ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/01(木)22:45:54 No.1063170173
美人過ぎる花嫁
1 23/06/01(木)22:47:05 No.1063170575
を汚したな…
2 23/06/01(木)22:47:09 No.1063170601
私の奥さんです!
3 23/06/01(木)22:47:25 No.1063170705
アーシアン大虐殺の首謀者だわ…
4 23/06/01(木)22:47:33 No.1063170770
>私の奥さんです! 違うよ?
5 23/06/01(木)22:53:24 No.1063172938
>を汚したな… シャディク。
6 23/06/01(木)22:56:09 No.1063173922
お前ら今はそんなことを言ってる場合じゃ…
7 23/06/01(木)22:58:35 No.1063174774
流石デリングの娘だ
8 23/06/01(木)23:02:23 No.1063176173
>私の奥さんです! 捨てられたたぬきがなんか言ってら
9 23/06/01(木)23:02:32 No.1063176236
かなり仕事も出来る
10 23/06/01(木)23:02:58 No.1063176415
夫との関係も良好
11 23/06/01(木)23:04:00 No.1063176772
若奥様感がすごい
12 23/06/01(木)23:04:05 No.1063176803
>夫との関係も良好 なのに汚したのかグエル…
13 23/06/01(木)23:04:30 No.1063176980
シャディク!(バシィ
14 23/06/01(木)23:05:50 No.1063177475
指輪してるのいいよね
15 23/06/01(木)23:06:06 No.1063177589
精神障害者
16 23/06/01(木)23:06:29 No.1063177712
配信で改めて視聴したけど じっくり見てこれやっぱりシャディクが6割7割くらいミオリネ追い詰めた元凶じゃねえかな…ってなった
17 23/06/01(木)23:06:48 No.1063177837
デカケツ感謝
18 23/06/01(木)23:07:12 No.1063177992
>配信で改めて視聴したけど >じっくり見てこれやっぱりシャディクが6割7割くらいミオリネ追い詰めた元凶じゃねえかな…ってなった ミオリネを汚したな…グエル
19 23/06/01(木)23:07:43 No.1063178175
>配信で改めて視聴したけど >じっくり見てこれやっぱりシャディクが6割7割くらいミオリネ追い詰めた元凶じゃねえかな…ってなった テロがなければ普通に㈱ガンダムで楽しくやってた…
20 23/06/01(木)23:08:13 No.1063178353
デキる女を気取ってるし実際デキるけどちっこい小娘なの興奮する
21 23/06/01(木)23:09:46 No.1063178887
確かに大事な時にグエルは側でいてやれなかったが それも考えてみればシャディクを問い詰める為なんだよな…
22 23/06/01(木)23:10:43 No.1063179217
まあどうせスレッタじゃないとメンタル回復させられないし…
23 23/06/01(木)23:11:03 No.1063179350
次回はこの美人がメンタルやられて泣いてる姿見れるかな まだ耐えるかどうか
24 23/06/01(木)23:11:35 No.1063179548
全部じゃないけど全部に関与はあるくらいの男プリンス
25 23/06/01(木)23:13:07 No.1063180008
>デキる女を気取ってるし実際デキるけどちっこい小娘なの興奮する 美少女で意欲的で頭良くて知らない事は勉強してくる努力家なのに暴力には勝てないの良いよね
26 23/06/01(木)23:13:16 No.1063180075
社長にはスレッタと(株)ガンダムが必要
27 23/06/01(木)23:14:04 No.1063180328
やれる事は全部やって牛歩でも進んで少しばかり安堵してる人の心を地盤から崩すのいいですよね…よくない
28 23/06/01(木)23:14:39 No.1063180514
>社長にはスレッタと(株)ガンダムが必要 スレッタ目当てでPV見てたのか株ガンの理念目当てでPV見てたのか
29 23/06/01(木)23:15:56 No.1063180963
>>社長にはスレッタと(株)ガンダムが必要 >スレッタ目当てでPV見てたのか株ガンの理念目当てでPV見てたのか 両方同じくらい大切な存在として見て決心を固めてたんだと思うよ まぁプロスペラが全部ぶっ飛ばすんやがな
30 23/06/01(木)23:16:44 No.1063181242
>スレッタ目当てでPV見てたのか株ガンの理念目当てでPV見てたのか 両方大切なんだよね
31 23/06/01(木)23:16:56 No.1063181310
この社長いつ泣き出してもおかしくないよね なんかささいなことで急にぶっ壊れそう
32 23/06/01(木)23:17:10 No.1063181386
チュチュが今でもダチだと思っててミオリネも大切な仲間だと思ってる
33 23/06/01(木)23:18:06 No.1063181703
常に唇にリップしてるのがセクシーだよね
34 23/06/01(木)23:18:18 No.1063181773
早くたぬ吸いしないとメンタルがヤバい
35 23/06/01(木)23:19:14 No.1063182070
許せねえ…許せねえよなぁ… 殺してやるぞグエルジェターク!
36 23/06/01(木)23:19:48 No.1063182254
こんなデキそうなビジネスウーマンを最高のタイミングでガン曇らせ成功したあくらつな仮面がいるらしい
37 23/06/01(木)23:19:57 No.1063182300
>早くたぬ吸いしないとメンタルがヤバい たぬ枕持ってきた方が良かったのでは
38 23/06/01(木)23:20:00 No.1063182314
>まぁプロスペラが全部ぶっ飛ばすんやがな 撃ち返したハインドリーが悪いよー
39 23/06/01(木)23:20:10 No.1063182365
>こんなデキそうなビジネスウーマンを最高のタイミングでガン曇らせ成功したあくらつな仮面がいるらしい あくらつな父親が悪いんだ
40 23/06/01(木)23:20:18 No.1063182417
この花嫁が泣くのはスレッタの前であって欲しいし出来れば嬉し涙であって欲しい
41 23/06/01(木)23:20:29 No.1063182466
親世代が子世代を虐めるんだ!
42 23/06/01(木)23:20:34 No.1063182499
>配信で改めて視聴したけど >じっくり見てこれやっぱりシャディクが6割7割くらいミオリネ追い詰めた元凶じゃねえかな…ってなった そもそも二期でベネリットが不評買うように偏向報道させてるのがシャディクかその関係者だから(機密情報漏れてる) 最後のあの報道でミオリネが悪い感じになってるのはほぼシャディクのせい
43 23/06/01(木)23:21:19 No.1063182743
交渉がまとまりかけてて満面の営業スマイルやってるところ良いですよね…
44 23/06/01(木)23:21:37 No.1063182864
グエルは確かにあの時一緒にいてやれば…って少し気にしそうな気しなくは無い 多分いたところで結末は変わらないしシャディクに言う筋合いは全くないけど
45 23/06/01(木)23:21:57 No.1063182976
親父はさっさと起きて知ってる事全部話せや! ベルさんもだけど!
46 23/06/01(木)23:22:07 No.1063183025
>この社長いつ泣き出してもおかしくないよね >なんかささいなことで急にぶっ壊れそう この社長安心できる所でしか泣けないタイプだと思う
47 23/06/01(木)23:22:29 No.1063183144
fu2239245.jpg
48 23/06/01(木)23:22:50 No.1063183258
>親父はさっさと起きて知ってる事全部話せや! >ベルさんもだけど! ミオリネレンブランの父です この度は娘が迷惑をかけて申し訳ありませんでした
49 23/06/01(木)23:22:50 No.1063183259
>fu2239245.jpg 子供かな
50 23/06/01(木)23:22:52 No.1063183266
>この花嫁が泣くのはスレッタの前であって欲しいし出来れば嬉し涙であって欲しい 嬉し涙ではないが今スレッタが目の前に現れたら盛大に泣きそう
51 23/06/01(木)23:23:38 No.1063183568
色々あるけどそれはそれとして何故シャディクがグエルに言ってんだよ これに尽きるあの場面のキモさは
52 23/06/01(木)23:23:48 No.1063183632
>fu2239245.jpg この笑顔を壊した人がいるらしい 許せないよなぁ…?グエル・ジェターク…!
