23/06/01(木)21:37:24 ヴィル×... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/01(木)21:37:24 No.1063143014
ヴィル×ジェン好き ジェン×ヴィルではない
1 23/06/01(木)21:38:15 No.1063143387
わかるよ…
2 23/06/01(木)21:38:46 No.1063143612
>ヴィル×ジェン好き >ジェン×ヴィルではない ヴィルシーナの立てたスレ とりあえずどんなはぼばするゴルシたち
3 23/06/01(木)21:40:02 No.1063144146
よく分からないまま押し倒されてるのが似合う
4 23/06/01(木)21:41:13 No.1063144682
ボクっ子だし右耳飾りだと思ったら左耳飾りなんだよね
5 23/06/01(木)21:42:18 No.1063145162
ヴィルシーナはウマ娘化しそうだがこっちは果たして…
6 23/06/01(木)21:43:26 No.1063145642
ジェン子が朴念仁かどうかで変わってくる
7 23/06/01(木)21:44:37 No.1063146168
ドンナはゴルシ・フェノー・シーナ・ジャスタにだいたい同じくらいのライバル心向けてるけど ヴィルシーナの矢印はほぼ全部ドンナに向いてるのいいよね…
8 23/06/01(木)21:46:20 No.1063146866
>ジェン子が朴念仁かどうかで変わってくる 朴念仁よりでゴルジャスに呆れられてるのが見たい
9 23/06/01(木)21:53:18 No.1063149640
家族ぐるみでハマスタ行く仲とかもいい
10 23/06/01(木)21:54:10 No.1063150022
>ヴィルシーナの矢印はほぼ全部ドンナに向いてるのいいよね… 馬なりのヴィルシーナ回好き
11 23/06/01(木)21:57:01 No.1063151086
ドンナに先着できたのに全然喜ばないヴィルシーナ
12 23/06/01(木)21:58:29 No.1063151663
>ドンナに先着できたのに全然喜ばないヴィルシーナ ブライアンに対するローレルのめんどくささに近しいものがある
13 23/06/01(木)21:58:47 No.1063151764
当時石坂調教師も「負けすぎ」言ってたやつだしな… 相性悪い梅雨時の馬場と言えど
14 23/06/01(木)21:59:16 No.1063151948
本当はボクっ子なのにティアラ路線の頃は努めて私って言ってたのがボクっ子に戻すようになるとかいいよね
15 23/06/01(木)22:00:19 No.1063152372
シュヴァルから見たら華やかで才能溢れる陽気な姉がドロドロした執着をドンナに向けてる所が見たいぃぃぃぃぃ!!!!
16 23/06/01(木)22:02:39 No.1063153310
よく分からないまま押し倒されるしよく分からないまま弾き返すドンナ強いよね…
17 23/06/01(木)22:03:06 No.1063153496
いろいろ道中ドロッとさせたり重くしても最終的にラストラン有馬の握手に繋がるのが素晴らしい
18 23/06/01(木)22:03:15 No.1063153551
>よく分からないまま押し倒されるしよく分からないまま弾き返すドンナ強いよね… うう…ひどい…すき…
19 23/06/01(木)22:03:34 No.1063153656
大魔神はジェンティルファンだって聞いたけど本当なのかな
20 23/06/01(木)22:04:39 No.1063154053
>>よく分からないまま押し倒されるしよく分からないまま弾き返すドンナ強いよね… >うう…ひどい…すき… えぇ…?なんなの…?
21 23/06/01(木)22:04:58 No.1063154176
シーナのメンコの意匠はドンナのサンデーバッテンを意識したって話はよく聞くな
22 23/06/01(木)22:05:25 No.1063154345
>>ドンナに先着できたのに全然喜ばないヴィルシーナ >ブライアンに対するローレルのめんどくささに近しいものがある 違いますよね…?今日の走りはなんですか
23 23/06/01(木)22:05:48 No.1063154488
>違いますよね…?今日の走りはなんですか >えぇ…?なんなの…?
