23/06/01(木)21:35:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/01(木)21:35:36 No.1063142174
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/01(木)21:36:54 No.1063142785
ゴゴC!?
2 23/06/01(木)21:37:49 No.1063143195
ロックAなのが理解できない ぶっちぎりのSじゃないの?
3 23/06/01(木)21:37:59 No.1063143253
ゆきおとこ…
4 23/06/01(木)21:38:24 No.1063143438
ウーマロは仕方ねぇか
5 23/06/01(木)21:38:41 No.1063143562
ゴゴは何がダメなんだろう
6 23/06/01(木)21:38:43 No.1063143583
ガウはFFのプロが使えばめっちゃ強いという話は聞くが そんなに
7 23/06/01(木)21:38:44 No.1063143587
まふうけんがS!?
8 23/06/01(木)21:39:11 No.1063143776
いたりあ人は元気にしているのだろうか
9 23/06/01(木)21:39:39 No.1063143974
モグは唯一無二だし…
10 23/06/01(木)21:39:40 No.1063143981
おまもりのオマケはおまもり無いとD
11 23/06/01(木)21:40:32 No.1063144359
シコれるTierじゃない?
12 23/06/01(木)21:41:18 No.1063144718
>シコれるTierじゃない? ぞいがA!?
13 23/06/01(木)21:41:30 No.1063144832
>シコれるTierじゃない? ガウでシコれ
14 23/06/01(木)21:41:34 No.1063144864
>シコれるTierじゃない? >ゴゴC!?
15 23/06/01(木)21:42:10 No.1063145108
>シコれるTierじゃない? アーッ!!
16 23/06/01(木)21:43:04 No.1063145501
>シコれるTierじゃない? エドガーSはかなり納得がいくが…
17 23/06/01(木)21:43:13 No.1063145560
序盤中盤終盤やり込みのそれぞれの観点で点付けて作ったランクだったかな 細かい内容は忘れた
18 23/06/01(木)21:43:15 No.1063145569
ティナのドットの渋いチョイス
19 23/06/01(木)21:43:24 No.1063145635
>シコれるTierじゃない? じゃあウーマロがDなのおかしいだろ
20 23/06/01(木)21:43:36 No.1063145706
>ゴゴは何がダメなんだろう 魔石ボーナスが得られない
21 23/06/01(木)21:43:52 No.1063145813
>>ゴゴは何がダメなんだろう >魔石ボーナスが得られない そうなの!?!?!?
22 23/06/01(木)21:43:57 No.1063145851
セィナ セウ セリス セドガー
23 23/06/01(木)21:44:09 No.1063145934
車道は投げるでお手軽に高打点出せて便利なのに
24 23/06/01(木)21:47:26 No.1063147325
誰かござるも擁護してやれよ美大生以外で
25 23/06/01(木)21:48:26 No.1063147708
>誰かござるも擁護してやれよ美大生以外で ピクリマの仕様変更で強化された でもインチキ兄弟ほどじゃない
26 23/06/01(木)21:48:49 No.1063147860
あくてぃぶたいむばとるとはなんでござるか
27 23/06/01(木)21:50:59 No.1063148709
>ぞいがA!? 境遇はシコれる
28 23/06/01(木)21:51:18 No.1063148841
装備の差がそのままTierにならんか
29 23/06/01(木)21:52:00 No.1063149146
世界に絶望してカルトにハマるジジイでしか興奮できない層に人気なんだろう
30 23/06/01(木)21:52:21 No.1063149277
>装備の差がそのままTierにならんか スノーマフラーという強装備あるのに
31 23/06/01(木)21:52:21 No.1063149278
ロックは崩壊前はホークアイ持つまでは火力クソザコで崩壊後加入が遅いってので差し引かれる
32 23/06/01(木)21:52:38 No.1063149369
多分全員を突き詰めて育てた場合のランク表だと思う
33 23/06/01(木)21:52:41 No.1063149396
爺>リルム な辺りは「」は擁護というか肉付け出来る?
34 23/06/01(木)21:53:25 No.1063149704
>爺>リルム >な辺りは「」は擁護というか肉付け出来る? GBA版とかでジジイは猛威を振るう
35 23/06/01(木)21:53:38 No.1063149808
>爺>リルム >な辺りは「」は擁護というか肉付け出来る? 単純にアビリティの差じゃない?
