23/06/02(金)02:21:32 神様は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/02(金)02:21:32 No.1063230434
神様はさあ…
1 23/06/02(金)02:23:41 No.1063230661
妻が可愛すぎる…
2 23/06/02(金)02:25:47 No.1063230875
ロリコンやんけ~~
3 23/06/02(金)02:26:26 No.1063230947
野手と投手の1:1交換ってそれだけでお得そう
4 23/06/02(金)02:27:36 No.1063231076
えなちゃん(30)が可愛すぎだろ…
5 23/06/02(金)02:29:02 No.1063231222
デニスかわうそ…
6 23/06/02(金)02:30:32 No.1063231364
八木野が打ったのは八木野の実力だしえなちゃんの慰めに軍配が上がるな
7 23/06/02(金)02:33:03 No.1063231623
スポーツ選手として割とナイスメンタルしてる
8 23/06/02(金)02:33:53 No.1063231703
合コンの代打でこの嫁捕まえるんだから神様は凄えよ
9 23/06/02(金)02:33:59 No.1063231710
神様守備の練習して…
10 23/06/02(金)02:34:39 No.1063231771
相手に勝負させず動かせるってそれだけ打ってる打者なわけだし
11 23/06/02(金)02:37:21 No.1063232013
守備下手だけどDHだと微妙に打たない奴
12 23/06/02(金)02:37:47 No.1063232044
海賊版の神様
13 23/06/02(金)02:43:54 No.1063232579
警戒が解かれた瞬間に仕事するからこそ怖いタイプ
14 23/06/02(金)02:44:24 No.1063232632
おい同い年かよ…おい…
15 23/06/02(金)02:46:25 No.1063232809
実際の代打屋は結構早い段階から準備始めたり相手の継投によって出ると思ってたタイミングに出されなかったり気持ちの持って行き方がめちゃくちゃ大変だったりするみたいだな 数少ない打席数で飯を食わなきゃいけないのはすげぇプレッシャーらしい
16 23/06/02(金)02:46:25 ID:ZdBznboo ZdBznboo No.1063232814
ボールパークでつかまえては出てくる女の子みんなかわいくていいよね
17 23/06/02(金)02:47:29 No.1063232915
>数少ない打席数で飯を食わなきゃいけないのはすげぇプレッシャーらしい 出たからには打たなきゃいけないからな プレッシャー滅茶苦茶凄いと思う
18 23/06/02(金)03:52:47 No.1063236919
代打の代打はありだけど継投の継投は一打席投げないと交代できないんだったかな
19 23/06/02(金)03:55:49 No.1063237040
ピッチャー下げさせるのは打つ打たないよりもゲームに影響与えてる気がする…
20 23/06/02(金)03:58:01 No.1063237139
代打で3割5分って神様ってほどでもなくない? 有利場面で出てくし現実でも上位が4割5割あるよね
21 23/06/02(金)04:03:52 No.1063237351
本塁打率が異様に高いのかもしれん
22 23/06/02(金)04:08:45 No.1063237518
投手温まってきたかなって時に絶対打ってくる神様ぶつけてくるのやめろ
23 23/06/02(金)04:14:02 No.1063237706
調べたら歴代最高が.349だから神様は神様だったわ
24 23/06/02(金)04:20:38 No.1063237966
>調べたら歴代最高が.349だから神様は神様だったわ マジ神じゃん…
25 23/06/02(金)04:51:44 No.1063239155
得手不得手がしっかりしてる選手は運用しやすいだろうな
26 23/06/02(金)04:53:08 No.1063239196
知らない漫画だったけど女の子可愛くていい漫画だった 教えてくれてありがとう
27 23/06/02(金)04:56:44 ID:ZdBznboo ZdBznboo No.1063239310
個人的にアニメ化してほしいモーニング作品上位
28 23/06/02(金)04:56:44 No.1063239311
えなちゃん可愛い 代打の代打したい夜の
29 23/06/02(金)04:57:38 No.1063239337
NTRやんけー!!