24 23/06/01(木)22:07:17 No.1063155055
いいよね fu2239017.jpg
25 23/06/01(木)22:07:51 No.1063155292
ドンナ自身まんざらでもない感情を向けているパターンもいいと思う
26 23/06/01(木)22:10:11 No.1063156257
>いいよね >fu2239017.jpg 感情が一方通行してる感すごい
27 23/06/01(木)22:11:20 No.1063156748
ドンナはね ギラギラして私なんかに固執しないの
28 23/06/01(木)22:12:04 No.1063157016
>ドンナ自身まんざらでもない感情を向けているパターンもいいと思う 乙女の国の支配を任せる信頼
29 23/06/01(木)22:14:07 No.1063157864
>乙女の国の支配を任せる信頼 乙女の国を飛び出して侵略戦争仕掛ける派だもんな…
30 23/06/01(木)22:14:24 No.1063157984
>ドンナはね >ギラギラして私なんかに固執しないの シーナ 自分を卑下するのはおやめなさい
31 23/06/01(木)22:14:57 No.1063158200
ごりらがおんなのこぶるな
32 23/06/01(木)22:14:57 No.1063158201
有馬ラストランが余りにも爽やかで綺麗に締まりすぎてる 何で勝てたの?
33 23/06/01(木)22:14:59 No.1063158215
ヴィルシーナが青バッテンを拾わないわけないので 逆説的にもしOK出たら赤バッテン背負う羽目になるだろうと予想されちている女
34 23/06/01(木)22:15:30 No.1063158441
>>乙女の国の支配を任せる信頼 >乙女の国を飛び出して侵略戦争仕掛ける派だもんな… くにえかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう
35 23/06/01(木)22:15:35 No.1063158481
>何で勝てたの? 実力馬が運も味方に付けたらそりゃ普通に勝つわという話だった
36 23/06/01(木)22:15:59 No.1063158653
赤バッテンチームが赤バッテン背負ってないことある!?
37 23/06/01(木)22:16:16 No.1063158764
>ドンナ自身まんざらでもない感情を向けているパターンもいいと思う ラストランの有馬記念で貴女がいたから私はここまで…ってヴィルシーナに微笑むやつ
38 23/06/01(木)22:17:05 No.1063159119
シュヴァルグランの勝負服がバッテンベルトだからヴィルシーナが呪いの青バッテン要素拾わないわけがない
39 23/06/01(木)22:17:12 No.1063159169
>赤バッテンチームが赤バッテン背負ってないことある!? 赤バッテンをデザインに混ぜるにしてもみんながみんなデカデカと背負う事にはならんとは思う
40 23/06/01(木)22:17:43 No.1063159362
>有馬ラストランが余りにも爽やかで綺麗に締まりすぎてる >何で勝てたの? 足すことの本馬良枠ライバル外枠ドンナのやる気 引くことの中山初挑戦戸崎のギラギラ不足
41 23/06/01(木)22:18:11 No.1063159553
>赤バッテンチームが赤バッテン背負ってないことある!? ブエナやオルフェはあんまりデカデカと赤バッテン背負ってなかったけど多分ドンナはめっちゃ目立つようなデザインになるって話じゃないかな
42 23/06/01(木)22:18:58 No.1063159871
2人でドバイ行くジェンジャス編も好きですよ私は
43 23/06/01(木)22:19:00 No.1063159879
やっぱりゴルジェンですよね
44 23/06/01(木)22:19:49 No.1063160241
>引くことの中山初挑戦戸崎のギラギラ不足 戸崎のギラギラが不足しても馬の凄みがすごいもんな…
45 23/06/01(木)22:20:43 No.1063160602
>やっぱりゴルジェンですよね それはないぞ
46 23/06/01(木)22:20:45 No.1063160616
>やっぱりマメトレですよね
47 23/06/01(木)22:20:51 No.1063160655
fu2239066.jpg
48 23/06/01(木)22:21:06 No.1063160776
>やっぱりゴルジェンですよね コーエーテクモルナ。
49 23/06/01(木)22:21:40 No.1063161004