36 23/06/01(木)21:54:34 No.1063150181
青魔法いいよね
37 23/06/01(木)21:54:41 No.1063150221
モグはもっと評価されるべき お守りが便利なのもだけど連続ジャンプで火力出せるし防御面もスノーマフラーでカチカチになれる
38 23/06/01(木)21:54:56 No.1063150320
>多分全員を突き詰めて育てた場合のランク表だと思う ストーリー道中でのお役立ち度とかも入ってる
39 23/06/01(木)21:55:31 No.1063150546
>>シコれるTierじゃない? >ガウでシコれ 余裕だろ
40 23/06/01(木)21:55:31 No.1063150547
>>爺>リルム >>な辺りは「」は擁護というか肉付け出来る? >単純にアビリティの差じゃない? スケッチはゴミだがあやつるは恐竜狩りで猛威を振るうぞ
41 23/06/01(木)21:56:32 No.1063150917
正直ガウは現代において過大評価
42 23/06/01(木)21:56:43 No.1063150972
>モグはもっと評価されるべき >お守りが便利なのもだけど連続ジャンプで火力出せるし防御面もスノーマフラーでカチカチになれる 連続ジャンプはアクセサリーそれだけで埋まるのがなぁ…
43 23/06/01(木)21:57:47 No.1063151382
6は強い弱いよりもテキトーに使いやすいかどうかが重要だと思う 誰をどう使ってもどうにでもなる大らかなゲームだから
44 23/06/01(木)21:58:09 No.1063151525
ラグナロックものまねできるだけでAはあるんだけど
45 23/06/01(木)21:58:39 No.1063151720
この表作った人は基本的に低レベル進行前提みたいな思考してるからな 通常プレイとはちょっと違う評価になってる
46 23/06/01(木)21:59:23 No.1063151993
ティナのトランスは一瞬変身して戻るだけで使えないからD
47 23/06/01(木)21:59:26 No.1063152013
カイエンなぁ… 3分待ってレベル8必殺剣使うより3秒でアルテマウェポン乱れ打ちする方が強いんだもんなぁ…
48 23/06/01(木)21:59:26 No.1063152014
セリスの評価高いのは?
49 23/06/01(木)21:59:54 No.1063152194
カイザーオメガ含めてもランク分けの差を感じるほどの敵がいない…
50 23/06/01(木)22:00:09 No.1063152302
>セリスの評価高いのは? 装備が良いからじゃね
51 23/06/01(木)22:00:35 No.1063152479
>>セリスの評価高いのは? >装備が良いからじゃね あと割とずっといるから
52 23/06/01(木)22:00:53 No.1063152596
>セリスの評価高いのは? 攻撃面は高止まりしてるけど魔封剣の代替はきかないからじゃない?
53 23/06/01(木)22:01:02 No.1063152652
リマスターでは上限突破してほしかった
54 23/06/01(木)22:01:05 No.1063152670
>この表作った人は基本的に低レベル進行前提みたいな思考してるからな >通常プレイとはちょっと違う評価になってる 低レベル進行ならゴゴのTierもっと上がると思うんだがなぁ…
55 23/06/01(木)22:01:19 No.1063152782
マッシュが一段劣るのもカンストが早すぎてFF6だとパワーを出しきれないって理由だったはず
56 23/06/01(木)22:01:44 No.1063152938
セリスは確かミネルバビスチェが超強いとか何とか
57 23/06/01(木)22:01:53 No.1063152996
スレ画は加入時期とかも含めた諸々の総合力みたいな感じだった気がする
58 23/06/01(木)22:02:22 No.1063153193
低レベ進行じゃなく加入時期や使える時間とか含めてのトータル評価だよ
59 23/06/01(木)22:02:26 No.1063153216
低レベルならゴゴはTOPTierに入れると思う 最強メンバー育成!とかならスレ画の位置も納得だけど
60 23/06/01(木)22:02:45 No.1063153349
この前のスレ画の動画見たけど理由つきで言わないとだめな表だぞこれ
61 23/06/01(木)22:03:00 No.1063153457
セリスは素の魔法回避率が高いのも高評価ポイントじゃね SFC版だと一番簡単にVコーディーが出来るキャラだったはず
62 23/06/01(木)22:03:14 No.1063153543
>この前のスレ画の動画見たけど理由つきで言わないとだめな表だぞこれ それじゃ表だけもってきたスレ「」がバカみたいじゃないですか!
