ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/01(木)22:32:10 No.1063165062
トリックスターポジはいつも人気出るよね
1 23/06/01(木)22:33:58 No.1063165783
まさかの三人目の犠牲者!?
2 23/06/01(木)22:36:16 No.1063166648
一応前作の狛枝の系譜だけど あっちと違って運という最大のアドバンテージが無いんで 割と身体張ってるのいいよね…
3 23/06/01(木)22:39:19 No.1063167743
>まさかの三人目の犠牲者!? うそだよー!(重症
4 23/06/01(木)22:42:00 No.1063168713
割と最原くん疑ってたよね
5 23/06/01(木)22:42:21 No.1063168833
ウソダマぶつけた時ちょっとヒヤッとさせられたよ…
6 23/06/01(木)22:42:40 No.1063168955
黒幕を倒すっていう楓ちゃんの意志をしれっと継いでるやつ
7 23/06/01(木)22:42:52 No.1063169023
俺って嘘つきだからさ 他人の嘘もわかっちゃうんだよね
8 23/06/01(木)22:43:28 No.1063169257
書き込みをした人によって削除されました
9 23/06/01(木)22:44:08 No.1063169509
>割と最原くん疑ってたよね だって余りにも都合の良すぎる存在だったし…
10 23/06/01(木)22:44:44 No.1063169726
>黒幕を倒すっていう楓ちゃんの意志をしれっと継いでるやつ 赤松さんに対する最後の言葉が改めて見返すと 最大の賛辞過ぎる
11 23/06/01(木)22:45:19 No.1063169933
>>まさかの三人目の犠牲者!? >うそだよー!(重症 うそだよー!の時はてめえ!となった 普通に怪我してた 心配になった
12 23/06/01(木)22:46:13 No.1063170277
もう推理も議論もさせてやんないかんね!! 犯人はゴン太だよ!!
13 23/06/01(木)22:47:55 No.1063170896
ムカつくからこいつが犯人になってほしいんだけど論理的に考えると無実になるからムカつく
14 23/06/01(木)22:48:33 No.1063171141
引っ掻き回してるように見せかけてめちゃくちゃ正解に誘導してる
15 23/06/01(木)22:48:40 No.1063171180
>もう推理も議論もさせてやんないかんね!! >犯人はゴン太だよ!! また王馬くんがトンチキな事言って皆を混乱させに来てる…
16 23/06/01(木)22:49:49 No.1063171663
ゴン太に対する仕打ちが酷すぎる
17 23/06/01(木)22:50:14 No.1063171805
実は夢野のことが好きな気がする
18 23/06/01(木)22:50:46 No.1063172013
多分一番黒幕にとって邪魔だった奴
19 23/06/01(木)22:52:05 No.1063172463
>実は夢野のことが好きな気がする アジの開きに欲情出来るほどマニアックじゃないよー
20 23/06/01(木)22:52:26 No.1063172583
>一応前作の狛枝の系譜だけど >あっちと違って運という最大のアドバンテージが無いんで >割と身体張ってるのいいよね… 才能で殴るが出来ないから文字通り命かけてたよね王馬
21 23/06/01(木)22:53:03 No.1063172783
>才能で殴るが出来ないから文字通り命かけてたよね王馬 5章が特に顕著
22 23/06/01(木)22:53:08 No.1063172818
>才能で殴るが出来ないから文字通り命かけてたよね王馬 超高校級の総統ってなんだよ…
23 23/06/01(木)22:54:11 No.1063173228
>>才能で殴るが出来ないから文字通り命かけてたよね王馬 >超高校級の総統ってなんだよ… 秘密結社のトップだよ?それを知ったらただでは済まないから知らない方が良いと思うなー
24 23/06/01(木)22:54:27 No.1063173343
>超高校級の総統ってなんだよ… 53作目で大分迷走してませんか!!
25 23/06/01(木)22:54:34 No.1063173386
マジで活かされない…というか結局どんな才能なのかすらよくわからないからな総統…
26 23/06/01(木)22:55:50 No.1063173826
んあー 魔法使いに比べれば平凡な才能なのじゃー
27 23/06/01(木)22:56:24 No.1063174031
全部やった後に思えばどれだけ他人から嫌われる事になっても王馬頑張ってたのが分かるのが憎いね
28 23/06/01(木)22:57:31 No.1063174417
>全部やった後に思えばどれだけ他人から嫌われる事になっても王馬頑張ってたのが分かるのが憎いね いは うま
29 23/06/01(木)22:57:52 No.1063174537
>んあー >魔法使いに比べれば平凡な才能なのじゃー お前はお前で超高校級って肩書に名前負けしてんぞ!