53 23/06/01(木)23:23:57 No.1063183690
シャディクからあれだけいらない憎悪を向けられてるのに グエル自身は自分が夫だなんて微塵も思ってなさそうで
54 23/06/01(木)23:24:14 No.1063183798
人生ハードモード過ぎる
55 23/06/01(木)23:24:29 No.1063183883
>色々あるけどそれはそれとして何故シャディクがグエルに言ってんだよ >これに尽きるあの場面のキモさは 汚したなって言い回しが短い台詞の中で最高にキモい表現出来てて好き
56 23/06/01(木)23:25:03 No.1063184078
可愛いよね
57 23/06/01(木)23:25:11 No.1063184115
こんな小さな身体に背負い込み過ぎです!
58 23/06/01(木)23:25:49 No.1063184354
>>この社長いつ泣き出してもおかしくないよね >>なんかささいなことで急にぶっ壊れそう >この社長安心できる所でしか泣けないタイプだと思う 泣いたのスレッタの前でだけだからな しかも顔見せない
59 23/06/01(木)23:25:51 No.1063184364
>配信で改めて視聴したけど >じっくり見てこれやっぱりシャディクが6割7割くらいミオリネ追い詰めた元凶じゃねえかな…ってなった わりとプロスペラに誘導されてるからシャディクいなくてもこうなったかと シャディクも悪いが
60 23/06/01(木)23:26:13 No.1063184490
>色々あるけどそれはそれとして何故シャディクがグエルに言ってんだよ >これに尽きるあの場面のキモさは 根本的にミオリネに責任も主体性も認めないスタンスなのが致命的に合わないと思う 踏み出してもダメだったよあの二人は
61 23/06/01(木)23:26:31 No.1063184609
ベッドの枕増えてたしマジでスレッタに心許してたんだなって
62 23/06/01(木)23:26:58 No.1063184779
>シャディクからあれだけいらない憎悪を向けられてるのに >グエル自身は自分が夫だなんて微塵も思ってなさそうで それどころか(奥さんみたいな立場にされて申し訳ないな)くらいは気に病んでそう
63 23/06/01(木)23:27:00 No.1063184790
なんかこう シャディクはミオリネを女神かなんかだと思ってらっしゃる…?
64 23/06/01(木)23:27:01 No.1063184797
>人生ハードモード過ぎる なあにアーシアンよりマシさ
65 23/06/01(木)23:27:07 No.1063184830
アーシアンにお願いしてデモ中断して貰ってシャディクが主犯ってわかった以上アーシアン焼かなくてもかなり勝てる選挙だったのに…
66 23/06/01(木)23:27:35 No.1063184966
ミオリネを好きになったやつ尽くなんかちょっとこじらせるのなんなん
67 23/06/01(木)23:27:50 No.1063185051
>なんかこう >シャディクはミオリネを女神かなんかだと思ってらっしゃる…? 手を汚させるのはNG 綺麗なまま死ぬのはOK
68 23/06/01(木)23:28:17 No.1063185186
地球へむけて脱出してやる~!してた時からそんなに経ってないよね? なのにこの人生の密度
69 23/06/01(木)23:28:27 No.1063185239
>>なんかこう >>シャディクはミオリネを女神かなんかだと思ってらっしゃる…? >手を汚させるのはNG >綺麗なまま死ぬのはOK きもいよー
70 23/06/01(木)23:28:29 No.1063185253
お母さんになってほしい おっぱい吸いたい
71 23/06/01(木)23:28:30 No.1063185261
今回の地球降下がちょっと閃ハサっぽくて好き
72 23/06/01(木)23:28:38 No.1063185305
>シャディクからあれだけいらない憎悪を向けられてるのに >グエル自身は自分が夫だなんて微塵も思ってなさそうで そういう関係ではないからな まあこれまでを見ても取り引きに応じたパートナーとしての単純な責任は感じてそうなタイプだが蜻蛉返りからの蜻蛉返りするのも難しいしなサリウス探しも必須だし
73 23/06/01(木)23:28:41 No.1063185318
>>色々あるけどそれはそれとして何故シャディクがグエルに言ってんだよ >>これに尽きるあの場面のキモさは >根本的にミオリネに責任も主体性も認めないスタンスなのが致命的に合わないと思う >踏み出してもダメだったよあの二人は いや踏み出す=人を信じるだからミオリネ信じて色々考え話したらもう少しマシになるだろう
74 23/06/01(木)23:28:45 No.1063185345
シャディクはきっちりプロスペラがなんかやらかしたと感づいたうえで許さんぞグエルしてるのが最高にキモくて好き
75 23/06/01(木)23:28:50 No.1063185366
>アーシアンにお願いしてデモ中断して貰ってシャディクが主犯ってわかった以上アーシアン焼かなくてもかなり勝てる選挙だったのに… 前者はともかく後者は完全にただの運だから無理
76 23/06/01(木)23:28:59 No.1063185413
ミオリネには綺麗な立場のままでいてほしくて手を汚してもらいたくなかったってシャディクの気持ちはわからんでもないがマジでお前が言うな状態なのが
77 23/06/01(木)23:29:08 No.1063185470
>地球へむけて脱出してやる~!してた時からそんなに経ってないよね? >なのにこの人生の密度 半年以上はたってそうだけどな
78 23/06/01(木)23:29:27 No.1063185605
メンタルヤバいので今スレッタがガンダム乗って助けに来たら泣き崩れると思う
79 23/06/01(木)23:29:37 No.1063185658
>根本的にミオリネに責任も主体性も認めないスタンスなのが致命的に合わないと思う >踏み出してもダメだったよあの二人は 箱にしまわれた人形より生きた人間やりたい人だからなミオリネ
80 23/06/01(木)23:29:41 No.1063185678
>>地球へむけて脱出してやる~!してた時からそんなに経ってないよね? >>なのにこの人生の密度 >半年以上はたってそうだけどな 1年経ってたとしてもおかしいよ!
81 23/06/01(木)23:29:45 No.1063185698
>>なんかこう >>シャディクはミオリネを女神かなんかだと思ってらっしゃる…? >手を汚させるのはNG >綺麗なまま死ぬのはOK これやたら言うのいるけどデリング暗殺失敗聞いた時にシャディクはニコニコしてたから良かったミオリネは水星ちゃんが守ってくれたと思ってるかと
82 23/06/01(木)23:29:47 No.1063185716
>お母さんになってほしい >おっぱい吸いたい お嫁さんかつママもできる女
83 23/06/01(木)23:29:53 No.1063185753
>シャディクはきっちりプロスペラがなんかやらかしたと感づいたうえで許さんぞグエルしてるのが最高にキモくて好き 守護れなかったグエルが悪い!
84 23/06/01(木)23:30:07 No.1063185836
>メンタルヤバいので今スレッタがガンダム乗って助けに来たら泣き崩れると思う メンタル安定剤としてスレッタはマジで最適だと思う
85 23/06/01(木)23:30:22 No.1063185927
>ミオリネを好きになったやつ尽くなんかちょっとこじらせるのなんなん ……あン?なんで今あーしの方見たんだよてめー!!