63 23/06/01(木)22:04:00 No.1063153820
>>この前のスレ画の動画見たけど理由つきで言わないとだめな表だぞこれ >それじゃ表だけもってきたスレ「」がバカみたいじゃないですか! ふふっみんなトンチンカンなこと言ってる…って楽しんでるだけかもしれんだろ
64 23/06/01(木)22:04:18 No.1063153931
こう見るとやっぱフィガロ兄弟やたらとつえーな
65 23/06/01(木)22:04:55 No.1063154153
ゴゴはやりこみと序盤いないことで評価落としてるよ
66 23/06/01(木)22:06:20 No.1063154698
加入が早いのも助かるよね兄弟
67 23/06/01(木)22:06:29 No.1063154753
カイエンは個性が結局必殺剣牙するくらいしかないせい?
68 23/06/01(木)22:06:37 No.1063154791
低レベルだとゴゴは仲間にいれるの大変そうな気がする あの洞窟の敵結構強い印象ある
69 23/06/01(木)22:06:41 No.1063154816
がううまく使えない… 暴れるで有用なのがなんなのかとか知らなかったのと覚えさせるのが面倒で… そもそも獣が原の出現条件整えるのも面倒だったような…?
70 23/06/01(木)22:07:50 No.1063155276
初見で機能させるのがほぼ無理という点を除けばガウ は実際強い
71 23/06/01(木)22:08:33 No.1063155580
ガウは一定確率で通常攻撃が混じるのも地味に使いにくい 全自動モンスター技発生マシーンでいいのになんであんな仕様にしたんだろ
72 23/06/01(木)22:08:37 No.1063155599
加入が遅い上にバーサーカーはまあそりゃD
73 23/06/01(木)22:08:45 No.1063155648
機械強いし装備も一級品装備できるエドガーはほんとおかしい性能してる 弟もひっさつわざが優秀過ぎる
74 23/06/01(木)22:09:04 No.1063155766
ゴゴの評価低いのはやりこみとそもそも単純に加入が遅いからだよ
75 23/06/01(木)22:09:09 No.1063155808
>低レベルだとゴゴは仲間にいれるの大変そうな気がする >あの洞窟の敵結構強い印象ある そんなに歩かないし逃げで余裕でしょ タイミング的にモルルのお守りだって取れるし
76 23/06/01(木)22:09:39 No.1063156024
特に補足がなくとも疑いようのないエドガーの評価
77 23/06/01(木)22:09:55 No.1063156142
ガウの強みは完全耐性無視の異常ができるんだったっけ?
78 23/06/01(木)22:09:57 No.1063156164
実際RPGで加入遅いのは結構マイナスだよなあ…
79 23/06/01(木)22:10:32 No.1063156426
兄弟は無料で出していい攻撃じゃなさすぎる
80 23/06/01(木)22:10:40 No.1063156478
>多分全員を突き詰めて育てた場合のランク表だと思う その場合ガウに強味残らんだろ
81 23/06/01(木)22:10:52 No.1063156565
ティナエドガーは疑いようもない
82 23/06/01(木)22:11:00 No.1063156621
カイエンの必殺剣待ちの間に他のメンバーも必然的に待ってること多いのがなあ 好きなんだけどさ必殺剣
83 23/06/01(木)22:11:14 No.1063156704
モグはしこれる
84 23/06/01(木)22:11:18 No.1063156733
ネコキックだけでもほぼ戦えるからなガウ
85 23/06/01(木)22:11:21 No.1063156755
>その場合ガウに強味残らんだろ ロフレシュメドウ
86 23/06/01(木)22:11:30 No.1063156810
ウィークメーカーとかブラストボイスとか搦手まで充実してんのなんなんだよあの機械
87 23/06/01(木)22:11:31 No.1063156821
フッフッフこいつはおどろいた狂信者の塔でも物理で殴り回せるウタマーロがDとはね…
88 23/06/01(木)22:11:34 No.1063156842
ゴゴ加入遅いとは言うが崩壊後セッツァー加入後に即拾いに行けるの早くない?
