虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/01(木)23:52:19 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)23:52:19 No.1063194050

「」のキーボードのこだわりはすごいと聞く

1 23/06/01(木)23:56:27 No.1063195561

リアフォ買って満足したからそうでもないよ

2 23/06/01(木)23:58:08 No.1063196183

確かに毎回アマゾンで買っているな

3 23/06/01(木)23:59:01 No.1063196496

1万もしないマイクロソフトのやつで満足だわ

4 23/06/02(金)00:00:02 No.1063196872

最近のストロークがないキーボードはちょっと嫌だけどそれ以外は特に…

5 23/06/02(金)00:04:34 No.1063198416

職場にロジクールが良いけど買って許されるレベルに安価なのだと性能ちょうどいいのが無いから困る

6 23/06/02(金)00:06:11 No.1063198977

自作キーボードなんで諸々あって4万以上かかった

7 23/06/02(金)00:07:14 No.1063199317

高いキーボードってずっしり重くない?

8 23/06/02(金)00:09:05 No.1063199851

据え置きで全く動かさないなら重くても困らんだろ?

9 23/06/02(金)00:12:16 No.1063200849

HHKBの一番上のやつ使ってるから不満がない 頻繁に買い替えるものでもなし良いのを買え

10 23/06/02(金)00:12:21 No.1063200883

まだぜんぜん使えるけど新しいのが欲しくなる 高いのも安いのも

11 23/06/02(金)00:14:56 No.1063201672

パンタグラフ式使ってる人少なそう

12 23/06/02(金)00:17:46 No.1063202483

HHKB Lite 2復活しないかなあ

13 23/06/02(金)00:19:47 No.1063203096

HHKBの初代Proを長いこと使ってる

14 23/06/02(金)00:20:34 No.1063203331

>パンタグラフ式使ってる人少なそう 俺はシザースイッチのパンタグラフが一番好き

15 23/06/02(金)00:21:24 No.1063203580

やっぱアルプスのピンク軸よ

16 23/06/02(金)00:22:12 No.1063203839

MacのJISキーボードの一つ前のタイプの配列に体が馴染んでしまってるので快適に使える範囲がめちゃくちゃ狭い

17 23/06/02(金)00:22:14 No.1063203845

>やっぱアルプスのピンク軸よ オレンジもいい

18 23/06/02(金)00:24:43 No.1063204595

メンブレンで良いから安価でコンパクトなUS配列増えてほしいな

19 23/06/02(金)00:27:08 No.1063205287

どうして90年代に叩き売られたRT6600系を買い占めなかったんだ

20 23/06/02(金)00:30:55 No.1063206369

2002年頃のG4のキーボードガッチリしてていいよね

21 23/06/02(金)00:31:13 No.1063206468

Wooting 60HEいいよ

22 23/06/02(金)00:33:21 No.1063207107

>2002年頃のG4のキーボードガッチリしてていいよね メンブレンで多少鳴きがあったような記憶があるなあ matiasに変えてしまったのでおぼろだけど

23 23/06/02(金)00:33:27 No.1063207135

結局無接点でもう全然良かったわ俺は ALPS軸売りまくってる

24 23/06/02(金)00:35:39 ID:1SzNm6cQ 1SzNm6cQ No.1063207774

majestouch stingrayで概ね満足している

25 23/06/02(金)00:41:27 No.1063209555

うんこついてますよそのキーボード

26 23/06/02(金)00:47:57 No.1063211506

ロジの安い(と言っても一万弱)やつ使ってるけど真っ直ぐ入らない所があってイラつく いい加減買い直したい

27 23/06/02(金)00:51:27 No.1063212522

うんこ付きで商品名言うのここだと最高のネガキャンだな…

28 23/06/02(金)00:55:08 No.1063213588

見慣れたキーボードだなスレ画と思ったらなにそのBackSpaceの所の←キー

29 23/06/02(金)00:56:38 No.1063213986

とにかく掃除とかメンテをしたくないのでロジの安い無線の買うね…

30 23/06/02(金)00:58:01 No.1063214329

分離最高

31 23/06/02(金)00:58:59 No.1063214557

>分離最高 俺はまだときどき机をタイプするマン

32 23/06/02(金)00:59:02 No.1063214570

ワイヤレスってどう?

33 23/06/02(金)01:00:07 No.1063214819

>ワイヤレスってどう? ゲームやらないならむしろ基本ですらあるんじゃない今は?

34 23/06/02(金)01:01:07 No.1063215111

マウスもキーボードも無線給電にしたい

35 23/06/02(金)01:04:58 No.1063216138

すぐメンブレンがへたるけどレノボのアイソレーションキーボードがかなり快適だった キーピッチを狭くしても分離してるのでミスタッチしない メンブレンはかなりソフトでキータッチが軽くて反応速くて軽快

36 23/06/02(金)01:06:04 No.1063216404

2000円くらいのどこぞのゲーミングキーボードを使ってる

37 23/06/02(金)01:08:55 No.1063217231

音量を操作キーが欲しい

38 23/06/02(金)01:11:29 No.1063217906

こだわりめちゃくちゃねえ… いまもハードオフで買った数百円のやつ使ってる

39 23/06/02(金)01:12:45 No.1063218227

USBじゃなくてps2?みたいなやつ使ってる なんか余らせるのもったいねえから

40 23/06/02(金)01:12:53 No.1063218268

FILCO Majestouch2を昔買ったが全く壊れないしとてもいい 購入履歴見たら9年目だった…まじかよ

41 23/06/02(金)01:14:11 No.1063218579

razer huntsmanいいんだけどうるせえ リアフォにしようか迷ってしまう

42 23/06/02(金)01:14:28 No.1063218656

apex pro使ってしばらく経つけどそろそろ変えたい 何かおすすめある?近しい感じので

43 23/06/02(金)01:18:33 No.1063219718

初代リアフォが20年たっても壊れない

44 23/06/02(金)01:21:11 No.1063220353

自作してるから拘りは強い方になるのかな

45 23/06/02(金)01:21:32 No.1063220427

うちのキーボードももうすぐ20年… fu2239564.jpg

46 23/06/02(金)01:23:22 No.1063220855

こういう感じで潰れた筆洗いメーカーがあったな

47 23/06/02(金)01:26:45 No.1063221638

ロジの洗えるやつからエレコムの洗えるワイヤレスに変えた

48 23/06/02(金)01:28:18 No.1063221975

静電容量式の65%キーボードを使ってる 満足度がかなり高い

↑Top