30 23/06/02(金)05:00:33 No.1063239448
>>調べたら歴代最高が.349だから神様は神様だったわ >マジ神じゃん… そりゃ投手交代するわ…
31 23/06/02(金)05:05:09 No.1063239572
真中すげー
32 23/06/02(金)05:15:25 No.1063239902
監督からしたら活躍させられない=稼がせてやれてないってなるだろうしまぁ気まずいよね
33 23/06/02(金)05:19:40 No.1063240032
得意不得意がはっきりしてることで相手を効果的に操作できるし その事実と挙動によって自らの打率も高く保たれる まさしく神にふさわしい性能だ
34 23/06/02(金)05:23:01 No.1063240122
あれ?無料文しか読んでないけど千葉監督最初の頃と変わってる
35 23/06/02(金)05:25:21 ID:ZdBznboo ZdBznboo No.1063240192
何巻だったかは忘れちゃったけど監督は途中で変わるよ
36 23/06/02(金)05:45:38 No.1063240811
仮に交代で打たせてもらえなくても確実に投手を交代させられるのカードとして強すぎない?
37 23/06/02(金)05:51:51 No.1063241003
左だと打率1割そこそこしかないのに代打打率3割5分なら右だとかなりやばい数字だな…
38 23/06/02(金)05:55:16 No.1063241119
もし神様が出てくること考えると左入れといたほうがいいって相手側に縛りさせてるようなもんだなこれ
39 23/06/02(金)05:57:35 No.1063241195
>もし神様が出てくること考えると左入れといたほうがいいって相手側に縛りさせてるようなもんだなこれ ヌケニンかよ
40 23/06/02(金)06:00:01 No.1063241278
あの一発芸見たいな漫画続いてたのか… 頑張ってるな…
41 23/06/02(金)06:00:45 ID:ZdBznboo ZdBznboo No.1063241303
なんだかんだでルリコさんが一番かわいい
42 23/06/02(金)06:02:57 No.1063241390
みんなエッチだよね
43 23/06/02(金)06:05:02 ID:ZdBznboo ZdBznboo No.1063241467
>あの一発芸見たいな漫画続いてたのか… >頑張ってるな… 今月10巻出るよ
44 23/06/02(金)06:21:06 No.1063242029
投手使わされるんだから相手にとってはたまったもんじゃない
45 23/06/02(金)06:29:26 No.1063242341
なんやかんや38くらいまで現役やってるやつだ
46 23/06/02(金)06:29:53 No.1063242363
いいだろ?神様だぜ?
47 23/06/02(金)06:30:25 No.1063242383
球団としては1枚欲しいカードだな
48 23/06/02(金)06:33:40 No.1063242508
年間ずっとやることを考えると投手陣に消耗強いる時点でかなりの神様だよな…
49 23/06/02(金)06:37:57 No.1063242677
贅沢言わないからうちの贔屓チームにも欲しい
50 23/06/02(金)06:40:53 No.1063242798
俺球場観戦して売り子さんの良さわかった!
51 23/06/02(金)06:47:58 No.1063243161
戦力というより戦略的に強いな…
52 23/06/02(金)06:54:46 No.1063243495
出てくると投手が交代する神様 調子のいい先発とか中継ぎ下ろすのにも使える
53 23/06/02(金)06:57:11 No.1063243626
交代しなかったら3割5分打つんだから普通に有能だこれ
54 23/06/02(金)06:58:16 No.1063243680
代走とか代打ってひょっとして大事なカードなの?
55 23/06/02(金)07:05:02 No.1063244146
代走の偉大さはWBCで見た
56 23/06/02(金)07:10:14 No.1063244469
代打で打率.350はマジで計算に入れれるからな…
57 23/06/02(金)07:10:39 No.1063244496
あぶさん?
58 23/06/02(金)07:12:08 No.1063244594
>代走とか代打ってひょっとして大事なカードなの? 相手にそいつがいることを前提で準備しないとならない 対策が要る時点で既に仕事している
59 23/06/02(金)07:12:19 No.1063244606
>代打で打率.350はマジで計算に入れれるからな… なんならWBCに呼ばれる可能性すらある
60 23/06/02(金)07:13:55 No.1063244713
>代走の偉大さはWBCで見た 俺敵チームにいるとき感じる
61 23/06/02(金)07:14:46 No.1063244795
代打で.350は代表戦呼びたいよ実際
62 23/06/02(金)07:15:37 No.1063244856
ランナー出したけどまだイニング稼いでほしいしな…って時に出されると非常に困るやつ
63 23/06/02(金)07:16:22 No.1063244919
代打でしか打たない奴ってたまにいるけど何なんだろうな 短期間の集中力がものすごいのか?