30 23/06/01(木)22:59:52 No.1063175270
議論スクラムで味方側にいる時の頼もしさがすごい
31 23/06/01(木)23:00:15 No.1063175438
多分赤松さんの死で黒幕潰すスイッチ入ったと思う
32 23/06/01(木)23:01:21 No.1063175834
>議論スクラムで味方側にいる時の頼もしさがすごい キーボはそこまで頼りにならんけど 毎度正しい方にいるんだよな…
33 23/06/01(木)23:02:27 No.1063176197
>毎度正しい方にいるんだよな… やっぱりロボットだから自分の意志とかなくて 無自覚に正解に行くようにプログラムされてるんだね
34 23/06/01(木)23:02:41 No.1063176297
なまじ才能があると狛枝みたいに拗らせる事を考えると才能って無い方が良いのかもしれないな(カムクラ感)
35 23/06/01(木)23:03:30 No.1063176591
唐突なロボット差別はやめてください!訴えますよ!!
36 23/06/01(木)23:03:47 No.1063176705
ロ 差
37 23/06/01(木)23:04:02 No.1063176782
>ウソダマぶつけた時ちょっとヒヤッとさせられたよ… …最原ちゃんてそんな卑怯な手使うんだ?
38 23/06/01(木)23:04:29 No.1063176972
>唐突なロボット差別はやめてください!訴えますよ!! 王馬くんのロボット差別は仲間であると思ってるがゆえの弄り 最原君は弄るつもりもない本心
39 23/06/01(木)23:05:10 No.1063177216
>…最原ちゃんてそんな卑怯な手使うんだ? 実際冷静に見るとすっげー卑劣な戦法よね… 王馬くんが皆に嫌われてる事利用してるという
40 23/06/01(木)23:06:25 No.1063177692
スレ画の組織にいる女の子がかわいい
41 23/06/01(木)23:06:52 No.1063177861
だんだん嘘の使い方に慣れてくる最原好き
42 23/06/01(木)23:07:19 No.1063178044
愉快犯組織ダイスの掘り下げとか外伝とかで見たかったな
43 23/06/01(木)23:08:07 No.1063178309
>>超高校級の総統ってなんだよ… >53作目で大分迷走してませんか!! 52作目でネタほとんど出尽くしたんだから仕方なくない?
44 23/06/01(木)23:08:11 No.1063178338
>だんだん嘘の使い方に慣れてくる最原好き 基本通るおかげで あれ?なんかおかしくね?ってされた時は肝が冷えたよ…
45 23/06/01(木)23:08:56 No.1063178597
百田の王馬エミュ激ウマ問題
46 23/06/01(木)23:08:57 No.1063178609
今回は推理する時みんな有能寄りなの感心するよね
47 23/06/01(木)23:09:46 No.1063178890
探偵とか???みたいな定番枠はいるにしろむしろ53作目でそれなりにマトモな称号をそこそこ揃えられた事を頑張ったと捉えるべきなのかもしれない
48 23/06/01(木)23:09:48 No.1063178901
>今回は推理する時みんな有能寄りなの感心するよね 議論がちゃんと議論になってるのが凄い おかげでたまについていけなくなる
49 23/06/01(木)23:09:58 No.1063178957
スクラムでは常に味方側に居る奴
50 23/06/01(木)23:10:06 No.1063179005
泣く泣くゴン太を処した最原をしばらく責める百田にはムカついたよ
51 23/06/01(木)23:10:20 No.1063179086
王馬とアンジーは方向性違えど ゲーム壊しかねない危険な存在だったよね
52 23/06/01(木)23:11:19 No.1063179454
死ぬと分かってても時間ギリギリまで誰も殺人スイッチ切らないこいつらいい奴では
53 23/06/01(木)23:12:19 No.1063179745
嘘論破は最初のチュートリアルの時点で本当に論破できてんのかあやしかったけどな
54 23/06/01(木)23:12:37 No.1063179853
あの狛枝に引けを取らない死にっぷりだとおもう
55 23/06/01(木)23:12:50 No.1063179916
スレ画は裏で黒幕打倒のためにめちゃくちゃ動いてたのわかるからクリアした人からの人気が高くならないわけないんだよな
56 23/06/01(木)23:12:52 No.1063179921
>王馬とアンジーは方向性違えど >ゲーム壊しかねない危険な存在だったよね アンジーは本編だけの付き合いかしっかりと絆を育むかで印象が全く違うのが良かった
57 23/06/01(木)23:14:27 No.1063180453
入間可哀想だよぉ→(真相知った後)→入間てめぇ!
