虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 動物園... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/02(金)03:17:05 No.1063235026

    動物園って結構高低差大きいとこ多いよね

    1 23/06/02(金)03:19:57 No.1063235220

    多摩は山削って作ったからね ワライカワセミのところまでいこう

    2 23/06/02(金)03:21:43 No.1063235323

    一日中回ってると筋肉痛になるよね多摩

    3 23/06/02(金)03:22:23 No.1063235360

    ターキンとか誰も見に行かなさそう

    4 23/06/02(金)03:23:33 No.1063235422

    >ターキンとか誰も見に行かなさそう まあ地味目だけど子供産まれた時は見に行ってたな

    5 23/06/02(金)03:23:53 No.1063235446

    失礼な シャモアもアカショウビンもワシミミズクも歩いて見に行くわ

    6 23/06/02(金)03:25:01 No.1063235511

    ここはセグウェイとか使いたい

    7 23/06/02(金)03:25:15 No.1063235531

    多摩に慣れてから上野にはじめて行ったときは動物園なのにこんなに平らなの!?とびっくりしたものだ よく考えたら上野も階段歩かされたり坂道多いんだけど

    8 23/06/02(金)03:25:19 No.1063235534

    多摩東山日本平浜松茶臼山どこも山だ

    9 23/06/02(金)03:27:12 No.1063235663

    のんほいパークのセグウェイガイドツアーいいよね

    10 23/06/02(金)03:31:49 No.1063235915

    どの動物園も一日でまわりきるのは死にそうになるから二日ぐらいほしくなる

    11 23/06/02(金)03:33:07 No.1063235979

    旭山も山だったな

    12 23/06/02(金)03:33:32 No.1063236008

    上野モノレール?あるよね

    13 23/06/02(金)03:34:42 No.1063236077

    野毛山も山か 高低差が邪魔して公園とか庭園にしか使えないような場所だったのかな

    14 23/06/02(金)03:38:05 No.1063236252

    茨城のかみねも山

    15 23/06/02(金)03:54:31 No.1063236995

    >上野モノレール?あるよね なくなった

    16 23/06/02(金)04:30:14 No.1063238352

    つまり動物園は健康によい

    17 23/06/02(金)04:45:55 No.1063238916

    近所の東山動物園は山を切り拓いた感じはあるけどそこまで高低差あるイメージはないな… 全くないことはないけど

    18 23/06/02(金)04:48:51 No.1063239044

    サーバル見てからユキヒョウ見る!遠い!

    19 23/06/02(金)05:53:14 No.1063241053

    園内バスでオランウータンのとこまで行くわ… そっから下りながら見て回る

    20 23/06/02(金)09:46:39 No.1063264026

    もう動物全部死んでしまって空いた檻がちょくちょくあるのが悲しい…

    21 23/06/02(金)09:48:30 No.1063264334

    仙台の動物園は山の上で地下鉄駅の真横にあるが その駅が日本で一番標高の高い地下鉄駅だ 狂っとる

    22 23/06/02(金)09:49:25 No.1063264482

    ズーラシア凄いよね広くて