23/06/02(金)00:54:27 配信一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/02(金)00:54:27 No.1063213414
配信一周年記念の全部旧作バイオハザード1~4(3回目)やってます 今はバイオハザード1施設が爆発しそう https://www.twitch.tv/k_u_r_u_m_i
1 23/06/02(金)00:57:03 No.1063214082
まだカウントダウン始まってないからよゆーよゆー
2 23/06/02(金)00:58:23 No.1063214399
スイッチの上に箱置いたらそりゃあね…
3 23/06/02(金)01:02:42 No.1063215516
パスコードが揃ったやったぜ!
4 23/06/02(金)01:03:10 No.1063215630
ダッシュキメラちゃんです仲良くしてあげて下さいね
5 23/06/02(金)01:06:14 No.1063216454
勝ったッ!バイオハザード完!
6 23/06/02(金)01:07:20 No.1063216803
ずっと閉じ込められていたクリス
7 23/06/02(金)01:11:06 No.1063217806
よしクリスおめえの出番だぞ
8 23/06/02(金)01:11:37 No.1063217943
1当時だとグラサン野郎は起爆装置作動させた時点でもう死んでるから…
9 23/06/02(金)01:12:43 No.1063218219
ルートによって末路は変わるけどグラサンは絶対死ぬ
10 23/06/02(金)01:13:49 No.1063218492
ちょっと本気出したタイラント
11 23/06/02(金)01:14:58 No.1063218783
やったぜ!
12 23/06/02(金)01:15:08 No.1063218826
バリーがこっそり持ち込んだロケラン
13 23/06/02(金)01:15:33 No.1063218933
やったぜ
14 23/06/02(金)01:15:46 No.1063218985
ルートによってはタイラントとの2戦目がないから人によってはあれで終わり?ってなるラスボス
15 23/06/02(金)01:15:51 No.1063219010
もう洋館はこりごりだよぉ
16 23/06/02(金)01:16:35 No.1063219207
仲間二人連れて生還でベストエンドですよ
17 23/06/02(金)01:16:36 No.1063219210
攻略本にはマフィア間での取引で押収されて警察署に保管されてたロケランをバリーが勝手にヘリに持ち込んでたって設定がある
18 23/06/02(金)01:16:57 No.1063219314
やったー夢で終わらせないだ PS初期版にしかないレアED
19 23/06/02(金)01:17:13 No.1063219395
火炎放射器はクリス専用アイテム
20 23/06/02(金)01:17:14 No.1063219397
ゆ~め~で終わらせない!
21 23/06/02(金)01:17:20 No.1063219417
例のエンディング来たな
22 23/06/02(金)01:18:45 No.1063219774
この爽やかな歌のお陰で陰鬱な本編から解放されたって感じがよく出てていいよね
23 23/06/02(金)01:19:38 No.1063219986
ベストルートじゃないともやもやが残る終わり方だもんね
24 23/06/02(金)01:20:32 No.1063220212
ちなみに正史ではクリス編ジル編の生存者両方が生き残ったということになっております
25 23/06/02(金)01:21:49 No.1063220506
どっちかのルート踏襲してるとレベッカとバリーどちらかがいないことになるからね
26 23/06/02(金)01:34:26 No.1063223120
街がこんなだから普通の傷があってもおかしくないし通常のT効かない人10人に1人はいるから
27 23/06/02(金)01:35:57 No.1063223380
2になって一度に出せるゾンビの数もパワーアップしたぜ!
28 23/06/02(金)01:40:35 No.1063224199
ゾンビの最大HP低いのと高いのとでバラ付きが大きいのもあるけど今作はナイフめっちゃ弱い
29 23/06/02(金)01:40:56 No.1063224268
体力の減少に比例して移動速度遅くなるからね
30 23/06/02(金)01:44:16 No.1063224905
一番少なくて14回多くて40回だね
31 23/06/02(金)01:44:57 No.1063225035
ゾンビ以外の敵ならハンドガンと同程度か半分くらいのダメージ与えられるけどゾンビ相手はマジ不向き
32 23/06/02(金)01:47:00 No.1063225440
ラクーンシティは地獄だぜー
33 23/06/02(金)01:48:05 No.1063225646
いいや絶対に兄を探し出してもらう
34 23/06/02(金)01:48:48 No.1063225793
ゾンビへの攻撃はハンドガンの5分の1くらいしか威力ないからね
35 23/06/02(金)01:49:21 No.1063225891
そのどこかっていうのがよく分からないので勤務先であるラクーンに来ました!
36 23/06/02(金)01:49:29 No.1063225926
クイックターンはディノクライシスからだっけね バイオだと3から
37 23/06/02(金)01:50:13 No.1063226045
おっさーーーーん!!
38 23/06/02(金)01:50:19 No.1063226064
生存者が来て籠城することを決めたロバートケンドさん しかしこの判断が命取りに
39 23/06/02(金)01:52:25 No.1063226445
ガンショップのおじさんは表と裏のドア鍵かけずにおいてゾンビが通り過ぎていくのを隠れてやり過ごしていたという設定が
40 23/06/02(金)01:53:55 No.1063226706
表から入ったゾンビが裏口から出て行くので…
41 23/06/02(金)01:55:05 No.1063226916
獲物を求めて徘徊してるだけだからね これといった生き物がいなくて道があるなら留まらない
42 23/06/02(金)01:56:33 No.1063227136
爽健美茶ーズ
43 23/06/02(金)02:01:45 No.1063227927
タイプライターの扱いとハーブの調合が出来ないと暮らしていけない街ラクーンシティ
44 23/06/02(金)02:02:50 No.1063228091
ハーブをキメて元気になった気になる!