58 23/06/01(木)23:15:19 No.1063180740
>入間可哀想だよぉ→(真相知った後)→入間てめぇ! トイレットペーパーで絞め殺されるとは 死に方まで下品な奴じゃったのう…ってんあーちゃんのキレッキレの台詞好き…
59 23/06/01(木)23:15:41 No.1063180854
>百田の王馬エミュ激ウマ問題 色々歌舞伎モチーフ入れてるしあいつ実は超高校級の役者なんじゃないか
60 23/06/01(木)23:15:41 No.1063180859
なんだよぅ…
61 23/06/01(木)23:16:50 No.1063181273
2章で絶対んあーちゃんが死ぬと思ったやつ
62 23/06/01(木)23:17:29 No.1063181503
53作目は全員死亡するオチじゃなくて良かった
63 23/06/01(木)23:17:34 No.1063181537
でもビチ子ちゃんエッチで好きよ 酷い目に合わせるえっちしたい
64 23/06/01(木)23:17:42 No.1063181577
>3章で絶対んあーちゃんが死ぬと思ったやつ
65 23/06/01(木)23:17:58 No.1063181658
>53作目は全員死亡するオチじゃなくて良かった 希望だ!
66 23/06/01(木)23:19:22 No.1063182125
体験版で日向と苗木が君が主人公だ!って連呼しすぎて なんか一章の展開わかっちゃった…
67 23/06/01(木)23:19:34 No.1063182179
正直ダンロンの男キャラで唯一シコれる
68 23/06/01(木)23:23:16 No.1063183428
百田がこいつの対ならまあただの熱血漢じゃなくて曲者だよなって
69 23/06/01(木)23:24:46 No.1063183966
狛枝が最後僕の銅像を建ててくれ言い出すの好き
70 23/06/01(木)23:24:49 No.1063183991
人殺しが嫌いだから常にハルマキには当たりが強い
71 23/06/01(木)23:26:11 No.1063184483
>人殺しが嫌いだから常にハルマキには当たりが強い ただ向こうがちょっと血迷えばそれこそあっという間に殺されかねないのに いつでも強気な姿勢崩さないのすげえよな…
72 23/06/01(木)23:28:45 No.1063185347
一緒に黒幕倒すために共謀したのにガチですっとぼけはじめたゴン太にキレるのは仕方ないよな…
73 23/06/01(木)23:29:46 No.1063185703
ほぼ全ての行動に思考が反映されてるっていうか凄い作り込まれてるなって感じたキャラ
74 23/06/01(木)23:29:54 No.1063185761
>一緒に黒幕倒すために共謀したのにガチですっとぼけはじめたゴン太にキレるのは仕方ないよな… …? ごめんゴン太なんの事言ってるんだかわかんないよ…
75 23/06/01(木)23:30:43 No.1063186053
頑張っているけど推理力は超高校級の探偵には及ばないくらい 一章は才原君だと思っていたし2章はハルマキが犯人だと思って居たっぽいし それを埋め合わせるために努力していたっぽいけどね
76 23/06/01(木)23:31:31 No.1063186334
>>一緒に黒幕倒すために共謀したのにガチですっとぼけはじめたゴン太にキレるのは仕方ないよな… >…? >ごめんゴン太なんの事言ってるんだかわかんないよ… ゴン太可哀想すぎる
77 23/06/01(木)23:32:28 No.1063186667
>ゴン太可哀想すぎる 割とガチ目に困惑した反応するから追いつめるのが余計に辛い…
78 23/06/01(木)23:32:45 No.1063186760
ゴン太は結局覚えていない犯行で処刑されたんだから 不憫すぎる
79 23/06/01(木)23:32:48 No.1063186776
いままでの話と比べるとあの話のゴン太が馬鹿すぎる気はしていた
80 23/06/01(木)23:32:50 No.1063186794
推理力と捜査力トップで場合によっては望んだ結果にする為に嘘も吐くし嘘を突き通す信頼も得てる最原くんが強すぎる ハイスペックすぎて側から見ると怪しいわ
81 23/06/01(木)23:32:53 No.1063186816
>一緒に黒幕倒すために共謀したのにガチですっとぼけはじめたゴン太にキレるのは仕方ないよな… ゴン太がすっとぼけてると思うのも仕方ないし本当のことを言ってると百田が信じるのも仕方ない
82 23/06/01(木)23:33:39 No.1063187093
敵ヅラした味方という表現が的確だと思う
83 23/06/01(木)23:34:24 No.1063187376
下野が嫌いにならないであげてください…って言ってたのが印象的過ぎる まぁ演じた側からしたら他人の脚本まで見えないだろうから嫌なやつ過ぎるだろうしな…