86 23/06/01(木)23:30:23 No.1063185934
>いや踏み出す=人を信じるだからミオリネ信じて色々考え話したらもう少しマシになるだろう フラれたらそれはそれで自分を慕ってるガールズとかの有難さもわかるし 視野狭窄は解消しそうではある
87 23/06/01(木)23:30:33 No.1063185991
>地球へむけて脱出してやる~!してた時からそんなに経ってないよね? >なのにこの人生の密度 グエルもだけど一話と比べたらとんでもないことになったな
88 23/06/01(木)23:30:36 No.1063186016
>シャディクはきっちりプロスペラがなんかやらかしたと感づいたうえで許さんぞグエルしてるのが最高にキモくて好き プロスペラが独断行動でマッチポンプしただけなんて真相わかりようがないし
89 23/06/01(木)23:30:40 No.1063186036
自分がなれなかった花婿の立場にいるんだから花嫁を必死に守れって言いたい気持ちは分かるぞきもいけど
90 23/06/01(木)23:30:57 No.1063186142
>メンタルヤバいので今スレッタがガンダム乗って助けに来たら泣き崩れると思う 普通のMSに乗ってきたら嬉し泣きだけどガンダムに乗って来たら意味が変わるな…
91 23/06/01(木)23:31:25 No.1063186296
グエルからしたら挑んでこなかったヘタレに言われる筋合いはないのである…
92 23/06/01(木)23:31:32 No.1063186340
>なんかこう >シャディクはミオリネを女神かなんかだと思ってらっしゃる…? ハーフの自分を過小評価してミオリネやグエルを過大評価してると思う
93 23/06/01(木)23:31:35 No.1063186360
がーんーだむーのPVぼーっと眺めてるのいいよね
94 23/06/01(木)23:31:37 No.1063186372
というかシャディク自体はミオリネが関わるのあんまり良い顔しないからなんかプロスペラの誘導で渦中に入ってきた感
95 23/06/01(木)23:31:42 No.1063186403
>>メンタルヤバいので今スレッタがガンダム乗って助けに来たら泣き崩れると思う >普通のMSに乗ってきたら嬉し泣きだけどガンダムに乗って来たら意味が変わるな… そこはもうスレッタが人の人生勝手に決めないでください!って言う所よ
96 23/06/01(木)23:32:10 No.1063186570
>>メンタルヤバいので今スレッタがガンダム乗って助けに来たら泣き崩れると思う >メンタル安定剤としてスレッタはマジで最適だと思う まあそのスレッタをシャディクと同じ方法で引き離すのだが…
97 23/06/01(木)23:32:18 No.1063186611
>守護れなかったグエルが悪い! なんならグエルとプロスペラが組んで強硬策に打って出てミオリネを追い詰めたとかまで勘違いしてそう
98 23/06/01(木)23:32:32 No.1063186692
>がーんーだむーのPVぼーっと眺めてるのいいよね 初仕事でもう疲れ切ったOLみたいになってる…
99 23/06/01(木)23:32:33 No.1063186700
そういや今BS日テレで一期再放送やってるけどTBSじゃなくて日テレでやってるんだ…
100 23/06/01(木)23:32:54 No.1063186824
というかシャディクが心が読めない顔してるから結構な部分が視聴者側の想像になってるとこはある
101 23/06/01(木)23:33:04 No.1063186883
>がーんーだむーのPVぼーっと眺めてるのいいよね 音デカくてちょっと笑った
102 23/06/01(木)23:33:12 No.1063186930
シャディクのテロ無かったらママンの計画に巻き込まれる事もなかったしな まあその場合長い目で見たらもっと手遅れになるかもしれないけど
103 23/06/01(木)23:33:38 No.1063187081
もう今度はスレッタ引き離そうとしても突っ込んでくるだろうな
104 23/06/01(木)23:33:41 No.1063187105
>>がーんーだむーのPVぼーっと眺めてるのいいよね >初仕事でもう疲れ切ったOLみたいになってる… 初仕事なのに難易度ルナティックすぎない?
105 23/06/01(木)23:33:59 No.1063187213
>というかシャディク自体はミオリネが関わるのあんまり良い顔しないからなんかプロスペラの誘導で渦中に入ってきた感 二期から露骨にミオリネはプロスペラに誘導されててそのミオリネが行う事は大体文句言ってたダブスタ親父やシャディクと同じ事をさせられてるんだよね
106 23/06/01(木)23:34:05 No.1063187253
シャディクのテロとは言うが発案者グエルのパパじゃねーか!
107 23/06/01(木)23:34:20 No.1063187353
>自分がなれなかった花婿の立場にいるんだから花嫁を必死に守れって言いたい気持ちは分かるぞきもいけど なれなかったじゃない 実力的にはなれたけど使命があったからあえて譲ったんだよ なれなかった訳じゃないよ一歩踏み出せばいつでもなれたさ あえて譲ったんだ
108 23/06/01(木)23:34:37 No.1063187458
>>自分がなれなかった花婿の立場にいるんだから花嫁を必死に守れって言いたい気持ちは分かるぞきもいけど >なれなかったじゃない >実力的にはなれたけど使命があったからあえて譲ったんだよ >なれなかった訳じゃないよ一歩踏み出せばいつでもなれたさ >あえて譲ったんだ 。
109 23/06/01(木)23:34:39 No.1063187464
>初仕事なのに難易度ルナティックすぎない? ミオミオは優秀なのでその分相応しい難易度にしてみました
110 23/06/01(木)23:34:46 No.1063187503
殺してやるぞグエル・ジェターク…
111 23/06/01(木)23:35:10 No.1063187641
>なれなかったじゃない >実力的にはなれたけど使命があったからあえて譲ったんだよ >なれなかった訳じゃないよ一歩踏み出せばいつでもなれたさ >あえて譲ったんだ これも結構拡大解釈されてるな…
112 23/06/01(木)23:35:18 No.1063187684
>というかシャディクが心が読めない顔してるから結構な部分が視聴者側の想像になってるとこはある 正直過去を語られない+本人がポーカーフェイスのせいで過剰に言われてる部分はあるかも
113 23/06/01(木)23:35:21 No.1063187702
>>>がーんーだむーのPVぼーっと眺めてるのいいよね >>初仕事でもう疲れ切ったOLみたいになってる… >初仕事なのに難易度ルナティックすぎない? そもそもほぼ無理ゲーの選挙にいっちょ噛みさせられた形だし勝とうとするなら難易度はそりゃ高い
114 23/06/01(木)23:35:38 No.1063187798
1話時点でスレッタ来なきゃ一生仲悪そうだし一旦はグエルに譲っといて裏で支える俺かっこいいみたいな思考だったんかな
115 23/06/01(木)23:35:46 No.1063187835
>初仕事なのに難易度ルナティックすぎない? スペーシアンは地球から出ていけという交渉の余地もクソも無い要求持ちだされたらああもなるだろう
116 23/06/01(木)23:35:57 No.1063187901
グエルはシャディクが黒幕なのに驚愕もしてるしそれなりショックもありそう ミオミオは無い
117 23/06/01(木)23:35:59 No.1063187912
しかしねぇ…犯人がわかってる上で違う人にキレるのは普通にヤバい人なのだから…
118 23/06/01(木)23:36:27 No.1063188075
実際一歩踏み出せばワンチャンあった
119 23/06/01(木)23:36:30 No.1063188098
>シャディクのテロとは言うが発案者グエルのパパじゃねーか! まあグエルはアーシアンの惨状知ってアーシアン対策の兵器を売る事と親父の悪い面と対峙しないといけないし…
120 23/06/01(木)23:36:36 No.1063188138
やり方によってはアーシアンの立場を良くする事とミオリネとパートナーになる事は二者択一じゃなかったのに違うやり方を選んだシャディクに資格はない
121 23/06/01(木)23:36:45 No.1063188189
汚したなはキモいけどなんかそれ以外のとこも結構拡大解釈が多い気がする グエルとくっつくのほっといたのも本当に愛し合わないから後から自分で取れるからみたいなのも
122 23/06/01(木)23:37:06 No.1063188286
>ミオミオは無い シャディクがテロする筈ないとかじゃなくて逃げられるから証拠押さえろきっとグラスレー寮にいるって秒速で指示出しててじわじわきた
123 23/06/01(木)23:37:59 No.1063188631
一回振られたのにミオリネに対するスタンス何も変わってないのがキモすぎる 飾りにするのやめろって言われただろお前
124 23/06/01(木)23:38:17 No.1063188766
>グエルはシャディクが黒幕なのに驚愕もしてるしそれなりショックもありそう >ミオミオは無い 思惑ありとはいえグエキャンしてるときに声かけてくれたもんな
125 23/06/01(木)23:38:19 No.1063188775
>1話時点でスレッタ来なきゃ一生仲悪そうだし一旦はグエルに譲っといて裏で支える俺かっこいいみたいな思考だったんかな まあ地球よりはあの学校の方が物理的に安全なのはそうだけど何の説明もしないミオリネからしたら好感度下がるが
126 23/06/01(木)23:38:31 No.1063188849
ミオリネ俺の事理解し過ぎだな…これってもしかして…