64 23/06/02(金)07:17:24 No.1063244989
3割5分したんだ! fu2239757.jpg
65 23/06/02(金)07:18:57 No.1063245111
可愛い子多いけど俺はずっとルリコさんが好きだよ
66 23/06/02(金)07:21:03 No.1063245256
これでも給料貰えんの?
67 23/06/02(金)07:27:17 No.1063245734
そういう風評が一人歩きしてるとかじゃなくて 状況通りのときはちゃんと仕事できるならいいよな
68 23/06/02(金)07:29:04 No.1063245875
相手に対策を強要させるって強いよな
69 23/06/02(金)07:29:57 No.1063245950
実際に打てて戦略的に使えて当人も我を出さない性格とか >贅沢言わないからうちの贔屓チームにも欲しい
70 23/06/02(金)07:30:21 No.1063245983
美少女(30)すぎる…
71 23/06/02(金)07:30:48 No.1063246025
スレ画は実際に3.5割バッターなん?
72 23/06/02(金)07:31:40 No.1063246086
代打に出してまた代打出すからお前引っ込めって言われて文句言わないのはかなり強いな
73 23/06/02(金)07:32:51 No.1063246193
左投手に強くなろうとする気概は持ってほしい
74 23/06/02(金)07:34:23 No.1063246333
ハーバーランドでつかまえてみたいなタイトルだな
75 23/06/02(金)07:35:05 No.1063246395
>これでも給料貰えんの? 野球選手は年俸契約だから右打者相手なら3.5出してる実績でお釣りが来ると思う
76 23/06/02(金)07:37:08 No.1063246566
>左投手に強くなろうとする気概は持ってほしい この年齢になると 右に3割5分維持するだけで全力だと思う
77 23/06/02(金)07:39:17 No.1063246754
>ライ麦畑でつかまえてみたいなタイトルだな
78 23/06/02(金)07:39:30 No.1063246770
契約内容によって出来高は貰えないんじゃね 流石に球団もなんとか理由つけて出すだろうけど
79 23/06/02(金)07:39:58 No.1063246811
右相手限定なら3割5分超えてるだろうから優秀過ぎる この成績数年維持出来てたら年俸いくらくらい?
80 23/06/02(金)07:40:13 No.1063246830
>代打で3割5分って神様ってほどでもなくない? >有利場面で出てくし現実でも上位が4割5割あるよね .250あれば合格なのが代打界隈だぜ
81 23/06/02(金)07:40:34 No.1063246863
>右相手限定なら3割5分超えてるだろうから優秀過ぎる >この成績数年維持出来てたら年俸いくらくらい? 人気による
82 23/06/02(金)07:41:25 No.1063246946
>>右相手限定なら3割5分超えてるだろうから優秀過ぎる >>この成績数年維持出来てたら年俸いくらくらい? >人気による じゃあだいぶ高そうだな…
83 23/06/02(金)07:41:48 No.1063246982
メインの売り子さんとの花火を見るのが良いんだ 二年目のは控えめに言って最高
84 23/06/02(金)07:42:52 No.1063247083
左相手に1割2分で合計打率3割5分は右相手に4割超えてるな?
85 23/06/02(金)07:46:01 No.1063247396
目にクマある男が漫画の主役?
86 23/06/02(金)07:46:21 No.1063247433
まだ30でそれだけ打てるなら守備練習してスタメン取って...
87 23/06/02(金)07:46:43 No.1063247459
神様ほどではなくても逆に左投手は打てるけど右はちょっと…て選手がいると ピンチの時のピッチャーが凄くめんどくさくなるやつ
88 23/06/02(金)07:46:49 No.1063247474
これだけ弱点が明確なら上利根出てきたらそりゃ左のワンポイント出すわ
89 23/06/02(金)07:47:16 No.1063247523
>目にクマある男が漫画の主役? モーターサンズが主役
90 23/06/02(金)07:50:22 No.1063247831
これで選手って給料もらえるのか?