89 23/06/01(木)22:11:59 No.1063156991
ミシディアうさぎこんな高いの?
90 23/06/01(木)22:12:08 No.1063157046
終盤の印象で忘れがちだけどたしかにロックって最後だけだなって思った
91 23/06/01(木)22:12:32 No.1063157222
カイエンはみんなに迷惑をかけるからな…
92 23/06/01(木)22:12:44 No.1063157296
>ゴゴ加入遅いとは言うが崩壊後セッツァー加入後に即拾いに行けるの早くない? 単純に崩壊前も加点に加えててゴゴはそこ0だから
93 23/06/01(木)22:13:03 No.1063157428
>ミシディアうさぎこんな高いの? イカサマのダイス様々
94 23/06/01(木)22:13:06 No.1063157452
>ミシディアうさぎこんな高いの? イカサマのダイスが反則過ぎる
95 23/06/01(木)22:13:32 No.1063157617
>終盤の印象で忘れがちだけどたしかにロックって最後だけだなって思った 中盤のホークアイも強い
96 23/06/01(木)22:13:40 No.1063157665
>>ゴゴ加入遅いとは言うが崩壊後セッツァー加入後に即拾いに行けるの早くない? >単純に崩壊前も加点に加えててゴゴはそこ0だから カイエン殿のポイントの低さが際立つな…
97 23/06/01(木)22:13:42 No.1063157684
モルルのお守りのことモグっていうのよしなよ
98 23/06/01(木)22:13:55 No.1063157789
手間でいうとロック仲間にするの手間過ぎるな…
99 23/06/01(木)22:13:59 No.1063157813
セッツァーはイカサマのダイス込みの評価だよな…
100 23/06/01(木)22:14:39 No.1063158079
ロックは主人公っぽい面しながらいない期間かなりあるんだけど 最後の火力ゴリラの印象が強すぎる
101 23/06/01(木)22:14:45 No.1063158116
スケッチとかオルトロスのイベント以外実戦で有効活用した記憶ないしな…
102 23/06/01(木)22:14:53 No.1063158174
セッツァーはスロットのチョコボとダイヤが意外と強いという評価
103 23/06/01(木)22:15:20 No.1063158364
ガウはステに依存してない強さなので知識と下準備さえあればかなり早くから非常に強力に運用できる 崩壊後も飛空艇から最速で仲間にできるから割と納得できる ティナが一番の謎
104 23/06/01(木)22:15:31 No.1063158455
ストラゴスはまあ青魔法って独自の強みあるからなあ
105 23/06/01(木)22:15:45 No.1063158552
崩壊前崩壊後やりこみの期間で評価してて崩壊前いないやつの崩壊前評価は崩壊後とやりこみの平均点になってる
106 23/06/01(木)22:16:26 No.1063158841
道中確定で加入の上に性能も最強クラスのエドガーはさあ
107 23/06/01(木)22:17:28 No.1063159271
消耗品を投げてる人をバカにしてると思う機械と必殺技
108 23/06/01(木)22:17:33 No.1063159313
エドガーはかなり真面目に救済措置で置かれてるレベルだと思う FF6そんな難しくねえだろって思ってやり直すと案外強い敵はいるし
109 23/06/01(木)22:18:08 No.1063159514
ロックは盗むが必要だと思っちゃってるけど ふと思うと盗めてめちゃ強いなんかあったっけ?
