虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺はカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/02(金)00:35:37 No.1063207758

    俺はカレーを作るときは別メーカーのルーを半々入れるんだが貴様は?

    1 23/06/02(金)00:37:41 No.1063208350

    昔はやってた 今はルーの在庫管理が面倒で1パック突っ込むようになった

    2 23/06/02(金)00:40:49 No.1063209358

    ケチャップとソースとチャツネ入れる あとルー入れる前の煮込み段階でローリエ

    3 23/06/02(金)00:42:05 No.1063209750

    味噌を少々入れて終わり

    4 23/06/02(金)00:42:08 No.1063209768

    あんまり変わった事やらないな…

    5 23/06/02(金)00:42:42 No.1063209925

    ココナッツミルクを入れる

    6 23/06/02(金)00:44:11 No.1063210412

    ルー使わないんだけどカレーメシを作るときだけは便利だなって思う

    7 23/06/02(金)00:49:12 No.1063211894

    最近パキスタンとかのドロっとして油が浮いてるタイプを作れるようになったよ 水分飛ばすから炒め時間はかかるけど手順と材料自体は簡単だった

    8 23/06/02(金)00:50:43 No.1063212318

    プレーンで作る ウスターをかける

    9 23/06/02(金)00:51:44 No.1063212606

    ルー使うときと使わないときで 大体使わない時が多い…赤缶うめえ たまにルー使うと旨い

    10 23/06/02(金)00:53:37 No.1063213160

    とにかく飴色玉ねぎを入れることだけは欠かさない

    11 23/06/02(金)00:53:47 No.1063213207

    ジャワのスパイシー半分にゴールデンのバリ辛1/4をブレンドする

    12 23/06/02(金)00:53:47 No.1063213211

    チリパウダーとパプリカパウダーで作るよ カレーじゃない何かになるけど美味しいよ

    13 23/06/02(金)00:53:55 No.1063213253

    複雑な味より単純な味が好きになってきた 変化はインスタントコーヒーとチョコで十分

    14 23/06/02(金)00:55:10 No.1063213599

    >変化はインスタントコーヒーとチョコで十分 どのくらい入れるの?

    15 23/06/02(金)00:56:12 No.1063213870

    2/3くらい

    16 23/06/02(金)00:56:15 No.1063213884

    取りあえず固形コンソメを入れる

    17 23/06/02(金)00:59:25 No.1063214649

    野菜カレーを試行錯誤してたらコーンスープの粉を入れる方法にたどり着いた

    18 23/06/02(金)01:00:38 No.1063214975

    >2/3くらい そうじゃないでしょ

    19 23/06/02(金)01:06:26 No.1063216511

    ルゥじゃなくて粉のやつ使ってる

    20 23/06/02(金)01:07:49 No.1063216937

    ここにガラムマサラを少々…

    21 23/06/02(金)01:12:24 No.1063218140

    トマト缶だばぁするくらいだな

    22 23/06/02(金)01:17:18 No.1063219408

    俺は2年前の梅雨時期にカレーを作って一晩常温で保存した結果 上からも下からも色々出た!

    23 23/06/02(金)01:19:49 No.1063220036

    ウスターソースバターにんにく飴色玉葱だ

    24 23/06/02(金)01:22:14 No.1063220598

    手早く作るからせいぜい市販のルーとコンソメの素とガラムマサラくらいだぞ

    25 23/06/02(金)01:27:53 No.1063221887

    この時期気を抜くとすぐ腐るからな…

    26 23/06/02(金)01:38:11 No.1063223792

    冬場以外は煮物は鍋ごと冷蔵庫入れてるぞ俺

    27 23/06/02(金)01:40:35 No.1063224200

    いろいろ試して結局こくまろ単体が楽で美味いにたどり着いた

    28 23/06/02(金)01:41:17 No.1063224322

    シャバシャバになるのは何が原因なんです?