91 23/06/02(金)07:51:19 No.1063247934
>まだ30でそれだけ打てるなら守備練習してスタメン取って... 打率が下がるからがメインの理由だぞ
92 23/06/02(金)07:51:20 No.1063247935
サン四郎好き
93 23/06/02(金)07:51:25 No.1063247950
>これで選手って給料もらえるのか? 代打で3割5分打てる選手は希少だから…
94 23/06/02(金)07:51:33 No.1063247966
俺もナイトゲームでえなちゃんの代打してえ…
95 23/06/02(金)07:51:53 No.1063248006
この人出すだけで相手チームのピッチャー事情僅かに崩せに行けるのずるくない? 戦略的にも凄い助かる
96 23/06/02(金)07:51:58 No.1063248010
>これでも給料貰えんの? 野球の知識がない人がスレ画だけ見たらそう思うのは仕方ない スレ読み進めるまで俺もそう思ってた
97 23/06/02(金)07:52:04 No.1063248021
シーズン中に毎度そんな都合よく投手ほいほい準備させて継投できるとは限らんからな
98 23/06/02(金)07:53:16 No.1063248136
野球のルール詳しくないけど投手って一回変えたら再登板とかだめなの?
99 23/06/02(金)07:54:25 No.1063248255
>野球のルール詳しくないけど投手って一回変えたら再登板とかだめなの? 基本的に野球は一回替えたらその試合もう出れない
100 23/06/02(金)07:55:18 No.1063248343
>野球のルール詳しくないけど投手って一回変えたら再登板とかだめなの? 野手も同じくダメだよ ただ守備位置を交代するならセーフ 投手が外野に行って外野の人が投手やるとかはオッケー
101 23/06/02(金)07:55:25 No.1063248359
実勤30秒ってもちゃんと練習とかしてるだろ?!
102 23/06/02(金)07:56:19 No.1063248441
>実勤30秒ってもちゃんと練習とかしてるだろ?! 練習は仕事のうちに入らないと思ってるのかもしれん…
103 23/06/02(金)07:56:27 No.1063248457
登板するためには投げ込んで準備するからマウンドでの球数よりずっと肩使わされてめちゃくちゃイライラするだろうな…デバフキャラすぎる
104 23/06/02(金)07:56:27 No.1063248459
>基本的に野球は一回替えたらその試合もう出れない じゃあスレ画は強制的に交代させたみたいな感じで大分有効なんだな
105 23/06/02(金)07:56:51 No.1063248498
神様の嫁右翼だったのかな
106 23/06/02(金)07:57:09 No.1063248528
トゥモアナ
107 23/06/02(金)07:59:32 No.1063248788
ルリコはいい加減もうちょいアプローチかけろ お互いにいい年だろ!小学生か!
108 23/06/02(金)08:00:33 No.1063248901
頻繁に代えられてなおその数字なら 相手側からすると体感的には絶対打ってくる感じになるのかな
109 23/06/02(金)08:01:49 No.1063249063
リリーフエースや守護神が右投手だったらコイツ出すだけで勝負か交代を強いられる チャンス作られたり決定打打たれるか弱体化するかを強いられる訳なのでそりゃ強いし神扱いされる
110 23/06/02(金)08:01:59 No.1063249088
間違いなくゲームコントロールに寄与してるけど 選手としての数字が動かないから年棒評価的には良くないと思うのはいいの?
111 23/06/02(金)08:03:31 No.1063249280
守護神が左投手しか機能しなくなるのはウザすぎる...
112 23/06/02(金)08:03:55 No.1063249333
球団側もそこらへんは考えて出すだろ
113 23/06/02(金)08:04:17 No.1063249378
この神様年俸どれくらいなんだろうね 実際ならいくらだ
114 23/06/02(金)08:04:23 No.1063249389
ちょっとポケモンで例えて
115 23/06/02(金)08:04:35 No.1063249424
右に強い上利根出して来て左投手に変えると左に強い八木野が出てくるみたいな運用ならかなり嫌がらせはできるな
116 23/06/02(金)08:05:01 No.1063249477
本当に数字しか見てないならクソフロントだし…
117 23/06/02(金)08:06:04 No.1063249634
今期のトータル戦績の中で左投手相手の数値出してるだろうから右相手だと絶対的なんだろうな
118 23/06/02(金)08:06:12 No.1063249654
6500万くらい?