110 23/06/01(木)22:18:20 No.1063159629
ティナセリスロックエドガーという無難に強いパーティー構成
111 23/06/01(木)22:18:40 No.1063159759
>ロックは盗むが必要だと思っちゃってるけど >ふと思うと盗めてめちゃ強いなんかあったっけ? スリースターズ
112 23/06/01(木)22:18:42 No.1063159773
まず初っ端のオートボウガンの時点でちょっと待ちな?となるフィガロ王
113 23/06/01(木)22:19:09 No.1063159943
モグはお守りがあるだけでSS
114 23/06/01(木)22:19:37 No.1063160151
>まず初っ端のオートボウガンの時点でちょっと待ちな?となるフィガロ王 無料でそれなりの威力の全体攻撃撒いてるのひどい
115 23/06/01(木)22:19:54 No.1063160271
>手間でいうとロック仲間にするの手間過ぎるな… 加入も手間だし育成も手間だし装備の用意も手間だしで正直一度も真っ当な強さを感じたことはない 誰が使っても強いし加入も楽ちんなフィガロ兄弟はやっぱすげえよ…
116 23/06/01(木)22:19:56 No.1063160276
頭につけなくても強いしなドリルとかも
117 23/06/01(木)22:20:03 No.1063160329
>エドガーはかなり真面目に救済措置で置かれてるレベルだと思う >FF6そんな難しくねえだろって思ってやり直すと案外強い敵はいるし 終盤の無法で敵弱すぎの印象だけど道中はそこそこ難易度高いと思う
118 23/06/01(木)22:20:36 No.1063160555
脳筋キャラのはずのウーマロが真関ボーナスのせいで非力な方になるし 後半のバランスヌルいしで FF6スタッフは魔石ボーナス舐めまくってるか存在忘れてる
119 23/06/01(木)22:20:37 No.1063160560
サンビームとかも何なんだお前ってなるからな…
120 23/06/01(木)22:20:48 No.1063160630
スーファミ版ならガウがSSSランクになってしまうから…
121 23/06/01(木)22:21:33 No.1063160957
>FF6スタッフは魔石ボーナス舐めまくってるか存在忘れてる 舐めてるというかそこまで熱心にやる要素としておいてはいないと思う
122 23/06/01(木)22:21:45 No.1063161029
ティナセリス評価高いのか
123 23/06/01(木)22:21:51 No.1063161075
カイエン殿は評価厳しいけど まあ本当に仕方ねえよなってなる…
124 23/06/01(木)22:22:36 No.1063161362
弟の方もアホみたいな火力ばら撒くしなんなんだろうねこの兄弟
125 23/06/01(木)22:23:07 No.1063161547
>ティナセリス評価高いのか 装備が強いのでここは理解できる
126 23/06/01(木)22:23:27 No.1063161647
MP消費無しでファイアの倍のダメージ出した後にまままま魔法!?って驚いてんじゃねえよ
127 23/06/01(木)22:23:47 No.1063161755
マッシュは必殺技の入力がめんどくさいという欠点はある そのせいでうちでは最後はスタメン落ちだった
128 23/06/01(木)22:23:49 No.1063161765
きかいは最初消耗品だと思ったくらいには強い
129 23/06/01(木)22:24:08 No.1063161873
機械はシンプルに攻撃性能がヤバいのになぜか搦め手まで使えてしかも消費がまったくないからな…
130 23/06/01(木)22:24:14 No.1063161908
>FF6スタッフは魔石ボーナス舐めまくってるか存在忘れてる 唯一素早さボーナス持ってるのオーディンをライディーンにしちゃうとボーナス変更されてる罠
131 23/06/01(木)22:24:25 No.1063161995
カイエンは強さだけの評価だからここだけど必殺剣使う気起きないことも考慮したらもっと下がる
132 23/06/01(木)22:24:31 No.1063162038
オートボウガンの時点で強いのヤバいだろ
133 23/06/01(木)22:24:46 No.1063162130
>MP消費無しでファイアの倍のダメージ出した後にまままま魔法!?って驚いてんじゃねえよ どっちかというとききききききき機械!!??今のが機械!!??ってなる
134 23/06/01(木)22:25:10 No.1063162294
>機械はシンプルに攻撃性能がヤバいのになぜか搦め手まで使えてしかも消費がまったくないからな… 初回購入費用かかるんですけど!