127 23/06/01(木)23:38:45 No.1063188945
>グエルはシャディクが黒幕なのに驚愕もしてるしそれなりショックもありそう >ミオミオは無い シャディクがフォルドに加担してるの!?と訊き返しすらしなかったからな…
128 23/06/01(木)23:38:48 No.1063188956
話の内容が結構1期と対になってるからシャディクについてはあと2話くらいで色々語られそうで楽しみ
129 23/06/01(木)23:39:08 No.1063189085
一時は決闘委員会の部屋で一緒にいたし表の顔は柔和だったしな
130 23/06/01(木)23:39:09 No.1063189090
>一回振られたのにミオリネに対するスタンス何も変わってないのがキモすぎる あそこでキッパリふられたから、ここから良い方向に活躍するんだろうと思ってた ハジけた
131 23/06/01(木)23:39:33 No.1063189224
本編でシャディクについて気持ち悪いけど現実的な奴以外の事描写されないし・・・
132 23/06/01(木)23:39:47 No.1063189308
元から弾けてたのがミオリネでストップしてただけだからな…
133 23/06/01(木)23:39:50 No.1063189316
>一回振られたのにミオリネに対するスタンス何も変わってないのがキモすぎる >飾りにするのやめろって言われただろお前 ここら辺に関してはベネリットが黒過ぎるから関わらせたくないってのがあるかと 何の説明しないからクソ親父と同類判定食らうが
134 23/06/01(木)23:40:01 No.1063189380
ミオリネもまあ昔は好きだったんかなって思ってたんだけど最近ちょっと怪しい気がしてきた
135 23/06/01(木)23:40:06 No.1063189412
フラれて吹っ切れつつ未練を滲み出すな
136 23/06/01(木)23:40:10 No.1063189439
>グエルはシャディクが黒幕なのに驚愕もしてるしそれなりショックもありそう >ミオミオは無い 作中の描写だけでもミオリネは㈱ガンでルール変更っていう汚えやり口からの決闘を経験してるからね グエルはテントまで来て煽られたくらいの記憶だけど
137 23/06/01(木)23:40:26 No.1063189531
ミオリネの事以外はマジでずっと何考えてるんだろう…で進んでる気がする
138 23/06/01(木)23:40:26 No.1063189532
確かにグエル視点だとなんか胡散臭い面ではあるけどまさかそんな…ではあったのか自分よりケナンジさんの方が詳しいから信じたんだろうけど
139 23/06/01(木)23:40:35 No.1063189588
ある意味ミオリネ認めて出資したデリングよりもミオリネを籠の鳥にしたがってるよね
140 23/06/01(木)23:40:41 No.1063189628
>ミオリネもまあ昔は好きだったんかなって思ってたんだけど最近ちょっと怪しい気がしてきた 少なくとも自分から「あんたはホルダーならないの?」って言ったとこはこいつならいいかもって思ってたと思うぞ
141 23/06/01(木)23:40:47 No.1063189660
>グエルはシャディクが黒幕なのに驚愕もしてるしそれなりショックもありそう >ミオミオは無い グエルは嘘だろ!?みたいな顔してたからな ミオリネは逆に落ち着きなさいよって冷静過ぎた…
142 23/06/01(木)23:40:47 No.1063189662
こんな小さいのにボブの巨根に貫かれると思うと…どう思うシャディク?
143 23/06/01(木)23:41:01 No.1063189744
まあ男が子供の頃から好きだった女そんなすぐ未練断ち切れる訳ないのは分かるが…
144 23/06/01(木)23:41:28 No.1063189901
>ミオリネもまあ昔は好きだったんかなって思ってたんだけど最近ちょっと怪しい気がしてきた 好きな時期が無かったら今更遅いなんて言葉は出ない
145 23/06/01(木)23:41:51 No.1063190047
逆にそういう裏でヤバいことやってるのも踏み込んできてくれたら受け止める覚悟だったのかなミオリネ
146 23/06/01(木)23:41:55 No.1063190080
>ミオリネの事以外はマジでずっと何考えてるんだろう…で進んでる気がする サリウスに語った事やサビーナが理想を叶えると言ったのは別に嘘じゃないだろ
147 23/06/01(木)23:42:13 No.1063190195
>少なくとも自分から「あんたはホルダーならないの?」って言ったとこはこいつならいいかもって思ってたと思うぞ 虐めてくるやつよりはマシだろう
148 23/06/01(木)23:42:13 No.1063190201
5話の小説で2話でペイルがガンダムに目つけてるの知ってたからスレッタがエランのとこ行くの止めようとしたって描写があったしニカの件とかで目星はもうつけてたのかもな
149 23/06/01(木)23:42:35 No.1063190344
スレッタに倣うと多分ミオリネもう一段階落ちるよね なんかどうしようもない話でスレッタみたいになるなら家族関係で凹まされると思う…ってなるといよいよ本格的にダブスタ死ぬかもな…
150 23/06/01(木)23:42:38 No.1063190366
>ミオリネもまあ昔は好きだったんかなって思ってたんだけど最近ちょっと怪しい気がしてきた 好きにも色々あるからな 向こうから来るならやぶさかでもないくらいだったんじゃないかと思ってる
151 23/06/01(木)23:42:58 No.1063190467
あの今更よは英訳するとtoo lateらしいからホルダーになって君を手に入れるって言ってれば受け入れたんだろうな
152 23/06/01(木)23:42:59 No.1063190475
>逆にそういう裏でヤバいことやってるのも踏み込んできてくれたら受け止める覚悟だったのかなミオリネ それこそスレッタが背負わされてたやばい物全部抱えようとしてるし
153 23/06/01(木)23:43:14 No.1063190559
>確かにグエル視点だとなんか胡散臭い面ではあるけどまさかそんな…ではあったのか自分よりケナンジさんの方が詳しいから信じたんだろうけど カードゲームでのコメントでもグエル→シャディクは「胡散臭い、油断ならない」くらいの印象だったが まさか黒幕だなんてな…ショックだ…え?身柄抑えろ?早くない?
154 23/06/01(木)23:43:23 No.1063190610
>>ミオリネもまあ昔は好きだったんかなって思ってたんだけど最近ちょっと怪しい気がしてきた >好きな時期が無かったら今更遅いなんて言葉は出ない いや 好きだったは好きだったんだろうけどそこまで重い感じじゃないのかなって
155 23/06/01(木)23:43:37 No.1063190672
>あの今更よは英訳するとtoo lateらしいからホルダーになって君を手に入れるって言ってれば受け入れたんだろうな まぁただそこで受け入れたところでミオリネのことを籠の中の鳥のままでいさせようとするなら結局ミオリネは逃げたと思う
156 23/06/01(木)23:43:38 No.1063190684
>スレッタに倣うと多分ミオリネもう一段階落ちるよね >なんかどうしようもない話でスレッタみたいになるなら家族関係で凹まされると思う…ってなるといよいよ本格的にダブスタ死ぬかもな… ミオリネ・レンブランの乳です はやってもらわんと困るし…
157 23/06/01(木)23:43:44 No.1063190720
シャディクはキモい台詞を拡大されて悪く言われ過ぎだがこいつ自身はミオリネ限らずブレブレではある ニカもあっさり切ったのかと思ったら二期で明らかな裏切り行為をしても許してるし心が二つあるだろ
158 23/06/01(木)23:43:48 No.1063190747
シャディクはもうちょっと過去とか描写してくれんかな… アーシアンが辛い立場なのは分かるが現状だとあそこまでやる理由があんま伺えないし
159 23/06/01(木)23:43:57 No.1063190810
>>スレッタに倣うと多分ミオリネもう一段階落ちるよね >>なんかどうしようもない話でスレッタみたいになるなら家族関係で凹まされると思う…ってなるといよいよ本格的にダブスタ死ぬかもな… >ミオリネ・レンブランの乳です >はやってもらわんと困るし… 汚したな…グエル
160 23/06/01(木)23:44:14 No.1063190916
>少なくとも自分から「あんたはホルダーならないの?」って言ったとこはこいつならいいかもって思ってたと思うぞ 逆に言うとそこくらいしか要素がない 初期グエルよりアンタのほうがマシくらいの描写から好きだったと解釈されてるけど
161 23/06/01(木)23:44:32 No.1063191053
ミオリネのほうはホルダーになるつもりないよって言われた段階で結構冷めてそう
162 23/06/01(木)23:44:44 No.1063191140
グエルが惨劇の前に自分だけお先に失礼したのも許さんポイントなんだろう 何で帰ったかというとミオリネにテロの証拠集めに学園戻れと言われたからなんだが…
163 23/06/01(木)23:44:49 No.1063191176
>ミオリネ・レンブランの乳です 無じゃん…
164 23/06/01(木)23:45:16 No.1063191342
トマト切る前の会話がホルダーになって君をからの今更よ…だから好意ないは難しいと思う
165 23/06/01(木)23:45:19 No.1063191362
>>>ミオリネもまあ昔は好きだったんかなって思ってたんだけど最近ちょっと怪しい気がしてきた >>好きな時期が無かったら今更遅いなんて言葉は出ない >いや >好きだったは好きだったんだろうけどそこまで重い感じじゃないのかなって 他があの学校のクソ民度生徒だぞ?