119 23/06/02(金)08:07:38 No.1063249869
>間違いなくゲームコントロールに寄与してるけど >選手としての数字が動かないから年棒評価的には良くないと思うのはいいの? 対策で代打の代打する羽目になるのは良くないので監督もそりゃ謝る ただ打率0.35なのに対左が0.12なの考えると 対右は間違いなく0.4以上というエグさになるので警戒するのは当然
120 23/06/02(金)08:07:55 No.1063249903
右相手の切り札を強引に切らせられるのは強い
121 23/06/02(金)08:09:06 No.1063250063
右ピッチャー相手に打率4割って確実にヒット撃つのはわかるんだけど言うてもヒット一本なのでは?って気がするんだけど違うのかな
122 23/06/02(金)08:09:19 No.1063250100
右4は相手投手へのストレスも凄そう
123 23/06/02(金)08:09:26 No.1063250118
じゃあ相手が右のエース出したら速攻投入すれば一瞬でながせるじゃんって思ったけどポケモンじゃないんだから勝負してくるわ
124 23/06/02(金)08:09:47 No.1063250159
(いつも勝負させてもらえないしさすがにそろそろ勝負勘衰えてるだろ…)いけ!続投!
125 23/06/02(金)08:10:05 No.1063250200
>右ピッチャー相手に打率4割って確実にヒット撃つのはわかるんだけど言うてもヒット一本なのでは?って気がするんだけど違うのかな 代打を出すってことはそのヒット一本が重要な場面ってことだ
126 23/06/02(金)08:10:15 No.1063250225
>右ピッチャー相手に打率4割って確実にヒット撃つのはわかるんだけど言うてもヒット一本なのでは?って気がするんだけど違うのかな 代打で出るって事はチャンスに出るってわけでそこで四割撃ってくれるならだれよりも優先しない?
127 23/06/02(金)08:10:37 No.1063250280
>投手が外野に行って外野の人が投手やるとかはオッケー 葛西遠山スペシャルきたな…
128 23/06/02(金)08:10:48 No.1063250304
>右ピッチャー相手に打率4割って確実にヒット撃つのはわかるんだけど言うてもヒット一本なのでは?って気がするんだけど違うのかな 切り札はヒット1本で点が入る場面で使われるから単打でもいいんだ
129 23/06/02(金)08:11:31 No.1063250396
>じゃあ相手が右のエース出したら速攻投入すれば一瞬でながせるじゃんって思ったけどポケモンじゃないんだから勝負してくるわ そういう使われ方するからエース級に四割って事だぞ
130 23/06/02(金)08:11:39 No.1063250407
>右ピッチャー相手に打率4割って確実にヒット撃つのはわかるんだけど言うてもヒット一本なのでは?って気がするんだけど違うのかな 代打出す時ってチャンスが欲しいorチャンスの時で 相手にとっても打たれたくない状況が大半なので… 一打で空気が変わって打線繋がって逆転なんて事は割とよくあるし
131 23/06/02(金)08:13:08 No.1063250584
もしかしてこの漫画って結構野球漫画してるの?
132 23/06/02(金)08:13:09 No.1063250589
右だけどこいつならやれる!って投手が打たれてるわけだし
133 23/06/02(金)08:13:40 No.1063250651
同点で三塁にランナーいて打てない…みたいな状況普通にあるんだから 3割で点もぎ取れますよは強いだろ
134 23/06/02(金)08:14:00 No.1063250691
相手チーム相当歪んだ起用強いられてるし 本人のメンタルはこれだからチームの雰囲気悪くならないし 甘えた相手は殺すし神マジ神じゃね?