135 23/06/01(木)22:25:31 No.1063162424
割と真面目にFF史上最強の職業だろマーシナリー
136 23/06/01(木)22:25:34 No.1063162449
必殺剣が実質全員の足引っ張るのがひどいよカイエン殿
137 23/06/01(木)22:26:01 No.1063162618
必殺剣は性能自体も微妙だからな… 仮に溜め時間無しで即時発動だったとしても使えないのが多い
138 23/06/01(木)22:26:09 No.1063162662
>マッシュは必殺技の入力がめんどくさいという欠点はある >そのせいでうちでは最後はスタメン落ちだった スタメン期間は長いけど最終盤~やり込みで他のキャラが追いついてきて抜けるのはあるある だからAなんだろうな…
139 23/06/01(木)22:26:24 No.1063162785
動いたら死ぬぞ! じゃねえんだよなんなんだよお前のそれ
140 23/06/01(木)22:26:27 No.1063162804
>初回購入費用かかるんですけど! 半額セール
141 23/06/01(木)22:26:36 No.1063162867
必殺剣なんであんな仕様だったんだろうな…
142 23/06/01(木)22:26:49 No.1063162944
>割と真面目にFF史上最強の職業だろマーシナリー マシーナリーだ マーシナリーは傭兵だ
143 23/06/01(木)22:27:06 No.1063163034
回転のこぎりが無駄に即死の方出て安定しないから…
144 23/06/01(木)22:27:07 No.1063163046
ゴゴは通常プレイでも習得面倒な魔法他人が覚えてたら使えるってだけで便利だし 縛りプレイだと言うまでもなく強いから スレ画作った人は火力でしかものを見てないのだろうか
145 23/06/01(木)22:27:26 No.1063163167
>動いたら死ぬぞ! >じゃねえんだよなんなんだよお前のそれ 弱点が増えたぞ!!
146 23/06/01(木)22:28:05 No.1063163443
>どっちかというとききききききき機械!!??今のが機械!!??ってなる 魔法というあまりに強い力で世界が崩壊して機械で代用したが再び魔法が利用されようとしている…! ってストーリーさんざ聞かされた後これ
147 23/06/01(木)22:28:24 No.1063163579
世界樹の迷宮とかだと最強格の扱い受けるぞウィークメーカーなんか いや普通でも強いわ○○属性特化型リフレクとこれで死ぬわ
148 23/06/01(木)22:29:31 No.1063164018
FFってただでさえ弱点倍率クソ高いのに何回でも使えていくらでも弱点増やせるのおかしいだろ!
149 23/06/01(木)22:29:54 No.1063164173
>ゴゴは通常プレイでも習得面倒な魔法他人が覚えてたら使えるってだけで便利だし >縛りプレイだと言うまでもなく強いから >スレ画作った人は火力でしかものを見てないのだろうか 加入時期を勘案ってスレでやった話全部無視するのやめろ
150 23/06/01(木)22:29:56 No.1063164195
>世界樹の迷宮とかだと最強格の扱い受けるぞウィークメーカーなんか >いや普通でも強いわ○○属性特化型リフレクとこれで死ぬわ そんなに敵が強くないからね
151 23/06/01(木)22:29:57 No.1063164205
>割と真面目にFF史上最強の職業だろマーシナリー 剣聖と算術士がいるから…
152 23/06/01(木)22:30:11 No.1063164290
エドガーとウーマロは凡そ誰も異論無さそうな並び
153 23/06/01(木)22:30:23 No.1063164364
>ゴゴは通常プレイでも習得面倒な魔法他人が覚えてたら使えるってだけで便利だし >縛りプレイだと言うまでもなく強いから >スレ画作った人は火力でしかものを見てないのだろうか ちゃんとスレで理由出てるからそれ見て
154 23/06/01(木)22:31:04 No.1063164639
でも弱点付与なんかしてる暇があったら殴り殺した方が早いってのがFF6の世界だから…
155 23/06/01(木)22:31:12 No.1063164695
寧ろスレ画表作った人はめっちゃ縛りプレイしてる人だ
156 23/06/01(木)22:31:19 No.1063164730
FF6難易度低いは大体エドガーのせいだからな… エドガー連れてけないだけで難易度上がる
157 23/06/01(木)22:31:31 No.1063164812
ウーマロなあ…スノーマフラーの耐性とか味方ミサイルの防御無視とか面白い点はあるんだが…
158 23/06/01(木)22:31:45 No.1063164907
>スタメン期間は長いけど最終盤~やり込みで他のキャラが追いついてきて抜けるのはあるある >だからAなんだろうな… スレ画の動画で9999カンストのFF6の世界はマッシュには狭すぎたって言われてて駄目だった
159 23/06/01(木)22:31:48 No.1063164934
まあ強制加入時にしばらく牙撃つぐらいの仕事はしてたからCにしてやるが…ぐらいのアレさを感じるカイエン殿
160 23/06/01(木)22:31:52 No.1063164957
スレすら見てない人に火力でしか物をとか言われなくないと思う表作った人
161 23/06/01(木)22:31:55 No.1063164978
究極的にはアルテマゲーなのなんか分かったその上で 時期やら何やら加味してのtierだからな
162 23/06/01(木)22:32:10 No.1063165065
個人的にこのゲームで一番苦戦したボスは触手だったりする