84 23/06/01(木)23:34:49 No.1063187516
>ハイスペックすぎてプレイヤーがついていけないわ
85 23/06/01(木)23:34:49 No.1063187520
コロシアイを止めるための嘘と煽りが上手すぎて逆にそれがハルマキの逆鱗に触れた
86 23/06/01(木)23:34:57 No.1063187560
>ハイスペックすぎて側から見ると怪しいわ ロボットなのにロースペックなのも怪しいよね ロボットなんてハイスペックでなんぼなのにさ
87 23/06/01(木)23:35:02 No.1063187593
ダンガンロンパらしいキャラの1人
88 23/06/01(木)23:35:26 No.1063187735
ロボット差別主義者がスレに紛れ込んでいます!!
89 23/06/01(木)23:35:50 No.1063187855
>コロシアイを止めるための嘘と煽りが上手すぎて逆にそれがハルマキの逆鱗に触れた 一番最後のきっかけは黒幕の一押しだからね… それでもハルマキはいつか手を上げてもおかしくない状態だった
90 23/06/01(木)23:36:43 No.1063188173
たぶん赤松さんが犯人だった時スレ画ガチで悲しんでたと思う
91 23/06/01(木)23:37:18 No.1063188370
V3のテーマが嘘っていうなら 王馬くんはその嘘そのもののキャラだから人気がでないわけがない
92 23/06/01(木)23:37:24 No.1063188419
狛枝とかスレ画みたいに一応参加しつつも裁判荒らす奴好き 一緒にはいたくない
93 23/06/01(木)23:37:36 No.1063188488
でもゴン太のオシオキカッコいいから好きなんだよな…
94 23/06/01(木)23:38:08 No.1063188673
君はつまらなくなかったよ って言葉の重みが二周目でわかるのいいよね
95 23/06/01(木)23:38:10 No.1063188687
王馬より最原くんのがロボ差別ナチュラルに流すよね
96 23/06/01(木)23:38:15 No.1063188749
最原君は元々の陰キャというデバフが1章の赤松さんのお陰で消えて序盤から歴代でも最強クラスの推理力になってるの酷い
97 23/06/01(木)23:38:25 No.1063188814
仕方ないとはいえゴン太犠牲にしたのは許さないよ
98 23/06/01(木)23:38:30 No.1063188847
こいつは圧倒的に影薄かっただろ
99 23/06/01(木)23:38:32 No.1063188864
ゴン太は本当に可哀想すぎる…
100 23/06/01(木)23:38:38 No.1063188890
王馬の疑念解く可能性あったの赤松さんだけだろうな… それが早々に死んだからゴン太以外信用出来ねぇ~!ってスタンドプレーに走ってたけど
101 23/06/01(木)23:38:43 No.1063188927
アレ実際にはゆっくりプレスされてるんだよな オシオキより数倍えげつねえよ…
102 23/06/01(木)23:38:47 No.1063188953
>一緒に黒幕倒すために共謀したのにガチですっとぼけはじめたゴン太にキレるのは仕方ないよな… あとどんな裁判になるか楽しみにしてたのにわかんないわかんないでクソつまんねーなコイツ...ってのもあると思う
103 23/06/01(木)23:38:58 No.1063189024
>でもゴン太のオシオキカッコいいから好きなんだよな… 1のアルターエゴオシオキのリベンジでもある
104 23/06/01(木)23:39:15 No.1063189124
>裁判好き >参加はしたくない
105 23/06/01(木)23:39:16 No.1063189132
>王馬より最原くんのがロボ差別ナチュラルに流すよね 王馬くんはロボットが生徒だと思っている 最原くんは生徒の中にロボットが混ざっているって感じの反応
106 23/06/01(木)23:39:32 No.1063189217
王馬とビチ子ちゃんが真面目に手を組んでたらマジでゲーム壊せそうだから困る
107 23/06/01(木)23:40:07 No.1063189420
なんなら赤松さんの時点でゲーム壊れてた
108 23/06/01(木)23:40:13 No.1063189460
アルターエゴをちゃんと人間っぽく殺してるのはいいよね 本人と同時だからついで感はあるが
109 23/06/01(木)23:40:36 No.1063189596
あのビッチは大分やばいよな…
110 23/06/01(木)23:40:56 No.1063189716
シリーズ通して見ると2の面子が異常だな 仲良すぎる
111 23/06/01(木)23:41:02 [黒幕] No.1063189753
>なんなら赤松さんの時点でゲーム壊れてた (早く誰か動けよ…!ノーゲームになっちゃうだろ…!)