135 23/06/02(金)08:14:05 No.1063250696
>(いつも勝負させてもらえないしさすがにそろそろ勝負勘衰えてるだろ…)いけ!続投! パカーン
136 23/06/02(金)08:14:51 No.1063250795
>相手チーム相当歪んだ起用強いられてるし >本人のメンタルはこれだからチームの雰囲気悪くならないし >甘えた相手は殺すし神マジ神じゃね? こんだけチームの雰囲気がいいと逆に監督たちのメンタルが一番心配
137 23/06/02(金)08:14:55 No.1063250800
右の中継ぎや抑えを超出しにくくさせるってすげえよ
138 23/06/02(金)08:15:01 No.1063250817
>同点で三塁にランナーいて打てない…みたいな状況普通にあるんだから 三塁どころか二塁辺りまで進んだ時点でプレッシャーかかりそう
139 23/06/02(金)08:15:23 No.1063250862
こいつの為だけに一定以上の左投手を常に確保してなきゃだめ 他に左に強いのがいたらそれだけで傷
140 23/06/02(金)08:15:33 No.1063250892
右投手の得点圏打率に絞ったら5割超えてそう 神様です
141 23/06/02(金)08:15:45 No.1063250914
人気にもよるけどMAX8000万ぐらいじゃない 今だと億乗るかもな
142 23/06/02(金)08:16:48 No.1063251055
試合に出ない奴は準備もしないって訳じゃないから一概には言えないけど 常に対策札を使用可能な状態で待機させておかないといけないのは結構な負担
143 23/06/02(金)08:18:18 No.1063251231
この人のサヨナラ打で10勝も上げられると考えたらメッチすげーと思った
144 23/06/02(金)08:18:36 No.1063251264
それでシーズン中に左が潰れたらやりたい放題される
145 23/06/02(金)08:19:32 No.1063251386
得意不得意がここまではっきりしてるとむしろ普通の選手より重宝される
146 23/06/02(金)08:20:17 No.1063251484
左に四割右に一割なら多分もっと使いづらい
147 23/06/02(金)08:20:54 No.1063251561
本人全然気にしないのが強すぎる
148 23/06/02(金)08:21:44 No.1063251671
>>(いつも勝負させてもらえないしさすがにそろそろ勝負勘衰えてるだろ…)いけ!続投! >パカーン ネットですげぇ叩かれそう
149 23/06/02(金)08:24:43 No.1063252045
能力があってメンタルも強くて年齢もそこまでじゃなくて…?
150 23/06/02(金)08:24:44 No.1063252046
こんなメンタルしてるし急に代打で出ることになっても別にって顔してスタンドに叩き込んだりするんだろうな…
151 23/06/02(金)08:24:57 No.1063252076
>同点で三塁にランナーいて打てない…みたいな状況普通にあるんだから >3割で点もぎ取れますよは強いだろ 今ワンアウト一三塁から点が取れない俺の贔屓の話した?
152 23/06/02(金)08:25:12 No.1063252099
なんjだと1:1交換成立の時点でやっぱ神やんけ!とか言われてるんだろうな
153 23/06/02(金)08:25:17 No.1063252109
この手の神様って切るタイミングも難しいんだよね 1塁空いてるから敬遠とか良くある
154 23/06/02(金)08:26:08 No.1063252210
毎度対策されてることを勘定に入れても尚三割五分は右相手なら常勝ってくらいのバケモノじゃないか?
155 23/06/02(金)08:27:12 No.1063252333
>ネットですげぇ叩かれそう 左ピッチャー残してケチって続投させて神に打たれて逆転されてそのままずるずる負けたとかだったら そりゃ監督叩かれる 俺だって叩く
156 23/06/02(金)08:29:14 No.1063252587
>人気にもよるけどMAX8000万ぐらいじゃない >今だと億乗るかもな 流石に億はスタメンフル出場でそこそこ実績残した経験とかないとキツい 初めから代打屋で年俸伸びるやつそんなおらんでしょ
157 23/06/02(金)08:29:46 No.1063252655
神様は出してすぐし引っ込んだけどこのあとまた出てくることはできるの? この試合中はもうだめ?