166 23/06/01(木)23:45:43 No.1063191527
いくらグエルに裏表が無くスレッタとの会話で良い奴という認識が出来たとはいえ手を組む相手として嫁になってやるって選択肢に挙げられなかったの可愛そうだな
167 23/06/01(木)23:45:53 No.1063191593
>>あの今更よは英訳するとtoo lateらしいからホルダーになって君を手に入れるって言ってれば受け入れたんだろうな >まぁただそこで受け入れたところでミオリネのことを籠の中の鳥のままでいさせようとするなら結局ミオリネは逃げたと思う シャディクの望むミオリネの形とミオリネの生き方が決定的に合わないしな
168 23/06/01(木)23:45:54 No.1063191598
>ミオリネのほうはホルダーになるつもりないよって言われた段階で結構冷めてそう スレッタに即落ちしたあたり幼馴染すら助けてくれない状況にかなり落ち込んでただろうな…
169 23/06/01(木)23:45:56 No.1063191607
>グエルが惨劇の前に自分だけお先に失礼したのも許さんポイントなんだろう >何で帰ったかというとミオリネにテロの証拠集めに学園戻れと言われたからなんだが… って言ってもグエルが残ってたところで何か出来たか?って感じではあるよな
170 23/06/01(木)23:46:02 No.1063191635
>>ミオリネ・レンブランの乳です >無じゃん… あんなデカ尻なんだからちょっとはあるだろ! あるよな?
171 23/06/01(木)23:46:04 No.1063191644
>>ミオリネ・レンブランの乳です >無じゃん… 結構女の子としてしっかりあるよ
172 23/06/01(木)23:46:12 No.1063191703
ラウダにシュバルゼッテ作ること伝えなかったことがめちゃくちゃ不穏な伏線になってそうな花嫁 これラウダの不満の溜まり方とか爆発大丈夫か?
173 23/06/01(木)23:46:19 No.1063191736
あんだけしっけしけになってたんだから普通に好きだったと思う それはそれとして青いトマトは剪定する
174 23/06/01(木)23:46:22 No.1063191744
>あんなデカ尻なんだからちょっとはあるだろ! >あるよな? ミオパイは有るよ
175 23/06/01(木)23:46:23 No.1063191749
本当の無はニカ姉だから…
176 23/06/01(木)23:46:30 No.1063191796
ホルダーになるつもりあるか聞く段階でもう地球への脱出騒ぎ起こしてるくらいから まあグエルよりはマシだろうけどそこまで好き好きって感じはしない
177 23/06/01(木)23:46:36 No.1063191824
グエル、エラン(4号)、シャディクの中から3択となったら初期状態のミオリネなら消去法でシャディクだったろうなあ そこにスレッタというとんでもないジョーカーぶちこまれちゃったんだけど
178 23/06/01(木)23:46:44 No.1063191873
まず水星って分かりやすく巨乳なキャラあんまいない気がする
179 23/06/01(木)23:47:15 No.1063192106
>>ミオリネ・レンブランの乳です >無じゃん… ミオパイは無ってほどではないんですよ! fu2239309.jpg
180 23/06/01(木)23:47:33 No.1063192217
ラウダは浄化されたと思ったらなんでまた悪堕ちしそうなムードになってんだよ!
181 23/06/01(木)23:47:38 No.1063192247
>まず水星って分かりやすく巨乳なキャラあんまいない気がする メスガキの二人がいるじゃん
182 23/06/01(木)23:47:48 No.1063192314
ミオパイも妊娠したらそれなりに大きくなるだろ
183 23/06/01(木)23:47:58 No.1063192376
ミオミオはキャラ設定見る限り無乳ではない わりとしっかり雌の身体してる
184 23/06/01(木)23:48:00 No.1063192392
>いくらグエルに裏表が無くスレッタとの会話で良い奴という認識が出来たとはいえ手を組む相手として嫁になってやるって選択肢に挙げられなかったの可愛そうだな というか その気があるなら即座に選べたわけだし グエルの有無関係なく選択肢から除外されてんだよな
185 23/06/01(木)23:48:29 No.1063192588
>ラウダにシュバルゼッテ作ること伝えなかったことがめちゃくちゃ不穏な伏線になってそうな花嫁 >これラウダの不満の溜まり方とか爆発大丈夫か? あっちはあっちでミオリネ…汚したな!兄さんとジェターク社を!!!になりそうで
186 23/06/01(木)23:48:59 No.1063192778
>いくらグエルに裏表が無くスレッタとの会話で良い奴という認識が出来たとはいえ手を組む相手として嫁になってやるって選択肢に挙げられなかったの可愛そうだな 好き嫌いよりグエルの会社守りたいって目的と取引出来るからってのが大きいだろうし ちゃんとスレッタに気持ち伝えたの見て信用したんだろうから仕方ない
187 23/06/01(木)23:49:02 No.1063192791
ミオリネかなり雌ボディしてるよね fu2239314.jpg
188 23/06/01(木)23:49:35 No.1063193009
>ミオパイも妊娠したらそれなりに大きくなるだろ スレッタの子供産んでもらわないとな…
189 23/06/01(木)23:49:35 No.1063193011
>あっちはあっちでミオリネ…汚したな!兄さんとジェターク社を!!!になりそうで もうシャディクとラウダで殴り合えよ…
190 23/06/01(木)23:49:48 No.1063193099
>グエル・ジェタークの乳です
191 23/06/01(木)23:49:56 No.1063193140
>その気があるなら即座に選べたわけだし >グエルの有無関係なく選択肢から除外されてんだよな 信用できないってはっきり言うくらいだからスレッタとプロスペラのことを打ち明けたら政治に利用されると思ってそう というかするだろ実際
192 23/06/01(木)23:49:57 No.1063193141
>ミオリネかなり雌ボディしてるよね >fu2239314.jpg エアリアルは190もあるのか…
193 23/06/01(木)23:50:17 No.1063193265
グエルからしてもミオリネに会社支援以外の目的で嫁になって欲しいって感じではないだろうしな
194 23/06/01(木)23:50:25 No.1063193315
>スレッタに即落ちしたあたり幼馴染すら助けてくれない状況にかなり落ち込んでただろうな… 結構長い間孤立してるミオリネを眺めてるだけの幼馴染みだっただろうし 恨む方向に行かないの割りとすげえと思う社長のメンタル
195 23/06/01(木)23:50:30 No.1063193342
>ミオリネかなり雌ボディしてるよね >fu2239314.jpg マルタン巨人すぎるだろ・・・
196 23/06/01(木)23:50:37 No.1063193380
執務室で普通に二人でいたの良かったね
197 23/06/01(木)23:50:45 No.1063193439
>ミオパイは無ってほどではないんですよ! >fu2239309.jpg これよそ行きだし色々詰めてない?