    29 23/06/02(金)01:41:56 No.1063224460

    >シャバシャバになるのは何が原因なんです? ルーが足りない

    30 23/06/02(金)02:35:06 No.1063231818

    コーミソース入れてる

    31 23/06/02(金)02:35:56 No.1063231909

    小手先の工夫はもうやらなくなった メーカー様の意向に合わせるのが美味いと信じている

    32 23/06/02(金)02:37:03 No.1063231997

    ハウス+ハウスとか同じメーカーにしてる

    33 23/06/02(金)02:37:20 No.1063232012

    >いろいろ試して結局こくまろ単体が楽で美味いにたどり着いた 俺かよ…

    34 23/06/02(金)02:37:24 No.1063232018

    >シャバシャバになるのは何が原因なんです? ルーも芋も足りない

    35 23/06/02(金)02:38:02 No.1063232066

    >シャバシャバになるのは何が原因なんです? 煮込みが短くて水分抜けてないんじゃ

    36 23/06/02(金)02:38:53 No.1063232130

    >シャバシャバになるのは何が原因なんです? ちゃんと箱に書かれてる材料や水の量守ってる?

    37 23/06/02(金)02:39:29 No.1063232188

    小麦粉入れると固まる

    38 23/06/02(金)02:54:10 No.1063233455

    中辛と辛口を半々ずつ

    39 23/06/02(金)02:55:15 No.1063233538

    煮込んだルーに隠し味にレトルトカレー入れてる

    40 23/06/02(金)02:57:01 No.1063233664

    にんにくチューブしょうがチューブとだし顆粒大量の玉ねぎを溶かす これでよし

    41 23/06/02(金)02:57:04 No.1063233670

    >シャバシャバになるのは何が原因なんです? ある程度水分飛ばす前提なのに最初から最後までふたしてるとか…

    42 23/06/02(金)02:58:17 No.1063233755

    レンチンで十分だったと気づいた

    43 23/06/02(金)02:58:43 No.1063233781

    本職の人たちが最高のブレンドにしてくれてんだから 素人がいじることもないなと思って混ぜないようになった

    44 23/06/02(金)02:59:33 No.1063233841

    スープカレー仕立てもそれはそれであり

    45 23/06/02(金)03:03:04 No.1063234103

    フォンドボー代わりにビーフシチュー入れたり お高いパウチを混ぜてスパイスの質を上げるとか

    46 23/06/02(金)03:04:34 No.1063234214

    手っ取り早く辛くしたい時用の激辛追加ルーみたいなの売って欲しい それ単品だと辛すぎるけど市販のルーに一欠片入れるといいよみたいなやつ

    47 23/06/02(金)03:06:13 No.1063234309

    箱裏の説明で半量作る場合で説明より50~100㏄水多くして最初の煮込みの時点で固形コンソメ1個入れる それ以外は守る

    48 23/06/02(金)03:06:51 No.1063234357

    カレー作る前日はレトルトおでんにして汁を使う

    49 23/06/02(金)03:07:47 No.1063234415

    >手っ取り早く辛くしたい時用の激辛追加ルーみたいなの売って欲しい >それ単品だと辛すぎるけど市販のルーに一欠片入れるといいよみたいなやつ 普通に後からガラムマサラやチリペッパー足すのだけじゃだめ…?

    50 23/06/02(金)03:08:01 No.1063234432

    具はともかくとしてルー半分だから水も半分だなってしてそれぞれ足すとなんか違う感じになる

    51 23/06/02(金)03:08:48 No.1063234483

    >普通に後からガラムマサラやチリペッパー足すのだけじゃだめ…? 今はそれをやってるからお手軽感が欲しい

    52 23/06/02(金)03:20:40 No.1063235257

    >今はそれをやってるからお手軽感が欲しい 粉入れるだけより手軽感はあんまりないと思う

    53 23/06/02(金)03:35:23 No.1063236113

    >粉入れるだけより手軽感はあんまりないと思う 徳用の一味をどばっといれたりするけど無茶苦茶手軽だわ…

    54 23/06/02(金)04:07:22 No.1063237464

    近所の業務スーパーで売ってるS&Bのカレーフレーク使ってるけど辛口が置いてないのでニンニクとショウガと胡椒と唐辛子を足してる