163 23/06/01(木)22:32:23 No.1063165148
他人の魔法使えるってのも結局便利止まりでしかないからなあ
164 23/06/01(木)22:32:29 No.1063165190
加入時期考えてもリルムはDになるな
165 23/06/01(木)22:32:52 No.1063165347
>個人的にこのゲームで一番苦戦したボスは触手だったりする スロウかからなかったらいいとか当時は解らなくて負けはしなかったけどめっちゃ時間かかった
166 23/06/01(木)22:33:22 No.1063165545
ピクリマで初めて低レベル進行したがガウがいなければなげてた
167 23/06/01(木)22:33:34 No.1063165633
バイオブラストとかだいぶ頭ケフカな事やってる絵面
168 23/06/01(木)22:34:16 No.1063165895
>>割と真面目にFF史上最強の職業だろマーシナリー >剣聖と算術士がいるから… その辺を加味してもやっぱ加入時期考えたらやべーなこの王
169 23/06/01(木)22:34:25 No.1063165951
リルムはスケッチとかあやつるで使える技に碌なもんがないのが悪い… どうせなら5のとらえるはなつみたいにスケッチしたモンスター持ち歩いて任意で使えればよかったのに
170 23/06/01(木)22:34:27 No.1063165958
かにすらともよやの所のボスとか地味に強かった気がする
171 23/06/01(木)22:34:28 No.1063165972
>個人的にこのゲームで一番苦戦したボスは触手だったりする バイオブラストで毒状態にすれば一体除いて勝手に自滅するとかしらそん
172 23/06/01(木)22:34:31 No.1063165988
一応やり込み段階で育ち切れば必殺剣4で9999×4出せるけどやっぱり貯めてる間に他のキャラが動けないのがネックすぎる
173 23/06/01(木)22:34:54 No.1063166135
>加入時期考えてもリルムはDになるな こいつ魔力ゴリラだからDには絶対ならんよ あとウーマロの性能の低さ舐めたらいけない
174 23/06/01(木)22:35:07 No.1063166223
スケッチは弱い上に別に面白くもないのがなんとも言えない
175 23/06/01(木)22:35:15 No.1063166263
>一応やり込み段階で育ち切れば必殺剣4で9999×4出せるけどやっぱり貯めてる間に他のキャラが動けないのがネックすぎる モグガウウーマロで周りを固めるか…!
176 23/06/01(木)22:35:24 No.1063166311
単に理由付けに納得いってないだけでは? 俺も崩壊前いないからその分加点なしと言われてもいまいちピンと来てないし
177 23/06/01(木)22:35:55 No.1063166519
同じバーサクキャラなのに格差!
178 23/06/01(木)22:36:14 No.1063166639
確か全員アルテマすんだろで防御性能が高めに評価されての結果だった気がする
179 23/06/01(木)22:36:15 No.1063166644
リルムはFF6でかなり重要な魔力ゴリラではあるから強みはちゃんとあるからな スケッチじゃなくてそこかよというのは否定しない
180 23/06/01(木)22:36:16 No.1063166653
ウーマロは性能が低いというか可能性を自ら閉ざしているというか… まあ性能が低いで片付けていいか…
181 23/06/01(木)22:36:59 No.1063166902
>リルムはスケッチとかあやつるで使える技に碌なもんがないのが悪い… >どうせなら5のとらえるはなつみたいにスケッチしたモンスター持ち歩いて任意で使えればよかったのに あやつるは敵の行動封じが主な役目じゃね? 恐竜狩るときとか役に立つ
182 23/06/01(木)22:37:14 No.1063167000
>確か全員アルテマすんだろで防御性能が高めに評価されての結果だった気がする 特に低レベやら縛りプレイで目立つけど tierSの女連中は分かりやすく防御面強いよなあ
183 23/06/01(木)22:37:27 No.1063167073
ウーマロは常時バーサクの割に殴りがへちょいのが気になる
184 23/06/01(木)22:37:49 No.1063167199
やりこみ前提なら火力は全員カンストするんで火力以外でのプラス要素ないと全部C行きになると思う
185 23/06/01(木)22:37:57 No.1063167241
魔力高いからアルテマカンストダメージまでの成長があっという間だから それ以外の成長盛れるのもリルムの強み スケッチやあやつるが微妙なのはそう
186 23/06/01(木)22:38:21 No.1063167409
崩壊前いないやつは崩壊後とやり込みの平均点を崩壊前の点としてるよ
187 23/06/01(木)22:38:51 No.1063167582
ゴリマッチョリルム作りたいよね
188 23/06/01(木)22:38:54 No.1063167596
リルムはベビーモスーツと猫耳フードも強い
189 23/06/01(木)22:39:03 No.1063167643
>スレ画の動画で9999カンストのFF6の世界はマッシュには狭すぎたって言われてて駄目だった この頃に限界突破あれば事情は違ったんだろうけど限界突破させたら本当にボスがかわいそうになるからだめ
190 23/06/01(木)22:39:06 No.1063167653
>やりこみ前提なら火力は全員カンストするんで火力以外でのプラス要素ないと全部C行きになると思う その理由で見ても問題ないスレ画じゃん!