158 23/06/02(金)08:29:47 No.1063252659
>もしかしてこの漫画って結構野球漫画してるの? スレ画にもいるビール売りのルリ子さんをメインに球場関係者の群像劇だよ
159 23/06/02(金)08:31:02 No.1063252807
>この試合中はもうだめ? もうだめ だから交換カードにされたことをみんな励ましてる 本人は今日の仕事楽だったなーしてる
160 23/06/02(金)08:32:02 No.1063252949
神様年俸はそんなないタイプだと思う かわりにグッズ売上のロイヤリティで稼いでる
161 23/06/02(金)08:33:45 No.1063253167
いくら3割5分でもこの使われ方だと年間の打席数100ぐらいじゃない? それじゃ年俸はせいぜい4000万ぐらいだと思う
162 23/06/02(金)08:35:25 No.1063253389
左の札キレたら確定で神出てくるの嫌すぎるだろ…
163 23/06/02(金)08:35:55 No.1063253451
プロ野球題材の日常モノって感じだよねスレ画
164 23/06/02(金)08:40:39 No.1063254058
相手先発が調子良かった時に早めに出す代打!下げる相手陣営! これでもうお釣りが出る
165 23/06/02(金)08:42:40 No.1063254345
スタメンだと打率落ちる問題は打順の前に代打っぽく声かけてもらう事で解決した
166 23/06/02(金)08:43:41 No.1063254490
>そりゃ監督叩かれる なんで上利根と右で勝負するんだよ!!って野次は飛ぶな
167 23/06/02(金)08:43:46 No.1063254502
>スタメンだと打率落ちる問題は打順の前に代打っぽく声かけてもらう事で解決した 守備上手くない問題の方は…?
168 23/06/02(金)08:44:28 No.1063254597
ゲームの1:1交換みたいだな
169 23/06/02(金)08:44:48 No.1063254648
>左の札キレたら確定で神出てくるの嫌すぎるだろ… 個人的には神拒否るために抑えるかどうか割とお祈りな左P切るのも嫌だな
170 23/06/02(金)08:45:35 No.1063254762
>守備上手くない問題の方は…? DH
171 23/06/02(金)08:46:12 No.1063254854
こんな神相手に勝負してくるのは相手もエース級だろうしな…
172 23/06/02(金)08:46:18 No.1063254868
左打てないスタメンだと打率下がる守備上手くないだから 代打神の前は高くても年俸4000万くらいかも 据え置きかちょい高いくらい?
173 23/06/02(金)08:46:28 No.1063254896
バッターは最悪誰でも出来るけどピッチャーは専門か変わり種で肩がいい野手くらいしか出来ないもんな 1:1交換で潰せるだけで十分
174 23/06/02(金)08:48:00 No.1063255103
観客の盛り上がり具合からして人気は相当あるな…
175 23/06/02(金)08:48:26 No.1063255160
fu2239837.jpg
176 23/06/02(金)08:48:51 No.1063255231
代打の切り札出したけど1塁空いてるから勝負してもらえないってパターンもありがちだからな……
177 23/06/02(金)08:49:27 No.1063255323
>代打の切り札出したけど1塁空いてるから勝負してもらえないってパターンもありがちだからな…… 連敗中の高津がよく川端歩かされてたな
178 23/06/02(金)08:49:39 No.1063255359
>fu2239837.jpg なんか馬鹿試合してない?
179 23/06/02(金)08:50:48 No.1063255543
>fu2239837.jpg 代打の気分ってだけでこんな打てるの怖い
180 23/06/02(金)08:51:00 No.1063255577
このシーンだけでこのマイペースさから守備上手くないのとスタメンだと調子落とすって理屈が何となくわかる気がする…
181 23/06/02(金)08:52:00 No.1063255713
スタメンだとパッとしなかったのに代打で急に覚醒するとか現実にもいるの?