112 23/06/01(木)23:41:12 No.1063189819
>でもゴン太のオシオキカッコいいから好きなんだよな… なんなんだあの虫…
113 23/06/01(木)23:41:17 No.1063189851
設備整えたら科学力でモノクマに匹敵しだすのはちょっと
114 23/06/01(木)23:41:18 No.1063189855
>仕方ないとはいえゴン太犠牲にしたのは許さないよ でも王馬くんは周りを犠牲にするだけじゃなく黒幕殺すためなら自分の命も生贄にするやつだからな…
115 23/06/01(木)23:41:22 No.1063189866
3でみんな議論してくれるのは2で「こいつ裁判の話し合いにいる?」ってキャラが各章ごとにそこそこいたの気にしてそうではあった
116 23/06/01(木)23:41:29 No.1063189911
入間ちゃんの才能本当にゲーム壊すレベルだし王馬と言わず百田最原あたりがもう少し真面目に向き合ってたら普通にゲーム終わるからな…
117 23/06/01(木)23:41:31 No.1063189920
>あのビッチは大分やばいよな… 仮に王馬殺害完遂してたら クロ当てるのかなりの至難だったよね
118 23/06/01(木)23:42:03 No.1063190133
ゴン太が本当にバカだからチクショウ!!
119 23/06/01(木)23:42:05 No.1063190145
>(早く誰か動けよ…!ノーゲームになっちゃうだろ…!) 赤松さん「このピタゴラスイッチで…!」
120 23/06/01(木)23:42:07 No.1063190163
小さな虫とかいう信憑性の薄いゴン太の発言を信じてた辺り王馬はゴン太かなり信用してたよね… それ踏まえて四章見ると辛い
121 23/06/01(木)23:42:08 No.1063190165
春川にずっと厳しい理由が好き
122 23/06/01(木)23:42:09 No.1063190173
>>あのビッチは大分やばいよな… >仮に王馬殺害完遂してたら >クロ当てるのかなりの至難だったよね トリックは難しいだろうけど性格上絶対隠し通せない
123 23/06/01(木)23:42:33 No.1063190332
>なんなら赤松さんの時点でゲーム壊れてた こんなトリックうまいこと成立するわけないだろ! してませんでした…はダンガンロンパらしくて好き
124 23/06/01(木)23:43:07 No.1063190519
カタつまらなくなかったやつ
125 23/06/01(木)23:43:19 No.1063190584
V3はスクラムもあって全員で議論してる感がかなりあってよかった 章が進むごとに寂しくなるのが辛すぎるけど
126 23/06/01(木)23:43:23 No.1063190612
というかまあ…四章は本来の計画成功してたとして絶対モノクマーズがなんかしらヒント出してただろうから多分逃げるの無理だよ
127 23/06/01(木)23:43:27 No.1063190634
>春川にずっと厳しい理由が好き 人殺し大嫌いだからな
128 23/06/01(木)23:43:39 No.1063190690
ガッカリなオシオキが一個もないのはマジですごいV3
129 23/06/01(木)23:43:53 No.1063190779
じゃあね赤松ちゃん 君はつまらなくなかったよ
130 23/06/01(木)23:43:57 No.1063190807
そんなピタゴラスイッチで殺せるわけねーだろ! いやでもダンガンロンパだしなぁ... やっぱ失敗してるじゃねーか! ってオチなのは好き
131 23/06/01(木)23:44:00 No.1063190826