191 23/06/01(木)22:39:33 No.1063167819
寧ろこの表はロックが高すぎる可能性もあるが 一方で手間かけて仲間にしたらまあこのゲーム屈指のゴリラなのも事実だしな… ともなる難しいライン
192 23/06/01(木)22:39:56 No.1063167952
特にやりこまなくても普通に進んできたレベルとほどほどに装備が整ってればだいたい殴り殺せるから誤差だよ誤差
193 23/06/01(木)22:40:19 No.1063168087
>特にやりこまなくても普通に進んできたレベルとほどほどに装備が整ってればだいたい殴り殺せるから誤差だよ誤差 それはそう
194 23/06/01(木)22:41:10 No.1063168405
>確か全員アルテマすんだろで防御性能が高めに評価されての結果だった気がする 回避バグがあるSFC版での評価か他媒体の評価なのかでだいぶ話変わるなそれ
195 23/06/01(木)22:41:17 No.1063168449
GBA版の要素がリマスターにもあれば
196 23/06/01(木)22:43:04 No.1063169106
ロックは完成までに時間かかるのがネックだな 最高打点は文句なしなんだが
197 23/06/01(木)22:43:11 No.1063169146
Bは強みはあるけどAと同じランクにはならないな くらいなのは感じるな というかゴゴカイエンここならウーマロもう1ランク下げても良くないかってくらいだな…
198 23/06/01(木)22:43:40 No.1063169336
防御性能ならカイエンとシャドウもっと上にならね?
199 23/06/01(木)22:44:21 No.1063169588
>というかゴゴカイエンここならウーマロもう1ランク下げても良くないかってくらいだな… かわいそうだし
200 23/06/01(木)22:44:50 No.1063169761
>防御性能ならカイエンとシャドウもっと上にならね? そいつらなんか専用装備あったっけ?
201 23/06/01(木)22:46:09 No.1063170253
リルムとか崩壊前ギリギリで仲間になって即崩壊で崩壊後加入は飛空艇入手後だからゴゴと大して変わらねえ
202 23/06/01(木)22:47:06 No.1063170586
バリアントナイフの強さに気づかなかったけどロックがライトブリンガーを持てるのは優遇されているのを感じた
203 23/06/01(木)22:47:54 No.1063170892
>ロックは完成までに時間かかるのがネックだな >最高打点は文句なしなんだが ビスマルクを付けっ放しにしとけば崩壊前の時点で結構力が上がるから多少育成が楽にはなる
204 23/06/01(木)22:48:25 No.1063171086
泥棒のくせに剣なんて使いやがってよお…
205 23/06/01(木)22:49:14 No.1063171437
ロックとリルムは欠点と超強い部分相殺してこの位置って感じだろうな
206 23/06/01(木)22:50:14 No.1063171809
リルムに魔法覚えさせる手間でリルムが高い分の魔力をボーナスで上げられるよ
207 23/06/01(木)22:51:01 No.1063172097
>リルムに魔法覚えさせる手間でリルムが高い分の魔力をボーナスで上げられるよ 装備が強い