないけど

22 23/06/02(金)05:47:32 No.1063240860

大きめのOLED、指紋認証付きで手ごろな値段は魅力的なんだけどLenovoってOS更新すぐ投げるよな

23 23/06/02(金)05:51:00 No.1063240980

元々タブ自体がOEMだしね

24 23/06/02(金)06:59:40 No.1063243787

730なら性能的には13行けそうなのに

25 23/06/02(金)07:02:26 No.1063243972

まあサポート業務もタダじゃないし

26 23/06/02(金)07:04:12 No.1063244093

こんな在庫処分してるのより新しい商品のほうやってもらいたいし

27 23/06/02(金)07:08:08 No.1063244349

>windosタブ以外ならなんでもいいんだが 起動したら複数のコマンドプロンプトが出てきそうな名前だ

28 23/06/02(金)07:18:15 No.1063245061

Linuxいれられる?

29 23/06/02(金)07:19:54 No.1063245171

来月出る新しいアレ予約しちゃったしなあ

30 23/06/02(金)07:20:26 No.1063245211

これが出た当時はそこそこの性能のAndroidタブなさ過ぎる時期だったから価値あったんだけどね

31 23/06/02(金)07:21:41 No.1063245306

>Linuxいれられる? ブートローダアンロック出来ないんじゃね?

32 23/06/02(金)07:27:00 No.1063245712

原神を最高画質で!とかは無理だけど割とまだまだ使えるスペックなのに安くなったなあ…

33 23/06/02(金)07:28:44 No.1063245850

>原神を最高画質で!とかは無理だけど割とまだまだ使えるスペックなのに安くなったなあ… 原神の最高画質って8gen2クラスだしな

34 23/06/02(金)07:28:53 No.1063245862

>これが出た当時はそこそこの性能のAndroidタブなさ過ぎる時期だったから価値あったんだけどね てっきりそのまま息の根止められたと思ったけど最近また生き返ってるの?

35 23/06/02(金)07:50:47 No.1063247875

性能はともかくサポート終了近い割に値段するなあと思うけどこういうの買うガジェット好きは自分で何とかできる人たちか…

36 23/06/02(金)07:52:44 No.1063248081

>>これが出た当時はそこそこの性能のAndroidタブなさ過ぎる時期だったから価値あったんだけどね >てっきりそのまま息の根止められたと思ったけど最近また生き返ってるの? 生き返ってるとは言えるほどじゃないけど皆無だった頃からは選択肢増えてるよ

37 23/06/02(金)07:55:34 No.1063248372

現状の泥タブはれどあじがセール前提なら悪くないと思う

38 23/06/02(金)07:56:48 No.1063248495

そのうちイオシス辺りに流れるんじゃないかと思っている

39 23/06/02(金)07:58:14 No.1063248644

そんなあなたにfire 11!

40 23/06/02(金)08:01:23 No.1063248998

銀河タブは高すぎるしpixelタブはいまいちだったし

41 23/06/02(金)08:02:25 No.1063249152

>そんなあなたにfire 11! メモリ増やしてPlayストア使えるようになってから出直して

42 23/06/02(金)08:06:15 No.1063249670

しゃお味は高くなったしれど味は上位モデル日本未発売なのがな… 個人輸入できるなら問題ないけど

43 23/06/02(金)08:09:34 No.1063250135

>そんなあなたにfire 11! 性能ゴミオブゴミじゃねえか

44 23/06/02(金)08:10:21 No.1063250239

多少高くても正規サポートありで買えるだけマシ

45 23/06/02(金)08:14:14 No.1063250715

amazonの資本力で10万くらいのハイクラスfireの作ってくれ

46 23/06/02(金)08:15:13 No.1063250843

ギャラタブ14.6てどうだい?

47 23/06/02(金)08:17:52 No.1063251171

NEC(Lenovo)

48 23/06/02(金)08:19:07 No.1063251328

>一番の買わない理由は対応するmicroSDカードの容量が少ないからだけど これ実は検証する側が持ってる最大容量のサイズだったりする

49 23/06/02(金)08:21:12 No.1063251600

>性能はともかくサポート終了近い割に値段するなあと思うけどこういうの買うガジェット好きは自分で何とかできる人たちか… 11ならメジャーバージョンアップはしなくなってもGoogleからセキュリティパッチは降ってくるので特に気にすること無いんだわ

50 23/06/02(金)08:23:20 No.1063251876

>amazonの資本力で10万くらいのハイクラスfireの作ってくれ 昔HDXっていうハイエンドのクラスがあったんだよ 案の定ハックされてカスROM焼かれる結果となった

51 23/06/02(金)08:24:55 No.1063252071

Fire11は値段6割上がってなんでメモリが10+のままなんだよ・・・

52 23/06/02(金)08:25:17 No.1063252108

>昔HDXっていうハイエンドのクラスがあったんだよ もう存在してたのか >案の定ハックされてカスROM焼かれる結果となった かわうそ…

53 23/06/02(金)08:28:56 No.1063252561

Fireタブはスペック高くなるほど活かす先が無くなる

54 23/06/02(金)08:32:07 No.1063252968

>Fireタブはスペック高くなるほど活かす先が無くなる ググプレ入れられないようにしてしてるからご勝手にそれ使ってくださいってわけでもないしな…

55 23/06/02(金)08:34:19 No.1063253235

ここでもお外でもFireタブ薦める人ってググプレ入れるの前提で言うのが何かもんやりする

56 23/06/02(金)08:36:42 No.1063253555

>ここでもお外でもFireタブ薦める人ってググプレ入れるの前提で言うのが何かもんやりする もう結構前からインストール弾かれるようになってるがまだ言ってる人居るの?