198 23/06/01(木)23:50:59 No.1063193530
>結構長い間孤立してるミオリネを眺めてるだけの幼馴染みだっただろうし >恨む方向に行かないの割りとすげえと思う社長のメンタル でもトイレで死ね死ね言ってるのはどうかと思うよ…
199 23/06/01(木)23:51:23 No.1063193679
>ミオリネかなり雌ボディしてるよね >fu2239314.jpg いや そのリリッケちゃんは おかしい
200 23/06/01(木)23:51:27 No.1063193715
ミオリネがブチギレながらトイレ!!!!って言ってるの好き
201 23/06/01(木)23:51:31 No.1063193738
>ミオリネかなり雌ボディしてるよね >fu2239314.jpg おい一人だけヒール履いてるやついるぞ
202 23/06/01(木)23:51:47 No.1063193838
>これよそ行きだし色々詰めてない? 制服でもミオパイあるよ
203 23/06/01(木)23:51:50 No.1063193857
>>スレッタに即落ちしたあたり幼馴染すら助けてくれない状況にかなり落ち込んでただろうな… >結構長い間孤立してるミオリネを眺めてるだけの幼馴染みだっただろうし >恨む方向に行かないの割りとすげえと思う社長のメンタル まあ新しい恋したら女って切り替え早いし
204 23/06/01(木)23:51:57 No.1063193911
シャディクとミオリネ決着つけるとこやるとは思ってるけどこのキモい男にかまっていられる状態ではなくなったからどうなるんだろう グエルvsシャディクもミオリネのいないとこになりそうだし
205 23/06/01(木)23:52:14 No.1063194023
ヒールなかったらチュチュパイセンとどっこいだよなミオミオ
206 23/06/01(木)23:52:50 No.1063194247
>>恨む方向に行かないの割りとすげえと思う社長のメンタル >でもトイレで死ね死ね言ってるのはどうかと思うよ… 話かけても無視して通話切断する父親にトイレで愚痴言うくらい許してやれよ…
207 23/06/01(木)23:53:11 No.1063194362
>>結構長い間孤立してるミオリネを眺めてるだけの幼馴染みだっただろうし >>恨む方向に行かないの割りとすげえと思う社長のメンタル >でもトイレで死ね死ね言ってるのはどうかと思うよ… アドステラは技術はともかくゲームの水準は低そうだ…
208 23/06/01(木)23:53:17 No.1063194401
>シャディクとミオリネ決着つけるとこやるとは思ってるけどこのキモい男にかまっていられる状態ではなくなったからどうなるんだろう >グエルvsシャディクもミオリネのいないとこになりそうだし しっかり初恋への決着というか決別はやりそうだよな 鏡みたいにするならスレッタの4号への別れと同じタイミングでやると思う
209 23/06/01(木)23:54:06 No.1063194718
>>ミオリネかなり雌ボディしてるよね >>fu2239314.jpg >おい一人だけヒール履いてるやついるぞ ヒール履くとスレッタとの身長差がいい感じになるから…
210 23/06/01(木)23:54:06 No.1063194723
親父はなんか娘守ってやりたいならもうちょっとやりかたあるだろ
211 23/06/01(木)23:54:30 No.1063194875
ヒールはいてないと150cmくらいしかないぞこの社長
212 23/06/01(木)23:54:34 No.1063194889
>ヒールなかったらチュチュパイセンとどっこいだよなミオミオ ちっちゃい同士でハグするのいいよね
213 23/06/01(木)23:54:36 No.1063194904
>親父はなんか娘守ってやりたいならもうちょっとやりかたあるだろ ずっと軍人やってた親だし不器用なのは仕方ないだろう…
214 23/06/01(木)23:55:02 No.1063195045
>親父はなんか娘守ってやりたいならもうちょっとやりかたあるだろ それ娘にも連鎖して言える事になってるから美しいよね
215 23/06/01(木)23:55:13 No.1063195101
>親父はなんか娘守ってやりたいならもうちょっとやりかたあるだろ 今回ミオリネがスレッタにやったのと同じで親父としては絶対に守りたくてミオリネの命が無事なら嫌われてもいいと思ってたのかもしれんし…
216 23/06/01(木)23:55:20 No.1063195144
意地張ってるシーンと顔そむけるシーンが多いので スレッタにはミオリネを泣かせる(いい意味で)のを本当に期待してる
217 23/06/01(木)23:55:55 No.1063195352
>>ヒールなかったらチュチュパイセンとどっこいだよなミオミオ >ちっちゃい同士でハグするのいいよね ドラマCDでハグしてた
218 23/06/01(木)23:56:08 No.1063195445
鼻水ズルズルになるまで泣いてスレッタの服で拭け
219 23/06/01(木)23:56:14 No.1063195474
不器用な親しかいなくない?
220 23/06/01(木)23:56:21 No.1063195520
人の家族は散々踏みにじっておいて自分の娘は守りたいなんて虫のいい話ね
221 23/06/01(木)23:56:26 No.1063195554
>意地張ってるシーンと顔そむけるシーンが多いので >スレッタにはミオリネを泣かせる(いい意味で)のを本当に期待してる 意識して泣き顔見せてなさそうだしぐちゃぐちゃに顔を歪ませて大泣きする姿見たいよね… 多分その表情させるのスレッタなんだろうな…
222 23/06/01(木)23:56:26 No.1063195557
流石デリング総裁のご息女だ…薄汚いアーシアン相手に先陣を切って手ずから制裁しに行くとは…! でむっちゃ支持集まる展開ひどすぎるけどすげえ見たいから困る
223 23/06/01(木)23:56:31 No.1063195581
この作品大事なものを遠いところに置こうとするやつ多いな…
224 23/06/01(木)23:56:37 No.1063195610
どうせなら結婚式で幸せな涙見せてほしい気もする
225 23/06/01(木)23:56:46 No.1063195654
>親父はなんか娘守ってやりたいならもうちょっとやりかたあるだろ あの仮面女にも言ってやれ
226 23/06/01(木)23:56:50 No.1063195680
>人の家族は散々踏みにじっておいて自分の娘は守りたいなんて虫のいい話ね 19話でアーシアン死なせまくった時点でその理屈通用しなくなったからなお前
227 23/06/01(木)23:56:58 No.1063195723
ミオリネはスレッタにケツしばかれながら父親のケツしばくべき
228 23/06/01(木)23:57:11 No.1063195839
>>親父はなんか娘守ってやりたいならもうちょっとやりかたあるだろ >今回ミオリネがスレッタにやったのと同じで親父としては絶対に守りたくてミオリネの命が無事なら嫌われてもいいと思ってたのかもしれんし… そんな世界はないよ
229 23/06/01(木)23:57:13 No.1063195852
>人の家族は散々踏みにじっておいて自分の娘は守りたいなんて虫のいい話ね それはそうだけど娘に罪はないしな…
230 23/06/01(木)23:57:26 No.1063195926
>ミオリネはスレッタにケツしばかれながら父親のケツしばくべき これが罪過の輪…
231 23/06/01(木)23:57:34 No.1063195970
クソ高ヒールなのも実は結構身長気にしてるのかと思ってくる
232 23/06/01(木)23:57:59 No.1063196121
>意地張ってるシーンと顔そむけるシーンが多いので >スレッタにはミオリネを泣かせる(いい意味で)のを本当に期待してる ファラクトやシュバルゼッテに乗ってデータストームに苦しみながらやってくるスレッタとか?