>3でみんな議論してくれるのは2で「こいつ裁判の話し合いにいる?」ってキャラが各章ごとにそこそこいたの気にしてそうではあった というか1も2も学級裁判は議論…議論…?ではあったから3であそこまでちゃんと議論にしてきたのすごいと思った
132 23/06/01(木)23:44:06 No.1063190864
今でもアンジーと転子殺した犯人は別々の方が良かったと思う
133 23/06/01(木)23:44:06 No.1063190866
模倣犯はあの面子とあの事態でよく頑張ったよ
134 23/06/01(木)23:44:08 No.1063190881
>というかまあ…四章は本来の計画成功してたとして絶対モノクマーズがなんかしらヒント出してただろうから多分逃げるの無理だよ なんやかんやでモノクマーズってゲームがそこで終わらないように動いてるんだよな 適度にヒント出して
135 23/06/01(木)23:44:29 No.1063191024
>ガッカリなオシオキが一個もないのはマジですごいV3 強いて言えば黒幕がついで感ありすぎ
136 23/06/01(木)23:44:45 No.1063191149
それこそバカ枠に扱われるゴン太だって2章じゃトリックの謎解きの一つ出すからな
137 23/06/01(木)23:44:54 No.1063191197
>なんやかんやでモノクマーズってゲームがそこで終わらないように動いてるんだよな >適度にヒント出して 更に悲惨な処刑シーンに混じって無理やりコミカルっぽいノリにしようとする邪悪
138 23/06/01(木)23:45:13 No.1063191310
嘘ダマ全取得でカルマ値溜まってルート分岐するのかなと思ったんだよ当時は…
139 23/06/01(木)23:45:18 No.1063191353
ゴン太はおバカなのに頭が良すぎる オワリを見習え
140 23/06/01(木)23:45:19 No.1063191360
最後の最後で黒幕が素の表情になるのほんと好き
141 23/06/01(木)23:45:25 No.1063191410
>ガッカリなオシオキが一個もないのはマジですごいV3 嫌な気分になるかザマァ!ってなるかで綺麗に分かれてるのはいい
142 23/06/01(木)23:45:29 No.1063191434
キーボパワーアップパーツは何考えて用意してたんだろう
143 23/06/01(木)23:45:29 No.1063191436
推理で邪魔してくるのは王馬よりんあーちゃんの方が多いかもしれない
144 23/06/01(木)23:45:30 No.1063191446
江ノ島53世になるよりはまあ良いかなって…
145 23/06/01(木)23:45:34 No.1063191469
>嘘ダマ全取得でカルマ値溜まってルート分岐するのかなと思ったんだよ当時は… 流石に技術力が追いつかなかったね…
146 23/06/01(木)23:45:56 No.1063191609
コスプレイヤーを模倣犯と言い換えるのめちゃくちゃ好き
147 23/06/01(木)23:45:58 No.1063191618
一作目からルート分岐させようとしたけど無理です!だからな…
148 23/06/01(木)23:46:02 No.1063191634
塩のオシオキは初見でダメだった
149 23/06/01(木)23:46:05 No.1063191652
>最後の最後で黒幕が素の表情になるのほんと好き いいよね 最高につまんなそうな表情でバイバイしてんの
150 23/06/01(木)23:46:05 No.1063191659
>嫌な気分になるかザマァ!ってなるかで綺麗に分かれてるのはいい 塩いいよね…
151 23/06/01(木)23:46:36 No.1063191829
>>嫌な気分になるかザマァ!ってなるかで綺麗に分かれてるのはいい >塩いいよね… 真相見た後だと誰!?ってなる奴!