182 23/06/02(金)08:53:25 No.1063255906
>スタメンだとパッとしなかったのに代打で急に覚醒するとか現実にもいるの? 割といる それこそ全球団でそういう典型的なタイプ1人くらいは思い付くんじゃないかな
183 23/06/02(金)08:53:58 No.1063255974
>このシーンだけでこのマイペースさから守備上手くないのとスタメンだと調子落とすって理屈が何となくわかる気がする… 周りに合わせるの苦手だから自分のペースで入れない守備と打順準備は面倒だけど 自分のタイミングでテンション作ってから出て来れる代打は強いんだ…
184 23/06/02(金)08:54:53 No.1063256099
>周りに合わせるの苦手だから自分のペースで入れない守備と打順準備は面倒だけど >自分のタイミングでテンション作ってから出て来れる代打は強いんだ… 個人競技向きの人なんだなぁ
185 23/06/02(金)08:56:20 No.1063256317
メンタルに左右されるからな…
186 23/06/02(金)08:56:24 No.1063256333
代打として運用されるようになったってことはその前から打撃で結果は出してたはず スタメンだとパッとしないって成績を加味してもなお評価されてたってことだろう
187 23/06/02(金)08:57:06 No.1063256452
ホントにその雰囲気で打てるんだ
188 23/06/02(金)08:57:08 No.1063256460
スタメンでも活躍するようになったら最早壊れユニットじゃない?
189 23/06/02(金)08:57:45 No.1063256557
>スタメンだとパッとしなかったのに代打で急に覚醒するとか現実にもいるの? スタメンで長時間出場すると集中切れてミスするから代打1打席勝負の方が良いってのはいたな
190 23/06/02(金)08:57:50 No.1063256571
逆に代打が超苦手なタイプもいるから面白いよね
191 23/06/02(金)08:57:57 No.1063256595
昨日のヤクルトがDH代打の神様で大当たりしてたな…
192 23/06/02(金)08:58:32 No.1063256679
>スタメンでも活躍するようになったら最早壊れユニットじゃない? 左に弱いから相手の先発が右の日じゃないとなーって欠点は残ってる
193 23/06/02(金)08:59:11 No.1063256775
これで5の3打てるなら周りもそりゃあ協力するわ 雰囲気良いチームみたいだし
194 23/06/02(金)08:59:44 No.1063256861
>スタメンでも活躍するようになったら最早壊れユニットじゃない? 左弱いのと守備下手自体は解決してないんじゃね?
195 23/06/02(金)09:01:22 No.1063257104
立たせるだけで効果あるタイプの神様
196 23/06/02(金)09:01:28 No.1063257118
代打の代打やられても怒らず腐らずって時点でもうチームメイトからは人格者にしか見えないだろうよ
197 23/06/02(金)09:02:00 No.1063257193
>スタメンで長時間出場すると集中切れてミスするから代打1打席勝負の方が良いってのはいたな 矢野謙次とかこのタイプだった
198 23/06/02(金)09:02:10 No.1063257217
右投手が今日は調子いいぞこのまま行けそうだぞって時に出すのか
199 23/06/02(金)09:02:25 No.1063257254
代打や中継ぎはスナイパーみたいなもんだと思えばスタメンとは何もかもが違うのが想像しやすい
200 23/06/02(金)09:05:09 No.1063257642
右投手が絶好調で記録達成しそうなときとかにも投入したい
201 23/06/02(金)09:06:30 No.1063257844
メンタルとか雰囲気ってやっぱり影響するからな… 打者も手を抜いてるつもりはなくても走者いるいないで集中力違ってくるのはあるし
202 23/06/02(金)09:09:11 No.1063258170
>メンタルとか雰囲気ってやっぱり影響するからな… >打者も手を抜いてるつもりはなくても走者いるいないで集中力違ってくるのはあるし だから得点圏打率がオカルトって言われるとそうかなとなる
203 23/06/02(金)09:09:35 No.1063258232
>右投手が今日は調子いいぞこのまま行けそうだぞって時に出すのか 6回2アウトで先発が捕まって一塁二塁にされて打順的に左が出しにくい時勝ちパの右の中継ぎ出てきたらこっちは神様ぶつける
204 23/06/02(金)09:12:54 No.1063258767
fu2239865.jpeg 一宮いいよね
205 23/06/02(金)09:14:10 No.1063258969
ピッチャー側は投げないと交代できないからピンチでうっかり右の火消し投入すると神様と強制的に戦う羽目になる
206 23/06/02(金)09:18:05 No.1063259555
だいたいファンタジーだろって言われると否定できないけど審判の女の子だけ更に一歩踏み越えてる気がする
207 23/06/02(金)09:22:25 No.1063260232
代打で3割5分打てたら余裕で1千万は取れる 分業制が進んだ今なら5000万以上も可能だろう