凄みがすごく…すごいです
50 23/06/01(木)22:22:44 No.1063161411
>やっぱりゴルジェンですよね めをさませ
51 23/06/01(木)22:22:55 No.1063161476
>やっぱりゴルジェンですよね \大歓迎だよ!/
52 23/06/01(木)22:23:10 No.1063161561
まぁ4人気止まりだしラストランの顔見せだろうって前評判だったよ当時は 石坂調教師は中山も馬場的に今年はいける勝ちに行くぞ!だった それはそれとして枠順ルールは翌年変わっちゃうよねーとぶっちゃけた
53 23/06/01(木)22:23:22 No.1063161623
マヤ知ってるよ ドンナちゃんは汚い騎乗の中に美しさがあるしギラギラしてるって
54 23/06/01(木)22:23:37 No.1063161707
>2人でドバイ行くジェンジャス編も好きですよ私は ドバイ編のレース内容両方とも頭おかしい…
55 23/06/01(木)22:24:44 No.1063162119
>やっぱりマメトレですよね 府中競馬場へ
56 23/06/01(木)22:25:14 No.1063162311
シーナを悠々と抜かしてハナに立ったエピファネイアをドンナが完全にマークしてぶち抜いていくところが好き
57 23/06/01(木)22:26:19 No.1063162738
>>やっぱりマメトレですよね まーめちん(笑)
58 23/06/01(木)22:26:47 No.1063162935
好きなヴィルジェン貼るね… fu2239083.jpg fu2239084.jpg fu2239085.jpg
59 23/06/01(木)22:31:22 No.1063164753
>とりあえずどんなはぼばするゴルシたち するな
60 23/06/01(木)22:31:25 No.1063164780
>>2人でドバイ行くジェンジャス編も好きですよ私は >ドバイ編のレース内容両方とも頭おかしい… その裏でタルマエが死にかけてた…
61 23/06/01(木)22:34:28 No.1063165970
意味に反して名前の語気の強さがスゴいよねジェンティルドンナ
62 23/06/01(木)22:36:52 No.1063166861
>府中競馬場へ 府中だと洒落にならんて
63 23/06/01(木)22:37:45 No.1063167169
>マヤ知ってるよ >ドンナちゃんは汚い騎乗の中に美しさがあるしギラギラしてるって イワータソウル引き継いだら日本語下手になっちゃうから駄目
64 23/06/01(木)22:38:37 No.1063167496
上にオルフェ同期にゴルシが居なければ絶対的主人公だった この時代濃すぎる
65 23/06/01(木)22:39:50 No.1063167923
貴婦人ドバイ編は1回目セントニコラスアビーに完敗から2回目そのアビーにドバイで勝ったシリュスデゼーグルを負かすってのがなかなか因果を感じるというか アビーが亡くなった年のシーマクラシックが勝ち負けした2頭のワンツーで決まってシリュスデゼーグルは後にアビーが3連覇してその年セントニコラスアビーの副題が付いたコロネーションカップを勝つってなるのが運命的だなと…
66 23/06/01(木)22:41:29 No.1063168519
当時からヴィルシーナ攻めが主だったと聞く
67 23/06/01(木)22:43:36 No.1063169308
>>マヤ知ってるよ >>ドンナちゃんは汚い騎乗の中に美しさがあるしギラギラしてるって >イワータソウル引き継いだら日本語下手になっちゃうから駄目 ブリランテ。 なんとかなさい。
68 23/06/01(木)22:44:27 No.1063169626
>上にオルフェ同期にゴルシが居なければ絶対的主人公だった >この時代濃すぎる 同期並べたらゴルシが別に突き抜けて濃い訳じゃないのヤバい
69 23/06/01(木)22:44:37 No.1063169680
戸崎ソウルは戸崎ソウルで英語が下手になるぞ
70 23/06/01(木)22:45:10 No.1063169872
>戸崎ソウルは戸崎ソウルで英語が下手になるぞ じゃあムーアソウルを…
71 23/06/01(木)22:48:37 No.1063171164
ディープブリランテもジェンティルドンナもヴィルシーナもストレイトガールもゴールドシップもホッコータルマエもフェノーメノも乗ったらしいなイワータ
72 23/06/01(木)22:52:27 No.1063172584
毀誉褒貶が激しいとはいえ勝負強いジョッキーであるのは間違いないからな岩田父…