57 23/06/02(金)08:38:38 No.1063253810

俺は8インチタブ愛用者 ほぼ電子書籍にしか使わないけど

58 23/06/02(金)08:41:42 No.1063254193

Pixel Tabletが気になる…

59 23/06/02(金)08:48:05 No.1063255115

>Pixel Tabletが気になる… でも買わない

60 23/06/02(金)08:49:48 No.1063255387

>11ならメジャーバージョンアップはしなくなってもGoogleからセキュリティパッチは降ってくるので特に気にすること無いんだわ GooglePlayシステムってセキュリティパッチみたいなもんなの?

61 23/06/02(金)08:50:12 No.1063255440

pixel tabletはひさびさのGoogle謹製タブレットだから気になってるけど スピーカーとセット運用が前提なのがなぁ…

62 23/06/02(金)08:50:35 No.1063255512

このモデルの今の最安バッタ屋みたいなもんだろうしちゃんとした店の最安はこの間までの楽天ジョーシン45000位に5000ポイント付いたやつだったと思う でも今10ベースの機種買うかってなるとううn…

63 23/06/02(金)08:50:52 No.1063255553

>もう結構前からインストール弾かれるようになってるがまだ言ってる人居るの? ならなおのこと選択肢から外れるのでは

64 23/06/02(金)08:51:38 No.1063255668

ハイブランドの端末はいいかげんあきらめてSDスロット付けて欲しい アプリインストールできなくても良いからさあ

65 23/06/02(金)08:52:02 No.1063255718

作ってる国とかどうでもいいから非ワイドパネルの泥タブ増えて欲しい っていうか現行機だと電子インクのBOOXくらいしかないんじゃないか

66 23/06/02(金)08:52:42 No.1063255807

>ハイブランドの端末はいいかげんあきらめてSDスロット付けて欲しい >アプリインストールできなくても良いからさあ むしろ性能や信頼性にこだわるハイブランドだからこそSDスロット外したいんだろ

67 23/06/02(金)08:53:33 No.1063255927

この間入院して2万くらいの中華タブ持ってったら捗ったよ

68 23/06/02(金)08:54:17 No.1063256029

GMS無しの泥って全部ゴミだもんな

69 23/06/02(金)08:54:43 No.1063256082

iPadクローン解像度のAndroidタブレットもめっきり減りもうした…

70 23/06/02(金)08:56:38 No.1063256373

>8インチのをもっと充実させてほしい 有志がまとめた8インチタブリスト https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

71 23/06/02(金)08:56:44 No.1063256396

FireMAX11は本当何させたいのかわからん Fireで仕事するやつなんていないしスペック盛ってもストアゴミで重いゲームなんて品揃えに無いしplayも恐らく入れられないだろうし何よりあの価格帯でメモリ4GBってお前…

72 23/06/02(金)08:58:11 No.1063256632

>iPadクローン解像度のAndroidタブレットもめっきり減りもうした… 今あるの?

73 23/06/02(金)09:09:21 No.1063258195

>今あるの? たぶんない

74 23/06/02(金)09:19:40 No.1063259823

>pixel tabletはひさびさのGoogle謹製タブレットだから気になってるけど >スピーカーとセット運用が前提なのがなぁ… コンテンツ消費用で使わないときはNest hubになるって結構合理的だと思うけど妙にベゼルが太めなのが気になる…

75 23/06/02(金)09:21:39 No.1063260115

台座が高すぎるんだわ(価格的な意味で) あれ簡易充電ドックとか選べるようにしたらもっと売れると思う

76 23/06/02(金)09:31:24 No.1063261589

Pixelタブは復活一発目にしちゃだいぶまともだと思うけど こなれるのはたぶん二世代くらいあとだろうなって

77 23/06/02(金)09:33:47 No.1063261951

NECって今でもボーナスは現物支給なのかな

78 23/06/02(金)09:36:21 No.1063262389

動画再生とブラウジングに使ってるけど普通に快適だよ スピーカー音質が結構いい ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β NEC/LAVIE T11 11QHD1/11

79 23/06/02(金)09:39:36 No.1063262898

メーカーでタブのSoCなんてやっすいSD480でええやろ とかいう思想がここ数年続いてる おのれGIGAスクール

80 23/06/02(金)09:46:46 No.1063264047

fire11にはガッカリだったね…

81 23/06/02(金)09:47:49 No.1063264209

まあスマホもエントリーからミドルの下位がどいつもこいつもスナドラ695積むのが今のトレンドみたいだし…

82 23/06/02(金)09:54:44 No.1063265415

>有志がまとめた8インチタブリスト 素晴らしい マジでありがとう

83 23/06/02(金)10:01:13 No.1063266420

>有志がまとめた8インチタブリスト Lenovo Y700今使ってるけど色々ちょうど良くていい感じだよ OS を crDroid に入れ替えたりしてるからそのまま使ってるわけではないけれど

84 23/06/02(金)10:04:05 No.1063266919

6genとかが予想以上に高いんだろうね

↑Top