233 23/06/01(木)23:58:01 No.1063196130
>まあ新しい恋したら女って切り替え早いし 青い内に切られたトマトは恋になったかもしれない可能性くらいだと思う ぶっちゃけシャディク側の思い入れに対してミオリネがシャディクに強い気持ちを持つほどの行動をシャディクはしてないし まあ過去になんか凄い事してミオリネが惚れた可能性も無くはないけど 作中で描かれてるシャディクの態度にその方向の積極性があるようには見えない
234 23/06/01(木)23:58:01 No.1063196133
身長低いのは普通に気にしてそう
235 23/06/01(木)23:58:25 No.1063196298
>クソ高ヒールなのも実は結構身長気にしてるのかと思ってくる 単純に交渉とかのときに威厳が足りなくなりがちだしな
236 23/06/01(木)23:58:37 No.1063196360
まぁ親父がやった事が順調に娘を地獄へ歩ませてるんですけどねブヘヘ
237 23/06/01(木)23:58:40 No.1063196380
>19話でアーシアン死なせまくった時点でその理屈通用しなくなったからなお前 のとまみこは撃たれたから撤退してたまたま目の前にガンダムがあったから併せて山爆破したくらいで それに釣られて本格的に攻撃してきたアーシアンが悪いよー
238 23/06/01(木)23:58:45 No.1063196399
ミオリネからすると小さい頃に好きだった優しくて頭のいいお兄ちゃんくらいのテンションなんじゃないかって言われててなるほど…ってなった
239 23/06/01(木)23:58:53 No.1063196438
>>人の家族は散々踏みにじっておいて自分の娘は守りたいなんて虫のいい話ね >19話でアーシアン死なせまくった時点でその理屈通用しなくなったからなお前 このアニメ似たり寄ったりの親子ばかりじゃないか
240 23/06/01(木)23:58:56 No.1063196461
身長低い割に雌過ぎるボディ
241 23/06/01(木)23:58:58 No.1063196478
>>人の家族は散々踏みにじっておいて自分の娘は守りたいなんて虫のいい話ね >19話でアーシアン死なせまくった時点でその理屈通用しなくなったからなお前 はー?ガンダム製造してる方が悪いんですけどー?
242 23/06/01(木)23:59:00 No.1063196492
>それに釣られて本格的に攻撃してきたアーシアンが悪いよー 詭弁
243 23/06/01(木)23:59:01 No.1063196498
内心では愛してるのは酷い扱いの免罪符にはならないからな… ミオリネもプロスペラもエリーもデリングもヴィムも ヴィムは死んじゃったから今更追求されないだらうけど
244 23/06/01(木)23:59:06 No.1063196535
>青い内に切られたトマトは恋になったかもしれない可能性くらいだと思う >ぶっちゃけシャディク側の思い入れに対してミオリネがシャディクに強い気持ちを持つほどの行動をシャディクはしてないし >まあ過去になんか凄い事してミオリネが惚れた可能性も無くはないけど >作中で描かれてるシャディクの態度にその方向の積極性があるようには見えない タイム!
245 23/06/01(木)23:59:17 No.1063196596
別に昔は両者とも気があったんだろうなぁぐらいで良いんじゃね
246 23/06/01(木)23:59:24 No.1063196629
基本的に見た目が小さくて可愛らしいから 総裁なっても威圧感が足りないのでは…?と思ってしまう
247 23/06/01(木)23:59:36 No.1063196711
>>人の家族は散々踏みにじっておいて自分の娘は守りたいなんて虫のいい話ね >それはそうだけど娘に罪はないしな… だからスレッタはパージした 後はデリングの娘でレッツ復讐
248 23/06/01(木)23:59:43 No.1063196750
まぁシャディクのコンプって小さい頃からずっとあるもんだろうしなぁ ミオリネのことは子供の頃から自分が触れるなんてみたいな感じには思ってそう
249 23/06/01(木)23:59:48 No.1063196771
>19話でアーシアン死なせまくった時点でその理屈通用しなくなったからなお前 最初の外れた1発しか操作してないんだからアホなスペーシアンとアーシアンが勝手に撃ち合っただけでしょ
250 23/06/01(木)23:59:51 No.1063196791
>クソ高ヒールなのも実は結構身長気にしてるのかと思ってくる 天然であの美貌なのかと言われる事もあるが 実際天然で超美少女だと思うけど 7話19話とフォーマルな場で口紅塗ってたりとむしろ外見には気を使ってる方だと思う ナメられないように
251 23/06/02(金)00:00:09 No.1063196919
この世界ほんとどうすればいいんだろうね スレッタのバックが地球寮になった以上世界の問題放置ともならないと思うんだけど
252 23/06/02(金)00:00:16 No.1063196952
>身長低い割に雌過ぎるボディ 意外とむっちりしてて抱き心地良さそうなのいいよね
253 23/06/02(金)00:00:17 No.1063196968
>基本的に見た目が小さくて可愛らしいから >総裁なっても威圧感が足りないのでは…?と思ってしまう 今回の件で威圧感も充分だろう…
254 23/06/02(金)00:00:28 No.1063197045
>最初の外れた1発しか操作してないんだからアホなスペーシアンとアーシアンが勝手に撃ち合っただけでしょ そう言えるメンタルが社長にないからちくしょう!
255 23/06/02(金)00:00:29 No.1063197050
>だからスレッタはパージした >後はデリングの娘でレッツ復讐 あなたエリクトが言わなかったら連れて行っても良かった気でいましたよね?
256 23/06/02(金)00:00:47 No.1063197152
>別に昔は両者とも気があったんだろうなぁぐらいで良いんじゃね 百合に邪魔な奴に異様にけおってるんだろうほっとけ
257 23/06/02(金)00:00:55 No.1063197199
>まぁシャディクのコンプって小さい頃からずっとあるもんだろうしなぁ >ミオリネのことは子供の頃から自分が触れるなんてみたいな感じには思ってそう その結果一方的にミオリネを鑑賞する作中のシャディクになるわけですね
258 23/06/02(金)00:01:00 No.1063197226
今さらって言うくらいには割りきってるし 今さらって言うってことは過去ではそれなりに気はあった
259 23/06/02(金)00:01:12 No.1063197300
寧ろなんでシャディクはあんなにミオリネの事好きなん 魅力もあるけどぶっちゃけ性格面で問題も大いにあるじゃん
260 23/06/02(金)00:01:38 No.1063197463
>基本的に見た目が小さくて可愛らしいから >総裁なっても威圧感が足りないのでは…?と思ってしまう 今回の会談も大人相手に5VS1でハラハラした まあミオリネはごつい軍人たくさん引き連れて威圧とかしたくないだろうけど
261 23/06/02(金)00:01:39 No.1063197466
>>別に昔は両者とも気があったんだろうなぁぐらいで良いんじゃね >百合に邪魔な奴に異様にけおってるんだろうほっとけ 赤字だからって煽り始めるのどうかと思うよ
262 23/06/02(金)00:01:40 No.1063197470
>>だからスレッタはパージした >>後はデリングの娘でレッツ復讐 >あなたエリクトが言わなかったら連れて行っても良かった気でいましたよね? そうだけど何か問題でもあるかしら
263 23/06/02(金)00:01:48 No.1063197512
>寧ろなんでシャディクはあんなにミオリネの事好きなん >魅力もあるけどぶっちゃけ性格面で問題も大いにあるじゃん 良い子ちゃんヒロインって大体人気ないじゃん
264 23/06/02(金)00:01:57 No.1063197567
>寧ろなんでシャディクはあんなにミオリネの事好きなん >魅力もあるけどぶっちゃけ性格面で問題も大いにあるじゃん まあそれは現実にもよくあるじゃん… なんでこいつそんなにってさ…
265 23/06/02(金)00:02:13 No.1063197650
>寧ろなんでシャディクはあんなにミオリネの事好きなん >魅力もあるけどぶっちゃけ性格面で問題も大いにあるじゃん そういう寄せては引いての難儀な部分が 親しくなった相手からするとすごい魔性になる
266 23/06/02(金)00:02:19 No.1063197680
下半身が細いと作監からダメ出しが入るらしいなこのデカケツ fu2239347.jpg
267 23/06/02(金)00:02:20 No.1063197691
>寧ろなんでシャディクはあんなにミオリネの事好きなん >魅力もあるけどぶっちゃけ性格面で問題も大いにあるじゃん まあそうなるキッカケとしては共同企画過去にやった時にスレッタが見たような大胆な発案して脳が焼かれたとか?
268 23/06/02(金)00:02:40 No.1063197813
>百合に邪魔な奴に異様にけおってるんだろうほっとけ シャディクの生い立ちと作中の行動から恋愛方向の積極性が無いのは見てれば分かるだろ?!
269 23/06/02(金)00:02:53 No.1063197876
>寧ろなんでシャディクはあんなにミオリネの事好きなん >魅力もあるけどぶっちゃけ性格面で問題も大いにあるじゃん 性格も可愛いじゃん???