45 23/06/02(金)02:03:43 No.1063228216
アウトブレイクで一般市民でもタイプライター使えるのは実証されているからな…
46 23/06/02(金)02:04:54 No.1063228403
アウトブレイクはPS2の外伝作品のやつ
47 23/06/02(金)02:06:38 No.1063228647
アンブレラの息のかかった洋館とか研究所 街の一部建物だけが変なんじゃなくてこの街全体こんなノリなのかってなって面白いよアウトブレイク
48 23/06/02(金)02:07:06 No.1063228705
淫クリ煩
49 23/06/02(金)02:07:18 No.1063228728
いやあ1序盤と比べて敵の規模がパワーアップしていますなあ
50 23/06/02(金)02:13:01 No.1063229505
数といい死んだふりの多さといいゾンビが進化してるぜ
51 23/06/02(金)02:15:54 No.1063229853
バリーさんがうっかりタイラントを解放しちゃって…
52 23/06/02(金)02:15:58 No.1063229862
残念なグラさん
53 23/06/02(金)02:16:41 No.1063229934
グラフィックの違いはいくつか種類あるけど体形の違いはほぼ差はないね 女性ゾンビとかはいるけど
54 23/06/02(金)02:17:14 No.1063229991
ナイフくん戦力外通告
55 23/06/02(金)02:18:21 No.1063230121
ナイフが使えるかどうかはシリーズごとでかなり違うよね
56 23/06/02(金)02:19:50 No.1063230258
ベロニカのナイフも強いよ 多段ヒットする
57 23/06/02(金)02:20:38 No.1063230339
受け付きの向こうがマービンさんがいた場所だね
58 23/06/02(金)02:21:32 No.1063230432
来いよ!みくる!ナイフなんて捨ててかかって来い!
59 23/06/02(金)02:22:01 No.1063230479
アイテムボックスとタイプライターの若干の距離感
60 23/06/02(金)02:23:24 No.1063230622
えっ!ナイフチャレンジを!?
61 23/06/02(金)02:23:59 No.1063230696
ナイフがあればナンでも出来る! 元気ですかー!
62 23/06/02(金)02:25:27 No.1063230839
やっぱつええぜ…ボウガン!
63 23/06/02(金)02:27:37 No.1063231077
レオンとクレアが街に来たの29日だから
64 23/06/02(金)02:29:01 No.1063231220
この時名付けられたリッカーってあだ名がシリーズでずっと正式名称として周知されてるんだから不思議な感じだ
65 23/06/02(金)02:30:28 No.1063231358
リッカーは最初はBOWじゃなくてこの状況で偶然で生まれたクリーチャーだったからね
66 23/06/02(金)02:31:26 No.1063231458
リカー… お酒の事だな!
67 23/06/02(金)02:31:34 No.1063231476
ゾンビが死にそうになるとクリムゾンヘッドになって ゾンビがお腹一杯ご飯を食べ続けるとリッカーになる
68 23/06/02(金)02:33:26 No.1063231662
街丸ごとバイオハザードになるでもなければゾンビがリッカーに進化する条件に誰も気付けなかったって設定はユニークだよね
69 23/06/02(金)02:34:30 No.1063231755
ゾンビが持続的に栄養補給さえ出来ればいいのでどこでも湧く可能性あるよ
70 23/06/02(金)02:34:52 No.1063231796
設定的な話ね
71 23/06/02(金)02:35:56 No.1063231908
代わりに部屋の前にハーブを2つ…
72 23/06/02(金)02:41:48 No.1063232373
最終的に所定の位置に収まっていればいいんだ…
73 23/06/02(金)02:45:45 No.1063232759
街の様子が変なのだ
74 23/06/02(金)02:47:53 No.1063232952
ちなみにまだジルは飛んでない
75 23/06/02(金)02:49:35 No.1063233098
クレアここでクリスはヨーロッパにいるという情報を入手
76 23/06/02(金)02:50:25 No.1063233164
スターズメンバーまっこと減り申した
77 23/06/02(金)02:51:20 No.1063233233
洋館を脱出した仲間はクリスジルレベッカバリーブラッド
78 23/06/02(金)02:54:13 No.1063233459
警察トップもアンブレラとズブズブとかもう駄目だ猫の街
79 23/06/02(金)02:57:15 No.1063233686
びっくりポイント来たな…
80 23/06/02(金)02:59:51 No.1063233859
前作は手に入り過ぎたから…
81 23/06/02(金)03:00:39 No.1063233915
お疲れ様なのだ
82 23/06/02(金)03:01:22 No.1063233977
お疲れ様ー
83 23/06/02(金)03:15:48 No.1063234930
配信は終了しました バイオ1は途中調べ漏れで詰まりましたが 無事にエンディングで夢で終わらせないが聞けました 例のサングラス野郎はタイラントとの絡みもなくいつの間にか消えていました ジルでのプレイは持ち物も多く持てて強力な武器も多いので楽でした 2に移ってナイフが異常に弱くゾンビの数は2~3倍に増加? 全然弾薬が落ちてないのですが調べ漏れなのでしょうか先行き不安です 次回は23時過ぎから続きをやりたいと思います