152 23/06/01(木)23:47:05 No.1063192044
議論スクラムもっと見たいから新作作って欲しい
153 23/06/01(木)23:47:17 No.1063192113
おしおき失敗は初めて見た時ほんと痺れた
154 23/06/01(木)23:47:20 No.1063192132
1もガッカリお仕置きはアルターエゴくらいだし
155 23/06/01(木)23:47:22 No.1063192143
あともしかしたらあるかなーと思ったのが2周目1章の捜査パートで隠し通路見つける分岐 さすがになかった…
156 23/06/01(木)23:47:32 No.1063192211
>最高につまんなそうな表情でバイバイしてんの fu2239312.jpg そろそろスレもおしまいだし
157 23/06/01(木)23:47:33 No.1063192216
塩の評価が360度変化するっていうコメントが好き
158 23/06/01(木)23:47:47 No.1063192298
偽証効果的だったの最原君庇ったのと王馬追い詰める時ぐらいか
159 23/06/01(木)23:47:55 No.1063192356
10周年インタビューで「最終章のためだけにいろんな声優さん呼んでもらったんですけど「こんなことできるの最初で最後ですからね」ってPにすごい念押しで言われました」って語っててダメだった
160 23/06/01(木)23:47:55 No.1063192358
>1もガッカリお仕置きはアルターエゴくらいだし バターもじゃない?
161 23/06/01(木)23:48:45 No.1063192687
桑田でグロ路線期待させてバターになった大和田も期待外れでいいとは思う
162 23/06/01(木)23:48:47 No.1063192694
ダンガンロンパ3~52出せや!!
163 23/06/01(木)23:48:56 No.1063192757
偽証はシリーズ続いてたら議論のスクラムみたいに上手いこと進化してたのかもしれないね
164 23/06/01(木)23:48:56 No.1063192758
>偽証効果的だったの最原君庇ったのと王馬追い詰める時ぐらいか 塩の最初の殺人を自殺じゃなくするのは最大効果だったと思う
165 23/06/01(木)23:49:10 No.1063192838
>1もガッカリお仕置きはアルターエゴくらいだし 作中からマジ急ぎで用意したっぽいのは分かるけど幸運と探偵に掠りしてない補習どうかと思う
166 23/06/01(木)23:49:23 No.1063192935
>ダンガンロンパ3~52出せや!! 3は…
167 23/06/01(木)23:49:33 No.1063193000
マジで記憶にない杉田のオシオキ
168 23/06/01(木)23:49:33 No.1063193002
何気にレインコードが今月だが さてどうなるか
169 23/06/01(木)23:49:33 No.1063193003
レインコードは今月か
170 23/06/01(木)23:49:37 No.1063193019
偽証はまぁ裏ルートくらいの存在感だからな… 気付かんだろこれっての多数だが
171 23/06/01(木)23:49:43 No.1063193062
>あともしかしたらあるかなーと思ったのが2周目1章の捜査パートで隠し通路見つける分岐 ハハーン周回前提の真エンディングパターンだなと思って意気揚々と2周目したのを思い出した…
172 23/06/01(木)23:50:16 No.1063193255
偽証楽しいけど自力で見つけるのきつすぎて、攻略みてもそこまで行くのめどくて全部は見れてない…
173 23/06/01(木)23:50:27 No.1063193323
レインコードはネタバレ踏まずにクリアしたい
174 23/06/01(木)23:50:33 No.1063193359
>作中からマジ急ぎで用意したっぽいのは分かるけど幸運と探偵に掠りしてない補習どうかと思う 掠りもしてないけどオシオキ自体は滅茶苦茶怖くて且つ悪趣味で好き
175 23/06/01(木)23:50:37 No.1063193384
最原くんて偽証似合うよね
176 23/06/01(木)23:50:44 No.1063193428
>何気にレインコードが今月だが >さてどうなるか アクション部分がダメな意味でダンガンロンパすぎる
177 23/06/01(木)23:51:01 No.1063193550
最原くんの眼球舐めたい☆
178 23/06/01(木)23:51:09 No.1063193592
アルターエゴ潰すくらいなら朝日奈さん死んだ方が面白かったよな…
179 23/06/01(木)23:51:31 No.1063193740
希望だ!
180 23/06/01(木)23:51:37 No.1063193781
顔真っ青の霧切さんがエロいから許すが…
181 23/06/01(木)23:51:43 No.1063193809
絶望だ!
182 23/06/01(木)23:52:16 No.1063194031
>顔真っ青の霧切さんがエロいから許すが… ダンガンロンパで1番エッチなシーンだと思う
183 23/06/01(木)23:52:17 No.1063194038
>頭にカップ麺乗せた霧切さんが面白いから許すが…
184 23/06/01(木)23:52:19 No.1063194054
希望だ!
185 23/06/01(木)23:53:57 No.1063194670
白銀さんはスタッフの役割を植え付けられた一般超高級説だと思うと凄いシコれる