270 23/06/02(金)00:03:11 No.1063197973
>寧ろなんでシャディクはあんなにミオリネの事好きなん >魅力もあるけどぶっちゃけ性格面で問題も大いにあるじゃん 別に良い子なんて一回もシャディクは言ってない むしろ人助けを進んでしないとまで言ってるからどんな境遇でも自分の道を進もうとする綺麗な部分が好きなんだろう
271 23/06/02(金)00:03:15 No.1063197999
正直ミオリネは性格も普通にかわいいなとしか思えない
272 23/06/02(金)00:03:25 No.1063198069
当時はもっと可愛らしい性格だったのかもしれないし…
273 23/06/02(金)00:03:30 No.1063198097
レンブラン語が分からない人には良さがわからないかもしれない
274 23/06/02(金)00:03:38 No.1063198138
地球寮もチュチュ以外は即受け入れたし怒ってるけど悪いやつじゃないオーラ凄いんだろ
275 23/06/02(金)00:03:50 No.1063198189
>>寧ろなんでシャディクはあんなにミオリネの事好きなん >>魅力もあるけどぶっちゃけ性格面で問題も大いにあるじゃん >良い子ちゃんヒロインって大体人気ないじゃん スレッタ・マーキュリーの何が悪いって言うんだい
276 23/06/02(金)00:03:51 No.1063198196
水星ちゃんのおかげで変わったのかな 残念だ も今思い返すと味わい深キモい
277 23/06/02(金)00:03:54 No.1063198211
スレ画がツンケンしなきゃいけないのは状況がアレすぎるだけで こんな献身的なお嫁さん他にいないだろ
278 23/06/02(金)00:04:03 No.1063198255
>正直ミオリネは性格も普通にかわいいなとしか思えない こんな世界でなければプロスペラとの嫁姑関係も微笑ましいものになってたんだろうなって…
279 23/06/02(金)00:04:09 No.1063198288
性格いい奴がモテるってわけでもないからな…
280 23/06/02(金)00:04:21 No.1063198351
シャディク曰く変わった残念なミオリネしか視聴者は知らないけどそれずっとかわいいだけだからな…
281 23/06/02(金)00:04:39 No.1063198447
(ミオリネってモテテなくない?)
282 23/06/02(金)00:04:44 No.1063198475
アス高が悪いよアス高が
283 23/06/02(金)00:04:55 No.1063198537
やっと最新話観れたけど どんな真っ当な理念と知恵をこさえて交渉事まで及んでも外堀が埋まってるせいでこの世界のプレイヤーじゃなく駒と化してるミオリネかわうそだなって…
284 23/06/02(金)00:05:00 No.1063198566
スレッタと出会ってからずっと可愛いミオリネしか知らないもんな
285 23/06/02(金)00:05:24 No.1063198699
>(ミオリネってモテテなくない?) スレッタ! シャディク!
286 23/06/02(金)00:05:29 No.1063198725
>(ミオリネってモテテなくない?) スレッタとシャディクにはモテてるな
287 23/06/02(金)00:05:47 No.1063198839
ユーシュラーもいるぞ
288 23/06/02(金)00:05:53 No.1063198883
アス高生にはスレミオについて聞かれると関係なくない?2人はいい雰囲気でしょってキレ出すめんどくさいファンもいるぞ
289 23/06/02(金)00:06:01 No.1063198926
>やっと最新話観れたけど >どんな真っ当な理念と知恵をこさえて交渉事まで及んでも外堀が埋まってるせいでこの世界のプレイヤーじゃなく駒と化してるミオリネかわうそだなって… 仕方ないとは言えママンの煽りに乗っちゃったからしゃーない
290 23/06/02(金)00:06:10 No.1063198973
モテてる人数としてはスレッタと同じくらいだぞミオリネ
291 23/06/02(金)00:06:10 No.1063198975
ミオリネの性格に問題があるような対応は相手が侮辱したり挑発してきたときの対応だし 相手に問題がなければ自分の行動を修正してくるから気は強いけど割りと良い性格だと思うよ… 仮面ママにも敬語から入ってるし
292 23/06/02(金)00:06:13 No.1063198992
>ユーシュラーもいるぞ 早く2巻出して
293 23/06/02(金)00:06:19 No.1063199027
>ユーシュラーもいるぞ 誰?
294 23/06/02(金)00:06:25 No.1063199053
何気に最近ミオリネスレ画開始時に競うようにいるスレッタとシャディクに笑う
295 23/06/02(金)00:06:44 No.1063199156
>>ユーシュラーもいるぞ >誰? 小説読め
296 23/06/02(金)00:06:54 No.1063199211
>ミオリネの性格に問題があるような対応は相手が侮辱したり挑発してきたときの対応だし >相手に問題がなければ自分の行動を修正してくるから気は強いけど割りと良い性格だと思うよ… >仮面ママにも敬語から入ってるし 初手間違えるけどちゃんと直してくるのはえらい 会社立ち上げとか今回の会談とか
297 23/06/02(金)00:06:57 No.1063199226
>ユーシュラーもいるぞ この人もうっすら重そうな雰囲気出てるけど2巻でそれが分かるんだろうか…
298 23/06/02(金)00:07:08 No.1063199279
>>ユーシュラーもいるぞ >誰? 小説版に出てきたグエルより前の花婿(自称)
299 23/06/02(金)00:07:12 No.1063199300
>ミオリネの性格に問題があるような対応は相手が侮辱したり挑発してきたときの対応だし 18話での対ラジャン…
300 23/06/02(金)00:07:23 No.1063199353
>何気に最近ミオリネスレ画開始時に競うようにいるスレッタとシャディクに笑う シャディクっていうか単にスレッタ下げたいだけの「」っていうか…
301 23/06/02(金)00:07:33 No.1063199391
>>ユーシュラーもいるぞ >この人もうっすら重そうな雰囲気出てるけど2巻でそれが分かるんだろうか… 後方元カノヅラしてるのはだいぶグラビティ
302 23/06/02(金)00:07:51 No.1063199485
ぶっちゃけ変に喧嘩売らなきゃ普通に対応してるから性格が悪いってのもよくわからんよね
303 23/06/02(金)00:07:53 No.1063199496
ユーシュラー寿命短いオーラがすごくて…
304 23/06/02(金)00:07:55 No.1063199504
>>何気に最近ミオリネスレ画開始時に競うようにいるスレッタとシャディクに笑う >シャディクっていうか単にスレッタ下げたいだけの「」っていうか… 流石に穿った目線過ぎるよ…
305 23/06/02(金)00:08:11 No.1063199578
悪いっていうかキツイ
306 23/06/02(金)00:08:33 No.1063199684
よく知らんがスレッタがこれから活躍して画像を泣かせるのを本当楽しみにしてるよ
307 23/06/02(金)00:08:33 No.1063199686
どうせアンチのおばさんたちだろ…
308 23/06/02(金)00:08:43 No.1063199748
過去の恋愛要素は病弱人さんが担うと思う
309 23/06/02(金)00:08:59 No.1063199815
ミオリネの性格の駄目なところは大体8話前半に詰まってる
310 23/06/02(金)00:09:07 No.1063199858
>ぶっちゃけ変に喧嘩売らなきゃ普通に対応してるから性格が悪いってのもよくわからんよね 悪いとはいわないけど潤滑油的な存在は必要かな よそ行きの顔はできるけど
311 23/06/02(金)00:09:17 No.1063199911
>悪いっていうかキツイ 自分を虐めてくる様なのしか居なかったからな
312 23/06/02(金)00:09:32 No.1063200007
ユーシュラーはスレッタとの決闘にニカチュチュ参戦させたりハンデあげたりしてるあたり本気でミオリネ取ろうとしてるわけじゃないと思う
313 23/06/02(金)00:09:46 No.1063200078
学校で景品扱いされれば対応も刺々しくなるの当たり前だと思うわ…
314 23/06/02(金)00:09:51 No.1063200098
>>ぶっちゃけ変に喧嘩売らなきゃ普通に対応してるから性格が悪いってのもよくわからんよね >悪いとはいわないけど潤滑油的な存在は必要かな >よそ行きの顔はできるけど スレッタが潤滑油になって地球寮と仲良くできたしね